■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

攻城戦YEスレ4

1 :(○口○*)さん :25/03/14 06:41 ID:gOsQIFua0
攻城戦YEについて語るスレッドです。

【前スレ】
攻城戦YEスレ3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1740029604/

848 :(○口○*)さん :25/03/31 21:26 ID:j3luj90/0
上位は理論値火力が平気で飛んでくるからすげーわ
3次スキルですら簡単に死ねる

849 :(○口○*)さん :25/03/31 21:28 ID:BBpMFsPi0
やっぱ恥ずかしがり屋おじさんもパンツにウンコついてるの?

850 :(○口○*)さん :25/03/31 22:00 ID:ZW+zo2jX0
子供部屋おじさん(恥ずかしがり屋)ならついてるんじゃない?

851 :(○口○*)さん :25/04/01 02:44 ID:NpCsOKRH0
>>848
N鯖で売ってるもん買うだけで誰にでも出せるんだから頑張れよw

852 :(○口○*)さん :25/04/01 10:26 ID:41Uczvgs0
バニバスで献身切ったり無付与にしてほしいのに
攻撃ばっかしてるNW

爆火でAP貯めるのに必死で戦闘に参加せず
炎火で全然倒せず突っ込んで死んでるだけのインク

オメガしてない葱

献身ないと即死でバリケすら潜れないWHEM

反省会出ました

853 :(○口○*)さん :25/04/01 11:50 ID:odf0mc7W0
火力の動画を全て見て精査すればそうなるわな
動画を隠蔽してたら俺やってるし!みたいな嘘松だらけになる

854 :(○口○*)さん :25/04/01 11:52 ID:5IqPtsmD0
わいも去年GHC4thやってた時そう思った瞬間があったから気持ちは解るんだよなぁ…
周りがクソ強いと「あれ?これワイ要らなくね…?」ってなるんだよな。

ガイジわいは最終的に
「よく考えたらわいの目的は報酬だしPTに必要とされてるかされてないかとかどうでもいいな」
ってなったけど、普通の人は悩む課題だと思う。

855 :(○口○*)さん :25/04/01 11:54 ID:5IqPtsmD0
支援猫使ってる身としては個人的に14キャラ全部支援系にしない方がいいとは思ってる。
支援はその人が置かれてる環境に左右されるから無闇矢鱈に支援職増やすのは良くない。
「14キャラ支援猫作りました、けどPT狩りは週に1回2回しか行きません」
ってなったらマジで意味ないので、自分が置かれてる環境とこの先その鯖でどうしていきたいのかを考えて、場合によっては少しソロで遊べるキャラを作った方がいいと思ってる。

856 :(○口○*)さん :25/04/01 11:56 ID:5IqPtsmD0
これで来年のGVアークメイジにコンバートしてたら笑う

ちなみに俺がRO始めた中3の時、初めて作ったのはウィザード

857 :(○口○*)さん :25/04/01 11:58 ID:G6Mkklda0
>>854
別に俺いらなくね?
って思ったらフェードアウトでいいわと思ってる

やってる職的にどうしても昨今のバ火力は出せないから混ざるよりソロとかしてた方がいいやみたいな

858 :(○口○*)さん :25/04/01 11:59 ID:5IqPtsmD0
>>857
言いたいこと言ってやりたいことやっても仲間は増えるよ。
ネトゲやってるとこれ気にして悩んでる人結構見るけど全然問題ない。
結局方向性が合えば良いだけだから。

方向性が合わないのを無理に残そうとすればそれが不協和音になってマスターが病む。

人間なんだから合わなかったらそれまで。
入った人全員仲良くおてて繋いで楽しくプレイなんて無理。

859 :(○口○*)さん :25/04/01 13:20 ID:jXGLBTnT0
ちなみに彼の広告に出してる1年間の費用はいくらでしょうか?

答えは…

860 :(○口○*)さん :25/04/01 13:21 ID:jXGLBTnT0
3億円

これは10年前の話だから、今はもっとかけてるかもしれないね。
そこらのDr.の比じゃない。文字通り桁違い。

861 :(○口○*)さん :25/04/01 13:31 ID:KRnvnhA10
自分でアスドラしてニュマ消して
真っ先に死んでる炎火インクがシュール

ニュマないと遠距離物理ですぐ死ぬし
ニュマ消さないと自分の攻撃が当たらない

862 :(○口○*)さん :25/04/01 13:35 ID:jXGLBTnT0
みんな論破されたフリしてるだけだよ。
厄介な患者は治療できるけど治療できないって言ったり、一生来ないよう敢えて嫌われにいったりする。
これもDr.のスキルのひとつ。

863 :(○口○*)さん :25/04/01 15:49 ID:OE268PhR0
実際自分でアスドラして殴るのは難しいよな
ニュマ消すのはバイオロか葱に任せて炎火打ってたほうが良いまである
味方の葱にウィードしてもらおう

864 :(○口○*)さん :25/04/01 16:12 ID:qUdgjDNd0
炎火思ったより倒せてないよな
やる前にやられてる
遠距離物理なのに接近しないと倒せない上に
ニュマあると当たらないのが難しい
全盛期の満月みたいには遠距離物理だからいかない

865 :(○口○*)さん :25/04/01 17:07 ID:isWqQoa70
フィデス3属性くらい用意して1発都度にマクロ持ち替えしてる爆火のほうが強いよ

866 :(○口○*)さん :25/04/01 18:27 ID:vu4+z9qP0
そんな何十発も撃ててる前提なら炎火で敵壊滅してるわ

867 :(○口○*)さん :25/04/02 03:42 ID:zYRD2zu40
ToTやざくぱんみたいに何食らっても死なないIGに飛び込ませてアスドラさせるのが正解

868 :(○口○*)さん :25/04/02 10:40 ID:lfD+YaBM0
葱の数は同じでもアビスしない葱がいるだけで
けっこう戦力差が出るイメージ
動物にアビスがいないのが弱いって言われてる

869 :(○口○*)さん :25/04/02 11:18 ID:61TwZPsF0
居るけど撃ててないだけじゃね
それとオメガしか出来ない葱が多い所のが弱いと思うぞ
常にAPマックスならオメガだけしとけば良いけどな

870 :(○口○*)さん :25/04/02 11:24 ID:ZVUYaRGv0
DPS低いからオメガアビスは1人いればよくね?

871 :(○口○*)さん :25/04/02 12:34 ID:pLz5GKNL0
DPS低い??それ装備間違ってると思うぞ

872 :(○口○*)さん :25/04/02 15:38 ID:k+v6TxLR0
DPSは低いよ

873 :(○口○*)さん :25/04/02 15:39 ID:ZVUYaRGv0
CTと詠唱あるから炎火みたいな瞬間火力はでないかな
1発ドカンタイプだけど死ににくいから数発撃ててるのはあると思う

874 :(○口○*)さん :25/04/02 15:59 ID:pLz5GKNL0
一発が即死級だからDPSで話す意味がないと思うが?

875 :(○口○*)さん :25/04/02 16:01 ID:k+v6TxLR0
>DPS低い??それ装備間違ってると思うぞ
お前がこう指摘してるからDPSは低いって突っ込み入ってんじゃん

876 :(○口○*)さん :25/04/02 16:26 ID:61TwZPsF0
意識外から無対策の奴を1、2発で倒すのが強いスキルだからな
他の4次超火力みたいに対策してる相手をその上から削り倒せるスキルじゃない

877 :(○口○*)さん :25/04/02 17:36 ID:q5tuhtGx0
DPSは低い
だから狩りとかではあまり強くない

でも、対人だと不可視で侵入して即死ダメ叩けるから強い

878 :(○口○*)さん :25/04/02 17:39 ID:IbyF61OR0
ROの対人でDPSって言葉出てる時点で現場知らねーのかなって

879 :(○口○*)さん :25/04/02 17:50 ID:hyCcCakc0
何にしても、現状で一人居れば十分なんて結論は有り得ないだろ
どこの雑魚なのか知らんが

880 :(○口○*)さん :25/04/02 18:12 ID:q5tuhtGx0
バリケをくぐれなくて外で待ってる雑魚を無傷で一掃できるくらいには強いからなw
そういう雑魚の居場所がなくなるくらい壊れてるw

881 :(○口○*)さん :25/04/02 18:57 ID:tZY25XAD0
動物は1人オメガやらないとずって劣勢だろな

882 :(○口○*)さん :25/04/02 19:12 ID:FItS4KqX0
DPSの意味知らんのやろな

883 :(○口○*)さん :25/04/02 19:15 ID:OKpuuLMn0
今対人やってる奴って正真正銘の頭おかしい病人しかいないんだぞ
そんな対人キチガイがDPSの意味知らんってそれこそありえんだろ

884 :(○口○*)さん :25/04/02 22:52 ID:zYRD2zu40
いまだにROなんかやってるようなのはオールドタイプばかりだから
案外知らないかもしれないぞ

885 :(○口○*)さん :25/04/02 23:05 ID:zYRD2zu40
オメガアビスは素撃ちじゃせいぜい200k~250kくらいしか出ないから
大体ラインに撃ち込んでもまったく落とせず2発目も撃てずに死んでいく
数人で同時にGOすれば強いんだろうけど今のところそんな同盟はいない

JF/FMで色々発動させてから撃てるような相手は
別にオメガでなくても簡単に崩せるのが現状だわ

886 :(○口○*)さん :25/04/02 23:34 ID:ZVUYaRGv0
オメガアビス1で残りはディスウィード専念のすぐに死なない耐久型が欲しい
バイオロはウィードじゃなくてディスマンドラさせたい

887 :(○口○*)さん :25/04/03 00:33 ID:9X5rJmeL0
耐久も火力も耐性装備に大差ないから耐久職なんていらんの知ってた?
インクも火力も耐久も死ぬ時は同じだから火力やれ
葱も耐久妨害も火力も同じく

888 :(○口○*)さん :25/04/03 01:49 ID:kxARAFHG0
献身と即死火力の数勝負だからな
中堅下位はウィード岩盤とか設置除去意識すげぇ高いけど
肝心な火力が圧倒的にいない

889 :(○口○*)さん :25/04/03 01:51 ID:fmx6tnYq0
>>887
多分動物がその考えなんだろうな
だから勝てない

890 :(○口○*)さん :25/04/03 08:23 ID:t7Id3lBZ0
火力だけで言ったら動物が1番まであるしな、ほんとそれ

891 :(○口○*)さん :25/04/03 09:05 ID:vMPVdM/N0
ちなみに動物にちゃんとアビス葱いるけど
知らないってことは
最近マッチングで当たってないか
圧勝しすぎて使わせずに勝ってるかのどっちなんでしょうね

892 :(○口○*)さん :25/04/03 09:23 ID:El+8oxqh0
脳内GVスレ目線です
引き続きお楽しみください

893 :(○口○*)さん :25/04/03 09:41 ID:GHAUlKay0
動物は火力強いのになんであんな弱くなるんだろうな
1人1人のPSが低いんだろうか
定点防衛でスキル連打以外できない人が多いのか

894 :(○口○*)さん :25/04/03 09:48 ID:EH/0j+7x0
動物は献身が折れるのが早い
常に引き気味というか攻めも圧がない
昔で言うWPロキ防衛やらせたら一番強いタイプ

895 :(○口○*)さん :25/04/03 12:14 ID:kKBOqxfO0
>>889
コネのあの人がその理論垂れ流してたぞ

896 :(○口○*)さん :25/04/03 13:45 ID:+54jCPEc0
あのキチガイってコネの指揮官とかなの?

897 :(○口○*)さん :25/04/03 14:04 ID:6cK9mbce0
天帝みたいだけど、コネの天帝って全く印象にないな

898 :(○口○*)さん :25/04/03 14:20 ID:08MSzB5R0
こんな糞スレに嫌味書き込んでる時点で
同類のキチガイってことに気付け(笑)

899 :(○口○*)さん :25/04/03 14:35 ID:NWt6Qxbv0
キチガイが反応してしまったようだ(笑)

900 :(○口○*)さん :25/04/03 19:56 ID:t7Id3lBZ0
ここにいるのは俺含めてみんなそう

901 :(○口○*)さん :25/04/03 23:03 ID:U9TeL3Yt0
究極に20、30入れるよりPC買った方が良いんじゃねーの^-^

902 :(○口○*)さん :25/04/03 23:11 ID:nfHp5FWT0
相手の趣旨趣向が分からないから一方的にあれこれ言ってもトラブルしか生まない
それが喩え正論だろうと好き嫌いとか前か後ろかで大乱闘になるんだから

903 :(○口○*)さん :25/04/03 23:12 ID:fmx6tnYq0
ROしかやらない人にPC買えは酷だな

904 :(○口○*)さん :25/04/03 23:13 ID:At8Iw3pJ0
急にどうした
誰かが雑魚にPC買えとか言ったのかw

905 :(○口○*)さん :25/04/04 02:39 ID:Hwjjp1ol0
ざくぱんの人すでにギルド探ししてるけど
大会後抜けるのか

906 :(○口○*)さん :25/04/04 06:58 ID:6v8kfyK90
どこにも見当たらんかったけど誰抜けるん?

907 :(○口○*)さん :25/04/04 08:05 ID:8phlxkfl0
乱戦にもいたっぽいな、補欠か?


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)