■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

パッチ変更点スレ その1454

1 :(○口○*)さん :24/02/13 19:47 ID:0B4VEprY0
・次スレは>>970、以降は気付いた人が積極的に立てる事
 (流れが速い時は>>950)

■前スレ
パッチ変更点スレ その1453
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1707133407/

■関連スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv524
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1704977681/

未実装システム情報スレ501
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1600493072/

678 :(○口○*)さん :24/02/17 13:27 ID:4cjkYVPC0
>>673
深グロは黒確定と見ていいでしょ
なんなら運営にも280Gで買われてるぞ怪しいなー以上の事は分からないと思われる
T単位のモロ不正な取引すらまったく察知できないガバ体制じゃまともにログ取ってるのかも怪しい

679 :(○口○*)さん :24/02/17 13:31 ID:BjPKJ3Nx0
深グロ買うような奴は嬉々として丼やXにでも書き込みそうだけどそういう報告ないの?
@jpdみたいなどこからともなく出てくるやつと同じと思われてもしょうがない

680 :(○口○*)さん :24/02/17 13:32 ID:Jh5bIoII0
深グロが280Gで黒というならアグネスが250Gで売れてないことの説明がつかない
深グロが黒とかいうやつはオークション100Gで落札しなかったのに何故こんな金額で売れるとかいうリスクも分からないバカだから話すだけ無駄
深グロは230Gで半年以上前に売れてから一度もN鯖に並んでないからこれくらい上がっててもなんも不自然じゃない
200G買取年末から今までずっとあるけど買い取れてないからな

681 :(○口○*)さん :24/02/17 13:34 ID:eCzZTWch0
上から順に高いアイテム何個か買ってほとぼり冷めるまで塩漬けが安全って思考は実際賢い
犯人は無闇に買い占める素人ではなさそうだしプロ業者がやってるまであるだろ

682 :(○口○*)さん :24/02/17 13:38 ID:4W/yGbfM0
なんか知らんけど必死な赤いのはNG入れた

683 :(○口○*)さん :24/02/17 13:39 ID:eCzZTWch0
>>680
それは2回目の増殖を2月16日に決行した事から説明可能だな
つまり1月24日に偽造ったゼニーは全部使うか売るかして手持ちがなかったと考えられる
なんかすごいやばい気がしてきた

684 :(○口○*)さん :24/02/17 13:41 ID:Sj6zt56A0
単独犯でもない気がするな
業者の買取価格が下がっているのが本当という前提なら
相場に影響与えるレベルのゼニーを一人から買い取るのは
普通に考えてリスクが高いだろうから
何人かで、別々のサイトでわけてやらないと無理だと思うんよ

685 :(○口○*)さん :24/02/17 13:41 ID:CSRTchJo0
特に調べもせずずっと妄想語り続けてるのは何なの?暇なの?
そういうところがハッタショだって言うんだ

686 :(○口○*)さん :24/02/17 13:41 ID:Jh5bIoII0
いや、深グロ売れてるの2月10日だからな
アグネスもっと前から並んどるわ

687 :(○口○*)さん :24/02/17 13:42 ID:XfcWS/e80
ロンダリングした側から言うとゼニーは数値でしかない
ゲーム内で○Gや○Tの価値があるかどうかや、相場・過去の実績と比較して安いか高いか
なんて気にしてないし、買い占めといて後で価格つり上げに使えそうかどうかしか見てない

688 :(○口○*)さん :24/02/17 13:44 ID:YWn8v1FV0
確かにオークション中に増やせてたら夜市券を元に戻せなくても別に痛くもないし
不正はオークション後か

689 :(○口○*)さん :24/02/17 13:44 ID:YWn8v1FV0
確かにオークション中に増やせてたら夜市券を元に戻せなくても別に痛くもないし
不正はオークション後か

690 :(○口○*)さん :24/02/17 13:46 ID:eCzZTWch0
>>686
Untrix見たらサイン入りアグネスも2月10日の400Gが直近1ヶ月で一番古いし250Gに下がったのは2月14日やん
嘘ぶっこいてんじゃねーぞカスが

691 :(○口○*)さん :24/02/17 13:48 ID:bIGcDUJZ0
本気で増殖したゼニーを得たその足でシングロなり高額品を直で買ってると思ってるのなら頭お花畑すぎる・・・
即足がついてすぐ没収されるなんて馬鹿でもわかるのに・・・
仮にそうだとしたら、売主は他にゼニーも使ってないしこの後の対応で個別に取引ロールバックされるだろうな

692 :(○口○*)さん :24/02/17 13:48 ID:Jh5bIoII0
DUPEマネーで買ってるなら400Gでも売れるだろ
お前バカなん?

693 :(○口○*)さん :24/02/17 13:55 ID:0BzLeNVs0
自分のアグネスが言い値で売れないのはおかしいってこと?

694 :(○口○*)さん :24/02/17 13:57 ID:dEKF+6oj0
結局DUPEしようが大半の一般人がゼニーを持ってるわけじゃないから物価上げたところでだれも買えないまま売れないままになるだけだからな

695 :(○口○*)さん :24/02/17 13:58 ID:knqvAvIv0
究極キャンペーン期間終わってからの発表ってのがまた

696 :(○口○*)さん :24/02/17 13:59 ID:z9TxdSyY0
だからそうなってくると徐々に課金しないやつが増えるわけ

697 :(○口○*)さん :24/02/17 14:00 ID:YWn8v1FV0
深グロ買った人が不正者なら狩り勢なのかな
アグネスサインはソロで使うようにみえんし対人とかPT用っぽく感じるけど
ソロでクリアランス使えるとはやり便利なのかな?

698 :(○口○*)さん :24/02/17 14:02 ID:Jh5bIoII0
むしろ星座とか欺瞞をソロするために欲しがるものだなアグネスは

699 :(○口○*)さん :24/02/17 14:09 ID:kcg/HtYQ0
犯人2人いない限り2Tは業者に売って8Tはなんか買ったっぽいな
回収不可能ならどれくらい影響出るんだろ

700 :(○口○*)さん :24/02/17 14:15 ID:IsPoMnKd0
・最近のボスは馬鹿STRにしなくなったせいか、テトラみたいな魔法がクソ強い設定
・大体CT30秒のワイドデッドリーカース(デッドリープロジェクション付与)持ち
・クリアランスはデッドリープロジェクションを消せる

→じゃあ金盾付けて、ワイドデッドリーカース来たらクリアランスで解除すればソロで余裕じゃね?

ってのがアグネス高騰の理由だからバリバリソロ向けで狩り向け
そして上記の通りアグネスだけあればいいってわけじゃないからガチ廃向け(ただし一部の職はランドグリスcでも代用できる)

701 :(○口○*)さん :24/02/17 14:18 ID:cvByT7EF0
実際はこうだろ?
ゼニーはDUPE不正者→業者→深グロや金ゴキ購入者
円はその逆
いずれバレてBANされるDUPEゼニーでゲーム遊ぶのは無理だろうから業者に売るしかない

702 :(○口○*)さん :24/02/17 14:18 ID:knqvAvIv0
RMT業者って、正直「その筋」の連中だと思ってたな。
もしRMT業者から没収されると、不正者は何かしらの報復くらうのでは。
「金返せ」だけで済むといいね。
まあRMT業者=不正者の可能性もあるんだけど。

703 :(○口○*)さん :24/02/17 14:20 ID:Jh5bIoII0
アグネスは考え方によっては深グロよりも貴重
需要が物理・魔法問わないからな
金が文字通り湯水のようにあるなら普通買うと思うわ
新状態異常も消せるしな
今回3枚産出されたけど去年0枚だったし、一年近くずっと露店に並んでない代物よ
一年中ずっと買取チャットや買取募集の露店が立ってるぞ

704 :(○口○*)さん :24/02/17 14:24 ID:0BzLeNVs0
去年から産出されてるしデッドリー使う敵が出るまでは使い道のないゴミだったぞ

705 :(○口○*)さん :24/02/17 14:27 ID:Sj6zt56A0
おれはしょうきにもどった!

冷静に考えると、公式からの発表すらない
何ならDUPEがあってるかどうかも定かでもないのに
ここまで熱くなれるってすげーよな!

706 :(○口○*)さん :24/02/17 14:29 ID:/WS46Mi/0
馬鹿馬鹿しくて課金額減るだろうからな
運営もアホだからまともな対策も立てれぬままゲームが壊れていく

707 :(○口○*)さん :24/02/17 14:34 ID:Q9N4DQHr0
タオ「DUPEの対処はしないけど課金は止めるな!」

708 :(○口○*)さん :24/02/17 14:37 ID:Jh5bIoII0
アグネスはDPや新状態異常消すという需要が出るまではもとは対人需要カードだな

709 :(○口○*)さん :24/02/17 14:42 ID:0BzLeNVs0
対人でクリア使う場面は自分にdis
しかもリフレ役DKは持ってることが多いから必要なら要求すればいいだけ

710 :(○口○*)さん :24/02/17 14:46 ID:0BzLeNVs0
調べもせずに適当なこと言ってるけど欺瞞ソロで注目されるまではゴミだったぞ
金持ちが使うのと産出量の制限で今高いだけで一般人には縁がない

711 :(○口○*)さん :24/02/17 14:47 ID:hu9IiO+E0
>>675
ヤケクソになった業者がゼニーじゃなくボスカードを商品にするかもな

712 :(○口○*)さん :24/02/17 14:53 ID:rmVaX/9t0
結局一般人にはあまり影響のない事件だったか

713 :(○口○*)さん :24/02/17 14:55 ID:hvHRqTrC0
インフレが起きるならゼニーをなにかアイテム資産に変えておいたほうがよかったり?

714 :(○口○*)さん :24/02/17 14:55 ID:oQEibDJp0
いずれにせよ業者もそんな動きないし露店でも買い占めとか起きてないから運営は既にゼニー抑えてると思うよ

715 :(○口○*)さん :24/02/17 15:01 ID:rDUpVqXe0
つまり業者の一人負け?
あれ?むしろ歓迎するべき?

716 :(○口○*)さん :24/02/17 15:02 ID:IsPoMnKd0
今のところ不正者が大きく動いてない(と思われる)からそこまで影響が出てないだけ

ここを癌が抑えられるなら不正者だけが死んで終わりだから一般人にはプラス
もし逃したらほとぼりが冷めた頃にハイパーインフレ発生

ぶっちゃけ今騒いだところで癌の仕事次第だから無駄だと思う
今後に注視はするべきだが

717 :(○口○*)さん :24/02/17 15:04 ID:Jh5bIoII0
なんか噛みつかれてるがむかしゴミだったかどうかなんてどうでもいいと思うんだが
アグネスサインは需要上がる前でも40Gとかで売れてたけど40Gがゴミならそうなんじゃね?
結局いま需要が高くて価値が高いということは揺るぎないだろ

718 :(○口○*)さん :24/02/17 15:06 ID:x8rwdU8k0
まあ不正実行者もRO自体が終了したらなんの利益も得られないわけだから
合理的なやつならそこまでメチャクチャなことはしないというのも一理あるかもしれんね

719 :(○口○*)さん :24/02/17 15:07 ID:0BzLeNVs0
虚言かまして語ってるからツッコミ入れてるんやで
触っちゃいけない人みたいだからNGしとくわ

720 :(○口○*)さん :24/02/17 15:10 ID:K/cBtUGY0
いつもの赤ネーム

721 :(○口○*)さん :24/02/17 15:15 ID:Wr+IOvyo0
騒がなかったら野放しの可能性もあるのが過去のやったもん勝ち

722 :(○口○*)さん :24/02/17 15:15 ID:Jh5bIoII0
40Gで売れるカードをゴミということは虚言にならないんだな、なるほど

723 :(○口○*)さん :24/02/17 15:18 ID:Sj6zt56A0
で、でたーw一方的にNGして勝利宣言奴w

まぁ何故か喧嘩腰の変なおじさんは置いておいて
戸枝の時は発覚まで約半年
そこから全容把握から警察への被害届提出まで約二ヶ月
DUPEで増やしたゼニーはRMT業者へ

今回は発覚まで二ヶ月ないくらいのようだかり
全容把握は三週間くらいで終わるかもね

724 :パルキューレにだいめ :24/02/17 15:22 ID:uXUzRNBb0
dupe祭になってるって本当?(´・ω・`)

725 :(○口○*)さん :24/02/17 16:23 ID:RuzTSpAi0
RMT単価がN鯖>B鯖になってるのはもう答え合わせだろ

726 :(○口○*)さん :24/02/17 16:27 ID:Sj6zt56A0
自由に鯖間移動できるのに単価が違うの意味わからんな

727 :(○口○*)さん :24/02/17 16:36 ID:XjO8RCQr0
N鯖なんてアホ鯖作るからアホなんだよ

728 :(○口○*)さん :24/02/17 16:43 ID:LtT2g7U20
代行露店の不具合なんだから代行露店でカートの中身じゃなくて手持ちのアイテムを参照にしたのが悪いんだが
カートに入らないアイテムを売る不具合が出るとか考えなかったんだろうかって思う

729 :(○口○*)さん :24/02/17 16:44 ID:hvHRqTrC0
たぶん気づいてないだけで変なバグまだあるんだろなと

730 :(○口○*)さん :24/02/17 17:12 ID:7GLtg4fy0
これ >>589
運営には既知のバグだったのに対策してなかった訳で
この報告者は「内部犯行」まで疑ってる始末
前代未聞の社員逮捕で恥をさらしたのに何もカイゼンされてない

731 :(○口○*)さん :24/02/17 17:27 ID:KIUDDDa40
運友用の抜け穴が、節度のない運友友の悪意により表に出てしまった
運友友に情報が渡ってしまったのは、運友の承認欲求なので仕方がない

告知では問題は完全に解決したって出すけど、これから確定エンチャは
200Gになるから、ご理解ください

732 :(○口○*)さん :24/02/17 17:30 ID:piMH2noy0
アニバで凄まじい不具合出しまくりの詐欺オークションしてまで
せこせこゼニー回収しようとしてたのがバカみたいじゃないですか

733 :(○口○*)さん :24/02/17 17:32 ID:DQaKhQUD0
大量レスしてるのは一日中部屋にいるのか?

734 :(○口○*)さん :24/02/17 17:36 ID:4W/yGbfM0
炎上中でもないと誰からも相手にされないからね

735 :(○口○*)さん :24/02/17 17:37 ID:fvcCEv5x0
アビス3みたいな金策がさらに終わったってマジ?

736 :(○口○*)さん :24/02/17 17:41 ID:g9Ab3pBi0
そりゃRMTしてる反省エースからすりゃ痛いからね

737 :(○口○*)さん :24/02/17 17:49 ID:/WS46Mi/0
>>732
馬鹿だからね

738 :(○口○*)さん :24/02/17 17:51 ID:LYSokEdT0
>>714
DUPEが起きたら買い占めが起こるって発想が面白いな
愉快犯でもなければそんな極端な行動する理由がないやん
本当に必要なものをバレない(履歴に残りづらい)方法で買うだけ

739 :(○口○*)さん :24/02/17 17:55 ID:rkWJDEbY0
なるほど一般人には影響なさそうだな

740 :(○口○*)さん :24/02/17 17:58 ID:Gk3OSVly0
土曜にも関わらず不正サイトの在庫変動が一切無いのが面白い
DUPE犯も12Tも生産したはいいが、値下がり激しくて勿体無くて売るに売れない
買い占めは知らんけど100G以上の装備カードを押さえていつか売ろうとしてそう
ある程度の高額品は回収できそうだけど、それできなかったらこの運営かなり怪しいね

741 :(○口○*)さん :24/02/17 17:58 ID:PWnSfol20
RMT利用者が安価でゼニーを買うもんだからそれが市場に流れて多少のインフレしてるだけだから一般の人はそんなに関係ない
エンチャ剤とかが多少上がってもそんなに対して影響があるわけではない消費税が5%から10%に変わる程度

742 :(○口○*)さん :24/02/17 17:58 ID:XjO8RCQr0
にしても今回の犯人は頭悪すぎるな 俺だったら戦闘薬の取引しまくってログ 流す

743 :(○口○*)さん :24/02/17 17:58 ID:WP8K0Lur0
N鯖で1T取引を10回とかされてるのって、本鯖換算したら10000Tzってこと?

744 :(○口○*)さん :24/02/17 18:01 ID:fvcCEv5x0
そうだよ

745 :(○口○*)さん :24/02/17 18:02 ID:Gk3OSVly0
公式ツールの見方知らんのか?

746 :(○口○*)さん :24/02/17 18:04 ID:Gk3OSVly0
多分公式ツールで1,000,000,000z(1G)で売れてるから実際は1Tって言ってんだろうけど
表示は通常鯖と同じで共通化してんだよ

747 :(○口○*)さん :24/02/17 18:04 ID:WP8K0Lur0
あそうか公式ツールの表示だとB鯖換算の値段で出てるから表示されてる通りそのまま1Tzってことか

748 :(○口○*)さん :24/02/17 18:06 ID:WP8K0Lur0
さすがに10000Tzが生み出されたとかだったらこんな程度の炎上じゃすまんな

749 :(○口○*)さん :24/02/17 18:08 ID:uUz45MSp0
そんなに生み出してももはややることがないだろw

750 :(○口○*)さん :24/02/17 18:08 ID:Gk3OSVly0
10000Tだったら明日サ終してる
多分全鯖合計額の数倍ってレベル
不正者からしても派手にやると気付かれるとか、生産に対して買い取り需要少なすぎっていう問題あるから生産しまくっても意味がないんだ

751 :(○口○*)さん :24/02/17 18:11 ID:hvHRqTrC0
そもそもROのクライアントはそこまでの桁を用意してるんだろうか
エミュ鯖やってる人ならわかるかな

752 :(○口○*)さん :24/02/17 18:16 ID:WEX/WK0z0
>>731
@jpdがこれ使ってたってこと?

753 :(○口○*)さん :24/02/17 18:31 ID:3DsgUdhU0
戦闘薬が最初だったとしたらやり方を知ってたと思えるぐらいスムーズにやってる

754 :(○口○*)さん :24/02/17 18:47 ID:XfcWS/e80
じゃんぱら出番は業者は業者でも癌の差し向けた刺客(業者)だと何度言えば

755 :(○口○*)さん :24/02/17 18:47 ID:uI+E0qrK0
自身の身分証で事を起こしてたら重石レーンだが

756 :(○口○*)さん :24/02/17 18:52 ID:hiQbizDR0
奴は四天王の中でも最弱の部類

757 :(○口○*)さん :24/02/17 19:02 ID:/WS46Mi/0
>>753
おかしいよね
絶対にあれが最初な訳はない

758 :(○口○*)さん :24/02/17 19:06 ID:DkHmm6+90
案外まじで内部犯かもしれんぞ

759 :(○口○*)さん :24/02/17 19:18 ID:neIkiFYJ0
数十Gクラスのカード全買い占めされたら終わりそうだな
複数アカウントで売買繰り返して資金洗浄したらこのクソ癌がどこまで追跡できるか

760 :(○口○*)さん :24/02/17 19:21 ID:lHcFFgo40
斜め上の修正で、原因となった3%剤を廃止します。にならなければ良いが

761 :(○口○*)さん :24/02/17 19:22 ID:0BzLeNVs0
%剤廃止すれば多少のzeny回収にはなるな

762 :(○口○*)さん :24/02/17 19:22 ID:wn+c15Dk0
-1の履歴から完全な自動化に近いやつだろうけど、個人的に調べたやつだと適当なカードでアニバ開始直後に明らかにおかしな値段が多いから
その辺で試したりしてバレないからタガが外れたんだろうな
ポリンcとかマーターcとかありえない値段だよ

763 :(○口○*)さん :24/02/17 19:26 ID:IsPoMnKd0
というか3%に限らず時限式アイテムの仕組みそのものを変えてくれよ
ミスって倉庫に入れたら確定サバキャンとか馬鹿みたいなバグ放置すんなよ

764 :(○口○*)さん :24/02/17 19:29 ID:Gk3OSVly0
倉庫で思い出したけど先週マトのYE符ロストしたわ

765 :(○口○*)さん :24/02/17 19:31 ID:stAF1nEi0
>>762
それはアニバでオークションしたくてRMT業者から購入したのかも

766 :(○口○*)さん :24/02/17 19:31 ID:X5vvlA/g0
取引金額をもっとマイルドにしてすぐログ流してたらぶっちゃけ誰にも気付かれずに1Tくらいは錬成できてたな

767 :(○口○*)さん :24/02/17 19:40 ID:piMH2noy0
高額ゴミカードは10?100Gで1個のみ販売だから、外でゼニー買ったか
業者かユーザーのゼニー移動だよ。
Dupeは-1のアイテムを購入後に1000Gの取引を複数回繰り返してるから桁が違う

768 :(○口○*)さん :24/02/17 19:50 ID:KIUDDDa40
同じ手口で丁寧にやれば、複垢のゼニー移動か全く判別つかないわけだな
20万の確定エンチャも、数十万の究極精錬の産物も、一部の奴は買い放題だな

769 :(○口○*)さん :24/02/17 19:56 ID:egBEk18g0
頭悪い奴が犯罪起こそうとするとこうなる悪い見本だよな
まともな頭してたらこうはならんやろ

770 :(○口○*)さん :24/02/17 19:56 ID:bIGcDUJZ0
複数のアカウントと言っても、ガンホーアカウントは何個も作るの骨が折れるし
ガンホーアカウント内のROアカウントはいくつ作られても同じガン垢である限り簡単に足がつくし
資金洗浄大変そう

771 :(○口○*)さん :24/02/17 20:03 ID:rJjOMDAY0
ほとんど回収不能だろうからゼニーあまり状態になるな

772 :(○口○*)さん :24/02/17 20:03 ID:oPFq5Yuv0
ネカフェから本垢の露天買うだけ
その他に関係ない露天から買うだけで目眩しのばら撒き完了じゃね?

773 :(○口○*)さん :24/02/17 20:10 ID:q0ZwxCHo0
DUPEも起きたし、相場変動とゼニー流出への危機感と代行停止で市場冷え切ってるし、
ゲーム完全に止まってるに等しいのに料金だけ取ってる場合じゃないでしょ…

774 :(○口○*)さん :24/02/17 20:14 ID:/WS46Mi/0
もう究極課金終わったから運営は適当に熱り冷めるまでは鼻くそほじってるだけだよ

775 :(○口○*)さん :24/02/17 20:20 ID:kfhUvXve0
こっそりと隠れてやる必要もないくらいに稼いだっぽいしもうだめね
今までのDUPEとは金額が違う

776 :(○口○*)さん :24/02/17 20:25 ID:zdlOD+Gl0
正直運営がどう動くかもわからんしゲーム自体する気起きないが
普通に今もゲームやってる人たちはどう考えてるんだろうか

777 :(○口○*)さん :24/02/17 20:27 ID:UFXpDSKE0
正直影響ないと思っている
少なくとも今はない


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)