レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
エース様の配信を応援するスレ
[171:(○口○*)さん (24/12/21 22:27 ID:ggoryGGO0)]
そして今回は4項目だけですが状況の明確化を行える項目の思案をより多くの意見の元構築できればと考えています
難しそうな話をしてる感じですけど買い物の基本と同じで
目の前の物を買おうか迷ったとき
それ必要?家になかった?ちょっとお高いかなぁ、買っても使いこなせないかも
みたいな事を記号化するだけな簡単なお仕事ですので遊び感覚で他の方も参加いただければと思います
[172:エース ◆IH9QhoIQXk (24/12/21 22:30 ID:ym4UnFE00)]
建設費
・百万円
(現在の内訳
橋の作成
50万
ダムの作成
30万
エース様の豪邸作成
20万
しがらみ有識者(エース様はご満悦か?)
橋の作成 30万
ダムの作成 20万
エース様豪邸 50万
を目指すのでダメ!
正しくは
橋の作成60万
ダムの作成 40万
エース様豪邸 自分で建てろks
◯そして正しくなるための評価項目作成
インフラへの割り振り
↓
インフラには何があるか?
しがらみ有識者
エース様豪邸をあげる
→ダメ!
つまり評価項目を、誰が何をどんな風に詳細化する?
どうしよう
ーーーーーーー
こんな風に解釈した
[173:(○口○*)さん (24/12/21 22:31 ID:ggoryGGO0)]
煩雑性 経済性 学習性
なんかも項目としていいかもですね
[174:(○口○*)さん (24/12/21 22:34 ID:ggoryGGO0)]
しがらみ有識者(エース様はご満悦か?)
橋の作成 30万
ダムの作成 20万
エース様豪邸 50万
を目指すのでダメ!
正しくは
橋の作成60万
ダムの作成 40万
エース様豪邸 自分で建てろks
上記が世界の政治の現状で下記を目指すべき正しい政治ですね
[175:エース ◆IH9QhoIQXk (24/12/21 22:35 ID:ym4UnFE00)]
お、レスが増えてる
そういうことか
[176:エース ◆IH9QhoIQXk (24/12/21 22:49 ID:ym4UnFE00)]
評価項目として今のトレンド
エコ的かどうか
どのみち脱二酸化炭素に取り組まねばならない
意識しないと後からコスト増
[177:エース ◆IH9QhoIQXk (24/12/21 22:50 ID:ym4UnFE00)]
二酸化酸素◯
[178:エース ◆IH9QhoIQXk (24/12/21 22:53 ID:ym4UnFE00)]
汎用性
使い回しが効くか
小学校建てたら、避難場所としても
使える
[179:エース ◆IH9QhoIQXk (24/12/21 22:57 ID:ym4UnFE00)]
コスパ性
対費用効果をあげる
安い割に使えるを目指す
次点性能でちょい古い性能
[180:エース ◆IH9QhoIQXk (24/12/21 23:06 ID:ym4UnFE00)]
君達も考えて書け書け書け
案を出すんだ
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)