レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
【チラ裏】コテ有り何でも雑談スレ その68【おk】
[107:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/11/30 21:20 ID:abd276DT0)]
皿洗いは参加資格なし
予選出来ないからな
[108:エース ◆ACE1TnyR/2 (24/11/30 21:40 ID:abd276DT0)]
皿洗いとかいうやつは否定しか出来ない人なんだな
そしてブーメランでそのまま自分の存在が否定されてる
むやみやたらに否定してかまってもらって掲示板で寂しさを紛らわせるタイプとみた
[109:(○口○*)さん (24/11/30 22:49 ID:Gqjhe7CY0)]
皿とエースを同一人物と見てたエスパーってまだいるの?
[110:(○口○*)さん (24/11/30 22:53 ID:Gqjhe7CY0)]
今日は高校の集まりで飯食べた
友達の4才の子がプリキュア好きみたいでプリキュアの紙のお手紙をくれた
お返しにプリキュアグッズでも用意しようかな、どんなのがいいか分からんけど
[111:(○口○*)さん (24/11/30 23:19 ID:cIcA/a8b0)]
女児ってプリキュアグッズ何を買ってるんだろうな
プリティストア行っても女児あんまり見かけないしわかんねえわ・・・
[112: ◆kirara//Ec (24/11/30 23:37 ID:mVYJp2bQ0)]
前にも同じこと書いたけど電子機器は数年後には化石になることが確定してるけどアニメグッズは愛が続く限りその輝きは永遠に続く(経年劣化するけど)
結局1レースしか当たらず使いきれなかったauPay残高とポイント400円が190円の現金になって戻ってきたわ
これならauPay使える店でお菓子でも買った方がマシだったかもしれないが手切れ金だと思って諦めよう
女児がプリティストアに行く一番の目的はグッズじゃなくフォトサービスでプリチューム+小道具身に着けて写真を撮るのがメインかと
買ってるのは塗り絵とかシールが多いというか親の予算的にそれくらいしか選択肢がないのが現実
アクキーやクリアファイルは女児が興味を示さない、2000円のぬいぐるみくらいから親が苦しみ始める、4000円のシャイニーキャッツパクトや10000円近い玩具は論外
[113:(○口○*)さん (24/12/01 00:28 ID:27/oIReh0)]
女児ですらプリキュアのメモ帳で我慢してるのに大人が高いグッズに群がってるとか完全に終わってる
俺間違ってないよな?
[114:(○口○*)さん (24/12/01 00:28 ID:27/oIReh0)]
プリキュアグッズ自慢と飯自慢はいい加減辞めろ
というか自慢は敵を作るだけだと何故学ばないのか
[115:(○口○*)さん (24/12/01 01:35 ID:bFocTi9r0)]
敵になるのがお前だけで
お前が取るに足らないクソザコナメクジだから
[116:(○口○*)さん (24/12/01 01:59 ID:T7COBCR70)]
最近はココイチも2000円オーバー当たり前になっちゃってやっぱつれぇわ
牛カリーはあるとつい食っちゃうから早く終わって欲しい・・・
https://i.imgur.com/RWlHLpd.jpeg
https://i.imgur.com/NnTp16Y.jpeg
https://i.imgur.com/hSzQQtS.jpeg
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)