物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv531
[284:(○口○*)さん (25/03/24 19:37 ID:dROxqCTe0)]
猫で本物の強さを得るにはどうしたらいいですか?
[285:(○口○*)さん (25/03/24 20:12 ID:Aq4kjaM00)]
プロから深淵の回廊のNPCが集まってるMAPに移動した際に流れるBGMですが
あれって普段はどこで使われてるBGMなんでしょうか?
[286:(○口○*)さん (25/03/24 20:38 ID:VChUBhuY0)]
>>285
BGM51 イリュージョンの250Pで使われてる
[287:(○口○*)さん (25/03/24 22:30 ID:gO+PY2w10)]
アサシンギルドや実装初期の時計塔で使われていた
[288:(○口○*)さん (25/03/25 09:18 ID:u0pNJBRf0)]
オイルっていつくらいだっけ?
来月くじあたり?
[289:(○口○*)さん (25/03/25 11:42 ID:QJxf9pfm0)]
去年が2024/4/18(木)、一昨年が2023/4/20(木)スタートだったので例年通りなら来月のくじからだな
[290:(○口○*)さん (25/03/25 11:47 ID:a63BDKOD0)]
オイルはなー
確定あるのはいいけど値段設定馬鹿らしいし
[291:(○口○*)さん (25/03/25 12:30 ID:TNQqiZUB0)]
言うほど馬鹿らしい価格か?
20Gエンチャだと、究極の時に全部換金して完成品買うのと
オイルの時に必要分課金してエンチャなら究極マネーで買うよりオイルの方が得
[292:(○口○*)さん (25/03/25 12:37 ID:U4g9HGhj0)]
どうみても何かと比較してお得とかそーいう話じゃねーだろ
20万という金の絶対値の話
[293:(○口○*)さん (25/03/25 12:39 ID:0RQTLGt/0)]
オイルは一昨年から使われてる需要に応じて消費レート変えてきてからは
究極並の換金効率が出るようになったから別に馬鹿らしい値段設定ではないよ
それまでは需要トップのアクセももはや数年前の型落ちアクセも必要なオイル量が同じだったりしたけど
需要がないのは一万円で確定エンチャできるようにしたりとかちゃんと考えてる
去年もきちんと一昨年のコピペしないでレートの見直ししてたから、今年も調整してるだろうし
関係ないけどもうオイルじゃなくて蟹缶になったのにいまだにみんなオイルオイル言ってて草
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)