■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【チラ裏】コテ有り何でも雑談スレ その70【おk】

1 :(○口○*)さん :24/12/23 04:06 ID:3Bq0DkAD0
誰でも何でもおkな雑談スレです。
ただし、エースと皿洗いと呼ばれる人物は書き込み禁止です。
見かけたらスルーしましょう、触るほうも荒らしです。

■前スレ
【チラ裏】コテ有り何でも雑談スレ その69【おk】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1734148849/

736 :(○口○*)さん :25/02/15 16:39 ID:WldErfFG0
>>733
アノス様みたいなやつ?
1クールしかない短編でもいいならもうちょう¥いあるかもだけど

737 :(○口○*)さん :25/02/15 16:42 ID:2XiM1aRB0
>>736
なんでもいいからお前のオススメを頼む(´・ω・`)

738 :(○口○*)さん :25/02/15 16:42 ID:ehhzb6ur0
アニメのうんたらかたらうんちく語らず感情だけ炸裂して現実から逃げるなは草
中身があろうがなかろうが面白けりゃいいんだよアニメなんだから

739 :(○口○*)さん :25/02/15 16:44 ID:b4FIvGKu0
アノス棒でおk

740 :(○口○*)さん :25/02/15 16:50 ID:5ja7TJ+R0
そういえば
>>726
エルハザードってOVA版があって設定変えたTV版が作られてその後OVAの続きがTV版用に作られたよねという経緯がカオスなの思い出したわ

741 :(○口○*)さん :25/02/15 16:54 ID:Fr7iVWYS0
>>728
サムスピの怒り爆発とかなつかしいよね

742 :(○口○*)さん :25/02/15 17:05 ID:asH5trqq0
薬屋の良さはいちいち語るまでもない
というか批評家ぶってアニメをいちいち語るなよ
アニメなんて所詮アニメなんだし真面目に語るようなもんじゃねーんだよ

743 :(○口○*)さん :25/02/15 17:06 ID:asH5trqq0
233 ◆kirara//Ec sage 2025/02/15(土) 16:37:30 ID:11o4L2K60
サマポケもアフターあるよ
メインヒロイン+攻略対象計4種エンド、従妹の幼女ストーリー、メインヒロイントゥルーエンド

結ばれてハッピーエンド、みたいにならないのがサマーポケッツのいいところ
kanonのあゆの本体は病院で昏睡状態の生霊、クラナドの渚は最初のルートでは必ず死ぬ、でも最終的にはハッピーエンドになる
鍵ゲーって「都合のいい奇跡」と称される事が多い約束されたハッピーエンドで出来てる部分があるけどサマポケは違う
夏休みに訪れた島で恋愛しても結局本土に帰るのは避けられないからお別れが待ってる
かといって遠距離恋愛にならず、本土に帰るまでに付き合った生霊は成仏して消えるとかそんな感じでちゃんとしたお別れが待ってる
本当に「ひと夏の思い出」で終わるのがサマーポケッツの良いところなの

平成中期までのプリキュアや令和プリキュアなんかも女児が安心して見れるハッピーエンドが約束された作品だった
でも平成末期(まほプリ、プリアラ、ハグプリ、スタプリ)はみんな離れ離れになって大人になる
そんな平成末期のプリキュアくらいちょっぴり寂しい終わり方をするのが好きな俺的にはサマーポケッツは良作品なの

744 :(○口○*)さん :25/02/15 17:07 ID:asH5trqq0
ちょうどよくサンプルがあったので貼っとくがこんな長文いらねーよ
サマポケはサマポケで面白いしkanonもクラナドもどれも面白い
これでいいじゃん

745 :(○口○*)さん :25/02/15 17:12 ID:WldErfFG0
>>737
ん〜微妙にニュアンスが違うような気がしなくもないけど
出来損ない とか 即死チート とか 真の仲間じゃないと とか?

746 :(○口○*)さん :25/02/15 17:12 ID:asH5trqq0
君達は直感を信じろ
薬屋を見てるならそれは面白いから見てるって事
見てるくせに批判すんな

747 :(○口○*)さん :25/02/15 17:14 ID:b4FIvGKu0
まあ好き嫌いあるだろうからゆるふわ気分で色々で視聴してみるよろし

748 :(○口○*)さん :25/02/15 17:16 ID:NTJ6XAmu0
薬屋もおもしろいけど他にもいろいろある好きなの批判しすぎだから単にそういう嫌な事ばかり言うお前が嫌いなだけ

749 :(○口○*)さん :25/02/15 17:18 ID:TkGqBphh0
>>742
内容理解できてないし大して覚えてもいないし
語れる知能もありませんまで読んだ

750 :(○口○*)さん :25/02/15 17:20 ID:2XiM1aRB0
盾の勇者の成り上がり見てるんだけどさぁー(´・ω・`)
ラフタリアたんかわええ〜(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwww

751 :(○口○*)さん :25/02/15 17:21 ID:YYHY6u9k0
やはりいせおじは今季最高じゃの
ついでにアラフォーのサブタイトルは毎回ジワるのぅ ( -ω-)_且~~

752 :(○口○*)さん :25/02/15 17:22 ID:YYHY6u9k0
まちがえでもうた あくおじは今季最高じゃの

753 :(○口○*)さん :25/02/15 17:24 ID:3tlwCu950
ラフぽん >>750 らぶりいたぬたぬ
http://i.imgur.com/zv0Ul6p.jpeg

754 :(○口○*)さん :25/02/15 17:26 ID:2XiM1aRB0
このインチキピエロみたいな奴隷商人ってメタキャラだろ絶対(´・ω・`)

755 :(○口○*)さん :25/02/15 17:26 ID:2XiM1aRB0
>>753
たぬきかわええ〜(´・ω・`)wwwwwwwww

756 :(○口○*)さん :25/02/15 17:45 ID:asH5trqq0
薬屋みたいな謎解き推理物を書ける作家が少なすぎる
自分の願望を文章化するだけで流行る異世界転生みたいな質の悪い作品が流行るのは日本文学界の汚点だよ
AIの書く小説の方がまだ異世界転生より知的だろ

757 :(○口○*)さん :25/02/15 17:48 ID:PRPkf+Xd0
以上、文学んだ訳でもなんでもない無職による批判でした

758 :(○口○*)さん :25/02/15 17:49 ID:rhaw1Hai0
今回の猫は頬に猫髭生やしてて猫可愛かったです猫かわいいね
ついでに1クール目の伏線回収できてよかったね

759 :(○口○*)さん :25/02/15 17:56 ID:5ja7TJ+R0
狸と浣熊の見分けって微妙に難しいよね ・x・
https://imgur.com/dqIfnCu.gif

760 :(○口○*)さん :25/02/15 18:30 ID:2XiM1aRB0
薬屋はなんかレディコミにありがちな
ファンタジー中華感が好きだな(´・ω・`)
なおアニメは見ていない(´・ω・`)

761 :(○口○*)さん :25/02/15 18:41 ID:GlJleiab0
>>740
そんなややこしい作品だったのか

762 :(○口○*)さん :25/02/15 18:42 ID:GlJleiab0
十二国記ってどうなってんだ今

763 :(○口○*)さん :25/02/15 18:52 ID:2XiM1aRB0
ラフタリアってなんでこんなに成長はええの?(´・ω・`)?
おかしくね(´・ω・`)?3話で「ん?」ってなった(´・ω・`)

764 :(○口○*)さん :25/02/15 19:32 ID:rhaw1Hai0
心は体を凌駕するってヤツさきっとくらいに思っておけばいいんじゃね∩( ・△・)∩
なんかそういうぼんやりした説明あった気がする

765 :(○口○*)さん :25/02/15 20:39 ID:2XiM1aRB0
あったけ?(´・ω・`)?

766 :(○口○*)さん :25/02/15 20:56 ID:Fc0HmPAv0
>>756
小説もまともに読めなそうな奴が日本文学会を語るってどんなギャグだよw


281 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:23/11/26(日) 01:24 ID:BWbzzU7N0
今週も面白かった
原作は漢字だらけで読む気起きなかったがマンガ読んでみようかね

294 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:23/11/26(日) 15:05 ID:BWbzzU7N0
ネカフェで薬屋読んできたけど漫画はスラスラ読めるな
猫猫の後宮謎解きってサブタイついてる方の6巻まで読んできたがもう一つの方も絵が違うだけなんだっけ?
既に十巻越えてるし歴史の重さを感じる
やはり量産なろうと違って覇権なろうは原作の数からして違う

661 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:23/12/05(火) 00:16 ID:NSmHNkix0
薬屋の17巻って原作のどれくらい?
いい加減覚悟を決めてなろう版読もうと思う

662 名前: ◆kirara//Ec[sage] 投稿日:23/12/05(火) 00:30 ID:9Zv4mKCl0
わたおしの時間なの

拉致られて不老不死の薬作れって言われてるところはWeb版だと90〜100の間だと思うの
というかコミックじゃ端折られてる部分あるから最初から読んだ方がいいとしか

663 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:23/12/05(火) 00:40 ID:NSmHNkix0
読む気失せたわ
ただのラノベと違って漢字ばっかりだしマンガじゃないと頭に入ってこないわ

767 :(○口○*)さん :25/02/15 21:55 ID:vHw/YK1w0
お恥ずかしいこと

768 :(○口○*)さん :25/02/15 22:07 ID:2XiM1aRB0
>>766
よくみたら2023年の書き込みだったんだけど(´・ω・`)
皿洗いよりもお前にちょっと狂気を感じる(´・ω・`)
別に嫌いじゃないけどさ(´・ω・`)
そういうの・・・(´・ω・`)

769 :(○口○*)さん :25/02/15 22:09 ID:asH5trqq0
ほんと気持ち悪いわ
こういうストーカーのせいでここが過疎る

770 :(○口○*)さん :25/02/15 22:13 ID:qke2Ysf40
きららストーカーの皿洗いさんに言われても

771 :(○口○*)さん :25/02/15 22:42 ID:2XiM1aRB0
盾の勇者ってなんかテンポ良くね?(´・ω・`)

772 :(○口○*)さん :25/02/15 22:53 ID:2XiM1aRB0
なんか急に盾の勇者の主人公を庇い出すのが出てきて俺はちょっと笑ってしまったわ(´・ω・`)
なろうアニメ好きな人ってこういうのを楽しんでるのか?(´・ω・`)wwwwww

773 :(○口○*)さん :25/02/15 23:39 ID:asH5trqq0
プリキュア、異世界転生、何故ここの住民は子供っぽい作品を好むのか
大人ならもう少し硬派な作品読もうぜ
せめてスレイヤーズとかブギーポップとかある程度歴史ありつつ子供っぽさ薄い奴

774 :(○口○*)さん :25/02/15 23:59 ID:2XiM1aRB0
明日はプリキュアデーだしきららとプリキュア民に配慮して書き込まないでおくよ(´・ω・`)

>>773
スレイヤーズとか魔術士オーフェンってリメイクされたけど
全然話題にあがってこなかったよな・・・(´・ω・`)
やっぱ何かがダメなだろうな(´・ω・`)

775 : ◆kirara//Ec :25/02/16 00:12 ID:30pAFzqs0
遠慮せず書き込むべき
リメイクが流行らないのは娯楽が少なかった昔だからウケてた、老化による感性の変化、この辺が原因なのでは?

776 :(○口○*)さん :25/02/16 01:05 ID:3PiCRlBG0
歳を取って脳が劣化すると幼児退行するんだよな
その結果がZ世代みたいに異世界転生やプリキュア

777 :(○口○*)さん :25/02/16 01:17 ID:LAFFkqKU0
>歳を取って脳が劣化すると幼児退行するんだよな

ぼくのいうこときいてくれなきゃやだやだぎゃおおおおーんって駄々こねたりなwww

778 :(○口○*)さん :25/02/16 01:55 ID:CeWLKtbD0
オーフェンは一昨年くらいの見だけどスレイヤーズはいつリメ化されたん?

779 :(○口○*)さん :25/02/16 02:32 ID:yLbvzvv00
劣化するほど発達しなかった自己紹介みたいでかわいい>>776を今後どう扱うか

780 : ◆kirara//Ec :25/02/16 03:04 ID:30pAFzqs0
スレイヤーズはリメイクではなくTRYからかなり経ってから急に新作を深夜にやり始めたことがあったとかそんな感じだね
リメイクどころか最近は久々の2期とか分割クールの後編とかで少し間が空いただけで熱が冷めてるというか「あれ?俺なんでこのアニメにハマってたんだっけ」となってしまう
ぼざろ2期ですら俺は受け入れられる自信がない
ゆるキャン△とぼざろに関しては、「初期の頃から追いかけてたファン的には流行って多くの人に見られると冷める」みたいな現象に似たものを感じてる

781 :(○口○*)さん :25/02/16 03:11 ID:fMYZ7Ox00
よくわからん問題発生で放送中断するのが一番やっかいよねー
つい先日もダン間ち放送再開してたの気付かなくて
見逃して半分惰性で見てたのがさらに冷める

782 :(○口○*)さん :25/02/16 03:23 ID:8qDYgfJP0
ガンダム種とかも思い出してあげて >>780 >かなり経ってから急に新作

783 :(○口○*)さん :25/02/16 03:25 ID:7LPb8AUf0
トップをねらえ3はまだですか
破産したから無理?ぴえん

784 :(○口○*)さん :25/02/16 05:52 ID:aIpdbufj0
けものフレンズ人気だから2放送はじまったから見始めたのに人気なくなってた
鳩あたりまで見てこんなもんじゃね?って感じだったけどあちこちで叩かれてたわ

785 : ◆kirara//Ec :25/02/16 08:29 ID:30pAFzqs0
けもフレ2は頭空っぽで見たらまぁまぁ楽しめる
ネット見て「2のあの描写は1の完全否定なんだよね」とか知ってしまうと楽しめなくなる

786 :(○口○*)さん :25/02/16 14:55 ID:iGeFvGPs0
あれは前作との変化や違和感を考えれば考えるほど闇が広がるから
考えちゃいけないは正解

787 :(○口○*)さん :25/02/16 15:05 ID:3PiCRlBG0
まーたスレを過疎らせてる
プリキュアの話を向こうに持って行くだけじゃなくけもフレ2を批判してスレ過疎らせるとかなんなの?

788 :(○口○*)さん :25/02/16 15:09 ID:3PiCRlBG0
プリキュアと同じようにけものフレンズも古いものを切り捨てて新しい世界観で描いただけなんだわ
きららなら解るんだよな

222 ◆kirara//Ec sage 2025/02/14(金) 16:45:09 ID:ZgImDoUs0
プリキュアBGMを他の番組で聴くと少し幸せになれるよね
アバンやエンドカードは過去の文化
新しい事に挑戦し続けるプリキュア的には切り捨てていかないとならないの
ひろプリは特に20周年だったし古いお約束はドンドン切り捨てた

789 :(○口○*)さん :25/02/16 17:10 ID:8CiOZuZr0
なんだレスしていいの?(´・ω・`)
ならするわ(´・ω・`)

プリキュアガチ勢に質問なんだけどさ(´・ω・`)
5年以内に放映されたプリキュア(これは分からんけど)で
ゲッターロボ並に暑苦しい絵柄でやたらと肉弾戦バトル路線のプリキュアってなんてシリーズなのか分かる人居る?(´・ω・`)?

790 :(○口○*)さん :25/02/16 17:25 ID:KDFiSuyT0
構っての
悪態いつも
ワンパタン
 
ともぞうおもいつきのはいく

791 : ◆kirara//Ec :25/02/16 17:27 ID:30pAFzqs0
プリアラとわんぷり以外全部肉弾戦路線なんだけど・・・
絵柄はなんともいえない、ワンカットだけ切り出してその絵柄だけ暑苦しい(いわゆる劇画風)になることはどのシリーズにもよくあるし
それでも絵柄に注目しつつ再放送を含めるとハートキャッチプリキュアあたりがそんな気がしない事もない

792 :(○口○*)さん :25/02/16 17:43 ID:8CiOZuZr0
>>791
10年前のプリキュアではないと思う(´・ω・`)
やたらと肉弾戦、劇画風になる、メシとか料理をうおおおおお!!!って食べてた(?)(´・ω・`)

793 :(○口○*)さん :25/02/16 18:08 ID:OW9QIKhC0
料理をテーマにしてるデリシャスパーティだと思うが劇画かは解らん

794 :(○口○*)さん :25/02/16 19:26 ID:8CiOZuZr0
盾の勇者さ(´・ω・`)
ギルティの闇慈を女体化させたようなのが出てきたんだが・・・(´・ω・`)

795 :(○口○*)さん :25/02/16 19:27 ID:eYebJ+5t0
あとで見ようと思ってたキミプリ2話見損ねた
終わったは

796 : ◆kirara//Ec :25/02/16 19:34 ID:30pAFzqs0
キミプリ2話ならあと6日間くらい観れるよ
https://abema.tv/video/title/5-75

797 :(○口○*)さん :25/02/16 19:55 ID:svopHEoX0
プリキュアはどのシリーズでもこいつら食べ好きやろって聞くの
そりゃ肉弾戦で消費して帳尻あうよねってなる
パワフル健康ミラクル

798 :(○口○*)さん :25/02/16 21:57 ID:3PiCRlBG0
つまんないスレになったなあ
なろうとプリキュアばっかり

799 :(○口○*)さん :25/02/16 22:06 ID:ex1o/BPX0
つまらないのはお前の人生の定期

800 :(○口○*)さん :25/02/16 23:06 ID:1A7ph4RY0
でも見に来ちゃうんでしょう?
それってぇ
つまりぃ              
なんでしょ?   
おうそぉ!自覚ないの?やばいでしょそれって

801 :(○口○*)さん :25/02/16 23:10 ID:3PiCRlBG0
プリキュア、異世界、個人叩き
つまらないスレになったなあ

802 :(○口○*)さん :25/02/16 23:11 ID:3PiCRlBG0
これがアラフォーからアラフィフの大人の会話なんだぜ?
おかしいでしょ

803 :(○口○*)さん :25/02/16 23:13 ID:8CiOZuZr0
>>801>>802の書き込みで何故か笑ってしまったわ(´・ω・`)
皿洗いなんか面白い(´・ω・`)w

804 :(○口○*)さん :25/02/16 23:20 ID:P4s+PsWL0
分かってるなら来るなよぉ
来るって事は
 ド M っ !!
つまり〜win〜win〜サンドバッグおつ
違うなら〜と〜っくに来なくなってるはずだろぉ
ワイ間違っとるかぁ?
おいちゃんに言うてみぃ

805 :(○口○*)さん :25/02/16 23:25 ID:L9FCkyDS0
>>802
あぁおかしいな
お前の言動が

806 :(○口○*)さん :25/02/16 23:43 ID:8CiOZuZr0
糸目キャラので魔法使いみたいな奴が出てきたんだが(´・ω・`)
いかにもヴァルキリープロファイルのレザードヴァレスみたいな奴(´・ω・`)

糸目キャラは信用してはいけない(´・ω・`)

807 :(○口○*)さん :25/02/17 00:20 ID:LCQsr1BX0
なろうアニメって時々敵に本当にしょーもない命の情けってやつ?をかけて
助命する事あるけどさ(´・ω・`)
あれってなんなの?(´・ω・`)?

ここで助けても後できっちり死ぬ(大体巻き込まれ死か自爆)なんでしょって思うと
うーんって思う時がある(´・ω・`)

808 :(○口○*)さん :25/02/17 00:27 ID:V8kNGKDk0
フリ●ザの事かぁーー! ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

809 :(○口○*)さん :25/02/17 01:50 ID:baISYAaj0
ここも向こうも終わりかもな
こっちはにだいめが無理矢理異世界の話で延命
そしてあっちはついにプリキュアの話すら無くなって苦し紛れの飯漫画の話
これもう完全に終わってるだろ、どうすんのこれ

810 :(○口○*)さん :25/02/17 02:27 ID:/0L97NLa0
はいはい構って構って
いいから働け

811 :(○口○*)さん :25/02/17 02:36 ID:Lun+bKhu0
話に混ざれない僻みにしか見えないし
いつも通りの平常運転でなにかあった?

812 :(○口○*)さん :25/02/17 12:56 ID:baISYAaj0
はいはい
今日もクソスレ進行乙
昔のコテスレが懐かしいわ

813 :(○口○*)さん :25/02/17 13:50 ID:LCQsr1BX0
皿洗いもさぁ(´・ω・`)
毛嫌いしないでなろうアニメ見ようぜ!(´・ω・`)

814 : ◆kirara//Ec :25/02/17 14:29 ID:94KmLoih0
なろうアニメを見るときは原作が完結してるかチェックしてから見るといいよ
アニメ見る→ハマる→原作手を出す→現在進行形で連載中、とか続きが気になって悶々とするから地獄だよ
まぁこのスレの年齢層なら「なろう小説の続き待てないとかゆとりか?『マリみて』とか何年待たされたと思ってんだ?」って感じだろうけど

815 :(○口○*)さん :25/02/17 14:50 ID:LCQsr1BX0
アニメ見る(´・ω・`)

・あー面白かった。原作?いいや別に(´・ω・`)
・あー面白かった。原作を見てみよう→うわっ・・・原作クソつまんねえ・・・これアニメ制作会社の手柄だろ(´・ω・`)w
・あー面白かった。原作はまだ続いてるのかな?→・・・なんか続きは微妙じゃね?話も展開も(´・ω・`)
・あー面白かった。お、コミカライズあるんだ?→うわ絵下手すぎだろ(´・ω・`)www

この四択だよな(´・ω・`)

816 :(○口○*)さん :25/02/17 16:37 ID:baISYAaj0
つまんないスレになったなあ
昔のコテスレはもっと中身が濃かった
レベルの低いなろう小説なんて見向きもせずプリキュアみたいな女児アニメを見ず大人向けの深夜アニメを語ってた
そんなスレからどうしてこうなった

817 :(○口○*)さん :25/02/17 16:47 ID:LCQsr1BX0
>>816
質アニメと言えば「天久鷹央の推理カルテ」って面白いの?(´・ω・`)?
高潔なアニメ視聴者である皿洗いの感想を聞きたい(´・ω・`)

818 :(○口○*)さん :25/02/17 16:57 ID:+D2CjWWk0
>>816
お前がいたから徐々に悪化していったんだろう

819 :(○口○*)さん :25/02/17 17:02 ID:baISYAaj0
>>817
見たこと無いから知らんわ
>>818
俺のせいではなくエースのせいだろ
エースが荒らしたりきららの個人情報ばら撒かなければ今もあの頃のコテスレが続いてた

820 :(○口○*)さん :25/02/17 17:08 ID:LCQsr1BX0
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212
この中で
「これを見る奴はセンスがある」的な
「質アニメ」ってどれなんだ?(´・ω・`)

821 :(○口○*)さん :25/02/17 19:10 ID:FUGaavgu0
はらほら

822 :(○口○*)さん :25/02/17 20:39 ID:baISYAaj0
今期はメダリストと薬屋以外に質アニメなんてねーぞ
でもきららが可哀想だからプリキュアも入れてやるか

823 :(○口○*)さん :25/02/17 21:15 ID:vHXxzZz+0
そんなことより明日からファミリーにゃーと開催だぞ
乗り込めーぬこまっしぐら

824 :(○口○*)さん :25/02/17 21:16 ID:LCQsr1BX0
>>822
フィギュアスケート興味無いんだけど
興味無くても面白いか?(´・ω・`)?
なんか原作者が声優だかアイマスのキャラ?だかの強烈なファンだったとかいうのは
嫌儲で見た気がする(´・ω・`)

825 :(○口○*)さん :25/02/17 22:38 ID:LCQsr1BX0
盾の勇者のレベルアゲ島ってこれROから元ネタ来てんのか?(´・ω・`)?

826 :(○口○*)さん :25/02/17 22:55 ID:LCQsr1BX0
こういうプリキュアって無いの?(´・ω・`)
プリキュアはこうあるべきだろうが(´・ω・`)
幼女の暴力性、残虐性は異常なんだからさぁ(´・ω・`)

https://x.com/ikir0__/status/1890718023478125023

827 :(○口○*)さん :25/02/17 23:24 ID:LCQsr1BX0
ギルティのテスタメントみたいな鎌持った男って
ROの錐効果持ってるんだが(´・ω・`)w
こんなのFFにあったけ?(´・ω・`)?

828 :(○口○*)さん :25/02/17 23:31 ID:LCQsr1BX0
盾の勇者の世界って
鬼頭莫宏の「ぼくらの」じゃん・・・・(´・ω・`)

829 :(○口○*)さん :25/02/17 23:55 ID:LCQsr1BX0
やっぱなろうアニメって
良い意味でも悪い意味でも大体がROが下地っつーの?になってるんだよなぁ(´・ω・`)
そう考えるとROプレイヤーとして誇らしくなってこないか?(´・ω・`)


自分、ホルホルしていいすか?(´・ω・`)
ホーーーーールホルホルホルホルホルッ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

830 :(○口○*)さん :25/02/18 00:10 ID:aoMAkL3Z0
波ってベルセルクの「蝕」だろ(´・ω・`)

831 :(○口○*)さん :25/02/18 00:26 ID:aoMAkL3Z0
終盤のラルク戦ってROプレイヤーか元ROプレイヤーじゃないと訳が分からないと思うんだよね(´・ω・`)
ガチガチ壁キャラに防御無視攻撃、錐効果持った攻撃とかを
ラルクが仕掛けたってことなんだけど割と扱い軽いよね(´・ω・`)
すぐにグラス戦になったし(´・ω・`)



はぁーにだいめもちゃんとなろうアニメを見たけど疲れたわー(´・ω・`)
これで俺もなろうを語れる男になれた(´・ω・`)

832 : ◆kirara//Ec :25/02/18 01:03 ID:1xkbH05X0
森下が魂込めて作ってるパズドラが13周年迎えたというのに今日は静かだな
石は配られるけどぶっ壊れキャラが実装されるわけじゃないしもう何か月も「それオメガモンで良くね?」状態が続いてる
というかMMORPGみたいな周回要素が無いから高難易度や石貰えるダンジョンを1度クリアしたらログイン勢になるだけでいい虚無ゲーなんだよね、未来がない

なろう小説は男主人公ではなく女主人公のティアムーン、虫かぶり姫、私の推しは悪役令嬢あたりを読むべき
わたしも知らないヒミツのわたしが目覚めるかもしれない、人は皆内なる部分に乙女な自分を持っているの

833 :(○口○*)さん :25/02/18 02:06 ID:+8P7pzI60
きららって実は女だったりしないか?
女主人公の作品を好む、プリキュアや女児アニメ見てたりサンリオやディズニー好きな点が怪しい
美容師だったりエースに名字晒された時も怯えてたしにだいめのエロ同人話についていけてないのも男らしくない

275 ◆kirara//Ec sage 2025/02/17(月) 15:52:59 ID:hs37pRRU0
アニメ化されてないけど異世界でカフェを開設しました、とかオススメなの

駄菓子といえば夏頃にスーパーで買い物してる時に前の客が商品券1000円分で駄菓子1個だけ買ってたけど意味判らんかった
普通に生きてたら食料品どうせ買うんだしそれなら商品券で米とか肉とか水とか買えばよくね?って思ったの
無理に現金化する為に十数円の駄菓子を買うくらいなら生活必需品を1000円分(+差額現金払い)の方がコスパいいよね、って


279 ◆kirara//Ec sage 2025/02/18(火) 00:54:15 ID:P4ziHST60
冬場はサンリオを割と使ってる
不織布のマスクだと吐息でマスクの内側が濡れちゃうし不快なんだよね、綿素材の方が不快感低いし好き
仕事場におきっぱのシナモロールがメインだけど手元にないので代わりにマイメロとキキララで
https://i.imgur.com/OXEIJQ8.jpeg


金券ショップで買うと1000円のイオン商品券が990円らしい
レジ袋3円を買えば7円の利益が出る、10万円分買って100回ループすれば700円の儲け
ユーチューバーあたりが実際にやってみてくれないだろうか
これが成功するならクソ政策と言われたレジ袋有料化も実は誰でも金を稼ぎ放題の神政策に早変わりなの

834 :(○口○*)さん :25/02/18 02:07 ID:+8P7pzI60
なんかFF14でも男キャラ使ってるとか言ってたはずだしなんか疑わしい
きららがキュアピースでシコシコしてるとかそういう性欲丸出しのレスしてたことってあるか?

835 :(○口○*)さん :25/02/18 02:15 ID:mEgLaXfz0
スポーツ報知です
https://hochi.news/


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)