■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その13
- 1 :(○口○*)さん :24/03/02 10:05 ID:M8o/O0nh0
- ROプレイヤーがPCに関する議論や雑談をするためのスレです。
ROに関係しないPC関連の一般的な話題やスレ違いの議論が白熱して移動要請があった場合などにも御利用ください。
関連スレの避難所として使用しても構いません。
次スレは>>980辺りで立ててください。
■関連スレ
あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1372678247/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1417519004/
■前スレ
ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その12
https://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1642165858/
- 855 : ◆//baz.B252 :25/03/29 08:17 ID:Ckt6EbRv0
- その手のprogramが動いている時にinjectionする手口も有ってだな('A`)
lowlevelなcontrolの口が開いていると危険だ('A`)
- 856 :Ryzen CPU :25/03/30 18:19 ID:1WkQL3hG0
- 4GB の2007年製造くそ古いUSBメモリにTailsOS(LiveCD)をRufusで入れてみたぞ
起動が終わったら凄い快適だな、流石メモリ展開のLiveCD
ところでUSBメモリって耐久性高いの?手持ちの奴が当時4GBか8GBが最高だった時代だと思うが
シングルレベルセルなのかな
Win11とかWin10は最近売られてる安いTLCっぽいUSBメモリに入れてるけどUSB3.0以降対応なので
それなりに速度出る。
電子は勝手に逃げるらしいので、長い間放置して置いたらデータバグりそうだけど
- 857 :(○口○*)さん :25/03/30 18:33 ID:+ojLIzKE0
- かなり古い64MBと128MBのUSBメモリ、
ご自由にお持ちくださいって玄関前に箱に入れておいといたら誰か持ってった
需要あるとは微塵も思えないのだがw
- 858 : ◆//baz.B252 :25/03/30 20:55 ID:JY2C3MJU0
- >>857
memtest略だとかに使えるかもな('A`)
- 859 :(○口○*)さん :25/03/30 21:33 ID:Kf2nyLtV0
- そこまで古いのは何時まで読み書きが正常にできるのやら
- 860 :(○口○*)さん :25/03/30 21:51 ID:+ojLIzKE0
- データ消すのに直前で接続はしてるから、少なくとも使えることは確認している
- 861 :(○口○*)さん :25/03/31 05:13 ID:/EUNqK6R0
- 中身だけで言うとSSDと同じでメーカーや使ってるコントローラとメモリで違うから一概に何年とかはない
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)