■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その13

1 :(○口○*)さん :24/03/02 10:05 ID:M8o/O0nh0
ROプレイヤーがPCに関する議論や雑談をするためのスレです。
ROに関係しないPC関連の一般的な話題やスレ違いの議論が白熱して移動要請があった場合などにも御利用ください。
関連スレの避難所として使用しても構いません。

次スレは>>980辺りで立ててください。

■関連スレ
あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1372678247/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1417519004/

■前スレ
ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その12
https://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1642165858/

366 :(○口○*)さん :24/08/23 17:16 ID:2UajI9yv0
きららとbazのせいでここは完全に過疎ったな
全部きららにケチ付けたbazとそれをNGに入れたきららのせい

367 :(○口○*)さん :24/08/23 17:20 ID:2UajI9yv0
涙目敗走のbaz見てる?
今どんな気持ち?なんで湧かないの?
いつものようにケチ付けまくってよw

368 :(○口○*)さん :24/08/23 18:31 ID:GwqKD2P50
また意味の無い事を一人だけで燥いでる
可哀想

369 :(○口○*)さん :24/08/23 19:25 ID:hfmgwrX60
ちなみに特定のスレに関係ないワードをNGにしてる俺は
たまに1レス目に抜けてくることもあるけど
一度踏めばあとは連鎖IDですっきり消えてくれて
おおよそこの連レス馬鹿は非表示にできている
安価での連鎖はオフにしてるので、うっかり触った他住人には安心

370 :(○口○*)さん :24/08/24 00:27 ID:evdLRb5p0
bazをNGワードにするとすっきりするぞ

371 :(○口○*)さん :24/08/24 00:35 ID:CKyXWw1R0
それだと擁護も消えることになるし、もともと居たコテに対して言及したのも消えちまう
もっと賢く消そうぜ!

372 :(○口○*)さん :24/08/24 07:36 ID:mD5UGNKq0
皿の浅知恵

373 :(○口○*)さん :24/08/24 11:17 ID:evdLRb5p0
bazの擁護とかねーわ
今回の件より前からもともとケチつけまくりで嫌われてるしなあ
きららが言ってる通り見えなくなっても困らない程度の存在なんだわ

374 :(○口○*)さん :24/08/24 11:19 ID:evdLRb5p0
本当にbazがみんなに好かれてるならみんなでbazの復活を懇願でもしてみろよ
お前等の大好きなプリキュアみたいにミラクルライトでも振ってbazがんばえーってな

375 :(○口○*)さん :24/08/24 17:51 ID:qdSX+rec0
こいつほんと気持ち悪いな

376 :(○口○*)さん :24/08/24 17:52 ID:evdLRb5p0
過疎スレ
bazのせいでこのスレは終わってる
自分のせいで荒れてるんだから責任持って対応しろよ

377 :(○口○*)さん :24/08/24 19:43 ID:Uly1BZFX0
どう見ても他所のスレの争い持ち込んで荒らしてる
お前のせいだけど暑さで頭やられてんのか

378 :(○口○*)さん :24/08/24 19:46 ID:zVH5Kl+80
嫌いの反対が好きだと思ってる低脳

379 :(○口○*)さん :24/08/24 19:57 ID:AaOG+gm50
利害の一致しておらん敵の敵は味方ではのぅてただの第3勢力なんぢゃよふぉっふぉっふぉ

380 :(○口○*)さん :24/08/24 20:21 ID:6mjnsFjs0
>>377
昔からこんなもん
自己中で頭やられてるような言動がデフォw

381 :(○口○*)さん :24/08/24 23:39 ID:evdLRb5p0
>>377
bazがきららに喧嘩売ってコテスレ荒らさなければこうならなかった
恨むならbazを恨むんだな

382 :(○口○*)さん :24/08/26 01:06 ID:SjJpI67l0
ここも完全に廃墟だな
全部コテスレ荒らしたbazのせい
PCスレ民はご愁傷様

383 :(○口○*)さん :24/08/26 02:31 ID:SjJpI67l0
baz出てこいよ
この現状を招いた責任とって謝罪くらいしろよ

384 :(○口○*)さん :24/08/26 02:34 ID:OiFKkd6Y0
今日も日が変わって即、ワードで非表示になってて草
この程度で廃墟とか、しょせん他スレ民じゃ分かんねえだろうなあw

385 :(○口○*)さん :24/08/26 11:26 ID:fLwVxz6X0
まぁいつもの構ってムーブだから相手にしなくておk

386 :(○口○*)さん :24/08/26 11:57 ID:OiFKkd6Y0
いや、いちおう煽りが煽りになってないってことを伝えておかないと
煽れてると思って毎回使ってくるからな
定番の手札が存在すると煽る頻度も上がるんでほどほどに叩く必要はあるのさ

387 :(○口○*)さん :24/08/27 09:58 ID:ZlQqIorE0
インテルは13世代14世代の高性能CPUに高電圧がかかりCPUの定命短くなる欠陥あるし
AMDは2006年以降に販売された、ほぼ全てのAMD製のCPUに重大な脆弱性が発見されるし

インテルCPU修正パッチ自分で正しいものを探してBIOSアプデしないといけないという難易度
修正パッチ当ててもCPU内部のダメージ受けた回路復活するわけではない

388 :Ryzen APU :24/08/27 23:04 ID:FtCTgVEZ0
ルーターを更新(つっても売れ残り)メッシュ中継機能なしの2600HM4
従来の物と比べると「発熱」は多い。電力を結構無駄に消費してるのかなと
想えるぐらい。HP4は改善されてるらしい。

初期のAtermはもっと低発熱だったと思うけど、アンテナ数とかポートの速度が低かったからだろうか
理由は特定してないが、問題の古いルーターを2個撤去したらRYZENが安定し始めた

漏電していたのだろうか。それとも脆弱ルーターのシステム内部から攻撃を受けていたのだろうか
漏電なら報告する価値無いけど、脆弱性をついた「攻撃」ならこのルーターは宝になるな
漏電のチェックをするためにバラすか・・・

389 :Ryzen APU :24/08/28 09:48 ID:FAX0IbXa0
装置名/動作モード
ローカルルーター
IPv6動作モード 使用する(ブリッジモード)

IPv6パススルーってブリッジではないのかな?全裸で外に出るようなものか?
それとも服着ていれば外に出ても大丈夫だけど、変質者に刺される可能性があるとかかな

セキュリティリスクが高まるだと・・・・?使用しないに設定するとIPv4のみになるが
この回線はIPv6の上でのIPv4しか使えない。つまりネットに繋がらなくなる
自動判定はたまに変な結果出すみたいだし、手動設定にしよう

390 :Ryzen APU :24/08/28 10:01 ID:FAX0IbXa0
む、ブリッジモードへの切り替えを推奨しますと表示が出た
ルーター>ルーター>ルーターにしてるからかな?

やってみるかな ブリッジモードにするとルーター機能がなくなるけど上位のルーターのDHCP簡易鯖?で配ってくれるだろうし

391 :Ryzen APU :24/08/29 10:41 ID:DEGeaumq0
プロセッサ
Intel 11 世代のコアプロセッサ以降、AMD Zen 2 アーキテクチャ以降、Qualcomm Snapdragon 8180 以降
メモリ
最小 8 GB
ストレージ
64 GB 以上の SSD
ドライバ
HVCI 互換ドライバーがインストールされている必要があります
BIOS
仮想化を有効にする必要があります

コア分離がWin11新規インストールで既存設定で有効にならないのは
古いHDD,GPUに互換性がないからか
つまり、不安定要素の原因は使いまわしにあったというのか

Ryzen2400GやZen2で有効にできてもハードに互換性がない、だからイベントログで警告とエラーが多いんだな
なるほど、使いまわすならオフにするしかないな
ようやく解決しそうだ

392 :Ryzen APU :24/08/29 11:28 ID:DEGeaumq0
と思ったけど有効にしてなくても警告ログ多いわ
めんどくさ・・・ B450+Ryzen 2400GのWindows10構成の時は警告もエラーも何もなかったのだが

393 :(○口○*)さん :24/08/29 14:46 ID:Znzn1ttM0
bazすらケチつけようとしないレベルの日記スレ
完全に終わってるな

394 :(○口○*)さん :24/08/29 14:47 ID:Znzn1ttM0
コテスレからきららを追い出してPCスレから自ら姿を消すbaz
これMMOBBS滅ぼす破滅主義者だろ

395 :(○口○*)さん :24/08/29 17:14 ID:Znzn1ttM0
baz出てこいよ
お前のせいでこのスレもコテスレも終わってしまった責任をとれ
サードインパント起こしたシンジ君ですら責任とって世界を再生したというのにお前と来たら(呆れ)

396 :(○口○*)さん :24/08/29 19:33 ID:eiHsxl4Z0

 呆
   呆

397 :(○口○*)さん :24/08/29 21:49 ID:xlMMrUv20
猿「ウキーウキー」

398 :(○口○*)さん :24/09/01 11:50 ID:J9Rtf90a0
bazのせいで今日のコテスレはニチアサの話題一切無くなった
どう責任取るの?
bazだけじゃなくこのスレ住民のお前等も連帯責任だぞ?

399 :(○口○*)さん :24/09/01 20:05 ID:BPxHAcmu0
馬鹿は黙ってろ

400 :Ryzen APU :24/09/02 18:46 ID:+J2/G5bR0
ハードディスクを新しいSSDに変える時期なのかも知れない
変えたところで変化無しだったら、結局CPUやらメモリやら電源やらの話になる

安定構成だったのは初期BIOSのB450 AROUS M + 2400G + 2400MHz 8GB*2 + SATA SSD + Win10の時だった
エラーマジで1つもなかった

401 :(○口○*)さん :24/09/03 01:07 ID:3qpzEU9s0
HDDはどこ行った
CPU(GPU)とメモリの物理的不具合はPrimとMemtest回せば分かるだろ

402 :(○口○*)さん :24/09/03 12:30 ID:0ytwTSYT0
bazのせいできららがプリキュアグッズの写真すら上げず他のことするくらいスレに愛想尽きてしまった
この責任はPCスレ全員でとらないとね
bazが逃げたのが悪い

403 :(○口○*)さん :24/09/03 18:58 ID:AasEVT7N0
>>400
変えるのは良いけど、バックアップ取るならHDDだし
消えてほしくないデータを保存するのもHDDだけどな
ドライブ吹っ飛んだ時のデータ復旧率が天と地の差だ
SSDなんてアプリ専用ドライブで良いくらいだ

通電させずに置いとくと勝手に電子が蒸発してデータが消えるのがSSD
メーカーが多すぎて安物の初期不良率がやばいのもSSD
振動に弱いのがHDDで静電気に弱いのがSSD

つまり使い分けに2台積むのでデスクトップ最強
ノートならSSD積んでクラウドにバックアップになるが、エロ画像とかバックアップしてると
場合によってはMicrosoftだのGoogleだののアカウント自体が死ぬ
AIが勝手に調べて勝手にアカウント停止してくる。つまりやっぱりローカル保存最強

404 :(○口○*)さん :24/09/04 17:18 ID:IzKAkSLp0
どうせ大したデータじゃないのに大袈裟にバックアップしてる時点でロクな人生歩んでない定期
何億円もの価値がある仮想通貨のトークンキーとかならともかくお前等のデータなんてどうせ失われても数日落ち込めば立ち直れる程度のデータだろうが

405 :(○口○*)さん :24/09/04 17:19 ID:IzKAkSLp0
ウジウジ引きこもってるbazの代わりにケチつけてやったぞ
いつまでbazは姿消してるんだ?
さっさとコテスレに詫びいれて元通り活動しろよ
PCスレ民はお前の復活を待ってるぞ

406 :(○口○*)さん :24/09/05 00:38 ID:7YHTKw7l0
このスレ住民なら日向夏を食べるべきなんだよな

407 :(○口○*)さん :24/09/05 00:38 ID:7YHTKw7l0
書くスレ間違えたわ

408 :Ryzen APU :24/09/06 19:22 ID:9812cgAC0
F67cのバグ Securebootがアクティブにならない、署名が無い(無茶苦茶に表示される)
WinREで領域拡張のエラーが出る(回復ドライブ)

F67bに戻したら正常な状態になった

409 :Ryzen APU :24/09/06 19:27 ID:9812cgAC0
日向夏って皮食えるんだ 金柑と似てるな
金柑の場合ほとんど皮だが

410 :(○口○*)さん :24/09/06 21:26 ID:/y2wE2bm0
柑橘類の皮を砂糖で煮たピールってやつめっちゃ美味い

411 :(○口○*)さん :24/09/06 21:47 ID:phoLpLq20
そもそも一般人的にはSecurebootってシステム自体要らない気がするんだよね
実際多くの人がWin11にするまでそれを有効化したりしてなかったはずだし
1つのUSBメモリでブータブルLinuxISOやmemtestやらTrueImageその他PCレスキュー環境用意してる身としてはSecureboot強制化は非常にストレスだった

412 :Ryzen cpu :24/09/06 23:23 ID:9812cgAC0
gigabyte b450死亡確認
前のbiosのセキュアブート署名読み込ませたら
死んだ。署名dbどこに格納されてるかしらんが
ファームウェアと同じなら初期化すら出来ない
直接アクセスして上書きすればけせるが
コンタクトとる道具がないし、バックアップに切り替わる
スイッチも無いのでメインが異常動作するとなにもできん
ギガバイトがbiosファイルをページから消したのも
致命的なバグがあったからか
修復絶対出来ない訳では無いが、これ一台の為にクリップ買うのもなー
msiマザーはtpmの端子がjspiの代わりの役割を果たしてくれてるらしい
バックアップと付け替える方法があればなあ

413 :Ryzen cpu :24/09/06 23:33 ID:9812cgAC0
二万円PCでzen2以降あまり良かった記憶が無いが、セキュアブートにやられるとは
こう言うデータは外に実装というわけにもいかんのだろうな
しかしながらこう言う時の為のdualbiosが役に立たなくなるとは

414 :(○口○*)さん :24/09/07 08:52 ID:A0H0T//I0
きざし必死

415 :Ryzen cpu :24/09/07 22:13 ID:khaLzErC0
とりま以前msiのマザボ修理のやり方spi経由でbiosに直接書き込みやってみる
デュアルバイオスだし、マザボからchip引き剥がせなかったので
コンタクト取るの難しいが最終手段

多分脆弱性緩和策で挙動が変わってセキュアブート設定の
書き込みアドレスがbios立ち上げに必要なプログラムがある場所だったので破損したのだろう
BIOSは自分のプログラムが正統なtoolで書き換えられたことに
気づかなかった。これスパイがクリップで何か仕掛けても同じ事出来ちゃうな
一応書き込み禁止電圧とかあるのだから活用すればいいのに
そうすればプログラムミスや挙動変化で書き込みしてしまうリスクも無くなるのに

諦めない限りは終わらない。師匠が言った言葉だ
最終手段のlpt portからの書き込みにかける
無理なら諦めて買うか不明のam5zen5apuが出るのを待つ
core ultra2が手頃ならそっちも考える
ていうかパソコンから離れてしまうのもいいな

416 :Ryzen cpu :24/09/07 22:18 ID:khaLzErC0
正統でない、だ
て言うかセキュアブートの概念持ち込みしたの
マイクロソフトだろうし
plutonすらまだintel入れてないみたいだし
余計な物だよね

417 :(○口○*)さん :24/09/11 21:10 ID:lP6CgxaU0
F67d 
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B450-AORUS-M-rev-1x/support#support-dl-bios

これもベータか何かなので爆死する危険をはらんでいるので使用は注意

安定動作はF64まで。F66?F67bはKP41経験済 F67cは爆死地雷

418 :(○口○*)さん :24/09/12 08:43 ID:xa5DwK1U0
きざし必死

419 :Ryzen :24/09/16 07:08 ID:Hqv2RB6d0
それにしても俺のPC、最近ちょっぴり動作怪しいけどコンデンサ交換してでも持たせようという強い意志が働いてるのか
一番古い65nmマシンが壊れてくれない。壊れるのは大体最新14nm-7nmのやつだわ。もしかして耐久性は古い物の方が良いのかな
180nm時代のマシンとかは今でも(消耗品交換すれば)動くらしいし。ただオンライン接続とかは結構リスクあるけど
壊れた原因はアースの線が充電地稼働中のコンセント端子に触れてショートで溶けたり、Securebootのファームウェアの不具合で
復旧不能になったり、埃清掃の時ノートのディスプレイケーブル(細いやつ)痛めて色がおかしくなったりだけど。

異常が無いノートPCの基盤とかぐらいは手元に残して置いたほうがいいと思う
緊急時きっと役に立つから。ASUS X202の基盤残しておくべきだったな?。コンパクトだし
過去捨ててきた(後輩や女子にあげた)Intel G965 AMD Athlon Duron APPLE MACとかは「デカイ」「熱い」という理由だけど

420 :(○口○*)さん :24/09/16 20:22 ID:Po0l02dU0
Intel公式設定のOC状態出荷で壊れましたを除外すると

DDR2や3までならタイミングもノイズもシビアじゃなかったけど
4からシビアになった信号レベルの低下による故障もある

部品単位だとコロナの影響で低品質品が混じってる可能性もあるかもしれん

421 :(○口○*)さん :24/10/06 05:48 ID:xMsFlhMa0
Win11の24H2にしたら音でボスの沸きを待っていたら
Alt+Tabの画面の切り替えにやたらと時間がかかるようになったけどどうすりゃいいんだ

422 :(○口○*)さん :24/10/06 14:58 ID:dpRN4z3A0
自分のスペックも貼らずに何の参考にもならない事例だけ挙げてアドバイスを求めるやつwww

423 :(○口○*)さん :24/10/08 04:20 ID:uw453Q/Z0
毎回アプデが不具合満載だから人柱したくないなら自動アプデを止めろとしか言えないが

>>421
原因が24H2なら1つ前に戻せ
24H2はOS関連以外のソフトに干渉した不具合が多すぎるから
再配布が開始されて各種サイトが安全そうと発表するまで様子見がお勧め

424 :(○口○*)さん :24/10/09 22:34 ID:EnbXLTPu0
>>420
レイテンシーの影響もありゅ?

425 :Ryzen APU :24/10/18 19:41 ID:LN3+RLMO0
う〜ん、やっぱり歯磨きペーストでただ歯を磨くだけより
デンタルリンス(液体のやつで40秒ぐらい濯ぐ)と歯ブラシのがしっかり磨けてる気がする

この液体の奴は山田宏議員によれば2種類あるそうだ
おすすめの歯ブラシは
【先細】デンタルブラシシリーズ #191
安い奴だと先細なのは一部であまり弾力性がないので磨けてる気がしない
でも同じタイプの物ばかりだと磨けていない部分もあるのではないかなと
思ったりもするので、毎回使い分けてる。

PCも大事だけど口内ケア(メンテナンス)もしっかりするのだ
最強で最高のコロナ対策でもあるぞ

426 :(○口○*)さん :24/10/21 02:02 ID:c8HkIT140
歯科の開業医が自分の名前を出してお勧めしてるのは
歯磨き粉なしで通常歯磨きの後に歯磨き粉or液体で歯磨きとたまに歯間

歯医者以外の自称が勧めるのが「○○歯ブラシ」や「○○歯磨き粉」などの特定商品

427 :(○口○*)さん :24/10/21 02:46 ID:5nc+EleF0
表面引っぺがしたあとにしっかり殺菌も兼ねてってのが一番効果的で
それこそ道具なんて善し悪しにはそれほど大差ない

428 :(○口○*)さん :24/10/21 02:58 ID:5nc+EleF0
掃除だってそう、まず大きなホコリ取ってから水拭きしないと
ただやみくもにやったってホコリ水を塗りつけてるだけになる
まず軽くブラッシングして汚れ取ってから歯磨き粉じゃなきゃ、そりゃすっきりするわけがない
やり方じゃなくて道具の聖にする情弱って
ダイエット商法に次から次に騙されるようなのと同じでただのカモでしかない

というふうに煽っとけば、煽られたとしか認識できなくて
感情的に返してくるだけでアドバイスの内容なんか頭に入ってなかったりするから面白い

429 :(○口○*)さん :24/10/21 04:57 ID:A2tCvOqB0
歯間ブラシも視野に入れて上げてみるといいかもね

430 :(○口○*)さん :24/10/21 12:29 ID:LNAkEwlF0
>>421
解決したから一応書いておくけどフルスクリーンモードのチェックを外したら元通り瞬時に切り替わるようになった

431 :(○口○*)さん :24/10/21 21:51 ID:UrCWCM6s0
フルスクリーンモードって切り替えると
窓内真っ暗になってオワタになる事があったから
度と使わなくなったなあ

432 :(○口○*)さん :24/10/21 23:36 ID:Kg+HAWUg0
ウィンドウモードでも最小化するとオワタになったりするから油断は禁物

433 :(○口○*)さん :24/10/23 04:03 ID:eQFX0DTF0
ネカフェの高スペでプレイしたらヌルヌルすぎてビビった
240hzのモニタ使ってたけどリフレッシュレートが影響でかいのかな? 他はCPUi7 13700 グラボ4070 メモリ32だった

434 :(○口○*)さん :24/10/23 16:12 ID:ZziVvxAp0
お前の眼が何FPSまで認識できるか他人に判断できるわけがない
初見では大半の人は60と120の差は認識できるが120と240を認識できる人は少ない

435 :(○口○*)さん :24/10/23 19:08 ID:FCNetzW30
mp3だって128と320なら分かっても
128と192とか、192と320を区別できるのはだいぶ減るよな

436 :(○口○*)さん :24/10/23 19:14 ID:c3sHqhOi0
ROって負荷のかかり方が極端だから良いPCだと最低フレームレートが大幅に底上げされてヌルヌルってのはある
DX9になってから大分改善はしたけど

437 :Ryzen APU :24/10/30 08:48 ID:a3L//w3u0
>>428
となると、窓拭きも窓取り外してブラッシングして汚れを落としてから
窓拭きスプレーつけて雑巾でふき取るのが良いって事だな

そろそろ寒くなってきたし、掃除するかな

438 :(○口○*)さん :24/10/30 15:35 ID:ZfYA054P0
>>437
水拭きのあとに乾拭きしろって言ってんだよ
斜め読みした上でわかった気になってるパターンが一番行動力ある無能だぞ

439 :(○口○*)さん :24/10/31 02:23 ID:7ABg2uwO0
ここのスレ民、こういうの好きだろw(偏見
https://pbs.twimg.com/media/Ga_kX-iXoAAWXMV.jpg

440 :(○口○*)さん :24/10/31 07:55 ID:Hmc9reY60
分かりずらすぎて草

441 :(○口○*)さん :24/10/31 13:31 ID:HBvEorTR0
>>440
分かるのが辛いでわかりづらい、ず、じゃなくてつ、な

442 :(○口○*)さん :24/10/31 15:54 ID:CXJaVJXr0
ズラ過ぎw

443 :(○口○*)さん :24/10/31 22:39 ID:Hmc9reY60
分かるのがからい

444 :エース ◆IH9QhoIQXk :24/11/01 11:25 ID:UnJ689MA0
ズレてるなあ

445 :Ryzen APU :24/11/02 15:47 ID:qiRrB9IO0
1.3.1.2. Quad SPIフラッシュのプログラミング
インテルCPLDのJTAGインターフェイスを使用して、PFL IPコアでQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイスをプログラミングすることもできます。
インテルCPLDでインスタンス化されたPFL IPコアは、CPLD JTAGプログラミング・インターフェイスとインテルCPLD I/Oピンに接続するQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイス・インターフェイス間のブリッジとして機能します。最大8つの同一のQuad SPIフラッシュを並列に接続して、より多くのコンフィグレーション・データ・ストレージを実装できます。

注: Quad SPIフラッシュをパラレルで接続する場合は、メモリー集積度、デバイスファミリー、メーカーが同一のフラッシュ・メモリー・デバイスを使用してください。
図 4. CPLD JTAGインターフェイスを使用したQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイスのプログラミング
図で示しているのは、JTAGインターフェイスを介してQuad SPIフラッシュ・メモリー・デバイスをプログラミングするためのブリッジとして機能するインテルCPLDです。PFL IPコアでは、最大4つのデバイスの複数のQuad SPIフラッシュ・プログラミングをサポートします。
注: PFL IPコアでは、最大8つのデバイスの複数のQuad SPIフラッシュ・プログラミングをサポートします。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/docs/programmable/683698/21-1-19-1-0/programming-quad-spi-flash.html

JTAGって聞いたことがあるぞ

446 :(○口○*)さん :24/11/04 12:58 ID:OsvUXTal0
いちばん

447 :(○口○*)さん :24/11/04 13:00 ID:OsvUXTal0









P
C











がおっしゃっているが?

448 :(○口○*)さん :24/11/04 15:43 ID:OsvUXTal0
PCじゃなくて回線の問題の方がデカいだろ?

449 :(○口○*)さん :24/11/04 15:44 ID:OsvUXTal0
無線じゃなくて有線でやれば大体解決

450 :(○口○*)さん :24/11/04 16:26 ID:g9Mma0F10
TAF

451 :(○口○*)さん :24/11/04 16:34 ID:CAZMenXa0
運営の想定してる一番安いゲーミングPCってどの程度のスペなんだ?

452 :Ryzen APU :24/11/04 23:50 ID:w8j28yvq0
KP41の重大エラー、GPUが原因でした。GPU変更したら謎のイベントビューアーの警告エラーもなくなった
エラー内容は cache hierarchy error で CPUの内部キャッシュエラーなのだが
原因はGPUとか、信じられねーけどドライバが正常に開始されてなかったので

多分どこかの部品が死んでるわ
今から調べるぞ

453 :(○口○*)さん :24/11/05 11:00 ID:YM0QTP050
そうだな、抵抗故障とエスパー

454 :(○口○*)さん :24/11/06 09:02 ID:0hkN0b900
RO関係なくてすまん

現行販売品で、デュアル物理SIMに対応しているスマホで
かつ安価なスマホがあったら型番を教えてほしい

455 :(○口○*)さん :24/11/06 12:40 ID:Nk921Pei0
PCとも関係無いからぐぐれ

456 :(○口○*)さん :24/11/06 15:30 ID:IB678Hs90
>>455
全裸土下座するから頼むよ

457 :(○口○*)さん :24/11/06 18:31 ID:9Rb9MMrs0
ググる前にショップで聞け

458 :(○口○*)さん :24/11/06 18:32 ID:9Rb9MMrs0
現行販売品って時点で在庫の有無がわかる店員以上に判断できる奴は居ねえ

459 :454 :24/11/06 18:55 ID:EtAt1kDf0
質問は終了します

460 :Ryzen APU :24/11/06 20:00 ID:aalqzWoh0
0オームの表面実装のチップ抵抗ってさびない限り0オームだよね
ちょっと色々調べてみるわ

>>454
Kakaku.comでデュアルSIMで検索したら15000円前後のチープな性能のAndroid携帯が出てくるよ

461 :(○口○*)さん :24/11/06 20:11 ID:Pbnmn7h90
それ片側eSIMじゃねぇのけ

462 :Ryzen APU :24/11/06 20:17 ID:aalqzWoh0
良いこと考えたぞ

携帯2つもてばいい

463 :(○口○*)さん :24/11/07 08:44 ID:DNmIKccG0
基板の部品が逝ってる可能性がある時は
まず光りに当てて変色してないかチェック
次にコンデンサの抵抗値チェック
アースの断線チェック
最近の基板は、これで見つからないなら諦める

464 :Ryzen APU :24/11/07 17:25 ID:VlW6aBqD0
ありがとうございます!手が凍ったら半田も熱乗らなくなりそうなので
早めに特定します

465 :(○口○*)さん :24/11/14 12:30 ID:ft/PZRbM0



新着レスの表示

名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)