■掲示板に戻る■ 1- 最新10



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

パッチ変更点スレ その1499

[345:(○口○*)さん (25/04/10 17:27 ID:4Kw8WMoa0)]
グラフィックが違うだけで敵を倒すためにレベル上げし装備を買うって点は全部のネトゲが同じ
その過程が面倒くせえと思う奴から搾取するのがネトゲ産業ってやつ
ROは一人辺りの課金単価が馬鹿でかい分、プレイヤーの老後の人生まで搾取してるという見方もできる
誰がマシとかは存在しなくて、子供利用して金稼ぎしてる奴とか老後資金を搾取してる企業は総じて糞だよ


[346:(○口○*)さん (25/04/10 17:30 ID:2n900CJQ0)]
なお順調に取引不可の重課金へと変態中


[347:(○口○*)さん (25/04/10 17:51 ID:fr3iv2Mn0)]
課金する理由がないとすぐサービス終わるんですよ
それこそブルプロみたいに….


[348:(○口○*)さん (25/04/10 17:55 ID:4Kw8WMoa0)]
利己的な理由で末永く搾取を続けサービスを継続して欲しい、そんな風には俺は思わないな
つっても現在も絞り尽くされてる奴は他ゲーでも搾取されるんだろうけど、それでもROよりはマシだろ


[349:(○口○*)さん (25/04/10 18:13 ID:AMTmInze0)]
今、月額必須なのってJROだけでしょ?


[350:(○口○*)さん (25/04/10 18:57 ID:cKEnBGHW0)]
ログインするだけなら月額でもできる
楽しむためには重課金でなければならないのがJRO


[351:(○口○*)さん (25/04/10 20:21 ID:LEYKtORA0)]
課金する所のないブルプロが1年でサ終したのにまだpaytowinとか言ってるガイジ
FFDQでもナンバリング以外サ終の時代にどうやってネトゲの運営を続けていくつもりだ


[352:(○口○*)さん (25/04/10 20:24 ID:UyhInErG0)]
別に課金自体は必要としても、課金が強さに直結どころか無いとまともに遊べないネトゲなんてそうはないけどね
普通のネトゲの課金コースとかってROでいうジョンダパスみたいなベクトルのとか
あとは経験値やドロップアップとか、そういうのだよ

まかり間違ってもリアルマネーで強い装備売ったり、その装備が無いとまともに遊べないとか、そのリアルマネーかけた装備が精錬で消えるなんてやらない


[353:(○口○*)さん (25/04/10 20:30 ID:LEYKtORA0)]
roはtimetowinでやっていける
それはROで最も勢いのある配信者りばりばが証明している


[354:(○口○*)さん (25/04/10 20:33 ID:cKEnBGHW0)]
デブの一つ覚え


次10 前10 最新10

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)