■掲示板に戻る■ 1- 最新10

攻城戦YEスレ3

[90:(○口○*)さん (25/02/23 01:43 ID:BP2d5NOP0)]
元某ギルドの雑兵だけど、発言権すらないから言えないし
そもそもそんなこと言ったところで余計な軋轢生むだけでしょ
結局解は強い職揃えて課金しまくれしかないわけだし


[91:(○口○*)さん (25/02/23 02:34 ID:JvIhAjZ00)]
発言権ないとかそんなレベルのところあるのか…


[92:(○口○*)さん (25/02/23 02:34 ID:X2wI7FpH0)]
発言権とかいうのがあるようなギルドなら抜けたほうがいいなw
そんなギルドは今まで見たことも聞いたこともないけどどこかにあるんだろう

強い職で課金しまくっても弱い人がいるわけでそれを活用するためのアドバイスは絶対に必要


[93:(○口○*)さん (25/02/23 02:49 ID:liFyXaM40)]
生き残りは9個しかないわけで
そんなギルドがないってことくらいすぐわかりそうなもん


[94:(○口○*)さん (25/02/23 03:29 ID:OPjv68TQ0)]
元って言ったじゃん
まだ熊餃子や猫ひげが居た頃だから数年前の話だ

発言したところで雑兵とかの話なんか大抵流される
幹部含めて結局主要人物たちが意見出し合うみたいなもの
なので発言権がないって表現した

当時もアクセエンチャント実装でそれにエンチャントしてP耐性つけないとそもそも耐えられないって話だったから
じゃあ課金してエンチャントしなよ以外に答えなんかなかったし


[95:(○口○*)さん (25/02/23 04:03 ID:X2wI7FpH0)]
発言権がないんじゃなくて頓珍漢な内容で流されてるだけではなくて?
支離滅裂だったり突然全然関係ない話題出すようなやつはうちでもスルーされることはあるな


[96:(○口○*)さん (25/02/23 06:11 ID:liFyXaM40)]
実際全体会議でおまえが課金するしかないとか言うやついたらスルーな気はする


[97:(○口○*)さん (25/02/23 09:15 ID:IGkEUwuB0)]
>>94が発言権が無いと勝手に思ってただけでは


[98:(○口○*)さん (25/02/23 09:47 ID:firc/F0M0)]
ゲームのコミュニティで「誰々は発言禁止」とかそんなルールを堂々と運用してるのはさすがに見たことないけど
発言する権利はあっても聞き入れてもらえるかは別問題だし
能力や意識の差がありすぎて自然とこいつの意見は無視っていう空気になってしまうことはある
そういう状態を発言権は無いと表現するのはまあわかる
(自分はどっち側も経験ある)


[99:(○口○*)さん (25/02/23 10:00 ID:4DKS3GG+0)]
動画も出さない奴が人の動画に対してクレームするなって意味で発言権ないわおまえという話
最低限、自分の動画出して、こういう動きをしている者ですが
発言させてもらいますというのが常識でしょ
そりゃ偉そうに話してるけどお前どうなの?になるやんw


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)