■掲示板に戻る■ 1- 最新10

言いたい事だけ言って逃げていいスレ 第18話

[36:(○口○*)さん (25/01/21 19:31 ID:hvWakbUB0)]
RMTの売買価格も大分下がったけど人減ってきたのかな


[37:(○口○*)さん (25/01/21 19:37 ID:ja2x4lDT0)]
むしろ増える要素があるか?って話だよ
限界集落村のようなもん


[38:(○口○*)さん (25/01/21 20:03 ID:hvWakbUB0)]
まぁここ最近引退増えてそうだからな…
あくまで周囲とSNSで知った事だけど多いわ、マジで
課金圧に疲れちゃったのかね


[39:(○口○*)さん (25/01/21 20:12 ID:eNpqQ/Wc0)]
いつも引退多いって言ってるやん


[40:(○口○*)さん (25/01/21 20:16 ID:eNpqQ/Wc0)]
お気持ち表明して戻ってこないって言って引退したのに戻ってくるNさんみたいな奴が多すぎ
20年間こんな奴を幾度となく見てきた
家庭の事情以外はあーまたお気持ち表明かとしか思わん


[41:(○口○*)さん (25/01/21 20:25 ID:eNpqQ/Wc0)]
横殴りは禁止ですよと言って共闘OKの他ゲーでROの文化を押し付けて嫌われて出戻りするカス共
恥をしれ


[42:(○口○*)さん (25/01/21 21:32 ID:ETazUPK10)]
>>40
おるおるw
うちにも毎回引退しますとか言いながら定期的に必ず戻ってくるネカマおるわ
たまに突然メンヘラになってまーたでたよ・・・って空気になる
依存症かなんかの病気だと思ってる


[43:(○口○*)さん (25/01/21 21:42 ID:ja2x4lDT0)]
メンヘラ「引退します」
「引退しますったらします、いいんですかぁ?」
「本当に引退しますからね?とめるなら今の内ですよ?(チラッチラッ)」
「やめまぁーす、ありでしたー」

〜一週間後〜
メンヘラ「戻りましたぁ。またよろー」


[44:(○口○*)さん (25/01/21 23:27 ID:8/YEXSyA0)]
ROは引退宣言はほぼ戻ってくる、休止宣言はだいたい戻ってこない
普通は逆なんだけどなw
あと趣味辞めるのに普通はいちいち誰かに言ったりはしないから
何も言わずにフェードアウトするか、親しかったやつにだけ軽くあいさつに来るのが普通の対応
そもそも関係を続けたいならゲーム外での連絡手段を用意すればいいだけだしな
引退宣言なんておおっぴらに言う理由が何一つ無い

>>22
何のために金策してるのか、だな
何かを倒すためってだけならそれはもうレベル上げと意味合いは同じだ
仲間と一緒に特定の場所に行くため、みたいな話なら実にMMOっぽいんだが
最近じゃただ単にMDをクリアするためってのばっかりで、それもう目的と手段が入れ替わってんのよ

その時間と労力でリアルで資格でも取ってれば、課金額分の収入差なんてあっという間に埋まって
最終的な到達点への必要時間は短く済むってのも面白い話だよなw
もちろんリアル充実してきたらネトゲでちまちま成長してることの無意味さも理解しちゃうから戻ってこないんだが。


[45:(○口○*)さん (25/01/22 00:49 ID:fKeror5A0)]
>>31
そうだよね、それが普通の感覚なんだよね
俺も何か最近(ん?あれ?課金圧苦しいぞ?俺がおかしいのかな?)状態だった
ソロ専だから、他人がこの状況をどう受けとめてるか知るよしもなかったし
(ここは弱音をはくとボロクソ言われる場所だから、普段言う人がいない)
21年それなりに課金してきて、利用権が(パッケの1ヶ月利用権で)2030年まで延びる程度にも課金してきたが、それでも辛い
控え目に言ってクレイジー


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)