■掲示板に戻る■ 1- 最新10

エース様と愉快な仲間達

[597:(○口○*)さん (25/01/26 07:52 ID:K3LQCKlC0)]
仕事覚えてできるようになったら上司はクビwww
そんなんなるわけないから
邪魔なんだよねもう上司邪魔


[598:(○口○*)さん (25/01/26 07:54 ID:K3LQCKlC0)]
新人の方の面倒また見てればいいんじゃね
上司は
寄ってくるな関わってくるなとしか感じなくなった
いつまで手取り足取り教え込もうとしてんだか


[599:(○口○*)さん (25/01/26 07:56 ID:0ZLRNlcg0)]
最近仕事で思うことの感想でした
BY天才仕事士エース!


[600:(○口○*)さん (25/01/26 07:59 ID:0ZLRNlcg0)]
散々面倒見てもらってお世話になったら
用なくなったら縁切りとか出来ないからな
厄介な存在だ上司は
もうそろそろ必要ないし逆に足手まといになってんぞー
気がついて離れなさい


[601:(○口○*)さん (25/01/26 08:00 ID:0ZLRNlcg0)]
いい会社なのかダメな会社なのか分かりにくい状況だ
しつこく余計なお世話してくるのはダメなんじゃね
本末転倒だから


[602:(○口○*)さん (25/01/26 08:02 ID:0ZLRNlcg0)]
管理職多すぎのような気もしてきた
担当が少ないから仕事進まないだけのような
本末転倒になってるぞアホ会社


[603:(○口○*)さん (25/01/26 08:03 ID:0ZLRNlcg0)]
仕事たけ終わらせればいいわけではないからまた何とも言えないけどね
管理職多いから一人減らしてok
とりあえず


[604:(○口○*)さん (25/01/26 08:05 ID:0ZLRNlcg0)]
定着支援も似たような感じでもうほとんどいらないんだよね
支援とか管理職とかまとわりついてくんなwww
余計なお世話だらけになってきてんぞ


[605:(○口○*)さん (25/01/26 08:06 ID:0ZLRNlcg0)]
管理職と支援職そろそろ用ないわ
どっちか切ろう
まずは定着支援だな
エース様が契約で雇ってるわけだから


[606:(○口○*)さん (25/01/26 08:07 ID:0ZLRNlcg0)]
そんなことより担当増やせよなアホ会社は


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)