■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

エース様と愉快な仲間たちの談話室 Part2

1 :(○口○*)さん :25/03/07 09:09 ID:lNKXIorJ0
エース様と愉快な仲間たちの談話室 Part2

630 :(○口○*)さん :25/04/11 01:18 ID:kpdnW5Fc0
キュアハート(相田マナ/ドキドキ!プリキュア)
作中で文武両道で頼れる生徒会長という完璧キャラで描かれてるからこそレジーナショックの後の曇り方が凄かった
個人的にドキプリは全員完璧・優秀なメンバーが揃ってるのであんまり好きじゃない
普通の女の子がプリキュアになってこそプリキュアだと思うんだよね

631 :(○口○*)さん :25/04/11 01:18 ID:kpdnW5Fc0
キュアダイヤモンド(菱川六花/ドキドキ!プリキュア)
初期の頃は「ありえない!」という口癖をよく使ってたのでキュアブラックと被る
青キャラは優秀な子が多いせいか医者を志す子も多い、プリキュア5のキュアアクアと同じくこの子も進路はお医者さん

632 :(○口○*)さん :25/04/11 01:19 ID:kpdnW5Fc0
キュアロゼッタ(四葉ありす/ドキドキ!プリキュア)
黄色なのにまとも、財力と圧力で世間にプリキュアの正体が知られないように隠すくらい凄いお嬢様
でもこの子より執事のセバスチャンの方が印象に残ってるとしか
プリキュアになるよりプリキュアをプロデュースしたい、という理由でプリキュアの誘いを断った
そういう例は他にも色々あるけど何故かこの子とキュアトゥインクルのお断りだけは印象に残ってる

633 :(○口○*)さん :25/04/11 01:19 ID:kpdnW5Fc0
キュアソード(剣崎真琴/ドキドキ!プリキュア)
アイドルなプリキュア(キュアレモネードに続き2人目)
虫歯になって歯医者に怯えて逃げ出したり、歯医者のドリルを装備したモンスターに怯えプリキュアに変身出来ない回は必見
真面目なキャラだけど追加戦士としてプリキュア陣営に加入した途端上記のようになる所謂「ポンコツ化」が流行り出した元凶

634 :(○口○*)さん :25/04/11 01:19 ID:kpdnW5Fc0
キュアエース(円亜久里/ドキドキ!プリキュア)
小学生キュア、変身が5分しか持たない
当時は正体が発覚した時に誰もが「え?この子プリキュアなの?」と驚いた
作中のネタバレをするとこの子はとあるキャラの半身みたいなもので共存できないんだけど無理矢理消えずに済んだ
「こんなことになっちゃいました」のシャイニールミナスよりマシとはいえ割とご都合主義で話を丸く収めた感じだけど女児アニメだしそれでいいのかもしれん


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)