■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

パッチ変更点スレ その1454

1 :(○口○*)さん :24/02/13 19:47 ID:0B4VEprY0
・次スレは>>970、以降は気付いた人が積極的に立てる事
 (流れが速い時は>>950)

■前スレ
パッチ変更点スレ その1453
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1707133407/

■関連スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv524
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1704977681/

未実装システム情報スレ501
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1600493072/

283 :(○口○*)さん :24/02/16 20:51 ID:ncRlncG+0
究極で装備で来たら買おうと思ってた高額カードいくつか今週に入ってから急にN鯖から消えて究極前に買っときゃよかったと思って後悔してたけど、
究極需要でみんな買ってるのかと思ってたんだがもしかしてこれが原因か・・・?

284 :(○口○*)さん :24/02/16 20:52 ID:7Dhxlq0J0
品を変えながら最低でも3週程DUPE放題だったのかな

285 :(○口○*)さん :24/02/16 20:52 ID:zd69Iw6f0
ロールバックものですかねこれは
発見が遅すぎる

286 :(○口○*)さん :24/02/16 20:53 ID:/wo831AD0
カードはIDが無いので追跡できないからな
マネロンに使われてしまったなあ

287 :(○口○*)さん :24/02/16 20:56 ID:CD3AIJVW0
取引履歴に-1があるやつがDUPEか

288 :(○口○*)さん :24/02/16 20:56 ID:iEpmGspc0
誰か分かりやすく説明してくれ!

289 :(○口○*)さん :24/02/16 20:57 ID:C7UY6rPT0
金ゴキが100G→120Gでいきなり履歴飛んだ理由もこれか・・・
どうするんだろ収拾つかないぞ

290 :(○口○*)さん :24/02/16 20:57 ID:7Dhxlq0J0
これ戸枝超えの過去一のDUPE起こってない?

291 :(○口○*)さん :24/02/16 20:57 ID:7yQm3iHB0
>>288
先月から大規模DUPE

292 :(○口○*)さん :24/02/16 20:57 ID:xk/le3Nk0
おいおいおいおいおいおいおいおいおい

293 :(○口○*)さん :24/02/16 20:58 ID:xO3oVEYw0
ここから先は1T以上現金で持ってる奴がいてもおかしくない世界だ

294 :(○口○*)さん :24/02/16 20:58 ID:LZdmZOQu0
代行露店で露店の物は減らないから買い手のお金はそのままで売り手にお金が入るバグって事やろ

295 :(○口○*)さん :24/02/16 20:59 ID:iEpmGspc0
>>291
それで具体的には何が起きるんだ!

296 :(○口○*)さん :24/02/16 21:00 ID:A53Gc2Re0
履歴にあるだけでも8Tだぞ、やべぇな

297 :(○口○*)さん :24/02/16 21:02 ID:7yQm3iHB0
これ業者に流れてるだろうからリアルマネー絡むし紐づる吊し上げBANマジで頼む

298 :(○口○*)さん :24/02/16 21:03 ID:S5VfyR3V0
やばすぎて草
何をどうやったら個数に0以下の整数が入るようになるんだよw普通境界値テストするだろw

299 :(○口○*)さん :24/02/16 21:04 ID:7Dhxlq0J0
もっと前から見つけてて公表しづらい究極期間に被せてやったんだったら策士すぎる

300 :(○口○*)さん :24/02/16 21:04 ID:C7UY6rPT0
もしDUPEで増やしたゼニーをRMT業者に流してるだけなら比較的軽症だな
流れたゼニーは没収されてRMT業者が死ぬだけ。RMT業者から不正ユーザーに流れた現金知ったこっちゃないは

301 :(○口○*)さん :24/02/16 21:05 ID:xO3oVEYw0
自分が捕まるかわりにRMT業者を殲滅してくれたんだ、勇者と呼ぼう

これで業者がROから撤退したら草だわ

302 :(○口○*)さん :24/02/16 21:06 ID:HXpqSfwP0
取引履歴3週間も前じゃんww
あーもうめちゃくちゃだよ

303 :(○口○*)さん :24/02/16 21:07 ID:03hZvjKd0
個数−1にする手順が何か特別なやり方だったんだろうな
そうじゃないと自然発生してもっと早く発覚してた筈

304 :(○口○*)さん :24/02/16 21:10 ID:O/NE4Vv50
もうアイテムに換えられちゃってそうだけどこれどうやって解決するんだろ
仮にロールバックするとしたら1/24の午前2時まで戻るんか?
究極期間と丸被りだし課金アイテムの払い戻し処理がクッソ面倒そう

305 :(○口○*)さん :24/02/16 21:13 ID:BQbSntl80
えーとゼニーが増えたのがやばいのは分かったけど、それによって何が起きるんだ

306 :(○口○*)さん :24/02/16 21:14 ID:hzGt+O3C0
ロールバックも何もせず、来週には代行露店復活してご不便をおかけしましたのテンプレで終わり
これが安定の癌だろ

307 :(○口○*)さん :24/02/16 21:15 ID:C6omBijf0
捨て垢は当然としてIPも変えてやってるだろうし特定も出来んしどうにもならんよな
癌←ロールバックで無傷
業者←リアルRMが絡むから一番損
多分他にもバグあるんだろう しばらくは低みの見物だな

308 :(○口○*)さん :24/02/16 21:15 ID:7Dhxlq0J0
今回は履歴見れてしまってるからそれで押し通すの厳しくない?

309 :(○口○*)さん :24/02/16 21:16 ID:xO3oVEYw0
業者は無限に増やせるデータに金を払ったんだから訴訟案件だよなw

310 :(○口○*)さん :24/02/16 21:17 ID:BlC5wuzt0
>>309
あーここが1番やばそうだね
ゲーム内の性能とかは別に影響ないけど、金はやばい

311 :(○口○*)さん :24/02/16 21:20 ID:03hZvjKd0
ゼニーが増えた事で一番困るのは戸枝事件の時を参考にするとRMT業者なんだよなぁw
戸枝事件の時はRMT業者がパニックになって一斉に取引中止してたけど
究極時期はRMT業者にとっても稼げる時期なのにまた取引停止する事になると一年で一番稼げる時期が潰れて面白い事になるなw

312 :(○口○*)さん :24/02/16 21:26 ID:dNwO8WAI0
これでRMTの価値が下がってNが生活できなくなる?

313 :(○口○*)さん :24/02/16 21:27 ID:JVA3ZEhf0
個数-1以外でもRMTやマネーロンダリング系と思わしき取引もあるな

鉄 2024/01/09 106G
鋼鉄 2023/12/21 978M
ポリンカード 2023/12/01 4.99G 他複数件あり
赤ハーブ 2024/02/06 4G
黄ハーブ 2024/01/15 110G
青ハーブ 2024/01/18 110G

314 :(○口○*)さん :24/02/16 21:28 ID:mbbBKlx/0
MVPじゃないセシルcも125Gで売れてて草

セシル=ディモンカード
125,000,000,000zeny 1 2024-01-22 18:02 悠久の商港

315 :(○口○*)さん :24/02/16 21:28 ID:xO3oVEYw0
表沙汰になってるだけで12Tzくらい、業者が無限に買えるとすると1億円以上
過去最悪のDUPE事件w
これは明日のニュースになってもおかしくないw

316 :(○口○*)さん :24/02/16 21:29 ID:UbF1Epgw0
やっぱDUPEかよ
今日だけで200G売られてるぞ

317 :(○口○*)さん :24/02/16 21:30 ID:hzGt+O3C0
マーターcも100Gな
今色々調べてる人もいるだろうから、まだ何か出てくるか

318 :(○口○*)さん :24/02/16 21:32 ID:7yQm3iHB0
来週から旧ゼニーと新ゼニーに切り分けるか(笑)

319 :(○口○*)さん :24/02/16 21:33 ID:eO7aJCok0
これもうどうやっても収拾つかんでしょ
相場もクソもない、売買における全てが崩壊したといっても過言じゃない

320 :(○口○*)さん :24/02/16 21:34 ID:sj3gwY010
運友が運友友にばらしただけだよ

321 :(○口○*)さん :24/02/16 21:34 ID:ncRlncG+0
RMTサイト色々見回ってきたら2月初めあたりから急に売りの在庫数が莫大な金額になってたり記事が爆増してるのもこれが原因か?

322 :(○口○*)さん :24/02/16 21:35 ID:2l59QqsO0
>>313-314
1円も課金せず休止してて本当に良かったw

323 :(○口○*)さん :24/02/16 21:35 ID:03hZvjKd0
深グロ280Gとかカードの相場崩壊してるもんな
オークションで100G出すのを渋る奴が280Gなんて出す訳が無いもんな

324 :(○口○*)さん :24/02/16 21:36 ID:NoRLO3f30
深グロ安く買いたい勢うるさいぞ

325 :(○口○*)さん :24/02/16 21:36 ID:7yQm3iHB0
時期的に夜市券DUPEでやり方思いついたんかな

326 :(○口○*)さん :24/02/16 21:37 ID:xO3oVEYw0
いや、ここから逆転する方法があることにはある
すべてのアイテムを取引不可にして、ゼニーのやり取りがないソシャゲにすればゲームは壊れない

その場合、既存の客がどうなるかは言うまでもないがw

327 :(○口○*)さん :24/02/16 21:38 ID:03hZvjKd0
>>325
もしそれのソースコードを見て気付いただったら内部の犯行だから戸枝事件の再来で面白い事になるぞw

328 :(○口○*)さん :24/02/16 21:41 ID:PWpXSI2g0
疑心暗鬼になったデブとカマとバッタが殴り合いとかしてねーかなー

329 :(○口○*)さん :24/02/16 21:44 ID:/wo831AD0
>>313
共通してるのは

330 :(○口○*)さん :24/02/16 21:45 ID:/wo831AD0
>>313
共通してるのはIDの無いアイテムだって事だな
これは追えない

331 :(○口○*)さん :24/02/16 21:46 ID:eO7aJCok0
>>293
1Tzくらいなら結構昔からとっくに居るでしょ
倉庫とW倉庫に1000小為替が30000入ってるのをご丁寧に切り貼りして
複垢でびっしりSS上げてるやつとか過去にいたしな
あれ10垢どころじゃなかった

ああいうやつが本気出したら
「N鯖の露店全部買い占めてみたwww」みたいな動画出せるんじゃね

332 :(○口○*)さん :24/02/16 21:48 ID:UbF1Epgw0
俺はてっきり大引退祭りでも起きてんのかと思ってた
不正相場の様子見てて

333 :(○口○*)さん :24/02/16 21:54 ID:rvVC7IL00
こんな派手にやってたのに意外と気づかれないもんなんだな

334 :(○口○*)さん :24/02/16 21:56 ID:03hZvjKd0
鉄鉱石と戦闘薬の取引個数−1はあからさまにバグってる
どっちも目立たない場所でやってるけど偶然気付いたならもっと前に気付いたきっかけになった取引履歴あってもおかしくないんだけどな

335 :(○口○*)さん :24/02/16 22:00 ID:tIjawKAA0
すげえよ
去年の10月ぐらいから1000TぐらいのDUPEゼニーが生み出されているじゃねけかwwwww

336 :(○口○*)さん :24/02/16 22:01 ID:bRsWeJbH0
ROの経済ってRMTありきで成り立ってるとこあるし今後どうなるんだろうな
全身高額装備の奴なんて多かれ少なかれRMTしてるだろ

337 :(○口○*)さん :24/02/16 22:01 ID:jvwYDK690
なんで今更になって気付いたんだw

338 :(○口○*)さん :24/02/16 22:02 ID:eO7aJCok0
>>333
そりゃ調べる奴がいなければ気付かれないからね
もっとマイナーな収集品でやってたら、誰も気付かなかったんじゃない?

何にせよ数分おきにzが倍、倍と増えていってるのが生々しくて素敵w

339 :(○口○*)さん :24/02/16 22:05 ID:NoRLO3f30
ハイパーインフレきて深グロは280Gどころか倍の560Gになるぞ
やったね!

340 :(○口○*)さん :24/02/16 22:06 ID:JVA3ZEhf0
>>313のミスしてたぽい
×黄ハーブ
○白ハーブ

341 :(○口○*)さん :24/02/16 22:07 ID:tIjawKAA0
金を無限に増やしたバグ利用者がN鯖を壊滅しにかかるぞこれは
本当にクソ癌の馬鹿は新しいシステム導入すると致命的なバグをやらかすな
銀行システムだってバグが怖いから中止にしていたのに結局こうなるのかよ

342 :(○口○*)さん :24/02/16 22:07 ID:s4znhsdG0
業者も哀れやな
今頃慌てて必死にZeny売りさばこうとしてるんやろか

343 :(○口○*)さん :24/02/16 22:07 ID:03hZvjKd0
究極前で待ち遠しくてウズウズしてぶっちゃけRO集中出来なかったからいい機会だとアイテムの履歴漁ってるけど
バグ関係無くても怪しい取引ってあったんだな

ジャンクポットカード
10,000,000,000zeny
1 2023-12-08 14:12 悠久の商港

344 :(○口○*)さん :24/02/16 22:07 ID:S5VfyR3V0
もう終わりだ猫のゲーム

345 :(○口○*)さん :24/02/16 22:08 ID:bRsWeJbH0
こんなゲームに100万とか突っ込む富豪がいるってマジ?

346 :(○口○*)さん :24/02/16 22:08 ID:xk/le3Nk0
そんなに景気よく金が増えてるのに数か月まったく売れてない俺の露店は一体なんだったんだ

347 :(○口○*)さん :24/02/16 22:08 ID:km3YdY+O0

 究極精錬用に課金して損した

348 :(○口○*)さん :24/02/16 22:09 ID:UbF1Epgw0
俺の記憶だとここ3週間で売却あったのはせいぜい2T以下
抱えてる在庫を考えると目眩がするわ

349 :(○口○*)さん :24/02/16 22:09 ID:xO3oVEYw0
ゼニーが使えなくなる前に業者が物に変えるかもなw
もはやゼニーは紙切れ

350 :(○口○*)さん :24/02/16 22:09 ID:d7ADtXgm0
究極エントリー期間が終わってから不具合公表して草
もっと前から気づいてただろ

351 :(○口○*)さん :24/02/16 22:11 ID:bRsWeJbH0
究極終わって公表ってことはロールバックする気もないし保証もする気もないって事だな
おつかれ

352 :パルキューレにだいめ :24/02/16 22:11 ID:zWCtvXIm0
にだいめだけどさ(´・ω・`)
ガチのガチで久しぶりにパッチスレを見た(´・ω・`)

353 :(○口○*)さん :24/02/16 22:12 ID:ep758Y1M0
何か面白いことになってんな もう潰れていいよ糞癌

354 :(○口○*)さん :24/02/16 22:14 ID:C6omBijf0
不具合を修正しましたで終わるんだろう
月額課金無 アイテムzeny移動不可の新サバ立ててくれたらダラダラやるかな

355 :(○口○*)さん :24/02/16 22:15 ID:jvwYDK690
今後の対応によってはバグ利用やったもん勝ちになるな

356 :(○口○*)さん :24/02/16 22:15 ID:JVA3ZEhf0
悠久の商港(夜明け前/朝焼け時)だから
詐欺露店が多くて、あまりチェックされてないか

前回(戦闘薬)は夜中(3時前後)だから人目につかなかったが
今回(鉄鉱石)は昼間(14時台)で発見されたくらいか

357 :(○口○*)さん :24/02/16 22:16 ID:eO7aJCok0
>>355
夜市券も処罰なしで逃げ切ったやついるし
大昔からROはやったもん勝ちだぞw

358 :(○口○*)さん :24/02/16 22:19 ID:1KNONh8R0
これはニュースになるレベルじゃね

359 :(○口○*)さん :24/02/16 22:20 ID:zxG1a+RP0
ログ残ってるならなんかできそうだけど金にならねえよなぁ

360 :(○口○*)さん :24/02/16 22:21 ID:UbF1Epgw0
メディアにDMすると意外に扱ってくれたりする

361 :(○口○*)さん :24/02/16 22:24 ID:7Dhxlq0J0
そろそろ公式ツール閉鎖してきそうw

362 :(○口○*)さん :24/02/16 22:26 ID:YdBYQPyb0
まあでもRMT目的なら増えたzenyは業者が抱えてるだけだから言うほどゲーム内経済は壊れないかもしれない

363 :(○口○*)さん :24/02/16 22:29 ID:N1fzK3EG0
警察行きじゃないの?運営から人が消えそうだけど

364 :(○口○*)さん :24/02/16 22:29 ID:d7ADtXgm0
代行露店のアイテムを買うとき個数を-1と入力する
購入アイテムは移動しない、購入者のzenyも減らないが
なぜか販売者にはzenyがメールで送られてくる

そういう仕組みだったってこと?

365 :(○口○*)さん :24/02/16 22:29 ID:eO7aJCok0
>>343
そういうのはRMT、もしくは複垢持ちのアカウント間でのz移動だな
これまたもう10年以上昔の話だが
BAN回避のために何でも良いからアイテムを出してくれ、と指示してくる業者がいた

「zだけ」を受け渡すとRMTの取り締まり対象になりやすく、誤BANされるやつまでいたからな
それを知ってる人は、今でもゴミアイテムと引き換えにzを移動するんだ

366 :(○口○*)さん :24/02/16 22:31 ID:ep758Y1M0
今月迷宮バフォしか出てねえし1ヶ月巻き戻せよ

367 :(○口○*)さん :24/02/16 22:37 ID:zxG1a+RP0
流通Zどんだけ増えたんだろう

368 :(○口○*)さん :24/02/16 22:39 ID:UOigrFIy0
>>362
流石に業者でも買取り無理だろ
増えたの10T以上なんだぞ?w

369 :(○口○*)さん :24/02/16 22:43 ID:n3K1XU2W0
少なくとも10Tは増えてんのかよ
パッケ買って実質1Gで喜んでたのがあほみたいやな

370 :(○口○*)さん :24/02/16 22:47 ID:HXpqSfwP0
プレイしてなくても面白いゲーム

371 :(○口○*)さん :24/02/16 22:47 ID:tIjawKAA0
ROサービスも今年までかなぁ

372 :(○口○*)さん :24/02/16 22:48 ID:zxG1a+RP0
こんなんで引退する連中はこの20年で一掃されただろ

373 :(○口○*)さん :24/02/16 22:49 ID:iEpmGspc0
ゼニー触れたのに俺の露店は一切売れてないんだが?

374 :(○口○*)さん :24/02/16 22:49 ID:bRsWeJbH0
1G一万とすると、一億円以上の金が動いたわけか、すげえ

375 :(○口○*)さん :24/02/16 22:49 ID:ep758Y1M0
クソガン潰れろゴミ会社 詐欺師とかのクズみたいなカス放置したツケが回ってきたな

376 :(○口○*)さん :24/02/16 22:50 ID:7Dhxlq0J0
>>374
有名なEVEのやつの金額を余裕で超えたじゃん

377 :(○口○*)さん :24/02/16 22:51 ID:IOKIYoUs0
ゲーム内では特に影響なくて業者だけ死ぬのがプロ綿ぽい

378 :(○口○*)さん :24/02/16 22:55 ID:Vfrq0ejv0
これを機に業者とRMTユーザーもついでに排除してくれたら神対応で見直してやるのにな

379 :(○口○*)さん :24/02/16 22:55 ID:KssEi47/0
夜市券の時と同じで、同額のzを返さなければずっと監獄でいいんじゃね?

380 :(○口○*)さん :24/02/16 22:55 ID:d7ADtXgm0
いずれバレるし
バレたらBAN確実なんだからRMT業者に売るわな
RMT業者が訴訟するかは知らんが

381 :(○口○*)さん :24/02/16 22:58 ID:C7UY6rPT0
RMT業者が不正ユーザーか癌に訴訟か
不正ユーザーも偽装で本人特定できなかったら癌に訴訟か・・・

382 :(○口○*)さん :24/02/16 22:59 ID:UbF1Epgw0
増殖券に味を占めてまたやったんだろ自分らで


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)