■掲示板に戻る■ 1- 最新10



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【チラ裏】コテ有り何でも雑談スレ その68【おk】

[131:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/12/01 08:22 ID:78yVzwHK0)]
風潮としてNHK受信料払わせるのが悪みたいになってるのもあるけど、エース様はそれは違うと思う
見てる人ならそう思うはず
まあ見てない人は払わなくていいとも思うが
というか見ろよな
夜7時のNHKのニュース7くらい見ないとどこの国に住んでんだよとツッコミたくなるほど時事知らずになるぞ


[132:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/12/01 08:25 ID:78yVzwHK0)]
アプリだとNHKのニュースは、リアルタイムでなくても、後から好きな時間に好きなの観れるから見ろ
君達も見ろ
受信料くらい払え
立花とかがスレに乗り込んで来たりしてなw


[133: ◆kirara//Ec (24/12/01 08:27 ID:lIMvUvtf0)]
そろそろプリキュアの時間なの
今日は1日だからプリティストアに行く予定でスケジュール組んでるけど買う物もないしヤバい
おまけに東京駅で食べたいものがない、まるでレシピッピを奪われたおいしーなタウンの住民と同じくらい食に興味を失ってしまってる


[134:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/12/01 08:32 ID:78yVzwHK0)]
でも、政治の話題が多すぎなのが気に食わない点
ニュースは政治のトピはもう少し重要度下げていい
だいたい政治の話題を最初にしてくる
日本は自分の国を自分で守る気もあまりないから内政も何も興味わくわけない
さらにアメリカに守られてて日本で頑張ってるイメージしなく愛国心もわきにくい
自分の身に関わることに直結しにくい国
アメリカに見捨てられた方が長い目で見たら良い方向に行くかも


[135:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/12/01 08:40 ID:78yVzwHK0)]
若者の政治無関心とか、当たり前だろうに
自分に関係しないから
政治なんか知らなくても別に何も困らない
発展途上国とか選挙の投票率いいのは、そこら辺歩いてたら襲撃されるとか身の危険等があるから、政治家を選びたいからだから
生活環境に密着してるから政治に興味がわき投票率がいいわけ
普通に考えて日本が投票率あがるわけないから


[136:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/12/01 08:48 ID:78yVzwHK0)]
むしろ投票率が低いのはいいことだと捉えられるような仕組みを作るべき
例えば、投票してない場合は、現状維持でよいとする様にルール決めたり
他にもいろいろ案あるだろ
あとネットで、投票出来るようにしろ
無関心が良い方向にいくように法改正すべき
天才政治士エース!


[137:(○口○*)さん (24/12/01 09:00 ID:RxMtHeTl0)]
オイオイ蝿ースが他スレに漏れ出してんだろ
おめーらで構ってやれよ


[138:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/12/01 09:02 ID:G42QvY5C0)]
いやもう勢いあるスレには全部書くから
そのために割れてないトリップ用意したし


[139:(○口○*)さん (24/12/01 09:04 ID:RxMtHeTl0)]
誰もエアプのレスなんざ求めてねえンだわ


[140:(○口○*)さん (24/12/01 09:05 ID:GmNx/NXw0)]
トランプもタッカーカールソンもロバートケネディJrも
皆エリートの偽善者が大嫌いらしいw
こりゃ来年は期待できそうだな


次10 前10 最新10

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)