■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

エース様と愉快な仲間たちの談話室 Part2

1 :(○口○*)さん :25/03/07 09:09 ID:lNKXIorJ0
エース様と愉快な仲間たちの談話室 Part2

501 :(○口○*)さん :25/04/09 09:01 ID:0R6StfOn0
梅宮宮夫

502 :(○口○*)さん :25/04/09 09:03 ID:aDqOisgV0
人によって音質こだわるとかイヤホン何使うとか
レコメンド重視とかいろいろあるから
聴くアーティスト決まってたりそうじゃなかったりとかもね
わかった?君達

503 :(○口○*)さん :25/04/09 09:04 ID:0R6StfOn0
梅梅梅夫

504 :(○口○*)さん :25/04/09 09:11 ID:JEa0QNdI0
(3)ASD(ハッタショ)の話し方の特徴5つ

④一方的に話す
これは「相互的な交流に困難がある」ことが背景です。

<一方的に話す>
「興味があることに関しては細かく話し続ける」ところ。

そして「相手の反応での修正なく話し続ける」ところがあります。

時に「相手の発言をさえぎって話し過ぎてしまう」場合も出てきます。

<この特徴の影響>
まず対話が一方的な交流になり、相互的なやり取りが困難になります。

そして、相手にある種「聞き手」の立場を強要し、疲弊や苛立ちを招いてしまうことがあります。

そして「建設的な交渉・議論」が困難になり、対立に至りやすいです。

<関連する特徴>
まずは「相手の話を聞かない」ということがあります。

続いて「空気を読まない言動」にも繋がることがあります。

後は「雑談をすることが苦手」雑談でのコミュニケーションの確立が苦手な場合があります。

⑤言葉の選び方が独特
「独特な言葉が独特な印象を作る」ことがあります。

505 :(○口○*)さん :25/04/09 09:15 ID:aDqOisgV0
そんかオリジナリティのないコピペ貼られてもな
己がまず読んで理解しなさい
ズレてる
しかも書いてあること正しいという前提にしてるのが無責任
きらら必死

506 :(○口○*)さん :25/04/09 09:28 ID:JEa0QNdI0
このコピペの意図が分からないからお前はハッタショだって言われるんだよハッタショ

507 :(○口○*)さん :25/04/09 09:50 ID:aDqOisgV0
きらら必死

508 :(○口○*)さん :25/04/09 11:06 ID:0R6StfOn0
梅宮梅夫

509 :(○口○*)さん :25/04/09 11:47 ID:NWLGCTVo0
やっぱ障害者枠は身体に限る
知能はもとより精神はエースみてると無理

510 :(○口○*)さん :25/04/09 12:13 ID:aDqOisgV0
寛解してる精障(=天才となる)で有能すぎるんだぞ
実例エース様
わかった?たじたじ?

511 :(○口○*)さん :25/04/09 12:15 ID:aDqOisgV0
身(障)はでも見たままパンデあって大変なんだよ
それも理解してあげないと
ただ有利なだけではやっていけない
君達はそういうことを思いやる必要あるわけよ

わかった?

512 :(○口○*)さん :25/04/09 12:18 ID:aDqOisgV0
つまりエース様が最強でナンバーワンということよ
メンタル快調

513 :(○口○*)さん :25/04/09 12:20 ID:JEa0QNdI0
お前は心も体も不健康
痩せろデブ

514 :(○口○*)さん :25/04/09 12:21 ID:aDqOisgV0
ズレてる
健康そのもの
健康といえばエース エースとかいて健康とよむ

515 :(○口○*)さん :25/04/09 12:24 ID:JEa0QNdI0
口答えすんな豚

516 :(○口○*)さん :25/04/09 12:25 ID:aDqOisgV0
きらら必死

517 :(○口○*)さん :25/04/09 12:33 ID:JEa0QNdI0
豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!豚ァ!

518 :(○口○*)さん :25/04/09 12:39 ID:aDqOisgV0
きららがついに壊れた
こんな暴言いうやつじゃなかった
きららはどこへいってしまうんだ
まともなやつだと思ってたのに違ったとは残念である

519 :(○口○*)さん :25/04/09 12:41 ID:grZ6guXz0
キュアピーチ(桃園ラブ/フレッシュプリキュア!)
過度につるぺたにするのではなく年相応のスタイルにするべきという強い意志で作られたフレッシュプリキュアだけにあって胸が大きい
男勝りな一面もありつつ、友達が敵幹部だったと知った時の凹みようとか女の子らしい一面もあるプリキュア
キュアブラックの欠点を埋めたような感じなのかもしれない
幼馴染の男の子からの告白に対する返事を言わず「言わなーい」ってはぐらかして逃げた
親の目とかもあるし恋愛要素は入れにくかったからこれが丁度いい着地点だったのかもしれないけど1行目の通りだし良く判らん
胸の協調、水着回、恋愛要素、全部コンプリートして欲しかった

520 :(○口○*)さん :25/04/09 12:41 ID:grZ6guXz0
キュアベリー(蒼乃美希/フレッシュプリキュア!)
キュアアクアのかれんさん同様この頃の青キュアは性格がきつい(超真面目)のであんまり好きじゃない

521 :(○口○*)さん :25/04/09 12:41 ID:grZ6guXz0
キュアパイン(山吹祈里/フレッシュプリキュア!)
巨乳キュア、あざとイエローの一員で性格も天使だけどキュアピースが強すぎてそこまで人気が出なかった子
「わたし、信じてる!」って口癖は結構好き

522 :(○口○*)さん :25/04/09 12:42 ID:grZ6guXz0
キュアパッション(東せつな/フレッシュプリキュア!)
敵組織の女幹部イースがラブ達と同じ学校に通いつつプリキュアの弱点を探ったりいろいろしてる
そんな中で少しずつプリキュアと仲良くなってしまい苦しみながらも戦って最後絶命した後にプリキュアとして転生
敵が改心するというのは初代のキリヤ君、S☆Sの満と薫、5GoGoのブンビーさんみたいに例はあるけどプリキュアになったのはこの子が初
パートナー妖精のアカルンによるテレポート能力がチート、パラレルワールド間すら移動できるしその気になれば敵を次元の狭間に消し去れると思う

523 :(○口○*)さん :25/04/09 12:42 ID:grZ6guXz0
キュアブロッサム(花咲つぼみ/ハートキャッチプリキュア!)
プリキュア史で一番弱いプリキュア、近眼、高所恐怖症、運動音痴で妖精にすら最弱って言われる始末
プリキュアになってマリンと付き合って陰キャ少女から徐々に成長するのが好き
妖精がケツの穴から心の種と呼ばれる黄色い液体をひりだすシーンやブロッサムの必殺技「おしりパンチ」などでBPO入りした黒歴史
「わたし、堪忍袋の緒が切れました!」と毎週ブチ切れてる

524 :(○口○*)さん :25/04/09 12:42 ID:grZ6guXz0
キュアマリン(来海えりか/ハートキャッチプリキュア!)
今までの青キャラのイメージをぶち壊すヤバい大人気キャラ、どんなシーンでも彼女だけはふざけてる
オールスターズのポスターで全員真面目に一つの方向を向いてるのにマリンだけカメラ目線だったりするくらい「マリンだから許される」みたいなところがある
自分の部屋の掃除の為にプリキュアに変身して浄化技を使おうとしたり、学校が無くなればいいと願う一般人から生まれた敵に対し「中学校もついでに・・・」とお願い
こんな感じで彼女のヤバいエピソードを語るとキリがない
そんなふざけてる彼女だけど時折見せる真面目な表情は俺を含め多くの視聴者を狂わせる

525 :(○口○*)さん :25/04/09 12:42 ID:grZ6guXz0
キュアサンシャイン(明堂院いつき/ハートキャッチプリキュア!)
プリキュアオールスターズFで「なんでいるの?」という台詞をシュプリームがプーカに吐くシーンがあるけどまさにそんな感じ
だいたいのプリキュア候補者は「あ、こいつプリキュアに変身するな」みたいなフラグがある
でも主人公たちと殆ど絡まなかったただのモブがプリキュアになった、それが彼女
育ちの環境で男らしく育てられてきた彼女だけど本当は可愛いものが大好き、プリキュアになって自分に正直に生きられるようになったのは幸せそう
彼女の変身シーンで笑顔で可愛いコスチュームを身につける時の表情は好き
マリンが笑顔でほっぺに手を当てて変身するシーンに比べたら劣るけど

526 :(○口○*)さん :25/04/09 12:42 ID:grZ6guXz0
キュアムーンライト(月影ゆり/ハートキャッチプリキュア!)
プリキュア史で一番重い子、初の高校生キュア
親は行方不明、実は洗脳されて敵幹部、しかも目の前でラスボスに殺される
ソロ活動時代に敗北して目の前で妖精が死ぬ瞬間も見てる
ハートキャッチは変身シーンがどれも楽しそうに変身するんだけど彼女だけそうじゃないのがなぁ


今回はここまで、また明日

527 :(○口○*)さん :25/04/09 12:50 ID:aDqOisgV0
これはコピペなのかオリジナルで書いたのかわからんな
そもそも読む気もないけと
全部書いてるっぽいなきららが

528 :(○口○*)さん :25/04/09 12:52 ID:aDqOisgV0
たとえばキュアバインとか凄まじくどうでもいいけど
これら共感するやついんのか?

529 :(○口○*)さん :25/04/09 13:28 ID:grZ6guXz0
プリキュアに興味ない人は共感しないだろうし、それはエースのYOASOBIの話も同じじゃね?
とりあえずエースが俺を荒らしだと決めつけるならこれからも毎日10人分くらいのプリキュアの話をし続けるからよろしく
まだ50人以上残ってるぞ、どうだ恐ろしいだろ?
とまぁ、これからも5~6日に渡って日10レス分くらい間借りさせてもらうけどあんま他人に喧嘩売るような発言はしないで平和に行こうぜ

530 :(○口○*)さん :25/04/09 13:45 ID:tpmNJ3AB0
正直パッチスレの古参ガイジ同士で馴れ合ってるだけにしか見えない

531 :(○口○*)さん :25/04/09 13:54 ID:aDqOisgV0
それはいいよ
プリキュアの話書いていいよ

532 :(○口○*)さん :25/04/09 14:21 ID:JEa0QNdI0
いいから自分のスレに引き籠もってろ
パッチスレや対人スレに漏れ出してくんなよ豚
ID固定にするなら俺も何も言わない
だがお前はNGされるのが嫌でIDコロりまくってる

533 :(○口○*)さん :25/04/09 14:34 ID:aDqOisgV0
きらら必死

534 :(○口○*)さん :25/04/09 15:22 ID:uf24lMEt0
きららは荒らしの狂人となった
いい病院紹介しようか

535 :(○口○*)さん :25/04/09 15:23 ID:uf24lMEt0
きららはもう前とは違う
変わった

536 :(○口○*)さん :25/04/09 16:37 ID:/YYfGDQ/0
なんかもう上司がとりあえず聞け言えとかがすごいから
普通に同僚だと思って話しかけてる
それでいいみたい
話しかけにくいとかなくなればいいのかよ
そういうことか
そんなのそしたら上司だと思わなくていいってことか
こういうの人にもよるから要注意だが

537 :(○口○*)さん :25/04/09 16:39 ID:/YYfGDQ/0
少しでも疑問に思ったらすぐ聞いてる
で、すごくいいらしい
それ聞かれる方が途中から嫌になってくるの見え見えなんだが
難しい人だこと上司は

538 :(○口○*)さん :25/04/09 16:41 ID:/YYfGDQ/0
今度はそのうち自分で考えてとかいい出すタイミングあるぞ
上司のいうことなんかわかってんだから

539 :(○口○*)さん :25/04/09 16:43 ID:/YYfGDQ/0
だからそうならないようにバランス考えて聴くこと言うことの頻度考えてるのに
人によってはそういうのやらなくていいタイプあるようだ
ガンガン言えガンガン聞けというタイプ
これ分かるのにすぐ判断つかんぞ

540 :(○口○*)さん :25/04/09 16:44 ID:/YYfGDQ/0
言われるの待ってて聞かれるの待ってタイプだな
上の扱い分かった

541 :(○口○*)さん :25/04/09 16:47 ID:/YYfGDQ/0
っていうかもう自分の仕事くらい自分で出来るようになってるから
あまり用なくなってるんだが
管理職べつにいらなくなってきた

542 :(○口○*)さん :25/04/09 16:49 ID:/YYfGDQ/0
事後報告だけ聞いてればいいよ上は
エース様より役立たずのおもりしたほうがいいよ

543 :(○口○*)さん :25/04/09 16:51 ID:/YYfGDQ/0
エース様は一人で仕事できるから管理職は安心してほっといていいの
天才自立仕事士エース!君達はたじたじ

544 :(○口○*)さん :25/04/09 16:54 ID:/YYfGDQ/0
エース様は、報連相と挨拶しかコミュニケーションしてないよ
全く雑談しない
仕事だけやってるだけ
それでいいんだって
むしろ管理する方は楽だって

545 :(○口○*)さん :25/04/09 17:19 ID:/YYfGDQ/0
上司が私語多すぎ
仕事の話を優先にしないと
これエース様から指摘することじゃないし
遊びに来てるんじゃないんだから根本的に

546 :(○口○*)さん :25/04/09 17:20 ID:/YYfGDQ/0
くだらない雑談ばっかりしてて
仕事の話は言われるの待ってるという
エース様が正論で正しい
だからコミュニケーションなんかいらんっての

547 :(○口○*)さん :25/04/09 17:27 ID:2tCvqTGh0
雑談に受けごたえを素早くこなして話を打ち切り仕事の話をできないのが原因
人との円滑なコミュニケーションができないからそう感じるだけ
いつも笑って対応していくと他との対応の差別化ができるし有利に運べるから適当にやれ
社会に入って間もない新入社員みたいな事をやってる場合じゃない
車の運転と同じやいちいちその物事に意味を見出すな

548 :(○口○*)さん :25/04/09 18:11 ID:/YYfGDQ/0
そんな難しいことをエース様が出来るわけない
コミュニケーション苦手なんだぞ
上級者テクニックすぎ
話するのが得意な人はすこく参考になりそうなアドバイスだな たぶん

549 :(○口○*)さん :25/04/09 18:13 ID:/YYfGDQ/0
いきなりボストロール戦の攻略を聞かされてる感じ
序盤はまずスライムから
難関すぎる
無理

550 :(○口○*)さん :25/04/09 18:17 ID:/YYfGDQ/0
雑談ゼロだからね
エース様は
ほんとに全くしてない
(会社がいいってさ
(そんなのやらなくていいって
(障害者雇用の配慮の特典
そこから雑談早めに切り上げて本題にとか
どんだけ上級者テクなんだよ
そもそもどう早く切り上げるか想像もつかないし

551 :(○口○*)さん :25/04/09 18:20 ID:/YYfGDQ/0
人と円滑なコミュニケーションなんかできてるわけない
そもそもしてないから
出来てないではなくしてない ゼロのわけよ
報連相と挨拶に絞ってなんとか成立してるわけだぞ
見くびるなよな

552 :(○口○*)さん :25/04/09 18:25 ID:2tCvqTGh0
そりゃ障害者枠ならそうだろ
ただの社会人の挨拶程度の雑談にキャパオーバーしてるんだよ

553 :(○口○*)さん :25/04/09 19:08 ID:/YYfGDQ/0
無理無理
エース様の能力よりはるか上をいってるレベル
エース様のコミュニケーション能力の低さを知らないとは
ズレすぎ

554 :(○口○*)さん :25/04/09 19:10 ID:/YYfGDQ/0
キャパシティの範囲外だね
無能力というべき次元
能力外

555 :(○口○*)さん :25/04/09 19:12 ID:/YYfGDQ/0
報連相と挨拶に絞って就労移行で訓練して
なんとか通用するレベルになったわけだから
分かった?
レベルの次元の低さが

556 :(○口○*)さん :25/04/09 19:16 ID:/YYfGDQ/0
エース様をあなどってもらっては困るなあ
しまいにはもう会社が挨拶とコミュニケーションはしなくていいとか
言い出してるから
無理してやらなくていいって

557 :(○口○*)さん :25/04/09 23:15 ID:pYMQxgBz0

それでそれで?
地球にとってなにか良い変化が?

558 :(○口○*)さん :25/04/09 23:47 ID:/YYfGDQ/0
仕事で過酷なのは、妄想と会話してボソボソ言ってる人が
寄ってくるのがきつい
可能な限り離れた方がいいらしいが
限界あるから
そいつの主治医が就労不可にしなかったり薬処方しなかったりする
とりあえず仕事にいかせて後からおそーい対応
そんなことやってると何かのストレスで
狂って発狂して他人攻撃する人出てくるってのに
すごく悠長で危険察知の管理ができてない
精障の症状出てる時の危険さは自分も過去になってたから分かるんだよね
君達は気楽でいいよな
常識ある健常者とだけ仕事してコミュニケーションとかやって
くだらない話しして時間稼いで給料もらってれはいいからさ
君達はしょうがないな っとに

559 :(○口○*)さん :25/04/09 23:52 ID:/YYfGDQ/0
君達は気楽に仕事して給料を大量にもらって苦労知らず
羨ましいわ
君達はしょうがないなあ
仕事の苦労のくの字も知らない君達

560 :(○口○*)さん :25/04/09 23:54 ID:grZ6guXz0
健常者には健常者なりの求められる仕事量とかあるわけだしスキルの必要ない肉体労働は賃金も安い
障がい者枠で働くと給料どれくらい貰えるのか知らんけどひょっとしたらエースの方が給料+障害年金で年収が上な可能性すらある気がする
健常者でも底辺だと手取り15万(給与18万から社保住民税など天引き)とかだろうし

561 :(○口○*)さん :25/04/09 23:59 ID:wnpAUrDB0
そうですか
そうやって一生愚痴だけ言って
ろくな行動をしないでいなさいID:/YYfGDQ/0

562 :(○口○*)さん :25/04/10 00:55 ID:BQ9hSWSc0
560
年金込みにしていいなら健常者の底辺労働者(ワーキングプアとかいう人たち)よりは多いよ
ただワーキングプアの手取りは低すぎるから比べてもねw
生活保護より貧乏らしいし
比べる所下煮したらそれは上になる法則だぞ

561
ズレてる
エース様は管理のサポートまでしてる
ほぼ(精)障の管理者の相談役になってる状態だぞ
会社の管理者たちが精障の対応分かってきたと助かってるんだから
エース様は組織に貢献する相談役取締役と同じ
どうだ 偉大さが分かった?

563 :(○口○*)さん :25/04/10 01:10 ID:BQ9hSWSc0
今、発病してる精障の人の対応が一段落ついたら
(この対応エース様がやることか?そもそもw
落ち着くんだけどね

564 :(○口○*)さん :25/04/10 01:21 ID:n/WE7M3e0
どうでもいい
だって関係ないもの
かわいそうとは思う

565 :(○口○*)さん :25/04/10 01:27 ID:BQ9hSWSc0
それはやむを得ないよ
上司たちが精障の配慮の仕方まだ分かってないからね
今回で分かったって言ってる
これ大きいぞ
自分が不調になったときそのまま自分がそう配慮されるわけよ
因果応報のように自分に良いことが返ってくる法則
分かった?

エース様は自分が出来ることは積極的にやって会社に貢献するよ
得意なこと出来ることで会社の役に立って
逆に苦手なことは配慮してもらうわけよ
分かった?君達

さて寝る
エース様は寝るぞー  寝る寝る寝る寝る寝る

566 :(○口○*)さん :25/04/10 01:35 ID:n/WE7M3e0
どうでもいい
だってかわいそう

567 :(○口○*)さん :25/04/10 01:37 ID:9j6vHFPb0
こんなけ言い訳できるようなら
ただのハラハラモンスター

568 :(○口○*)さん :25/04/10 01:45 ID:BQ9hSWSc0
いいの
エース様のスレだから書きたいこと書くの
解決するからいいのだ

ボソボソマンは主治医から診断書でて
妄想とめる薬でたよ
これエース様が提案して会社とボソボソマンとその身内動かしたわけよ
ボソボソマンがメンタル不調がなくなればみんな幸せ
誰も会社やめないしみんな働ける
どうよ
エース様神対応じゃね
上司や管理職たちはどうしたらいい?とか分からなかったんだから

569 :(○口○*)さん :25/04/10 01:48 ID:w+H0QgHs0
正解なんてねーよ
その時その時の天候とか財布の中身とか気分次第なんだろうし

570 :(○口○*)さん :25/04/10 01:52 ID:BQ9hSWSc0
とりあえず、
攻撃的な独り言が出てる状態の人は、
危険な状態だと君達も知っておいてほしい
分かった?君達
頭の中の妄想と戦ってる状態なのですね
刺激したら何やりだすかわからないです
雰囲気で、怖いからそのまま分かるけどね
そういう人を平気でほっといたりましてや古いの昔の上司みたいに
厳しくしたら発狂させます
分かった?

エース様は寝る寝る寝る寝る寝る寝る寝る

571 :(○口○*)さん :25/04/10 01:53 ID:M31vja+y0
会社が求めてるのは会社に貢献してくれる人
ただエースの言う「出来る事をやって会社に貢献する代わりに苦手な事は配慮して貰う」は間違ってる
何故なら会社としては貢献に対する代価として給料を支払ってるわけだからね
会社からすると「エースの貢献に対し給料払ってるのに更に配慮までしろとかこいつ何様なの?」って話になる

572 :(○口○*)さん :25/04/10 01:55 ID:BQ9hSWSc0
そういもんなのか
配慮はダメなん?
給料で相殺なんかw

573 :(○口○*)さん :25/04/10 01:57 ID:5DYGSOuA0
学生気分乙としか思わない

574 :(○口○*)さん :25/04/10 01:58 ID:SRsueL4m0
皿洗いと同じ思考 > 配慮

575 :(○口○*)さん :25/04/10 02:14 ID:M31vja+y0
そもそもエースがボソボソマンのあれこれを知ってるのがなんかモヤモヤする
というか会社と当人以外に病気の詳細とか最新情報が出回る時点でそれコンプラどうなってんの?って思う
特に障がいなんてデリケートな話題だし共有するにしても雇用側の限られた社員同士だけで共有するもんじゃないの?

576 :(○口○*)さん :25/04/10 02:31 ID:BQ9hSWSc0
そう それ正解
それは本来そうあるべき

だけど、エース様に共有しないと業務に支障が出てるので例外対応
自分に上司から報告が来る状態になってる
だから管理職がやることをエース様がやってる状態なんだよね

ただ、皆、障害者だから別にそんな驚きというか偏見とかもないし
同僚みーんななんらかしらの障害者だからね
身体だったり、知的だったり、、精神だったりいろいろ
特性は多種多様
職場では個性や性格のようにみーんな捉えてるよ

577 :(○口○*)さん :25/04/10 02:40 ID:BQ9hSWSc0
健常者同士みたいにあいつ仕事しないとかなんなんだあいつは文句いうのはよくあるけどね
障害者同士でも障害者の配慮しなくてはならんわけよ
そのケースが今回のボソボソマンのような感じ
分かった?

578 :(○口○*)さん :25/04/10 02:51 ID:BQ9hSWSc0
あとは、自分の過去の病状と似てたのですぐ詳細わかったのもある
それで上司たちがどうしたらいいか相談してきたり
逆管理者みたいなことになったのよ

579 :(○口○*)さん :25/04/10 02:52 ID:BQ9hSWSc0
臨機応変でいいでしょ
こういうのは
会社内の社内の調整だからね

580 :(○口○*)さん :25/04/10 02:56 ID:BQ9hSWSc0
どちらにしろエース様にはなんの責任も発生しないし
ただ上司のサポートしてるだけだから
問題もないわけよ
全部把握させてるわけだから
あとはだからボソボソマンのメンタルが回復したらいいわけ

581 :(○口○*)さん :25/04/10 02:58 ID:Yv30nsBG0
こういうのは

こういう

582 :(○口○*)さん :25/04/10 02:59 ID:n/WE7M3e0
特級呪物扱いされてるのか

583 :(○口○*)さん :25/04/10 03:04 ID:BQ9hSWSc0
メンタルが回復したら爽やかな好青年になるから
すごい、イケメンだよ
ボソボソマンは

584 :(○口○*)さん :25/04/10 03:06 ID:BQ9hSWSc0
高身長イケメンだよボソボソマン
職場の一番可愛い女の子とでも絶好調時のボソボソマンなら付き合えそう

585 :(○口○*)さん :25/04/10 03:06 ID:rDfqiFlL0
メスボ

586 :(○口○*)さん :25/04/10 03:12 ID:BQ9hSWSc0
エース様がいいなと思う二十代の女の子が職場いるけど、
ボソボソマン曰く、あれは小学生みたいなガキだ らしいw
ボソボソマンは女の扱いになると長けてくるから

587 :(○口○*)さん :25/04/10 03:16 ID:BQ9hSWSc0
若い人達と友達みたいになってるのもあるね
二十代と四十代が友達みたいになってる
六十代も混ざってるよ
年齢とか先輩後輩は関係なくフラット
フラットすぎ

588 :(○口○*)さん :25/04/10 03:18 ID:BQ9hSWSc0
たから、おじいさんと女の子が同僚で、普通に世間話してるよ
これはいいことなのかどうなのかいまいちわからない

589 :(○口○*)さん :25/04/10 03:40 ID:vKoKYXPF0
さあ、愛し愛されていこうZE
もう、バカな振りしていようZE
まあ、どうにか成るさ
どうにでも成るだろ
思うが儘に
今夜会いに行くけれどいいかい?
いや大した話じゃないYO

590 :(○口○*)さん :25/04/10 04:00 ID:0DM9RZln0
奴 隷 道 徳

でググってはいけない~チェ

591 :(○口○*)さん :25/04/10 08:10 ID:9IHNXTp60
狭苦しいところ通り抜けてなにするかと思えば空いてる席に座りだした
厚かましいおばさんだこと

592 :(○口○*)さん :25/04/10 08:12 ID:9IHNXTp60
厚顔無恥とはまさにこのおばさん
狭苦しいところ人かき分けてさらに狭苦しいとこに入り込み座るという恥の象徴
日本の恥 厚顔無恥がいるよ

593 :(○口○*)さん :25/04/10 08:14 ID:9IHNXTp60
自分が座ることしか考えてない中年のおばさん
こういうのが親として子供育ててるかと思うと
なめきったクソガキがでてくるわけだと納得
しかもそのおばさん化粧しだして化粧くさいくさい

594 :(○口○*)さん :25/04/10 08:26 ID:9IHNXTp60
親は満員電車で障害者より優先して座りぷんぷん匂い撒き散らして化粧、
その子供は改造バイクで珍走団
父親は飲んだくれで働かないとか
そんな家族構成思い描いた

595 :(○口○*)さん :25/04/10 08:27 ID:9IHNXTp60
日本の末路です
親の顔だけ見ました
親の顔を見てみたいといわんばかりにアホ親がいた

596 :(○口○*)さん :25/04/10 08:42 ID:9IHNXTp60
そして君達は引きこもり
一年中自宅警備
日本のズレが見えてきた

597 :(○口○*)さん :25/04/10 08:45 ID:9IHNXTp60
エース様は
自己課題としてコミュニケーションなんとかしないとなあ
会話のキャッチボールが下手くそ
受信、理解、送信のやりとりがタイミングおかしい
会話する練習台が必要

598 :(○口○*)さん :25/04/10 08:51 ID:9IHNXTp60
ただこういうの働き出してからやることじゃないんだな
就労移行のときにやって出来るようになっておかねばならなかったこと
その時やってたけど全然改善傾向なかったんだw
配信でも練習してたんだよ
リスナーと会話する練習をw
それでらちが明かないと報連相と挨拶に絞ったわけよ
挨拶は最初するとき、ドキドキしながら緊張して言うのに1週間かかったよ

599 :(○口○*)さん :25/04/10 10:52 ID:aeM3UjNP0
障害者業界の大変なんだよ
わかったかな
引きこもりの君達
ニートで遊んでいられる恵まれてる状況に感謝して
遊びなさい

600 :(○口○*)さん :25/04/10 11:59 ID:U5yfpbiD0
イェェェーーーーーーーーーイィィ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)