■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その13
- 1 :(○口○*)さん :24/03/02 10:05 ID:M8o/O0nh0
- ROプレイヤーがPCに関する議論や雑談をするためのスレです。
ROに関係しないPC関連の一般的な話題やスレ違いの議論が白熱して移動要請があった場合などにも御利用ください。
関連スレの避難所として使用しても構いません。
次スレは>>980辺りで立ててください。
■関連スレ
あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1372678247/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1417519004/
■前スレ
ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その12
https://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1642165858/
- 409 :Ryzen APU :24/09/06 19:27 ID:9812cgAC0
- 日向夏って皮食えるんだ 金柑と似てるな
金柑の場合ほとんど皮だが
- 410 :(○口○*)さん :24/09/06 21:26 ID:/y2wE2bm0
- 柑橘類の皮を砂糖で煮たピールってやつめっちゃ美味い
- 411 :(○口○*)さん :24/09/06 21:47 ID:phoLpLq20
- そもそも一般人的にはSecurebootってシステム自体要らない気がするんだよね
実際多くの人がWin11にするまでそれを有効化したりしてなかったはずだし
1つのUSBメモリでブータブルLinuxISOやmemtestやらTrueImageその他PCレスキュー環境用意してる身としてはSecureboot強制化は非常にストレスだった
- 412 :Ryzen cpu :24/09/06 23:23 ID:9812cgAC0
- gigabyte b450死亡確認
前のbiosのセキュアブート署名読み込ませたら
死んだ。署名dbどこに格納されてるかしらんが
ファームウェアと同じなら初期化すら出来ない
直接アクセスして上書きすればけせるが
コンタクトとる道具がないし、バックアップに切り替わる
スイッチも無いのでメインが異常動作するとなにもできん
ギガバイトがbiosファイルをページから消したのも
致命的なバグがあったからか
修復絶対出来ない訳では無いが、これ一台の為にクリップ買うのもなー
msiマザーはtpmの端子がjspiの代わりの役割を果たしてくれてるらしい
バックアップと付け替える方法があればなあ
- 413 :Ryzen cpu :24/09/06 23:33 ID:9812cgAC0
- 二万円PCでzen2以降あまり良かった記憶が無いが、セキュアブートにやられるとは
こう言うデータは外に実装というわけにもいかんのだろうな
しかしながらこう言う時の為のdualbiosが役に立たなくなるとは
- 414 :(○口○*)さん :24/09/07 08:52 ID:A0H0T//I0
- きざし必死
- 415 :Ryzen cpu :24/09/07 22:13 ID:khaLzErC0
- とりま以前msiのマザボ修理のやり方spi経由でbiosに直接書き込みやってみる
デュアルバイオスだし、マザボからchip引き剥がせなかったので
コンタクト取るの難しいが最終手段
多分脆弱性緩和策で挙動が変わってセキュアブート設定の
書き込みアドレスがbios立ち上げに必要なプログラムがある場所だったので破損したのだろう
BIOSは自分のプログラムが正統なtoolで書き換えられたことに
気づかなかった。これスパイがクリップで何か仕掛けても同じ事出来ちゃうな
一応書き込み禁止電圧とかあるのだから活用すればいいのに
そうすればプログラムミスや挙動変化で書き込みしてしまうリスクも無くなるのに
諦めない限りは終わらない。師匠が言った言葉だ
最終手段のlpt portからの書き込みにかける
無理なら諦めて買うか不明のam5zen5apuが出るのを待つ
core ultra2が手頃ならそっちも考える
ていうかパソコンから離れてしまうのもいいな
- 416 :Ryzen cpu :24/09/07 22:18 ID:khaLzErC0
- 正統でない、だ
て言うかセキュアブートの概念持ち込みしたの
マイクロソフトだろうし
plutonすらまだintel入れてないみたいだし
余計な物だよね
- 417 :(○口○*)さん :24/09/11 21:10 ID:lP6CgxaU0
- F67d
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B450-AORUS-M-rev-1x/support#support-dl-bios
これもベータか何かなので爆死する危険をはらんでいるので使用は注意
安定動作はF64まで。F66?F67bはKP41経験済 F67cは爆死地雷
- 418 :(○口○*)さん :24/09/12 08:43 ID:xa5DwK1U0
- きざし必死
- 419 :Ryzen :24/09/16 07:08 ID:Hqv2RB6d0
- それにしても俺のPC、最近ちょっぴり動作怪しいけどコンデンサ交換してでも持たせようという強い意志が働いてるのか
一番古い65nmマシンが壊れてくれない。壊れるのは大体最新14nm-7nmのやつだわ。もしかして耐久性は古い物の方が良いのかな
180nm時代のマシンとかは今でも(消耗品交換すれば)動くらしいし。ただオンライン接続とかは結構リスクあるけど
壊れた原因はアースの線が充電地稼働中のコンセント端子に触れてショートで溶けたり、Securebootのファームウェアの不具合で
復旧不能になったり、埃清掃の時ノートのディスプレイケーブル(細いやつ)痛めて色がおかしくなったりだけど。
異常が無いノートPCの基盤とかぐらいは手元に残して置いたほうがいいと思う
緊急時きっと役に立つから。ASUS X202の基盤残しておくべきだったな?。コンパクトだし
過去捨ててきた(後輩や女子にあげた)Intel G965 AMD Athlon Duron APPLE MACとかは「デカイ」「熱い」という理由だけど
- 420 :(○口○*)さん :24/09/16 20:22 ID:Po0l02dU0
- Intel公式設定のOC状態出荷で壊れましたを除外すると
DDR2や3までならタイミングもノイズもシビアじゃなかったけど
4からシビアになった信号レベルの低下による故障もある
部品単位だとコロナの影響で低品質品が混じってる可能性もあるかもしれん
- 421 :(○口○*)さん :24/10/06 05:48 ID:xMsFlhMa0
- Win11の24H2にしたら音でボスの沸きを待っていたら
Alt+Tabの画面の切り替えにやたらと時間がかかるようになったけどどうすりゃいいんだ
- 422 :(○口○*)さん :24/10/06 14:58 ID:dpRN4z3A0
- 自分のスペックも貼らずに何の参考にもならない事例だけ挙げてアドバイスを求めるやつwww
- 423 :(○口○*)さん :24/10/08 04:20 ID:uw453Q/Z0
- 毎回アプデが不具合満載だから人柱したくないなら自動アプデを止めろとしか言えないが
>>421
原因が24H2なら1つ前に戻せ
24H2はOS関連以外のソフトに干渉した不具合が多すぎるから
再配布が開始されて各種サイトが安全そうと発表するまで様子見がお勧め
- 424 :(○口○*)さん :24/10/09 22:34 ID:EnbXLTPu0
- >>420
レイテンシーの影響もありゅ?
- 425 :Ryzen APU :24/10/18 19:41 ID:LN3+RLMO0
- う〜ん、やっぱり歯磨きペーストでただ歯を磨くだけより
デンタルリンス(液体のやつで40秒ぐらい濯ぐ)と歯ブラシのがしっかり磨けてる気がする
この液体の奴は山田宏議員によれば2種類あるそうだ
おすすめの歯ブラシは
【先細】デンタルブラシシリーズ #191
安い奴だと先細なのは一部であまり弾力性がないので磨けてる気がしない
でも同じタイプの物ばかりだと磨けていない部分もあるのではないかなと
思ったりもするので、毎回使い分けてる。
PCも大事だけど口内ケア(メンテナンス)もしっかりするのだ
最強で最高のコロナ対策でもあるぞ
- 426 :(○口○*)さん :24/10/21 02:02 ID:c8HkIT140
- 歯科の開業医が自分の名前を出してお勧めしてるのは
歯磨き粉なしで通常歯磨きの後に歯磨き粉or液体で歯磨きとたまに歯間
歯医者以外の自称が勧めるのが「○○歯ブラシ」や「○○歯磨き粉」などの特定商品
- 427 :(○口○*)さん :24/10/21 02:46 ID:5nc+EleF0
- 表面引っぺがしたあとにしっかり殺菌も兼ねてってのが一番効果的で
それこそ道具なんて善し悪しにはそれほど大差ない
- 428 :(○口○*)さん :24/10/21 02:58 ID:5nc+EleF0
- 掃除だってそう、まず大きなホコリ取ってから水拭きしないと
ただやみくもにやったってホコリ水を塗りつけてるだけになる
まず軽くブラッシングして汚れ取ってから歯磨き粉じゃなきゃ、そりゃすっきりするわけがない
やり方じゃなくて道具の聖にする情弱って
ダイエット商法に次から次に騙されるようなのと同じでただのカモでしかない
というふうに煽っとけば、煽られたとしか認識できなくて
感情的に返してくるだけでアドバイスの内容なんか頭に入ってなかったりするから面白い
- 429 :(○口○*)さん :24/10/21 04:57 ID:A2tCvOqB0
- 歯間ブラシも視野に入れて上げてみるといいかもね
- 430 :(○口○*)さん :24/10/21 12:29 ID:LNAkEwlF0
- >>421
解決したから一応書いておくけどフルスクリーンモードのチェックを外したら元通り瞬時に切り替わるようになった
- 431 :(○口○*)さん :24/10/21 21:51 ID:UrCWCM6s0
- フルスクリーンモードって切り替えると
窓内真っ暗になってオワタになる事があったから
度と使わなくなったなあ
- 432 :(○口○*)さん :24/10/21 23:36 ID:Kg+HAWUg0
- ウィンドウモードでも最小化するとオワタになったりするから油断は禁物
- 433 :(○口○*)さん :24/10/23 04:03 ID:eQFX0DTF0
- ネカフェの高スペでプレイしたらヌルヌルすぎてビビった
240hzのモニタ使ってたけどリフレッシュレートが影響でかいのかな? 他はCPUi7 13700 グラボ4070 メモリ32だった
- 434 :(○口○*)さん :24/10/23 16:12 ID:ZziVvxAp0
- お前の眼が何FPSまで認識できるか他人に判断できるわけがない
初見では大半の人は60と120の差は認識できるが120と240を認識できる人は少ない
- 435 :(○口○*)さん :24/10/23 19:08 ID:FCNetzW30
- mp3だって128と320なら分かっても
128と192とか、192と320を区別できるのはだいぶ減るよな
- 436 :(○口○*)さん :24/10/23 19:14 ID:c3sHqhOi0
- ROって負荷のかかり方が極端だから良いPCだと最低フレームレートが大幅に底上げされてヌルヌルってのはある
DX9になってから大分改善はしたけど
- 437 :Ryzen APU :24/10/30 08:48 ID:a3L//w3u0
- >>428
となると、窓拭きも窓取り外してブラッシングして汚れを落としてから
窓拭きスプレーつけて雑巾でふき取るのが良いって事だな
そろそろ寒くなってきたし、掃除するかな
- 438 :(○口○*)さん :24/10/30 15:35 ID:ZfYA054P0
- >>437
水拭きのあとに乾拭きしろって言ってんだよ
斜め読みした上でわかった気になってるパターンが一番行動力ある無能だぞ
- 439 :(○口○*)さん :24/10/31 02:23 ID:7ABg2uwO0
- ここのスレ民、こういうの好きだろw(偏見
https://pbs.twimg.com/media/Ga_kX-iXoAAWXMV.jpg
- 440 :(○口○*)さん :24/10/31 07:55 ID:Hmc9reY60
- 分かりずらすぎて草
- 441 :(○口○*)さん :24/10/31 13:31 ID:HBvEorTR0
- >>440
分かるのが辛いでわかりづらい、ず、じゃなくてつ、な
- 442 :(○口○*)さん :24/10/31 15:54 ID:CXJaVJXr0
- ズラ過ぎw
- 443 :(○口○*)さん :24/10/31 22:39 ID:Hmc9reY60
- 分かるのがからい
- 444 :エース ◆IH9QhoIQXk :24/11/01 11:25 ID:UnJ689MA0
- ズレてるなあ
- 445 :Ryzen APU :24/11/02 15:47 ID:qiRrB9IO0
- 1.3.1.2. Quad SPIフラッシュのプログラミング
インテルCPLDのJTAGインターフェイスを使用して、PFL IPコアでQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイスをプログラミングすることもできます。
インテルCPLDでインスタンス化されたPFL IPコアは、CPLD JTAGプログラミング・インターフェイスとインテルCPLD I/Oピンに接続するQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイス・インターフェイス間のブリッジとして機能します。最大8つの同一のQuad SPIフラッシュを並列に接続して、より多くのコンフィグレーション・データ・ストレージを実装できます。
注: Quad SPIフラッシュをパラレルで接続する場合は、メモリー集積度、デバイスファミリー、メーカーが同一のフラッシュ・メモリー・デバイスを使用してください。
図 4. CPLD JTAGインターフェイスを使用したQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイスのプログラミング
図で示しているのは、JTAGインターフェイスを介してQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイスをプログラミングするためのブリッジとして機能するインテルCPLDです。PFL IPコアでは、最大4つのデバイスの複数のQuad SPIフラッシュ・プログラミングをサポートします。
注: PFL IPコアでは、最大8つのデバイスの複数のQuad SPIフラッシュ・プログラミングをサポートします。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/docs/programmable/683698/21-1-19-1-0/programming-quad-spi-flash.html
JTAGって聞いたことがあるぞ
- 446 :(○口○*)さん :24/11/04 12:58 ID:OsvUXTal0
- いちばん
- 447 :(○口○*)さん :24/11/04 13:00 ID:OsvUXTal0
- 一
番
安
い
ゲ
ー
ミ
ン
グ
P
C
で
も
十
分
動
く
っ
て
運
営
神
がおっしゃっているが?
- 448 :(○口○*)さん :24/11/04 15:43 ID:OsvUXTal0
- PCじゃなくて回線の問題の方がデカいだろ?
- 449 :(○口○*)さん :24/11/04 15:44 ID:OsvUXTal0
- 無線じゃなくて有線でやれば大体解決
- 450 :(○口○*)さん :24/11/04 16:26 ID:g9Mma0F10
- TAF
- 451 :(○口○*)さん :24/11/04 16:34 ID:CAZMenXa0
- 運営の想定してる一番安いゲーミングPCってどの程度のスペなんだ?
- 452 :Ryzen APU :24/11/04 23:50 ID:w8j28yvq0
- KP41の重大エラー、GPUが原因でした。GPU変更したら謎のイベントビューアーの警告エラーもなくなった
エラー内容は cache hierarchy error で CPUの内部キャッシュエラーなのだが
原因はGPUとか、信じられねーけどドライバが正常に開始されてなかったので
多分どこかの部品が死んでるわ
今から調べるぞ
- 453 :(○口○*)さん :24/11/05 11:00 ID:YM0QTP050
- そうだな、抵抗故障とエスパー
- 454 :(○口○*)さん :24/11/06 09:02 ID:0hkN0b900
- RO関係なくてすまん
現行販売品で、デュアル物理SIMに対応しているスマホで
かつ安価なスマホがあったら型番を教えてほしい
- 455 :(○口○*)さん :24/11/06 12:40 ID:Nk921Pei0
- PCとも関係無いからぐぐれ
- 456 :(○口○*)さん :24/11/06 15:30 ID:IB678Hs90
- >>455
全裸土下座するから頼むよ
- 457 :(○口○*)さん :24/11/06 18:31 ID:9Rb9MMrs0
- ググる前にショップで聞け
- 458 :(○口○*)さん :24/11/06 18:32 ID:9Rb9MMrs0
- 現行販売品って時点で在庫の有無がわかる店員以上に判断できる奴は居ねえ
- 459 :454 :24/11/06 18:55 ID:EtAt1kDf0
- 質問は終了します
- 460 :Ryzen APU :24/11/06 20:00 ID:aalqzWoh0
- 0オームの表面実装のチップ抵抗ってさびない限り0オームだよね
ちょっと色々調べてみるわ
>>454
Kakaku.comでデュアルSIMで検索したら15000円前後のチープな性能のAndroid携帯が出てくるよ
- 461 :(○口○*)さん :24/11/06 20:11 ID:Pbnmn7h90
- それ片側eSIMじゃねぇのけ
- 462 :Ryzen APU :24/11/06 20:17 ID:aalqzWoh0
- 良いこと考えたぞ
携帯2つもてばいい
- 463 :(○口○*)さん :24/11/07 08:44 ID:DNmIKccG0
- 基板の部品が逝ってる可能性がある時は
まず光りに当てて変色してないかチェック
次にコンデンサの抵抗値チェック
アースの断線チェック
最近の基板は、これで見つからないなら諦める
- 464 :Ryzen APU :24/11/07 17:25 ID:VlW6aBqD0
- ありがとうございます!手が凍ったら半田も熱乗らなくなりそうなので
早めに特定します
- 465 :(○口○*)さん :24/11/14 12:30 ID:ft/PZRbM0
- あ
- 466 :(○口○*)さん :24/11/23 08:05 ID:sFZKqjpw0
- 最近、いいパソコンある?
- 467 :(○口○*)さん :24/11/23 11:47 ID:YmbQfCpy0
- 性能の話なのか価格の話なのか
まぁどっちだろうと円安のせいで買い時ではないけどね
- 468 :(○口○*)さん :24/11/23 13:43 ID:ggNFwS9w0
- 価格ですね
中価格帯のがいい
- 469 :(○口○*)さん :24/11/23 14:26 ID:Dq/PbHJI0
- >>466
懲りずに○○会やるみたいだから、そこで買えば
(どうでも)いいパソコンある(らしいよ)
- 470 :(○口○*)さん :24/11/23 15:32 ID:YmbQfCpy0
- メモリ8GBでグラボ乗ってない激安PCが大量に出てくるアレかw
- 471 :(○口○*)さん :24/11/23 15:54 ID:dK4ERnNh0
- 円安の割にはPCはまだまだ安いと思うわ
1ドル100円の頃の1.5倍になってるわけじゃないし
- 472 :(○口○*)さん :24/11/23 17:49 ID:+SJu7jph0
- ※ただしグラボを除く
- 473 :(○口○*)さん :24/11/23 21:51 ID:RqTBXPkD0
- RTX5080が35万円になるとか言われてるから笑えないわ
- 474 :(○口○*)さん :24/11/23 23:52 ID:V4GogwjY0
- いまだに1050Tiで不満ないんだよなぁ
性能マウント取りたいわけじゃないなら、ただ単に使い方によるとしか言えない
マイニングとかVtuber配信とかAI学習とか手を出さないなら
VRC程度なら2060でも充分だから、バリュー帯の3060使ってれば問題ない
- 475 :(○口○*)さん :24/11/24 05:48 ID:Kyvom5430
- ノートのコスパがいいBTOはドスパラ?
- 476 :(○口○*)さん :24/11/24 15:29 ID:PE98XIGZ0
- 性能だけ見て堅牢性とか故障率とか無視するなら
ドスパラとマウスはいい教材として有名だからオススメ
- 477 :(○口○*)さん :24/11/24 16:37 ID:782V50GN0
- B鯖プロ十字路でカクつかない性能のPCを購入したいです
どの程度のスペックが必要でしょうか?
- 478 :(○口○*)さん :24/11/24 20:44 ID:0jFCoK2v0
- カク付かないも個人差があるからな
個人的にはAMDのAPU Ryzen 5の2400G〜5000番台までで十分だと思ってるわ
Win11のアプデを制御するのが面倒な人は3000番台以降推奨だけどね
RyzenAPUで、どの程度満足できないかで予算と相談しながら追加するグラボ選ぶ感じじゃねーの
上を目指せばグラボ数十万と電気バカ食いだしな
- 479 :(○口○*)さん :24/11/25 00:26 ID:NbuSIOwk0
- 今からAM4のCPUマシン買うくらいならインテルの12100〜12400辺りが安くてシングル高めで良いよ
それより高性能を求めるならAM5一択
グラボはそんな影響ないとは思うけど、APUでどこまでROの高負荷場面処理出来るかはわからん
- 480 :(○口○*)さん :24/11/25 23:04 ID:MnSZyp7k0
- Core i3 12100とよく比較されてたRyzen5600Gだと5600Gを選ぶやろ
と、思って価格調べたら12100めちゃくちゃ値下がりしてるんだな
Intel内蔵GPUが正常に動作するようになったのなら選択肢に入れても良いのかもな
ちなみにRyzen5 2400GのGPU性能はGT730のちょい↑くらい
- 481 :(○口○*)さん :24/11/26 17:43 ID:b1zShrGB0
- マルチ性能ならそうなんだけどROだと古すぎてマルチ性能が殆ど意味ないんよな
シングルだけならi3 12100>Ryzen 5950Xみたいな状態
流石に実測は5950Xの方が多少は軽くはなると思うけどね
ソケットAM5に移行してからRyzenもシングルが大幅に強化されたけど安価なモデルは全然出さないんだな
それと流石にメインで動かすなら何かしらグラボは積んだ方がとは思うから内蔵に拘らなくてもとは思う
- 482 :(○口○*)さん :24/11/26 20:05 ID:W44upwVy0
- >>477です
色々お答えいただきありがとうございました
もう少し詳細を書いておきます
今使用しているPCがryzen 3700x rtx3070 mem16gbです
プロ南十字路でモニタFHDでfps60ぐらいまで落ちるので改善したいです
- 483 :(○口○*)さん :24/11/26 23:12 ID:b1zShrGB0
- それはROの作りの問題だからどうしようもないよ
キャラやエフェクトの数だけ倍々に負荷がかかるし
5700Xや5800XならCPU変えるだけで行けるけど、60fps出てるなら体感出来る程の差はないだろうし
インテル12世代もマザーから全交換してまで変える性能差でもない
そうなると安く済ませるにしても9600X位まで行かないと体感差はないと思う
試した訳ではないから断言は出来ないけどね
- 484 :(○口○*)さん :24/11/26 23:19 ID:b1zShrGB0
- 自分はi5-12400F GTX1660super mem32gbで
普段240fps プロ十字で80fpsくらい
これでプレイヤー多数の戦闘でエフェクト音にすると30fps割る事もある
- 485 :(○口○*)さん :24/11/26 23:19 ID:tjPv0AT20
- RTX系てROと相性悪いっぽいみたいな話を聞いた気もすりゅ
裏で動画再生させておくとヌルヌル動き出すとかわけわかめな話も聞いた気がすりゅ
- 486 :(○口○*)さん :24/11/26 23:33 ID:9Jp7L8ho0
- >>484の解像度がいくつか分からないから何とも言えないけど
単純に二つを比較するならメモリ増やせってだけな話になってしまうw
- 487 :(○口○*)さん :24/11/27 01:47 ID:NfFx19qP0
- i7 6700とGTX1060 6GBで余裕すぎるんだけど
最近の高スペPCに変えたら体感どうなるんだろう
最近のダンジョンだとラスガンド戦だけエフェクト切ってるくらいだわ
- 488 :(○口○*)さん :24/11/27 01:56 ID:7nt460YR0
- グラボスペックの話してるときにモニタの枚数と解像度書かないやつなんなの?
死ぬの?
- 489 :(○口○*)さん :24/11/27 02:03 ID:sfeSpV1i0
- 質問初出のFHD(多分単枚)で話してるつもりじゃないの?
と思おうとしたけれどそうじゃあなさそうでもある
- 490 :(○口○*)さん :24/11/27 02:40 ID:j9ltPj5p0
- ゲーム系のスレだと
複数ディスプレイ接続の時は別途書くのは絶対だけど
液晶1つだけなら書かない人は多い
画面サイズは書いてない=FHDな人は居る
ベンチスレじゃないから緩くても気にしないけどな
>>482
南十字の重い場所に入る前の状態でGPUコア/GPUメモリのクロックが下がってないか確認
CPUはC2D世代の時に3GHzあれば及第点くらいのスペックしか要求しないから
CPU変えたところで体感できるほど変化するとは思えない
AMDのAFMFみたいなので誤魔化すしかないんじゃ
- 491 :(○口○*)さん :24/11/27 12:34 ID:7nt460YR0
- >>485で言う、裏で動画をってのも
休止してたりクロック下がってたりするのを防止するためだしな
- 492 :(○口○*)さん :24/11/27 13:29 ID:20RtPM4N0
- にゅ缶のほうのPCスレだとクロックダウン問題もテンプレ入ってるんだけどな
- 493 :(○口○*)さん :24/11/27 13:31 ID:7nt460YR0
- 相談でも何でもなく雑談スレだしなぁ
- 494 :(○口○*)さん :24/11/27 19:16 ID:fRiYvhsD0
- >>486
解像度はFHDね
メモリなんて使い切る訳ないから単純なCPUのシングル性能差かと
マルチは3700Xのが若干上だけどシングルは1.3倍程度12400のが上だから
- 495 :(○口○*)さん :24/11/28 04:49 ID:iO0m4vq+0
- 3700XがボトルネックでFPSがダダ下がりは無いだろ
エフェクトなどグラフィック関連のON/OFFの差
一度南十字を右往左往してからFPS測るなどの計測方法の差じゃねーの
Ryzen3000番台使いがダウンクロックで3GHzに抑えると
一気にFPS下がるか実験できたら一発で分かるんだろうけど
- 496 :(○口○*)さん :24/11/28 09:36 ID:wo43+4810
- ダダ下がりって言っても本人60fpsって言ってるし、別にそんなゲーム出来ないレベルの数値ではないよ
負荷がかかる場面のfps差がCPU性能で変わるって話
ROの場合棚のボス戦でエフェクトオンとかティアマトやGvGみたいに負荷がかかる場面は際限なくCPUに負荷かけてくるから
CPUが良ければ良い程そういうシーンでは軽くなる
ソロMD回しには殆ど影響ないから趣味の領域だけどね
- 497 :(○口○*)さん :24/11/28 18:03 ID:iO0m4vq+0
- CPUベンチで30%の差なのに
FPSで20%以上差が出るってことは結構大きいぞ
3700Xがボトルネックならベース3.6GHzを3GHzまで落とせば40〜45FPSくらいまで下がる
どんなPC構成でティアマトやってるのか知らないけど
ある程度のCPU積んでればGPUの方が重要だろ
Ryzen5600XでCPUクロックを上下してみてもティアマトで明確なFPSの差を感じてない
- 498 :Ryzen APU :24/11/29 09:52 ID:kObSlv7e0
- ここでRyzen CPUの宣伝です!
Ryzen 7 7800X3D 在庫あり
Ryzen 7 9800X3D なんと、品切れです
この2つの違いはZen4 Zen5の違いですが、それ以外にも
なんとヒートスプレッダにコアを当ててキャッシュを下の階層に持ってきています。
第二世代 3D V-Cacheという次世代の仕組みになっています。熱は上に逃げるので
発熱しやすい8コアCCDを上に持ってくるというものです。
SocketAM5は2027年まで新製品が登場するそうです。Zen6,Zen7辺りまでは出るのかな?
SocketAM4がZen1 Zen+ Zen2 Zen3 だったので普通かな?
個人的にはSocketAM4のまま2030年まで使うことを考えてるので、SocketAM5は2030年ぐらいまでは持たせるべきだと思うけど
半導体不況でマザーボードメーカーが死んでしまいそうですね。
昔みたいに180nmが90nmになったりして数年でパワーアップする時代じゃなくなってきたので、製品としての魅力は
落ちてきてると思うんですよね
DuronやらCeleronやらでワイワイしてた頃が懐かしい
Zen2 3600がGPU交換でKP41が発生していた症状は完全におさまってはいるものの
気温が低下してGPU修理が来年になりそうなのが残念。チップのデータシートが出てこないので
どれがおかしい部品なのかわからないんだよ(0抵抗はリード線と同じ役割なのでショートした状態になるのはわかるけど)
個人店の修理屋さんはGPU治してという依頼があった時どうやってデータシートのない製品を調べるんだろうか
- 499 :(○口○*)さん :24/11/29 16:22 ID:RSS1r66o0
- もうPCゲーはROしかやらんから5600Gと心中する気持ちでいるわ
- 500 :(○口○*)さん :24/11/30 01:11 ID:AxwJ/RDu0
- セールでAM4のマザボ3600円くらいだけど
Ryzenの5500で組んだらRO快適に遊べる?
- 501 :(○口○*)さん :24/11/30 01:19 ID:hAOLX2OT0
- ソロMD回すくらいなら余裕やろ
拘る必要あるのは激重シーンを少しでも軽くしたい奴だけ
- 502 :エース ◆ACE1TnyR/2 :24/11/30 15:38 ID:PGIowBy40
- ROしかやらないからノート一択だわ
- 503 :エース ◆ACE1TnyR/2 :24/11/30 15:39 ID:PGIowBy40
- パソコン自体もうあまり使わない そもそも
スマホで大体用が足りる
ゲーミングノートはでもほしいわやっぱり
- 504 :エース ◆ACE1TnyR/2 :24/11/30 21:42 ID:abd276DT0
- RO用の推奨ノートパソコンは定期的に販売してほしす
スペックの参考にとなるし買い換えるとき分かりやすいから
そのままそれ買ってもいいし
- 505 :(○口○*)さん :24/12/01 04:14 ID:C1qgdICk0
- 国内純正メーカー品しか記載されないとは思う(ショップブランドとか除外されるんだし
- 506 :エース ◆ACE1TnyR/2 :24/12/01 09:35 ID:G42QvY5C0
- 有名なBTOだけでいいよ
ドスパラだけでもいい
- 507 :(○口○*)さん :24/12/01 11:23 ID:GmNx/NXw0
- パソコンに「特定のゲーム」用推奨パソコンなんて無いよう
ROするぐらいなら5600Gで十分だと思うよ
Zen3+とかZen4 APUはオーバースペックだよ
- 508 :(○口○*)さん :24/12/02 03:48 ID:zpTROJbp0
- 公式的にサポ外な物でも、販売側は推奨で押してくるのがこの界隈
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)