エース様と愉快な仲間たちの談話室 Part2
[156:(○口○*)さん (25/03/25 23:33 ID:GamWlHwt0)]
君達は、最新の過剰性能デスクトップでROやって
mmobbsみてるでしょ
ROとmmobbsだけなら高性能グラボも最新のCPUもメモリもいらんだろ
その用途なら下手したらXPのノートでも事足りレベル
ズレすぎ
[157:(○口○*)さん (25/03/25 23:49 ID:GamWlHwt0)]
パソコンの性能の進化は間違った方向に突き進んてるイメージ
そっちじゃないという感じ
ハード的にもでかすぎだしソフト的にも
パソコンだめだろ
余計な設定パラメーターや余計な画面が多すぎ
だからウイルスも出てくるわけよ
根本的な製品個体そのものやシムテム構成がズレてるわけ
例えるなら、メモするなら、メモ帳とペンが便利なのに
わざわざ紙から罫線を自由に設定できて、いろんな色のペンや筆記用具を
選べていろんなフォーマットも、作れるとかそんなことやってる感じ
前者がスマホ、後者がパソコン
それは見せなくていいだろっていう画面インターフェイスだらけ
[158:(○口○*)さん (25/03/26 07:11 ID:1G1P0LCl0)]
つまんない
レスポンスが沢山とないからわざわざ煽らないとならなくて大変なんだけどw
独立したスレを持つのは集客しなくてはならないんだな
大変だ
[159:(○口○*)さん (25/03/26 09:04 ID:K8Xrov250)]
Temuで長袖カジュアルシャツ買った
テムはデザインがよくて安い
(生地素材はいまいち
服にあまりこだわりなく見た目がよいのを求めるならオススメ
君達もテムで服買え買え買え
[160:(○口○*)さん (25/03/26 21:35 ID:9lH/azsl0)]
117 117
まーん
[161:(○口○*)さん (25/03/27 08:50 ID:1p4PNvPi0)]
朝、駅で、一番大きい改札口出てから利用する出口に向かう人の流れが、
人の流れとして少数派で通るのに気を使ってしょうがない
わかりやすく言うと、そこから出たらみーんなあっちいくのに、
一部エース様と手下の関係ない知らないサラリーマン達は(エース軍団という
そっちから出るか という感じ
車で例えるから、そこは右折待ちで別信号で待ち、みたいな動きなんだ
工夫して人流れを回避する歩行ルートあみだそう
どうでといいところでストレス発生しててもしょうがないし
[162:(○口○*)さん (25/03/27 08:59 ID:1p4PNvPi0)]
あんな風になってたら、あそこの出口は足悪い人や車椅子は出られないよ
通行の流れを考えて出口工夫したりもういっこ作らないとダメ
駅の建物の建築設計士が考えがズレてて思慮が浅い
あそこらへんそのうちぶつかって怪我する人出てきそう
車でいったら交通事故
[163:(○口○*)さん (25/03/27 09:04 ID:1p4PNvPi0)]
スクランブル交差点みたいな箇所が2箇所あって
さらに出口が三つ
そのうち一つの方に行くのは人をかき分ける量が大量
ズレてる大量の人たちをかき分けて空いてる方の出口に向かう感じ
エース様出口に行くルートが安全なルートがない
[164:(○口○*)さん (25/03/27 09:08 ID:1p4PNvPi0)]
それで、今日思いついた
迂回する歩行ルートが見えた
迂回するのはあそこだなと閃いた
もう図で書いて伝えたいが、
あそこらへんの改札から出てからそっちに行けば
人の流れに交差するのがとても少なるルートあみだした
その改札機を通るにはあそこを迂回だなと
わかった?君達
天才歩行者エース!
[165:(○口○*)さん (25/03/27 12:17 ID:1p4PNvPi0)]
アンチでもいいからコメント増やしたがる配信者みたいになる
過疎ってる掲示板に書いてると
苦肉の策なんだよな
そういうの
綺麗に人が集まるコミュニティつくるのは
相当人望が高くなくては出来ない
でもそういう人はリアルの方で忙しくて充実してるから
ネットには現れない
ということだな
つまり、エース様は天才ということでFA
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)