レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
【チラ裏】コテ有り何でも雑談スレ その70【おk】
[772:(○口○*)さん (25/02/15 22:53 ID:2XiM1aRB0)]
なんか急に盾の勇者の主人公を庇い出すのが出てきて俺はちょっと笑ってしまったわ(´・ω・`)
なろうアニメ好きな人ってこういうのを楽しんでるのか?(´・ω・`)wwwwww
[773:(○口○*)さん (25/02/15 23:39 ID:asH5trqq0)]
プリキュア、異世界転生、何故ここの住民は子供っぽい作品を好むのか
大人ならもう少し硬派な作品読もうぜ
せめてスレイヤーズとかブギーポップとかある程度歴史ありつつ子供っぽさ薄い奴
[774:(○口○*)さん (25/02/15 23:59 ID:2XiM1aRB0)]
明日はプリキュアデーだしきららとプリキュア民に配慮して書き込まないでおくよ(´・ω・`)
>>773
スレイヤーズとか魔術士オーフェンってリメイクされたけど
全然話題にあがってこなかったよな・・・(´・ω・`)
やっぱ何かがダメなだろうな(´・ω・`)
[775: ◆kirara//Ec (25/02/16 00:12 ID:30pAFzqs0)]
遠慮せず書き込むべき
リメイクが流行らないのは娯楽が少なかった昔だからウケてた、老化による感性の変化、この辺が原因なのでは?
[776:(○口○*)さん (25/02/16 01:05 ID:3PiCRlBG0)]
歳を取って脳が劣化すると幼児退行するんだよな
その結果がZ世代みたいに異世界転生やプリキュア
[777:(○口○*)さん (25/02/16 01:17 ID:LAFFkqKU0)]
>歳を取って脳が劣化すると幼児退行するんだよな
ぼくのいうこときいてくれなきゃやだやだぎゃおおおおーんって駄々こねたりなwww
[778:(○口○*)さん (25/02/16 01:55 ID:CeWLKtbD0)]
オーフェンは一昨年くらいの見だけどスレイヤーズはいつリメ化されたん?
[779:(○口○*)さん (25/02/16 02:32 ID:yLbvzvv00)]
劣化するほど発達しなかった自己紹介みたいでかわいい>>776を今後どう扱うか
[780: ◆kirara//Ec (25/02/16 03:04 ID:30pAFzqs0)]
スレイヤーズはリメイクではなくTRYからかなり経ってから急に新作を深夜にやり始めたことがあったとかそんな感じだね
リメイクどころか最近は久々の2期とか分割クールの後編とかで少し間が空いただけで熱が冷めてるというか「あれ?俺なんでこのアニメにハマってたんだっけ」となってしまう
ぼざろ2期ですら俺は受け入れられる自信がない
ゆるキャン△とぼざろに関しては、「初期の頃から追いかけてたファン的には流行って多くの人に見られると冷める」みたいな現象に似たものを感じてる
[781:(○口○*)さん (25/02/16 03:11 ID:fMYZ7Ox00)]
よくわからん問題発生で放送中断するのが一番やっかいよねー
つい先日もダン間ち放送再開してたの気付かなくて
見逃して半分惰性で見てたのがさらに冷める
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)