■掲示板に戻る■ 1- 最新10

ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その13

[698:(○口○*)さん (25/02/01 03:07 ID:5OMyd89Y0)]
アーキの違いで全部とは言えないけど
ベンチ平均で同等と言える性能で見れば
世代が進むにつれて消費電力は下がってる
消費電力気にするなら3060じゃなくて4060だろ
俺はそろそろ4030か5030を出して欲しい


[699:(○口○*)さん (25/02/01 03:33 ID:LIL4yrnq0)]
それ容量も減るはずだから使えないやつになるんじゃね?
知らんけど普通に考えたらそうなるよねと


[700:(○口○*)さん (25/02/01 03:34 ID:1YizqK5A0)]
サブ機のITXが450W電源だからワッパで4060にしたわ
俺が遊ぶゲームの範疇では全く性能不足は感じないけど
組み込み易さ考えてシングルファンのだから若干うるさい気がしないでもない


[701:(○口○*)さん (25/02/01 12:17 ID:ulMgGJWp0)]
>>698
3050は辛うじて出たけど50系でもsteamの使用率で結構長期トップだった1650に比べると
今の時代のスタンダードになるには微妙過ぎる性能で普及しなそうだし
30系はもうRyzenの内臓でいいやって感じで競争力無いからnvもやる気なさげ


[702:(○口○*)さん (25/02/01 12:42 ID:+EOygdj+0)]
まあiGPUなりAPUが強くなってくれたらそれに越したことはない
露店放置の電気代も馬鹿にならん


[703:(○口○*)さん (25/02/01 13:25 ID:ssgEDpJw0)]
つか最後にROやったのってペンDCのE6700と750Ti使ってた頃なんだけど当時は快適に遊べてたし
今ならN100ミニPCやら適当なグラ付きRayzenのノートでも余裕そうな気がしてたけどそうでもないのか


[704:(○口○*)さん (25/02/01 14:13 ID:5OMyd89Y0)]
N100のグラボは実性能が糞かドライバが糞なのか歩けない場所がある
Atom系統は放置露店かお座りと割り切った方が良い
RyzenUは使った事が無いから不明


[705:Ryzen APU (25/02/01 14:14 ID:1RYgQMPD0)]
低スペックのGPUってコア数とか搭載メモリとかのビット数が低かったり、容量が低かったりする
余りコスト下げ過ぎるとGDDR5時代の時にDDR3のGPUが出たみたいに悲惨なGPUが出てきてしまう

今ならRDNA2 8コア 6GB 128bit GDDR5-6 が限度かな Zen4 APU以下になりそうだけど


[706:(○口○*)さん (25/02/01 14:20 ID:bUc8irR40)]
750Tiで当時は快適に遊べてたって、そりゃ当時は750Ti限定でいろいろあったなぁと思い出す


[707:(○口○*)さん (25/02/01 14:44 ID:cH1l9wXY0)]
放置露店ならN100いいぞ
消費電力くっそ低いから


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)