■掲示板に戻る■ 1- 101- 最新50

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv531

1 :(○口○*)さん :25/03/06 02:20 ID:IJSHF1Mh0
・RO関連の質問で基本的に何でも可。
・RO関連以外の質問でも、知ってる人が暇なら答えてくれるかもしれません。過剰な期待は禁物。
・次スレ立ては>>950に一任。無理だったり反応が無かった場合は>>960に一任とします。
 >>970まで両者の反応が無かった場合は、それ以降の人が宣言してから立てるようにしましょう。

■前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv530
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1735566600/

■関連スレ
質問スレッド その86
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1670678582/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1417519004/
あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1372678247/

2 :(○口○*)さん :25/03/06 02:22 ID:IJSHF1Mh0
■よくある質問
<戦闘関連>
Q.[サーバー名][職名]なんだけど、いい狩場無いかな?
A.ステ、スキル、資産、装備も分からないのに、誰が答えられるというのか。
  参考サイトの入力後URLと併せて晒せば、誰かが答えてくれる…かも知れない。

Q.アイテムドロップ率○倍とアイテムドロップ率+○%の違いって何?
A.前者はドロップ率が、単純に○倍に(100%を超える場合は100%)、
  後者はドロップ判定で失敗した後、○%の確率で、再度ドロップ判定を行うという説(再抽選説)が有力です。
  ワールド単位でのアイテムドロップ率上昇は前者。バブルガム等の、プレイヤー単位でのアイテムドロップ率上昇は後者です。

Q.ドロップ率○倍はスティール率も上昇するの?
A.上昇する説が有力です。

<スキル・装備関連>
Q.スキル○○でオートスペル××は発動しますか?
A.基本的にスキル攻撃で、オートスペルが発動する事はない。
 . 使用スキル側の例外
  プロボック、プレッシャー、スティールコイン、気奪、グラビテーションフィールド
 . 発動オートスペル側の例外
   真っ赤なマーチングハット[1]、奇跡の青薔薇[0]

Q.△△を二つ装備したら、セット効果は重複しますか?
A.必要装備品を全て複数装備したとしても、同一セットに関しての効果は、1セット分のみ。
  ちなみに別セットにおける重複装備品の場合、1つ装備しただけで、それぞれのセットにおいて、装備していると判定されます。

Q.○○って、ディス(スキル名:ディスペル)で消えますか?
A.死のうが1つでいいもの …… レジP、課金料理、バブルガム
 .死ななければ1つでいいもの …… 高級戦闘薬、HPSP増加P、通常料理(+20含む) サラマイン
 .ディスペルされる度に必要なもの …… 速度P、ガラナ、課金アスペルシオ、3カ国おやつ

3 :(○口○*)さん :25/03/06 02:24 ID:IJSHF1Mh0
■バブルガムについて
バブルガムの仕様は公式から明言はされていないものの、数々のデータから推測される仕様は以下の通り

・ドロップ率を単純に2倍にする
オフミーティングで運営が再抽選ではないと発言したことから、まず単純に基本ドロップ率を2倍にしている

・ドロップ率上限がある
恐らくドロップ率は上限があり、90%くらいが天井になる
(ガムを使用してもドロップ率50%以上あるはずの物が確定で落ちないことから、上限が存在するのは確定)
例外として、ドロップ率が最初から100%に設定されているものはガムを使用しても確定で落ちる

・敵を撃破した時のドロップにしか効果がない
ガムを使用してスティールをしても効果がない
宝箱をチェックして中身が出る形式の物にも効果がなし
夢幻の迷宮等に出現する、叩くタイプの宝箱は扱いが通常ドロップなので効果を発揮する

・不明点
MOB固有のドロップにではなく、マップ固有のドロップにはガムが乗るか乗らないか
検証不足なため乗るか乗らないかわからないため、情報募集

4 :(○口○*)さん :25/03/06 02:25 ID:IJSHF1Mh0
<ステータス関連>
Q.無詠唱ってどうしたらいいの?
A.INT/2+DEX ≧ 265

Q.LUKにボーナスが付くらしいけど、詳しく教えて!
A.補正込みLUK3毎に、ATK+1 / MATK+1 / HIT+1 / Cri+1 LUK5毎に、FLEE+1
 .LUK10毎に、完全回避+1
例.グロリアを貰うと、ATK+10 / MATK+10 / HIT+10 / CRI+10 / FLEE+6 / 完全回避+3の効果

<ギルド関係>
Q.PC変えたら、急にエンブレムが表示されなくなった。
A.前PCから、_tmpEmblemを持って来てコピーする。間違って消してたら、誰かに頼んで送ってもらえ。
  サーバーに全てのエンブレムが保存されている訳ではなく、一定数を越えると、古い物が消えます。
  サーバーから消えているエンブレムは、_tmpEmblemを参照して表示されますので、消しちゃったのなら諦めましょう。
  知り合いのギルドなら、エンブレムを再設定(別のに変えて、元のに戻す)して貰うと、再度表示されるようになりますので、ギルマスに頼んでみて下さい。

<効率関連>
Q.速攻で転生したいんだけど、いい方法ない?
A1.職パッケを買ってください
A2.各職wikiを参照してください
A3.一般的に、伊豆D→マラン関係クエスト→PD3ベリットみたいなルートがあります

Q.アイテムの補充したいんだけど、倉庫と消耗品販売NPCの近いところは?
A.プロンテラから行ける深淵の回廊

<戦闘関連>
Q.大勢の攻撃が当たる状態でバブルガムの効果が適用されるのは?
A.ドロップ権を持っている人という説が有力です

<その他>
Q.ショートカットウィンドウが出せなくなっちゃったんだけど、どうすればいいの?
A.新規機能追加に伴い、ショートカットの表示・非表示は、『Ctrl+F12キー』に変更になりました

5 :(○口○*)さん :25/03/06 02:26 ID:IJSHF1Mh0
『SP吸収』
+6以下 ヴァナル 吸収率1% 吸収量1%   期待値  1/10,000
+7    ヴァナル 吸収率1% 吸収量2%   期待値  2/10,000
+8    ヴァナル 吸収率2% 吸収量2%   期待値  4/10,000
+9    ヴァナル 吸収率3% 吸収量4%   期待値 12/10,000
     ライド   吸収率1% 吸収量4%   期待値  4/10,000
9 >>> 8 ≒ ライド >> 7 >>>> 6以下

『SP吸収,影肩併用』
+6以下 ヴァナル+影肩 吸収率2% 吸収量2%   期待値  4/10,000
+7    ヴァナル+影肩 吸収率2% 吸収量3%   期待値  6/10,000
+8    ヴァナル+影肩 吸収率3% 吸収量3%   期待値  9/10,000
+9    ヴァナル+影肩 吸収率4% 吸収量5%   期待値 20/10,000
     ライド+影肩   吸収率2% 吸収量5%   期待値 10/10,000
9影 >>> ライド影 > 8影 >> 7影 >> 6以下影

邪竜の鎧 SP吸収量
+8  吸収率2% 吸収量SP2%(+7ヴァナル+影肩 2%/3%)
+9  吸収率3% 吸収量SP3%(+8ヴァナル+影肩 3%/3%)
+10 吸収率4% 吸収量SP5%(+9ヴァナル+影肩 4%/5%)

・月夜花ペット:吸収率3% 吸収量SP3%(+9邪竜の鎧 3%/3%)

・王冠をつけたシナモンのリュック:吸収率2% 吸収量SP2%(+8ヴァナル 2%/2%)

・騎士サクライc+英雄の凱歌:吸収率2% 吸収量SP2%(+8ヴァナル 2%/2%)

・ドラキュラカード:吸収率10% 吸収量SP5%

・封印されたドラキュラカード:吸収率1% 吸収量SP5%

邪竜の鎧はライド帽、ヴァナル、影肩との併用不可。それ以外とは可能

6 :(○口○*)さん :25/03/06 02:26 ID:IJSHF1Mh0
『HP吸収』
ヴァナル
0〜4 :吸収率1% 吸収量1%   期待値  1/10,000
5〜6 :吸収率1% 吸収量3%   期待値  3/10,000
7   :吸収率2% 吸収量5%   期待値 10/10,000
8   :吸収率3% 吸収量5%   期待値 15/10,000
9   :吸収率6% 吸収量8%   期待値 48/10,000
ライド :吸収率5% 吸収量8%   期待値 40/10,000
9 > ライド >> 8 >> 7 >> 6〜5 >> 4以下

サッカー(単体):吸収率3% 吸収量 5%       期待値 15/10,000
天狗(単体)  :吸収率3% 吸収量 5%       期待値 15/10,000
シャアc (単体):吸収率3% 吸収量15%       期待値 45/10,000
MVPセシルc (単体):吸収率5% 吸収量20%   期待値 100/10,000

邪竜の鎧  (ヴァナル・ライド併用不可)
+8  吸収率3% 吸収量3%   期待値 9/10,000
+9  吸収率4% 吸収量4%   期待値 16/10,000
+10 吸収率6% 吸収量6%   期待値 36/10,000

ドラクル (シャアc併用不可)
+0  吸収率3% 吸収量10%   期待値 30/10,000
+7  吸収率6% 吸収量25%   期待値 150/10,000
+9  吸収率9% 吸収量40%   期待値 360/10,000

・バフォメットペット:吸収率3% 吸収量HP3%(+8邪竜の鎧 3%/3%)

・+9ディヴァインフィーニクス:吸収率4% 吸収量HP5%(+8ヴァナル 2%/2%)

・アクィラc+知識の探究者:吸収率3% 吸収量HP15%

・ボスピタヤc+知識の探究者:吸収率3% 吸収量HP3%

・ブレインサッカーカード:吸収率1% 吸収量HP3%

・ルガンチーフクリーナーc:吸収率不明 吸収量HP20%

7 :(○口○*)さん :25/03/06 02:33 ID:DhJtmyzX0
525で勝手に削っておきながら似非テンプレっていうのもなぁ。。。


・RO関連の質問で、晒し・チート・BOT・RMT以外の質問であれば基本的に何でも可。
・病気関連の質問はNG。医師法などの関係法規を持ち出すのもNG。
・RO関連以外の質問でも、知ってる人が暇なら答えてくれるかもしれません。過剰な期待は禁物。
・危険な可能性があるURLを書き込む場合は、巻き添え防止のため .(ドット)を■に置き換えてから投稿すること。
・質問者は解答が来なくても泣かない。デマ解答に騙されても泣かない。
・質問者や回答者の態度、質問内容が気に食わなくても文句は言わない。ムカついたなら放置してくれ。
・回答やお礼レスが付かなくても過剰な催促はやめましょう。どちらも基本は任意。
・「それくらい調べろ」のレスはタブー。答えるまでもないと感じたら放置しましょう。
・他に該当スレがある場合(Ragnarok板・LiveRO・2ch問わず)は、適宜誘導してやってください。
・ネタ回答は用法、容量、限度を守って、その場の空気を読んでほどほどにお使いください。
・解答の間違いに気付いた人は安易に嘘つき呼ばわりしたりせずにさりげなくフォローを。
 間違いを指摘しただけで正しい情報を提供しないのははフォローとは言いません。
・テンプレ違反に気づいたときは>>1読めだけでなくどの項目に違反しているのか具体的に指摘を。
・自己解決してもその答えを書き込んでくれると後の人が幸せになれるかも。
・次スレ立ては>>950に一任。無理だったり反応が無かった場合は>>960に一任とします。
 >>970まで両者の反応が無かった場合は、それ以降の人が宣言してから立てるようにしましょう。
・このスレでの質問は前スレを使い切ってからにしましょう。

8 :(○口○*)さん :25/03/06 02:35 ID:UDM03AlD0
MMOBBS避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/61127/

新キャラクエ
https://ro-indexer.aws.0nyx.net/

攻略ブログ
https://ro338.blog.jp/

攻略用RO丼
https://ro-mastodon.puyo.jp/@Bastet

9 :(○口○*)さん :25/03/06 02:49 ID:QgUM4gZK0
討伐リスト見るだけでうんざりしてくるんだけど
このイベントって金は全く稼げないからそこまでレベリングに意欲なければスルーでもいい?

10 :(○口○*)さん :25/03/06 02:52 ID:DhJtmyzX0
毎日の3%材ストックとあとはシーズナルシャドウ系だけやっておけばあとはスルーでもいいんじゃないかな?クリスマスまで考慮するなら少しやっておいて季節フラグもいるかもだけど。

11 :(○口○*)さん :25/03/06 02:57 ID:Mdqqu70c0
手に入ったとしても倉庫の肥やしにしかならないような新肩が欲しいならやるしかない
相変わらず雛壇はクソ仕様だから、早い内に手をつけて暗殺を駆使しないと後半絶望することになる

雛壇は150点以上で教皇の手紙とシーズンクリア扱い
おまけにセイレンを男雛に置いておけば手紙が貰える
最低限これはやったほうがいいかもしれないけど、アニバのクリスマスボックスすら興味ないなら何もやらんでおk

12 :(○口○*)さん :25/03/06 03:36 ID:k9ViQGLb0
3月はひな祭り、5月は精錬祭
となると4月って何のイベントがあるんですか?

13 :(○口○*)さん :25/03/06 07:11 ID:M0G4fxP60
ファロスとか夢幻週間かな

14 :(○口○*)さん :25/03/06 09:04 ID:T13N18bR0
ちなみにテンプレの+9ディヴァインフィーニクス:吸収率4%は誤り5%が正しい

15 :(○口○*)さん :25/03/06 11:02 ID:yqkHbx/k0
丼とかブログでも4%と5%の両方の意見出てくるから
断言できるほどのエビデンスがあるなら出すと喜ばれますよ

16 :(○口○*)さん :25/03/06 11:13 ID:T13N18bR0
装備能力値ウィンドウで出力されるようになっている

17 :(○口○*)さん :25/03/06 11:17 ID:4F0hPJGf0
>エビデンス(キリッ ←覚えたての言葉を使いたがる知能小学生

装備能力値ウィンドウで出力されるようになっている


小学生が可哀想だろ!

18 :(○口○*)さん :25/03/06 11:48 ID:gsNbvY5S0
なんでや!希望通りのエビデンスが出ただけやろう!

19 :(○口○*)さん :25/03/06 16:32 ID:y1hfrkt/0
>>16
あ、これは盲点だった
他にも明確じゃなかった装備類があれば判定できるようになったんだな
今さらといえば今更だけど、具体的な効果の書かれてなかった the signとか

20 :(○口○*)さん :25/03/07 00:09 ID:qdXKVqz+0
開発側も計算どうなってるのか分からなくなったからデバッグ用に作った物をこのあいだパンピー公開したのかしらみたいな感じのノリで話進めてええんちゃうのん?とか言ってみるお味

21 :(○口○*)さん :25/03/07 02:44 ID:KbwUqmQ/0
誰か封印ドラの発動率が本当に1%なのか調べてくれ

22 :(○口○*)さん :25/03/07 11:33 ID:hr/aKgOF0
今まで人力で計測するしかなかったからこの機能は助かる
けど覇王とか豪傑とかはなんでこれ表示されないの…?

23 :(○口○*)さん :25/03/07 14:04 ID:deyJxLA/0
フィーニクスなんか使ってる奴いるのか
Vカスに無限エクリプスでいいだろ

24 :(○口○*)さん :25/03/07 17:16 ID:CFPSIXYs0
覚醒信奉者使えばノーダメのレイジェネの為に無限エクリプス指すやついんの…?

25 :(○口○*)さん :25/03/07 17:18 ID:17H5BWWF0
鎧をそれに固定されるデメリットがでかすぎる
それならWカッパじゃないか?

26 :(○口○*)さん :25/03/07 23:46 ID:u+jl6yUn0
フィーニクスの使い方はアムダでのギミックを防ぐことができない職は使えるよ 後は開幕狂乱をリザでなかったことにしたりと色々使い所がある

27 :(○口○*)さん :25/03/07 23:48 ID:u+jl6yUn0
というか基本そこのギミックと極反射事故防止ぐらいに使う程度 +9?捨ててこい

28 :(○口○*)さん :25/03/08 11:22 ID:8DHCDA630
ちょうどフィーニクスの話してるから聞かせてもらうが、IGノアルティメットサクリはマップ移動で切れるん?

29 :(○口○*)さん :25/03/08 18:30 ID:ULYGu/+q0
もしおもちくんが物心付いたときに動画のネタにされてるっわかったら可哀想になりますか?親の金稼ぎに使われてるんだよ

30 :(○口○*)さん :25/03/08 22:23 ID:KcOoRYH50
こむぎちゃんマジか
ノラのがお好みですかそうですか

31 :(○口○*)さん :25/03/08 23:27 ID:QeX5xBvV0
マップ移動では切れないけどディスで解除されるから注意な

32 :(○口○*)さん :25/03/08 23:52 ID:bYRHXn4g0
今年の精錬祭ってどの日から開始だと思いますか?
4月最後の火曜日が祝日なんでその前の週でしょうか?

33 :(○口○*)さん :25/03/09 00:36 ID:DG4TyKtL0
過去の日程見てきたけど基本的に4/21?27の間に開始されてたから
今年も4/22開始になるんじゃないかな

34 :(○口○*)さん :25/03/09 01:16 ID:0Nfd5PY80
スターリーとノブレスオブリージュに王家の栄光をエンチャした場合
リフレの発動率についてノブレスのセット効果は片方について
もう片方は通常通りって考え方であっていますか?

35 :(○口○*)さん :25/03/09 01:46 ID:scVnEL2J0
合ってます
セット効果なんで片方にしかかかりません

36 :(○口○*)さん :25/03/09 01:53 ID:5T9Tni+90
クジが4/17〜5/15までとすると精錬祭は4/22〜5/13になる可能性が高い

37 :(○口○*)さん :25/03/09 13:49 ID:/KHIn1/D0
確定HP吸収装備がお手軽で
高速移動手段があって
盾が持てて
垢固定装備が必要なくて
反射対策が現実的で
自分中心の範囲スキルが強い

そんな職をやりたいです

38 :(○口○*)さん :25/03/09 14:10 ID:aCJIKkwF0
確定HP吸収装備がお手軽で
>>太陽剣
高速移動手段があって
>>バックステップ
盾が持てて
>>OK
垢固定装備が必要なくて
>>OK
反射対策が現実的で
>>弓
自分中心の範囲スキルが強い
>>フェイトボム!!

アビスチェイサー

39 :(○口○*)さん :25/03/09 14:54 ID:zF7DTA7X0
確定HP吸収装備がお手軽で
>>太陽剣
高速移動手段があって
>>改造カートブースト
盾が持てて
>>OK
垢固定装備が必要なくて
>>OK
反射対策が現実的で
>>カートキャノンとかの飛び道具
自分中心の範囲スキルが強い
>>カートトルネード

ジェネ
トルネードは弱いかもしれん(笑)

40 :(○口○*)さん :25/03/09 15:25 ID:GdGjV9XY0
確定HP吸収装備がお手軽で
>>サクラ
高速移動手段があって
>>タイリギノピティギ
盾が持てて
>>OK
垢固定装備が必要なくて
>>OK
反射対策が現実的で
>>六韜は取引可能装備
自分中心の範囲スキルが強い
>>満月朔月

星帝やな

41 :(○口○*)さん :25/03/09 16:59 ID:XiVReiiz0
その3職より盾使うSXの方が強いのちょっとおかしいと思うわ

42 :(○口○*)さん :25/03/09 17:36 ID:xrMan4tV0
ジェネ系もう少しなんとかならんか…頼むて…

43 :(○口○*)さん :25/03/09 18:09 ID:gk0uLrqI0
ジェネはデュアルキャノンアームズメカよりDPS出るんだから文句言わんでもろて

44 :(○口○*)さん :25/03/09 20:35 ID:IyJOn0VM0
いい加減金盾は廃止すればいいのに

45 :(○口○*)さん :25/03/10 10:13 ID:QqrAfB6D0
雛ダンジョンの装備報酬ノルマの討伐4回をソロでやろうと思いますが、召喚した後に倒れたら再入場とかは無理ですかね?
その場で倒しきらないとダメ?

最初のナハト級はともかく、パピリア級ペンギン級パスタ級の1000Pで召喚する奴らはガチ装備で固めないとソロ難しそうでしょうか
再入場制限なければゾンビアタックで時間掛ければいけるかとも思ってますが

46 :(○口○*)さん :25/03/10 10:28 ID:lir/o2Aj0
死んで戻ったら終わり
ジーク使えば継続して戦闘できると思うけど試してないからわからん

47 :(○口○*)さん :25/03/10 10:29 ID:lir/o2Aj0
すまん再入場はできるわ

48 :(○口○*)さん :25/03/10 12:30 ID:hG0OMU1n0
ログイン画面スウィーティの隣って何?

49 :(○口○*)さん :25/03/10 12:46 ID:hG0OMU1n0
自己解決
真理の魔法使いだったのね

50 :(○口○*)さん :25/03/10 12:51 ID:C6nExKnG0
>>45
SXでの体験談だけどイスガルドの敵に1発1M前後ダメージの出るローリングカッター(秒間5回攻撃)+ダーククローLv5で
ナハト級は1秒(瞬殺)、パピリア級は3秒くらいで倒せた(いずれも1000ptsのやつ)
つまりだいぶ弱くて拍子抜けした
ただ相手の攻撃間隔がかなり短いよう見えたから被弾多いと大変なのかも?(全回避してたから被ダメは不明)

51 :(○口○*)さん :25/03/10 15:14 ID:JVffAWJu0
>>45
質問の趣旨とはちょっと離れるが気になったので
雛ダンジョンの討伐報告には2種類ある
雛ダンジョン内での報告は討伐ごとに報酬を受け取れるが、雛ダンジョン外の大祓クエは週に2回しか報告できない
潤沢に雛がないかぎり、基本的には週に2体を超えて倒すと大祓分を損するので注意

52 :(○口○*)さん :25/03/10 15:16 ID:JVffAWJu0
>>45
先に47で回答あるが、もうちょっと追加する
・再入場可能
・呼び出した敵は数分残っているので、急いで戻れば削ったところから再開できる
・時間切れになっても、同じ敵に対して雛消費なしで再挑戦できる。ただしこの場合新品相手に最初から

53 :(○口○*)さん :25/03/10 16:30 ID:QqrAfB6D0
ありがとうございました、再入場かつ削ったところから再開できるなら万が一強くてもなんとかなりそうな気がします
取りあえず今日中に1000Pの2種をやって、明日メンテ以降にまた1000Pの2種やって終わらせたいと思います

54 :(○口○*)さん :25/03/10 16:48 ID:0xYktaYx0
そういえばMD内にプレイヤーがいなくなると呼び出したMOBが消えて
再入場してもまた最初(ポイント消費)からという仕様って廃止された?

55 :(○口○*)さん :25/03/10 17:04 ID:YWwvM6F50
>>51
>雛ダンジョン内での報告は討伐ごとに報酬を受け取れるが
厄人形の事かな?それなら討伐ごとじゃなくて最後にまとめて受け取れるし討伐時にいたかも関係ないね
例えば>>50の人がナハト級とパピリア級の1000ptsを両方倒した後にPT加入させてもらってニルエンに話せばその2つの人形が貰える
大祓の方は呼び出す時&倒す時にMD内にいる必要があるから小雛MDなら最大で12人だけど厄人形についてはPTメンバー入れ替えでOKなので上限なし

56 :(○口○*)さん :25/03/10 17:55 ID:QqrAfB6D0
自分も>>54の仕様についてどこかのブログだかSNSだかで見かけて気になってましたが、去年まではそういう仕様だったんですかね?
で今年からは>>52になったってことでしょうか

57 :(○口○*)さん :25/03/10 19:08 ID:lir/o2Aj0
俺が死に戻った時はMOB消えてて焚火の周りに火のエフェがついたり消えたりしてたな
待ってれば再湧きしたんだろうか

58 :(○口○*)さん :25/03/10 20:06 ID:UokIxR4D0
プライヤーがいないというより単に時間切れなんじゃ?

59 :(○口○*)さん :25/03/10 20:07 ID:JVffAWJu0
>>56
あ、ごめん
ソロでは試してないから無人になったら消えるかどうかは確認してない
ペアで1人がダンジョン内で死体状態で待ってた状態だと継続できる

60 :(○口○*)さん :25/03/10 20:15 ID:JVffAWJu0
>>55
説明が悪くてごめん
例えば1回の雛ダンジョンの中で3回召喚・討伐を実施した場合
討伐自体はできているから、討伐報酬は3回分それぞれ受け取れる
ただイベントマップ(119,121)の大祓クエストは「1週間に2討伐分」しか報告できない

「1週間に3回討伐」か「1週間に2回、翌週に1回討伐」とするかの差の話ね
敵の召喚に使える守り雛の数に限りがあるので、この1回の無駄撃ちした結果累積報酬取り損ねたりしないようにね、ということです

61 :(○口○*)さん :25/03/11 10:46 ID:HM5jwqbw0
幸せのひな壇ってクリアしなくても要求されるmob変わってたけど、これはMD作成するたびにリセット?
虫系要求されてほぼ討伐やってなかったから諦めて出て、虫一通り討伐して翌日行ったら悪魔系を要求されたけど

62 :(○口○*)さん :25/03/11 16:26 ID:2B+2mNzb0
>>61
MD生成時にリセットかかってる。
各昇段時のは固定だからそこは変わらないけども

63 :(○口○*)さん :25/03/11 16:27 ID:DHWj5OSy0
>>61
MD作成されるたびにリセットされる
去年はそれで厄人形要求された時はリセして厄人形こないパターンがきたら進めてた

64 :(○口○*)さん :25/03/11 16:31 ID:2B+2mNzb0
去年はさらに時間足りなくなってきたら別垢でMD作ってPTリーダー渡して……みたいなのして進めてた

65 :(○口○*)さん :25/03/11 18:17 ID:HM5jwqbw0
なるほどありがとう
ソロ専1PCで倒せない奴もそこそこいるので、MDクールタイムの時間無駄にしないよう少しずつでも進めていきます

66 :(○口○*)さん :25/03/12 13:37 ID:VMoi+THo0
バレンタインイベント後半からB鯖のイベント会場に
〇〇!金返せ!ってチャット立っててギルメンも嫌がっててさ
イベ会場に飛ぶと100%目に入るから不快でなんか萎えちゃって
運営に通報しても無駄ですよね?内輪も晒をずっとイベント会場真ん中で
やるってプレイ妨害とかにならないんですかね

67 :(○口○*)さん :25/03/12 13:42 ID:SZ4O0ELv0
通報がたまれば対応すると思うけど貴方も愚痴るだけで行動してないでしょ?

68 :(○口○*)さん :25/03/12 13:55 ID:VMoi+THo0
いや実は2回くらい通報してますが動きないんですよ
なんで行動してないって決めつけるんですかね?
やっぱりこのサイトは捻くれてる奴しかいないのかな

69 :(○口○*)さん :25/03/12 14:51 ID:h8MXCJEe0
ROの掲示板は決めつけ多いのでそう思って対応するしかないです

70 :(○口○*)さん :25/03/12 15:08 ID:5dKgkzpM0
匿名板は初めてか?

71 :(○口○*)さん :25/03/12 15:10 ID:Er8uMedI0
>>66
判断するのはガンホーなのでここでなに言っても意味ないよ
不満不快ならとにかく報告続ければ?

72 :(○口○*)さん :25/03/12 15:48 ID:VMoi+THo0
助言ありがとうございました頑張って報告続けます
スレ汚しすみませんでした

73 :(○口○*)さん :25/03/12 16:17 ID:urVVl3OD0
通報ワードとして不快、早急に対応願います、あたりは入れておけあと返答必要の方から送れよもみ消されるぞ

74 :(○口○*)さん :25/03/12 17:07 ID:KTS6B72r0
シーフ・弓職とも未経験で弓アビスチェイサーを作ってみようと思ってます。
オイルで洗剤覚醒のアロストかシビアのエンチャを付けるならどちらが
お勧めですか。両方用意できれば良いのだけど予算的に1つ分で考えてます

75 :(○口○*)さん :25/03/12 17:08 ID:3Gu6C7V80
何で最上あいが配信者狂いのおじに殺された時はおじが悪いってほざくのにホストがホス狂いに殺された時はホストが悪いってなるんですか?

フェミな国だから?

76 :(○口○*)さん :25/03/12 17:59 ID:lhZ4H9op0
チー牛が「配信者が死んでも自業自得」というレッテル貼りしてるから

77 :(○口○*)さん :25/03/12 18:59 ID:3eA8AttC0
B鯖と過疎鯖でキャラ量産して魔神殿回ろうと復帰を考えてたんですが
職パッケ・ミミミ・メロン武器ってエキスパートじゃないとW倉庫入らないって書いてあって
ちょっと信じられないです

78 :(○口○*)さん :25/03/12 19:27 ID:eThXZXq40
魔神殿は流石に時代遅れすぎるからMD作成に時間が掛からない過疎鯖で毎週試練15周したらいい

79 :(○口○*)さん :25/03/13 13:35 ID:YP3dQ8Li0
辰戌の腕輪が公式検索1位なんですが何かあったんですか?
くじに再録されたワケでもないし謎だなぁと

80 :(○口○*)さん :25/03/13 18:09 ID:egkWdnqD0
ここっていつになったらauの書き禁って解除されるんですか?
いちいちVPN使わないと書き込めないのが毎度面倒くさいです

81 :(○口○*)さん :25/03/13 18:21 ID:dg/wo2gV0
この板管理者不在らしいから永遠に無理なんじゃね

82 :(○口○*)さん :25/03/13 18:27 ID:mV0RM3Jn0
auの一時的な書き禁措置は2019年
あくまで暫定的措置でプロバイダに問い合わせの上その後対応するとのことだった

そして今は2025年。もはや6年前のやり取りである

83 :(○口○*)さん :25/03/13 18:28 ID:lztxyQc+0
グランペコ討伐してたらペコペコの肉ってアイテムがドロップしたんだけどこんなのあったっけ?
しかも消耗品じゃないし討伐中に1個しか手に入らなかったからそこそこレア・・・?

84 :(○口○*)さん :25/03/13 18:38 ID:mV0RM3Jn0
前回のアニバから実装されたアイテム
https://ragnarokonline.gungho.jp/special/22nd-anniversary-project/bazurecipe-collabo.html?msockid=2b63105473ca6bd83ed5052072e86a32
今はモロクで作成可能

85 :(○口○*)さん :25/03/13 18:39 ID:59Z94f1S0
この前のアニバイベで出てたペコペコのモロク風煮込みを作るのに必要な素材らしいね
作成NPCが撤去されてるから、はっきり言うと今は産廃?

86 :(○口○*)さん :25/03/13 18:40 ID:59Z94f1S0
おっと今でも作成可能なのか

87 :(○口○*)さん :25/03/13 19:41 ID:5vKEWu+V0
インスピやリフレッシュでもかかる幻覚の異常って
これ耐性装備も耐性カードもないから対抗手段はないってことですか?

88 :(○口○*)さん :25/03/13 19:58 ID:quKPuOqY0
今までペアで弱いながらもやってたんですけど
今年の究極で突然バカみたいに強くなった人が最近参加するようなりました

今までは互いに弱いながらも、この敵はこう抱える、火力はバフかけて、とか工夫してやってたんですけど
そのバカみたいに強くなった人が突撃して雑魚もボスも瞬殺していくみたいになってしまい
もうこのペア狩りに自分はいなくていいんじゃ…みたいになってます
相手もこのボスにはこの装備みたいにやってたのが、その人が抱える間もなく瞬殺していくため
抱えるということもやる必要がなくなってしまいました
はっきり言えばその人のおまけというか寄生みたいになってる状態です

でもあなた強すぎて一緒に遊んでてもつまらないとも言えないしで、こういうときってどうするのがいいんでしょうか

89 :(○口○*)さん :25/03/13 20:02 ID:lztxyQc+0
おお、こんなのあったのか
しかも効果時間そこそこで既存料理と重複するみたいだし
余裕あったら作ってみようかね

90 :(○口○*)さん :25/03/13 20:10 ID:nFvA/UsE0
相方が強くなったのか三人目が入ってきたのかよくわからん内容だが
相方が強くなったのなら別れて新しい相方を探せば良いし
三人目が入ってきたのなら抜けてもらうしかないだろう
ゲームはストレスためてまでやるものではない

91 :(○口○*)さん :25/03/13 20:23 ID:quKPuOqY0
>>90
わかりにくくてすみません
相方の方は装備更新とかはしたものの今までと劇的にって程ではないです

3人目なんですが、以前は3次スキル構成だった人なんですが今年の究極でいくら課金したんだってくらいしたみたいで
一気に4次装備に換装したんですが、その結果その人が突っ込むだけで焼け野原になってるし
ボスも今までは相方が抱えて自分が後ろから攻撃するというスタイルでしたが
その人が突っ込んで相方が抱える間もなくボスが瞬殺されて沈んでいる、っていう状態です

火力担当としては自分は完全に劣化になってしまってるので寄生みたいなもので
ただ相方としては楽になってるわけですから、自分のようにつまらないと感じてるかはわかりません

装備揃えた人に対して、強すぎてつまらないなんて言ってもいいんだろうか、みたいに考えていました

92 :(○口○*)さん :25/03/13 20:39 ID:CkuunVsK0
>>91
相方さんに一回聞いてみれば?それでつまらないっていうようならはっきり言って抜けて貰えばいい
抜けてくれないなら自分たちが抜けてペアで遊べばいいと思う

93 :(○口○*)さん :25/03/13 21:09 ID:mV0RM3Jn0
>>87
Flee回避以外にはないです
当たれば何しても貫通で状態異常になります

>>91
とりあえず相方がどう思ってるか確認した方が
相方が今のままでいいか、つまらないと思ってるか、そこの意思疎通しないと独り相撲になるだけ
そのうえで今後どうするかの相談とかじゃないかな

にしてもどこにでもそういう空気読めない俺TUEEEEEってのは湧くんだな…と

94 :(○口○*)さん :25/03/13 21:37 ID:A493U8Op0
3人PTになった途端その場に居ない奴について2人で話し合うってことか
実にいいですね

95 :(○口○*)さん :25/03/13 21:52 ID:s1BVqz/p0
しかし一人で抜けるか二人で抜けるかくらいしか選択肢なくね
それとも三人目に俺強ェすんなって言うのか?

96 :(○口○*)さん :25/03/13 22:03 ID:udIPb+MN0
ID:A493U8Op0様による素晴らしい回答に皆様ご期待ください!

97 :(○口○*)さん :25/03/13 22:21 ID:9sEoZdwJ0
生体獄の狩りには何属性付与が妥当でしょうか
テレポ狩りできないからツライ

98 :(○口○*)さん :25/03/13 22:28 ID:2unLySV70
慣れるまでは念付与念鎧
火力下げまくってマッペで死なないように調整する

99 :(○口○*)さん :25/03/13 22:32 ID:3+OBux5q0
1人で突っ込んで終わらせられるならソロでいいのでは…?

100 :(○口○*)さん :25/03/13 22:42 ID:77WggKzu0
>>89
前スレでもあったけど、重複する=効果の高いものが適用される
つまり手紙(+6)の効果中なら手紙が優先される
+20料理は他の料理と重複しないので追加で効果が出る

101 :(○口○*)さん :25/03/13 23:06 ID:XbmUODiX0
YEの対戦相手にミステリーウィングが複数いたんですけどこれって回復量目的なんですか?
特定のギルドしかつけていなく効果見ても属性耐性捨ててまで取るような内容じゃなかったため気になりました
見落としてる効果があるんでしょうか?


次100 最新50 (09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)