物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv531
[1:(○口○*)さん (25/03/06 02:20 ID:IJSHF1Mh0)]
・RO関連の質問で基本的に何でも可。
・RO関連以外の質問でも、知ってる人が暇なら答えてくれるかもしれません。過剰な期待は禁物。
・次スレ立ては>>950に一任。無理だったり反応が無かった場合は>>960に一任とします。
>>970まで両者の反応が無かった場合は、それ以降の人が宣言してから立てるようにしましょう。
■前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv530
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1735566600/
■関連スレ
質問スレッド その86
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1670678582/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1417519004/
あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1372678247/
[796:(○口○*)さん (25/04/30 09:12 ID:3AUOaV4b0)]
>>793
ありがとう!
[797:(○口○*)さん (25/04/30 12:15 ID:tZmlp37/0)]
>>795
射程に意味が出るのは遠距離からの攻撃時ですよね?
遠距離からの攻撃=遠くからこちらをタゲった時=追跡時ですよね?
「特異点 名もなき島」以外のmobが遠距離サイキックしちゃダメじゃないんですか?
[798:(○口○*)さん (25/04/30 12:39 ID:vPJqA+xT0)]
それは違う、攻撃AIになるのは射程、追跡AIは索敵範囲
[799:(○口○*)さん (25/04/30 14:11 ID:q5HE2Mg40)]
それだと>>794にある公式の記載はどういう意味なの?
追跡時に使用しないことにどういう意味があるの?
[800:(○口○*)さん (25/04/30 14:36 ID:htZJmpii0)]
移動しながらスキルを使わない
スキルを使う時は停止している時か、移動を止めてから使う
[801:(○口○*)さん (25/04/30 14:45 ID:8B9oBR740)]
しかもスキル使った後タゲ変わるから壁役がのんびりできなくなる
というアップデート
[802:(○口○*)さん (25/04/30 17:13 ID:CVcZ3X900)]
【悲報】
パッチスレのチワワ、ガンホー憎しの余りに熊本県の行政とその知事を誹謗中傷してしまう
309 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:25/04/30(水) 14:31 ID:/OZbfDC60 [4/5]
多分色んなとことコラボしてるらしいから、くまモン側のオファーだったり?
そうなると熊本県民の血税を開発費に充ててる可能性あるけど
今の都知事が変わった人みたいで木村敬で検索すると「木村敬 やばい」と上位表示される
[803:(○口○*)さん (25/04/30 17:46 ID:CVcZ3X900)]
309 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:25/04/30(水) 14:31 ID:/OZbfDC60 [4/5]
多分色んなとことコラボしてるらしいから、くまモン側のオファーだったり?
そうなると熊本県民の血税を開発費に充ててる可能性あるけど
今の都知事が変わった人みたいで木村敬で検索すると「木村敬 やばい」と上位表示される
\
::::: \ チワワの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 子供部屋と外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> パッチスレにこんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ チワワは声をあげて泣いた。チワーン
[804:794 (25/04/30 20:57 ID:x8Jw5PTI0)]
回答ありがとうございます。
今一つ理解しきれてないんですが、簡単に言うと
・特異名無しは歩きながらレイジェネサイキックします
・他は足を止めて遠距離レイジェネサイキックするようになりました
ということでしょうか?
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)