■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
パッチ変更点スレ その1495
1 :
(○口○*)さん
:25/02/18 09:20 ID:LEDYkoMr0
・次スレは>>970、以降は気付いた人が積極的に立てる事
(流れが速い時は
>>950
)
・顔文字には触らない事
(打線テンプレや過去の発言を貼りまくるのがいつものパターン)
■前スレ 1494
https://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1739287604/
■関連スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv530
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1735566600/
未実装システム情報スレ501
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1600493072/
931 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:21 ID:rEPsIvXS0
ここ何日かB鯖プロで堂々とイスガルドパック250mで買い取り立ててたのいたよな
堂々としすぎて笑ったけど
932 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:34 ID:8QstWeKv0
チケットID取引とか 余ほど信用無いと他人と無理だろ
騙されても何とも思わないのか知らんがアホだ
933 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:40 ID:QMe+Uxlr0
でも代行よりかは遥かにリスク低いからなぁ
装備代行は担保があろうが持ち逃げのリスクがあって引退コースだけど
ID取引は詐欺られても1回分の値段で済むし
934 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:41 ID:o1iwu3lj0
糞コテの母国なら100%持ち逃げだろw
935 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:44 ID:EvzOPJVH0
言うて身内以外に代行依頼or買うなんてせいぜい数回分だろ?
流石にそこまでするなら残業とか副業して究極自前で用意する方がよくねって思わなくもない
まあ社則でそういう行為が出来ないとか、家族にバレたら〇されるみたいなケースもあるだろうけど
936 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:46 ID:jlLvcpdI0
>>930
究極IDが来てる奴ならわかるけど手元のIDは通し番号になってるぞ
937 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:50 ID:OF5eKt3p0
ゼニー先払い要求するのも怪しいんだが
どうしてもやりたいならお互いディスコ入れてLv250以上で装備公開でやれば良いのに
938 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:56 ID:tEa2jdW30
いや落ち目の糞ゲーにそこまで掛ける必要はないでしょ
何故ID取引しない選択肢がないのか
あのさ、ID取引でも詐欺に遭うか否かのギャンブルで、究極精錬でもギャンブルしてるの理解してるか
俺ならそんな二重のリスクなんて背負わないけど
939 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:56 ID:WOQOeby40
知らんやつに代行頼むやつもID取引するやつもアホだと思うけど俺には影響ないし好きにやれって人多いだろ
何なら詐欺られて悔しがってるの見ると嬉しいみたいなのもいるのがROよ
940 :
(○口○*)さん
:25/02/25 13:59 ID:tEa2jdW30
>>939
そういう陰キャは一刻も早く死んでくれって思う
あと配信でも騙し取られた奴居たやろ
詐欺師相手に完璧なんてないってこった
941 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:10 ID:gJKbuFD90
あーこの感じ詐欺師くんがまーたやろうとしてんのか(´・ω・`)
942 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:18 ID:0OlU7cL20
騙されるやつも馬鹿すぎるんだよ
943 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:19 ID:llBf+lQk0
>>941
自己紹介かな?
944 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:23 ID:tEa2jdW30
まぁ定期的にこれ貼るわ
https://ro-indexer.info/
mおじ作↓RO丼
https://ro-mastodon.puyo.jp/@m10i
ID取引する前にINDEXerで調べましょう
945 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:25 ID:KMC3WKds0
なんで野良でやるんだろ
それなりの配信者相手にしたらほぼ確実に安全だろ
946 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:33 ID:jlLvcpdI0
頭装備で信用出来るかどうかも判別出来るぞ
頻繁に改才の買取を出す職パッケの蟹頭を被った♂マイスターな
947 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:33 ID:iddsPeIb0
>>936
その手元のIDが連続していても全体が連続してないと通し番号にならない
日時、アカウント、申し込み口数その他の属性で
どう割り振られるか不明なまま
948 :
(○口○*)さん
:25/02/25 14:34 ID:jlLvcpdI0
>>946
勿論これは信用出来ないって意味で言ってるんだぞw
949 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:00 ID:tEa2jdW30
ベテルギウス山本さん早く鯖開けてくださいよ
950 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:02 ID:tEa2jdW30
コピペイベントやるだけでメンテ延長=確率コロコロの準備に手間取ってる
951 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:03 ID:2+cSMBhe0
入れないのはN鯖だけ
952 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:19 ID:/2zdbtE40
ジョンダの反応が悪いな
953 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:20 ID:8bYNSik80
一月で10億課金されるゲームか
もう10年は安泰だなw
954 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:22 ID:tEa2jdW30
課金関係は迅速に実施するがバグは気が向いた時に修正
面の皮が1メートルぐらいありそ
955 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:29 ID:nb2CV8LD0
N鯖何があったん?
956 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:32 ID:fgN5ZxGx0
>>953
何がいいってコストはほぼ役員報酬だからwin-winだよね?
957 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:32 ID:XY1tx7Vb0
>>953
ないない
安泰と思わせないと豚が金出し渋るからな
958 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:38 ID:/+xsRwrn0
課金系バグ放置する会社の方が信用なんねーだろ
ニートしか困らんしょーもないバグなんて後回しでいい
Dupe系のバグ放置してやったもん勝ちのニートゲーなんて誰が何十万何百万も課金するんだよ
959 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:40 ID:tEa2jdW30
>>958
て思うじゃん?
https://www.mmobbs.com/uploader/files/18536.png
960 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:42 ID:tEa2jdW30
課金装備の付属スキルが使用不能状態にされ数日間放置された事とかあったっけ
結構探せばキリないんじゃなくって?逆に信用できるの癌なんぞを
961 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:43 ID:2okmJ5Xi0
万札が砕ける音が鳴り響いてて今年もROは安泰だなって思うわ
962 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:45 ID:Udg7a0Fa0
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
963 :
(○口○*)さん
:25/02/25 15:56 ID:y9YbIvU50
玉緒ニキ究極絶頂射精して草、成功するたびに喘いでビクンビクンしとるで
究極シーズンでRO淫夢つくれそう
964 :
(○口○*)さん
:25/02/25 16:08 ID:Z5Mag+hC0
「社長の報酬が高いじゃないか」と言われることもあるんですが、
それまでの役職の報酬って充実してきているんですね。
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)