ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その13
[184:(○口○*)さん (24/08/04 14:51 ID:2kB2iCt+0)]
スマホの充電ケーブルって単に5v2AとGNDを繋いでるだけの奴と
ちゃんとUSB接続でPCと通信できるUSBケーブルとあって、通信できるのは
1500円前後のケーブルだけなんだな
充電ケーブルの方は電力線と通信線に使うGNDをごちゃ混ぜにしてた
他にも色々チップが内蔵されてるとか違う点があるんだろうか
[185:(○口○*)さん (24/08/04 15:08 ID:/nJrsIqM0)]
安過ぎるやつは低電圧で充電速度が遅いとかもある
他と同じ5V2.4Aを歌ってるのに明らかに充電速度と発熱量が違う
一定の値段以上はあんまり変わらない
ポート数が多かったり、発熱が少なかったり、認識が早かったり、
充電が安定してたり、壊れにくかったりするくらいの違い
[186:(○口○*)さん (24/08/04 17:22 ID:qpRcIwM+0)]
無酸素銅じゃなかったり、線が細(断面積が小さ)かったり
[187:(○口○*)さん (24/08/04 18:12 ID:h+A3CZcb0)]
アマもそうだが性能がおかしい・不良品の返品商品を送ってくる通販サイトは避けるとか
中華メーカーは避ける(書いてる数字がデタラメ)
PCパーツを出してるある程度名前が知られてるメーカーの方が100均一よりは安パイ
[188:(○口○*)さん (24/08/04 19:20 ID:7Px9Tjdv0)]
長さ大事
長すぎると無駄に減衰する
短いのでいいのよ
[189: ◆//baz.B252 (24/08/05 04:08 ID:kNUVRGg30)]
>>184
熟知していながら訊いていて、その上馬鹿が釣れているようだな('A`;)
[190:(○口○*)さん (24/08/05 09:10 ID:6GQMFZCC0)]
>>189
別に釣ったつもりないけど、みんな間違いに後で気付いて知識を付けていくもんなんだよ
だから間違いは無駄じゃないよ。俺も間違いで遠回りして、ようやくエラーゼロのケーブルが作れたし
[191:(○口○*)さん (24/08/05 09:34 ID:Al/lXhIm0)]
馬鹿(>>189)が釣れているようだな('A`;)
[192:(○口○*)さん (24/08/05 20:19 ID:6GQMFZCC0)]
無酸素銅ってあの黒い色した銅が含まれていない、きれいな銅のこと?
美しいよね、だからみんな盗むんだな(!)
[193:(○口○*)さん (24/08/07 08:47 ID:4gPsxEVq0)]
信号を送り出す側のインピーダンス値と信号を受け取る側のインピーダンス値を同じにすること
インピーダンスとは電流の流れにくさを示す
これを送る側と受ける側で一定にする
外膜のシールド線(編組シールド)と、中に入ってるケーブルのシールド線(ドレンワイヤー)というものが必要らしい
そのさらに下にアルミ箔みたいなうすい金属がある
端子にはんだ付けするのはこの中のドレンワイヤーだけっぽい
編組シールドは邪魔になるんで接点で切り落とす
外側にあるドレンワイヤーと信号線に入ってるドレンワイヤーを端子部分でより線にして
一つにまとめるみたい。はんだ付け先は端子のシャーシGND
通信線2本(信号線とそのGND)
電力線2本(GNDと5v)
ドレンワイヤー(2本を1本にしたもの)
ーーーー5v
===信号線GNDと信号線
____5v用GND
シャーシ
こういう組み合わせになるらしい。USB3.0はどうなってるかしらん
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)