■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その13
621 :
Ryzen APU
:24/12/26 10:26 ID:Q9Gs0Y890
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1wu4IW.img?w=534&h=525&m=6
この犬クソかわいい
ゲーミングノートってSoCにDGPUとしてGPUコアとVRAM積んでる奴だよね
消費電力と発熱やばいんで、しょぼいファンがイかれる前にレギュレーターが先にイかれるよ
持って3年ぐらい。レギュレーターを熱風温度350-500くらいになるヒートガンであぶれば外せるし
交換も可能だけど、また3年後交換しなきゃいけないくらい低寿命なんだよ
6年も過ぎればハイエンドがミドルかローに落ちるぐらいのスペックになるだろうし
GPUコア交換はできないし
俺が持ってたゲーミングノート2種は片方は掃除すれば復活したけど片方はレギュレーターがお亡くなりになったし
メインコアi3だったし、もう要らないやーって捨てちゃったしね
捨てずに修理してたら今頃は玄関監視カメラサーバにしてたかも
レギュレーターはマザーボード上にある電源回路で、12vとか5vとか3.3vを各種ハードの
決められた電圧に落として出力してるやつ。BIOSなら1.8v CPUなら1.4v メモリは1.2vとかね
太陽がATX電源(電源アダプタ)とすれば、原発や火力発電所がレギュレーターだな
なんか違う気もするが、そんな感じだ
間違っていたら寝ている('A`)先生が飛び上がって書き込みにきてくれる
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)