■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

パッチ変更点スレ その1454

1 :(○口○*)さん :24/02/13 19:47 ID:0B4VEprY0
・次スレは>>970、以降は気付いた人が積極的に立てる事
 (流れが速い時は>>950)

■前スレ
パッチ変更点スレ その1453
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1707133407/

■関連スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv524
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1704977681/

未実装システム情報スレ501
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1600493072/

773 :(○口○*)さん :24/02/17 20:10 ID:q0ZwxCHo0
DUPEも起きたし、相場変動とゼニー流出への危機感と代行停止で市場冷え切ってるし、
ゲーム完全に止まってるに等しいのに料金だけ取ってる場合じゃないでしょ…

774 :(○口○*)さん :24/02/17 20:14 ID:/WS46Mi/0
もう究極課金終わったから運営は適当に熱り冷めるまでは鼻くそほじってるだけだよ

775 :(○口○*)さん :24/02/17 20:20 ID:kfhUvXve0
こっそりと隠れてやる必要もないくらいに稼いだっぽいしもうだめね
今までのDUPEとは金額が違う

776 :(○口○*)さん :24/02/17 20:25 ID:zdlOD+Gl0
正直運営がどう動くかもわからんしゲーム自体する気起きないが
普通に今もゲームやってる人たちはどう考えてるんだろうか

777 :(○口○*)さん :24/02/17 20:27 ID:UFXpDSKE0
正直影響ないと思っている
少なくとも今はない

778 :(○口○*)さん :24/02/17 20:28 ID:RNG1xDV+0
つーか究極課金終わるまで代行を停止させず黙ってたのがほんとに悪質
糞会社No.1の名をほしいままにしてた昔のまんま

779 :(○口○*)さん :24/02/17 20:29 ID:WqqcLxZU0
なにより公式がダンマリなのがいけないと思うんだけどこういうのってどこにいえばいいの?
ポ三?ブログ?ヘルプデスク?

780 :(○口○*)さん :24/02/17 20:29 ID:/WS46Mi/0
その内今度は露店商品が増殖するバグが見つかるよ

781 :(○口○*)さん :24/02/17 20:33 ID:qkYlMEDe0
>>779
森下

782 :(○口○*)さん :24/02/17 20:37 ID:cvByT7EF0
>>778
単に騒がれたのが一昨日だったからでは?
バグに関しては恐らく複数人から投稿しないと上に報告すらいかないと思っている
俺もバグ報告した事あるけど未だに告知すらない
ユーザーに不利なバグだからかもしれないが

783 :(○口○*)さん :24/02/17 20:43 ID:DkHmm6+90
もうこの話題も飽きてきたな
実際影響全く出てないのに妄言垂れ流しだからな

784 :(○口○*)さん :24/02/17 20:49 ID:neIkiFYJ0
不正検知的には取引ログが入ったDBに対して直近の取引m件の中央値のn倍以上の金額の取引を毎日抽出するだけで分かるよ
弊社にメリットがないからそれすらやらなかったかやってて黙ってたか

785 :(○口○*)さん :24/02/17 21:08 ID:PdGFnIvp0
影響出ないような買い方してるだけでこれまでもこれからも少しずつ影響出るんだろ

786 :(○口○*)さん :24/02/17 21:13 ID:uj0bPC6i0
予想通りの額ならキャラより本人がファイナルリタイアかもなw

787 :(○口○*)さん :24/02/17 21:13 ID:5xS/B2mZ0
予想通りの額ならキャラより本人がファイナルリタイアかもなw

788 :(○口○*)さん :24/02/17 21:16 ID:5uTuMqv90
ゼニーの動き自体は追跡出来なくなっても、数百Gとかあるアカウントを調査していけば不審な取引があるアカウントを見つける事は出来るでしょ

789 :(○口○*)さん :24/02/17 21:20 ID:/WS46Mi/0
あの能無し運営共にそんな高等技術を要求しちゃダメでしょ

790 :(○口○*)さん :24/02/17 21:21 ID:LtT2g7U20
ゼニーの大小に限らず取引個数−1って言う異常数値を検知してそこから追跡するだけだから簡単なんだよなぁ
それが簡単じゃないって言うならシステムがガバガバすぎやろ

791 :(○口○*)さん :24/02/17 21:24 ID:arePkNTJ0
運営がそもそもそっち側なんだから
今回のも戸松2みたいな奴がやってたんじゃないの

792 :(○口○*)さん :24/02/17 21:31 ID:mno9hkf50
三馬鹿の裁量でなんとかなる範囲超えてるよ

793 :(○口○*)さん :24/02/17 21:37 ID:Gk3OSVly0
21時にまた100G売却
絶対BANできてない

794 :(○口○*)さん :24/02/17 21:38 ID:/6bJ7fbn0
土日は社員出勤してないだろ

795 :(○口○*)さん :24/02/17 21:48 ID:Vh6q4eX40
代行止めただけでなにもしてないのか…

796 :(○口○*)さん :24/02/17 21:49 ID:Gk3OSVly0
なんも知らない奴が引退売りした可能性あるけどメンテまでにRMTした奴追跡対象なりそうで怖いゆ

797 :(○口○*)さん :24/02/17 21:53 ID:DkHmm6+90
おもしろいからRMTしてるやつ全員BANしようぜ

798 :(○口○*)さん :24/02/17 21:55 ID:PdGFnIvp0
RMTもDUPEもやったやつ公式で名前公表してよ

799 :(○口○*)さん :24/02/17 21:55 ID:h+lXFAhQ0
鉄 106,000,000,000zeny 1 2024-01-09 15:45 悠久の商港

こういうのは単純なRMTだろうな
100G分お買い上げで6Gおまけっていうよくあるやつw

800 :(○口○*)さん :24/02/17 22:14 ID:0g/2Q46z0
>>591
スクエニとガンホーを比べるのがおこがましい、ガンホーなんてコンプラや内部監査機関とか無さそうだしな下手したら運営や運友が絡んでる可能性もあるかも
しらんぞ、結局やった者勝ちで告知もないまま終わりそう

801 :(○口○*)さん :24/02/17 22:26 ID:XjO8RCQr0
こんなもん一般人がわかるわけねえから案外反日な重力社員かもな内部民じゃなかったら天才的バカだわ

802 :(○口○*)さん :24/02/17 22:28 ID:x8rwdU8k0
ドラクエのやつはチートツール作って配ってたやつは逮捕されたけど
チート産アイテムは結局回収されてないしそのままだったぞ
買った装備がチーターのキャラ名入り装備だったから問い合わせしたら回収とかしないしそのまま使えって言われたから覚えてる

803 :(○口○*)さん :24/02/17 22:29 ID:WP8K0Lur0
ティアマトYEの為に蔵起動し直したら一瞬パッチ当たったんだけどN鯖関連かね?

804 :(○口○*)さん :24/02/17 22:54 ID:h+lXFAhQ0
穴だけ塞いで何食わぬ顔で代行再開、
やったもん勝ちで終わりってのが確定してるからねw

805 :(○口○*)さん :24/02/17 22:58 ID:RuzTSpAi0
やったもん勝ちの前例があまりにも多過ぎるからな
流通してるzenyの何割がbot産なんやろなってレベル

806 :(○口○*)さん :24/02/17 23:00 ID:h+DSPYW80
チッうっせーな追跡してまーす

807 :(○口○*)さん :24/02/17 23:00 ID:0BzLeNVs0
これからはBOT産からDUPE産になるのか

808 :(○口○*)さん :24/02/17 23:42 ID:h+lXFAhQ0
>>806
無限に増やせたzをN鯖で高額アイテムに変えて
ポリン経由で別垢に受け渡すだけで事実上の追跡不能よ

ルートモンスターのドロップゆえに冤罪だと言われたら終わりなんで
それ以上の追跡は意味を成さない

809 :(○口○*)さん :24/02/17 23:47 ID:PkbmLkL50
冤罪?無視するだけでよくね?

810 :(○口○*)さん :24/02/17 23:50 ID:Kv4Gqe6R0
ポリンから出たものは没収でいいだろ

811 :(○口○*)さん :24/02/17 23:54 ID:e52xaadg0
ドクロ、コットンシャツ、サンダル、フード、ナイフ、若芽
上記6点は許してつかぁさい

812 :(○口○*)さん :24/02/18 00:05 ID:Z8hlb/470
こっちはこう言ってるけど

0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2024/02/17(土) 17:32:15.68ID:BJaCdMfH
今どきポリンとか何いってんの
アイテムに固有IDがあってそれを最終的にそれをが持ってるか即確認されるだけ

問題はその実行犯捨てアカBANしても無関係の露店を買い漁ってたりRMTで売りまくってたり他いくらでも方法あるけど
すでにそのゼニが広く浸透しちゃってて処罰のしようがないところ

ある日突然あなたの売ったアイテムは不正マネーで買われてるんでゼニ回収しますとかBANしますとかいわれて納得いくわけ無いでしょ

813 :(○口○*)さん :24/02/18 00:10 ID:AKBozF2w0
>>812
装備品に固有IDとかなら分かるけど3万個までスタック出来るアイテムにもID振ってんのかな、例えばカードとか

814 :(○口○*)さん :24/02/18 00:11 ID:uMZ04Ugz0
夜市券の返却機能を実装するとき
無の状態からアイテムからを引き出すときの解決策として
「-1」コマンドの許可を思いついただけです

正規のプログラムです

815 :(○口○*)さん :24/02/18 00:16 ID:Gm9IhYFu0
>>812
そっちでも突っ込まれてるけど固有IDなんかねえよ
かつて神器やMVPcにはあると言われていたが、無いのが判明してる

816 :(○口○*)さん :24/02/18 00:20 ID:Gm9IhYFu0
>>809
明確に違反であると「証明」出来ない場合
ユーザーが一方的に不利益を被る処分は利用規約も及ばないので
消費者庁コラボされて癌呆側がごめんなさいする羽目になるだけの話

817 :(○口○*)さん :24/02/18 00:32 ID:qKRcQa1L0
なんでもそうだけど今は相当証拠揃わないと厳しいよ
20年、いや10年でもかなり変わってしまった

818 :(○口○*)さん :24/02/18 00:35 ID:yO7gsTDn0
もう2日過ぎたわけだがこんな大惨事で何の告知も無いってさすがに異常じゃね?
詳細分かるまで身動き取れない不安でやる気出ないプレイヤー多いだろうに
何も話せないくらい悪い状況だとしか思えんぞ…

819 :(○口○*)さん :24/02/18 00:36 ID:JWRs6ntW0
証拠がなくてもBANできるんじゃね?
なんのために円とzenyの価値が何重にも結びつかないようにしてると思ってるんだ?
1G1万とか言ってるのはユーザーだけだぞ

820 :(○口○*)さん :24/02/18 00:37 ID:1JLsW4rg0
ダンマリ決め込んだら内部犯行と認めるようなもの
ただで無限にお金を生み出すようなやつが処罰受けないゲームなんかにリアルマネー使うバカがそうそういると思うな
公平性のないゲームなんかやる価値ねえよバカ

821 :(○口○*)さん :24/02/18 00:38 ID:e+v2I9Wm0
>>819
癌が本当にそう思ってるならID直売りもBANするよね

822 :(○口○*)さん :24/02/18 00:44 ID:RwvkZE4L0
究極期間はおわったし癌はダンマリかな
何もなかったら本当に内部犯行かもな

823 :(○口○*)さん :24/02/18 00:46 ID:xZJYltqV0
運営がROをゴミとしか思ってないのがハッキリしたな

824 :(○口○*)さん :24/02/18 00:46 ID:Y5gNNFkX0
ニダQさん、みんなが盛り上がってるから会話にまざれると思って必死にIDコロコロしながら
書き込みしてたのに結局誰にも相手にされてなくて草wwww

825 :(○口○*)さん :24/02/18 00:52 ID:o1YLYScV0
もういいよ、100G以上現金持ってるやつBANで

826 :(○口○*)さん :24/02/18 00:57 ID:XmgeCfQ10
ベータのときの対応が一番解決になる
不満爆発だろうが経済は正常化する

827 :(○口○*)さん :24/02/18 00:59 ID:66Wnqja50
ドラクエ10の事例見てきたけど「私電磁的記録不正作出・同供用罪」なんだな。
これはアイテムだけど、不正にゼニーを作り出してるんだとしたら同様のケースなんじゃないのか
まあ業者なら周到に準備して逃げるのかもしれんが、個人ならご愁傷様だな

828 :(○口○*)さん :24/02/18 01:03 ID:4yoSdI5m0
山本様にご迷惑おかけするなんてどんな罪になってもおかしくない
少なくとも8桁課金はしてもらわないとな

829 :(○口○*)さん :24/02/18 01:10 ID:xZJYltqV0
逮捕者出たら感動するわ

830 :(○口○*)さん :24/02/18 01:18 ID:hy4vSvon0
検索してたらβ時代に露店に出すアイテムの値段をマイナスにするとゼニーがDUPEできる事件があったって出てきて笑った
まるで成長していない

831 :(○口○*)さん :24/02/18 01:22 ID:Xf2T5jre0
業者がレートを壊して寿命縮める利点があるのだろうか

832 :(○口○*)さん :24/02/18 01:34 ID:7mc858OL0
取集品で検索するとRMTのログみたいのが山ほど出てくるけどこれ全部放置してんのか

833 :(○口○*)さん :24/02/18 01:37 ID:JWRs6ntW0
この方法だったらBANされないってことだ
BANする理由なんて癌の所有物だから勝手なのにな

834 :(○口○*)さん :24/02/18 01:41 ID:tQQ9Yb3a0
うーん結論求めるのが早すぎるとしか思わん

835 :(○口○*)さん :24/02/18 01:42 ID:lm3yDZof0
業者価格ががくんと落ちたのが10月くらいだよなー
中身が同じ中華系業者の下り最速と夢がガンガン下げて、BOT業者の輪駆がさばききれないZenyを押し付けてるのかと思ってたわ

836 :(○口○*)さん :24/02/18 01:46 ID:I2wZ1bUi0
いつも思うけどやたらRMの事情に詳しい人は何なん?
いくら検索すりゃ大量に出てくるとは
普通見に行くことすらしなくね?

837 :(○口○*)さん :24/02/18 01:51 ID:uMZ04Ugz0
対策不可能不可能っていうけどできることやればいいだけではあるよ100%求めていない
・DUPE垢BAN
・DUPEで売買があったものはどんなに膨大だろうが差し戻す
 (A不正→B露店購入→BはCで高額品購入→C… これを全部最初に差し戻せ)
・ポリンドロップが追えないならそれで構わないから、露店履歴差し戻しを実行する

838 :(○口○*)さん :24/02/18 01:52 ID:kuoGOK1q0
実際にしてる人もいるだろうし、してなかったとしても世の中にしてる人がいる限り市場に影響はある訳だから相場を気にしてる人がいてもおかしくないと思う

839 :(○口○*)さん :24/02/18 01:56 ID:uMZ04Ugz0
アグネスが露店で売れてないのは
zenyDUPEでチョコパックから自力で出したからでは?

840 :(○口○*)さん :24/02/18 02:02 ID:tQQ9Yb3a0
自分で使う奴が開けただけだろw

841 :(○口○*)さん :24/02/18 02:03 ID:lm3yDZof0
100万近く究極課金しちまったよ
もう今年が最後だな、サ終リスクがこわすぎる
来年からは垢分の420日パッケだけにするわ

842 :(○口○*)さん :24/02/18 02:12 ID:tQQ9Yb3a0
物に変えたら追跡できないってのもよく分からん
鉄鉱石にはアイテムIDが無いから追跡できないとか言ってるのがいたけど、そんな事ある?

843 :(○口○*)さん :24/02/18 02:23 ID:cM0RTbk40
手作業で取引追ったりはできるだろやらないだけで

844 :(○口○*)さん :24/02/18 02:25 ID:hDtb6PKD0
やらないのではありません。できないのです

845 :(○口○*)さん :24/02/18 02:28 ID:bvt4DQaL0
アイテム1つ特定して終わりなら簡単だろうけど
物に変えた時点でzenyは流れてる

846 :(○口○*)さん :24/02/18 02:38 ID:tQQ9Yb3a0
BOTみたいに大量のキャラとか使ってやってるわけじゃないし特定できないって事はない
アイテムにはIDの他に所有者情報が記録されてるってどこぞの不正者が言ってた
ただ厄介なのがIP変えて別垢使って鉄鉱石売買やってた時かな
それでも不正な額で購入された鉄鉱石については返金求めるなりするだろうよ

847 :(○口○*)さん :24/02/18 02:57 ID:1y7Ld+T10
実際バグだけ修正して他は何もしないんじゃね?
もはや何があろうとプレー続けるやつばっかだろうし
下手にロールバック対応したほうが文句が出るだろう

848 :(○口○*)さん :24/02/18 03:52 ID:pPHL1wo50
アニバの時とおんなじ対応で終わりな気がするなw

849 :(○口○*)さん :24/02/18 04:34 ID:H0BEVNhP0
究極精錬の課金分はガンホーの売り逃げみたいな感じで言われてるが
今回のDUPEの対応がクソならオイルの売り上げにかなり響くだろうな

ガンホーどうすんよ?究極精錬とオイルって2大集金イベントじゃねーの?

850 :(○口○*)さん :24/02/18 04:46 ID:e+v2I9Wm0
ロイヤルポークは1ヶ月で忘れるから問題ない

851 :(○口○*)さん :24/02/18 04:52 ID:e2Wr+Nw00
今日の納品でスピーカちゃんがえっちなお薬盛られるのを想像してしまったのでイラストか何か早くください

852 :(○口○*)さん :24/02/18 06:52 ID:6rrQ2pR30
RMTの相場は見るよ流れてくるゼニーがわかるから何に流れてるか確認するんよ それよりこれから消える奴らに注目しとけよ

853 :(○口○*)さん :24/02/18 07:12 ID:E0TnI4Qc0
某RMTサイトの買取が停止になってたり、在庫が極端に減ってたりすると
色々予想出来て興味深いわな

854 :(○口○*)さん :24/02/18 07:26 ID:cdDidyoQ0
在庫没収されたら利用した人達にも飛び火するからな

855 :(○口○*)さん :24/02/18 08:04 ID:H/7HyqY70
今一番ブルってるのはDUPEした奴よりもここ数ヶ月でRMTしちゃった奴?

856 :(○口○*)さん :24/02/18 08:19 ID:8exmZClT0
RMTでBANとか昔の話じゃないんすか。

857 :(○口○*)さん :24/02/18 08:22 ID:khGYaGBU0
月額課金て収入があるしこんだけ人減った現状で芋づるBANはないど思う
ゼニ回収による業者関係のBANはあるだろうがバグ利用者とか業者が1ヶ月泳がされただけじゃないかこれ

858 :(○口○*)さん :24/02/18 08:29 ID:H/7HyqY70
ガス抜きの見せしめBAN程度でも楽しめるんだがな
たまにBANしてる方が公式RMTに流れていいんじゃないか

859 :(○口○*)さん :24/02/18 08:33 ID:sdHiEBTg0
本来なら公式パッケやクジに流れるお金が業者に行ってるんだぞ?

860 :(○口○*)さん :24/02/18 08:36 ID:RsOtjKfi0
そろそろグレートリセットが必要だな。
それを機に引退者も多数出るだろうが残る人はそれでも残るだろう。
ついでにBN以外の鯖も閉鎖しちゃえば経費的にも良いんじゃないか?

861 :(○口○*)さん :24/02/18 08:40 ID:sV7FjhBj0
Oは閉鎖したほうがいいわな

862 :(○口○*)さん :24/02/18 09:06 ID:xl1JSwi10
スタックアイテムのIDはちょちょいと動かすだけで変化するから意味なしよ
ID1234の鉄鉱石とID5678の鉄鉱石を混ぜたらどうなるのか?って考えればおかしい事を言ってるのが分かるだろう
どこからどこへ動かされたか追跡する事さえめちゃくちゃ大変なのは想像に難くない

863 :(○口○*)さん :24/02/18 09:06 ID:9yk7ykED0
ここで熱く語ってもなんの影響力もないのに顔真っ赤にして熱弁しちゃうのなぁぜなぁぜ?

864 :(○口○*)さん :24/02/18 09:10 ID:seBmtulx0
>>836
「やった者勝ち」
ってROのルールを知らないの?

865 :(○口○*)さん :24/02/18 09:15 ID:vj6lafui0
N鯖朝焼けで相場とかけ離れた取引だけ調べればいい

866 :(○口○*)さん :24/02/18 09:22 ID:Cel9XDUb0
警察コラボ案件だからさすがに何か発表はあるよな?
ないならRO最大の闇になるんだが

867 :(○口○*)さん :24/02/18 09:29 ID:4unb9Tyc0
「Dupeマネーは流出してない!」「追跡できる!」「泳がせただけ!」って運営擁護の熱弁を繰り返してるのは多分同一人物

868 :(○口○*)さん :24/02/18 09:32 ID:seBmtulx0
ROもサービス終了間近で働いている人も高齢でクビになる可能性もあり、
業務上知りえた情報でRMTで退職金を稼ごうとしているだけだから見逃してあげてもいいんじゃないかな
満足な退職金出せそうにないから運営元も意図的に見逃している可能性すらあると思う。
(退職金は自分で稼げなんじゃないかな年末のバグも本来なら内部監査案件だと思うけど何もしてなさそうだし)

869 :(○口○*)さん :24/02/18 09:34 ID:vIDKNtVV0
購入数を−入力すると、デバックコマンドが出てたらしいよ

870 :(○口○*)さん :24/02/18 09:34 ID:qKRcQa1L0
>>855
RMT業者だろうな架空のゼニー買わされて捌けなくなってしまった

871 :(○口○*)さん :24/02/18 09:36 ID:PGDxn9Uy0
NさんRMT公言してるけど結局BANされないの?

872 :(○口○*)さん :24/02/18 09:38 ID:Y5gNNFkX0
逮捕者が出るにはどうしたらいいんだろうな
業者が癌や不正者訴えるにしても、他人のふんどしで勝手に商売してて訴えることって出来るんだろうか
とにもかくにも最後の最後にでっかい花火打ち上げて最高に笑わせてほしいw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)