■掲示板に戻る■ 1- 最新10

エース様と愉快な仲間達

[1:(○口○*)さん (25/01/12 02:18 ID:YVMidcTh0)]
エース様と愉快な仲間達による楽しい談話室です


[816:(○口○*)さん (25/02/17 09:12 ID:zKcxLil80)]
アヤセだったwww


[817:(○口○*)さん (25/02/17 16:10 ID:iJh0K6hm0)]
アヤセと別のボーカルが組んでも世界的に売れた可能性高い
イクラが別のコンポーザーの曲を歌っても世界的に売れることはまずなかった
わかるでしょ
これで
ヨアソビといえば誰がキーマンか

いわばROといえば、エース様
ズレてる君達は脇役なのと同じなのだ
わかった?


[818:(○口○*)さん (25/02/17 19:12 ID:FUGaavgu0)]
カタカナで書くなよとは思われてそう


[819:(○口○*)さん (25/02/18 09:13 ID:thabcwrA0)]
YOASOBIのすごさは小説をモチーフにした二次創作がベースなところ
これのなにがどう未開拓でニーズ高いか
結果聴きたくなる曲となるか
何故売れるか
アニメ主題歌専門の君達にはわからないだろうなあ
アヤセは意図的にやってたら秀才、インスピレーションで
思いついてたら天才
エース様なら新たなビジネスモデルコンテンツまで
広がるわ
小説の主題歌としてのマーケット出来上がりそう
それはアニメやドラマ映画の主題歌のような売れ方する
さらに小説なので曲からイメージされる背景や情景は聴いた人の数だけ千差万別
曲が脇役となって主役を引き立てる音楽のすごさは分かるかな


[820:(○口○*)さん (25/02/18 09:18 ID:thabcwrA0)]
さらに歌い手として選んだのがミーハーなアイドルでなくイクラ選んだとこもナイス
音楽の専門家として活動してたり学術的に音大卒業してたり
学術的に音楽を学んでるのはデカい
そもそもねアーティストたるもの楽器の一つも極めてなく
満足に弾けないようじゃ話にならないし
また歌手などやる資格ない 本来は
だから歌ってるだけのアイドルの曲は噴飯ものなわけ


[821:(○口○*)さん (25/02/18 09:23 ID:lNFAnX180)]
そういや幾やんはパリピ出てたな


[822:(○口○*)さん (25/02/18 19:04 ID:7Q8lZW8a0)]
ケルト音楽みたいなザブレイブが好き


[823:(○口○*)さん (25/02/18 23:02 ID:BvxfvGWY0)]
YOASOBI次はウィッチウォッチのOPやるみたいだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4bfc478714044a08bcf275fa39e8495278b5ad
https://www.youtube.com/watch?v=VI9r8LEMdxk


[824:(○口○*)さん (25/02/18 23:57 ID:TfoZ7z8g0)]
アサヒのCMでおなかいっぱお


新着 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)