■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

パッチ変更点スレ その1455

1 :(○口○*)さん :24/02/18 16:36 ID:e6xyZAqw0
・次スレは>>970、以降は気付いた人が積極的に立てる事
(流れが速い時は>>950)

■前スレ
パッチ変更点スレ その1454
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1707821249/

■関連スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv524
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1704977681/

未実装システム情報スレ501
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1600493072/

153 :(○口○*)さん :24/02/19 15:12 ID:OeklOS8f0
流石に2000年台のDUPE事件みたいに追跡に半年掛かりましたは無いと思うけど、当時に比べて超過疎だし
どうせ明日になりゃ結論出るんだから黙って待っときゃいいんだよ

154 :(○口○*)さん :24/02/19 15:30 ID:NoBU70Qh0
[本命] なんだかんだいって不正zenyを回収するプラン提案
[対抗] 業者とDUPEerを刑事告訴
[ガンホーマジック☆] RO公式ツール・露店取引情報を閉鎖

155 :(○口○*)さん :24/02/19 15:31 ID:oGOcYgQP0
つか露店代行自体は韓国Gravityが開発したもので,不具合のプログラムミスも韓国Gravityにあるから,
韓国に連絡して修正されるまで,下手したら何か月単位で代行露店使えなくなるのがな…

一時的にバグをもたらすアイテムをN鯖から消せば何とかなるかもしれんけど,
そんな危険な代物を,韓国で修正するまで使わせるのかっつー

しかも風の噂によると原因って時限消滅アイテム(つまり露店検索シートと代行露店依頼書)なんだろ?
もうこの時点で代行と露店検索復活は無理だわな

通常鯖の1000倍の貨幣価値の鯖を作るリスクを、甘く見積もりすぎたな
そんな真似するコストがあるなら、露店は廃止して、マーケットボードシステムを実装して一本化すべきだったんだ

156 :(○口○*)さん :24/02/19 15:34 ID:o1JujuFB0
RMT出来なくなるからNが必死

157 :(○口○*)さん :24/02/19 15:37 ID:OeklOS8f0
潔く死にな

158 :(○口○*)さん :24/02/19 15:37 ID:YFRe8KjC0
>>154
本命は何の報告もせず代行露店再開、それでは、また来週!じゃないのか

159 :(○口○*)さん :24/02/19 15:40 ID:05prYCOW0
即メンテ入れてる時点で緊急性あるだろうに続報すら出さないとか舐め腐ってんな
もっとニュースになればプロ綿も焦りだすんだろうけども
「RO」とかもう誰も知らないから「ガンホーのゲーム」で一億円DUPE!とかなら話題になるんだろうか

160 :(○口○*)さん :24/02/19 15:44 ID:agMNhn9n0
ガンホー1億円dupe事件

161 :(○口○*)さん :24/02/19 15:46 ID:sXW+yUSR0
>>159
リアルマネーとZENYは交換できない(事になっている)ので、うん円って表記はできんな
ただの電子データだし話題性は無いわな

162 :(○口○*)さん :24/02/19 15:51 ID:OeklOS8f0
あのパズドラの会社が!ってだけでも話題性よ
パズドラも大概オワオワだけどね

163 :(○口○*)さん :24/02/19 15:57 ID:oGOcYgQP0
AIがこれだけ進歩したんだから、バグやDUPEの追跡ほどAIが向いてる分野もないわけで
(アイテムの相場と取引、金額の傾向をAIに分析・監視させて、異常な取引があった場合にアラートさせる)
しかもこういうのAI業者大好きだから、数100万円積めば簡単にDUPE追跡AIを業者に作ってもらえるのに

技術もないし勉強もする気がないから、いまだに人力で監視やって
戦闘薬-1と1Tの取引に、3週間気づかないなんてバカな真似やらかすんだよ

仮にAI使わなくても、アイテムの相場を自動学習して、ある特定アカウントの資産合計が異常に変動した場合に検知するシステムとか、
こんなの初学者でも作れるだろう

164 :(○口○*)さん :24/02/19 15:59 ID:OeklOS8f0
AIってやつは今のところ選別ができるぐらいで、例えば配信サイトで言うと
ツイキャスでは暴言やURLを貼ると自動BANするっていう事しか出来ない
AIに期待しすぎ

165 :(○口○*)さん :24/02/19 16:00 ID:SgMnuDgU0
代行露店ないだけでアイテムの流通が緊急メンテ前のなん分の一になっちゃってるんだろ

166 :(○口○*)さん :24/02/19 16:03 ID:idf51RGC0
>>163
パズドラ以降の入社組ならまだしも
デブと青シャツにそんなキャッチアップを望むべくもなく…
日本語ダメ英語ダメきょうの日付曜日すら間違いますデュフフフ

167 :(○口○*)さん :24/02/19 16:03 ID:IWTfchqR0
>>163
いくら有用でも採算性なければ却下が民間企業だから

168 :(○口○*)さん :24/02/19 16:07 ID:Pu9jXOL20
1Tの取引に3週間気づかなかったってのはRMTの温床であろうN鯖の不審な高額取引のチェックすら一切してなかったってことなのでRMTしても絶対BANされないんだろうなと思わざるを得ない
これでもし今回増えたZenyの対処もされなかったらさらにRMTと公式課金の換金率に差が出るわけで

169 :(○口○*)さん :24/02/19 16:14 ID:65B5wHpa0
分単位で倍々にDUPEされていってる生々しい記録が誰でも見れるように残ってるのは芸術点高い
DUPEはROに限らずどこでもあるだろうけどこれほどの醜態を自ら残してあるのはレア

170 :(○口○*)さん :24/02/19 16:22 ID:OeklOS8f0
マトにやる気の無さが滲み出てるねぇ
今日は古龍までは無理かも知れん

171 :(○口○*)さん :24/02/19 16:23 ID:lKS9VNWn0
AIは全てのパターンを教え込むまで実践では使えない。
何度もマ○コの画像を見せて、それにモザイクをかけるAIを教育するじゃん?
液体がかかってたり、棒状の何かがぶっ刺さってるだけでモザイクかけねんだわ

172 :(○口○*)さん :24/02/19 16:24 ID:6rjobzMz0
AIって頭いいけどバカなんだな

173 :(○口○*)さん :24/02/19 16:26 ID:o1JujuFB0
マニュアル人間みてーだなw

174 :(○口○*)さん :24/02/19 16:38 ID:IWTfchqR0
本来は入力の漏れとかに対して異変を感知して対象者にアラートするくらいが理想のAIなんだがな
全て教え込まないと使えないのがネック

175 :(○口○*)さん :24/02/19 16:39 ID:NZYvsY410
12T~15Tじゃ相場倍になるのは無理よくて2〜3割

176 :(○口○*)さん :24/02/19 16:40 ID:rT61KZ8g0
AIは馬鹿だから黒人とゴリラの区別も付かない
黒人を人と認識しないのが10年経っても直せないのと判明したのはAIイラストが話題になった時で
黒人だけ背景と同化して存在が無い事にされる
どちらも炎上したから検索すればすぐに出る

177 :(○口○*)さん :24/02/19 16:42 ID:7ftY/8Wd0
1Tの鉄鉱石を検知するなんてAI使うまでもないだろw

178 :(○口○*)さん :24/02/19 16:43 ID:OeklOS8f0
まーねw日頃から暇な癖に監視すらサボってるとか上司に言ったら解雇してくれんかな

179 :(○口○*)さん :24/02/19 16:43 ID:SHpm7hiL0
画像解析と整数の境界値テストはさすがに難易度が違いすぎて比較にならんだろ

180 :(○口○*)さん :24/02/19 16:46 ID:05prYCOW0
不審zenyアラートなんかAIとかなくても単純なSQLを一時間に一本流すだけでも十分よ
cronでもタスクスケジューラでも何でもいい

しかし告知が次のメンテまで無いとかプロ綿どもは24365のサービス運営してる自覚が無いよな
月額の納税までしてるのに無料ゲー以下のサービスレベルだわ

181 :(○口○*)さん :24/02/19 16:46 ID:ilUY0eVY0
戸枝事件から何も変わってないってバレちゃったのは痛いね

182 :(○口○*)さん :24/02/19 16:54 ID:/+HY6IXq0
正直露天代行だけ早く元に戻してくれ面倒くせえ
RMTはやるやつは勝手にやってくれと思う

183 :(○口○*)さん :24/02/19 16:58 ID:rT61KZ8g0
代行露店が無いだけでN鯖過疎り過ぎてるからはよ直して欲しい

184 :(○口○*)さん :24/02/19 16:59 ID:CxeieRTk0
1回1000G以上の絶対黒だろって取引を知らせるガバ対策だけでもやっとけば阻止できたのが笑えない
マジでなにも仕事してねーじゃん

185 :(○口○*)さん :24/02/19 17:00 ID:lKS9VNWn0
ttps://www.youtube.com/watch?v=6x8emrWc4j4

186 :(○口○*)さん :24/02/19 17:01 ID:CxeieRTk0
>>170
討伐失敗なんて今年初じゃないか?
かなり久々に見た気がする

187 :(○口○*)さん :24/02/19 17:01 ID:FwDKbcNS0
むしろ今更気づいたのはなんでなんだろうな

188 :(○口○*)さん :24/02/19 17:10 ID:gMPgZuP00
いくつかRMTサイト覗いてみたけど買取停止って結構出てくるな
お前らのせいでRMTサイト詳しくなってきたわ。っつーかいくつあるねん

189 :(○口○*)さん :24/02/19 17:21 ID:sXW+yUSR0
悲しい事だが、RMT関係は法整備が追い付いてないんだよな

190 :(○口○*)さん :24/02/19 17:24 ID:e6geyebk0
RMT対策も必要だけど、詐欺みたいなガチャをなんとかするのが先だとは思う

191 :(○口○*)さん :24/02/19 17:30 ID:rT61KZ8g0
>>187
鉄鉱石の時は直後に気付いてるから昼間はちゃんと見てるんじゃないのか
戦闘薬の時は深夜だったけどその日はバイトが寝てたんでしょ

192 :(○口○*)さん :24/02/19 17:30 ID:6w64FsLw0
ラグ缶は確率を公表したら誰も買わなくなるレベル

193 :(○口○*)さん :24/02/19 17:40 ID:OeklOS8f0
詐欺みたいなと分かってるなら引かなきゃいいんじゃないの
俺なんかチョコパの確率胡散臭いと知ってるから一度も開けてないぞ

194 :(○口○*)さん :24/02/19 17:46 ID:J0RtG6JY0
高額品も遠隔レベルでドロップしないしDUPEで不正マネー1000000Gくらい流れてそうだしBOT1000垢くらい放置だしそろそろ潮時だな

195 :(○口○*)さん :24/02/19 17:48 ID:ll90mm/50
糖チ

196 :(○口○*)さん :24/02/19 17:49 ID:NZYvsY410
確かにこれは言われても仕方がない

197 :(○口○*)さん :24/02/19 17:50 ID:jodlkEwE0
まだ公式動きなしかよふざけてんなこのクソガンホーさすがNO1糞会社だけある

198 :(○口○*)さん :24/02/19 17:52 ID:IWTfchqR0
逆に流れてないから問題なんだろうね現状が変わらないから何もわからない

199 :(○口○*)さん :24/02/19 17:52 ID:+5Sup0ZD0
ところで丼でもこれだけの事件が起きてる、とか言ってる奴もいるけど、事件が起きたかどうかはまだ推測の域だよね?
限りなく黒だとは思う一方m10iが収集してる情報はあくまで公式ツールの情報でしょ
公式ツールがバグってましたー安心してくださいdupeは起きてませんよーって言われたらどうしようもないんじゃないの

200 :(○口○*)さん :24/02/19 17:53 ID:OeklOS8f0
こんだけ情報出てて公式が告知してないから憶測の域ってアスペ過ぎんか

201 :(○口○*)さん :24/02/19 17:54 ID:0e1aDMKC0
ユーザーが勝手に騒いでるだけで公式ツールの記載がバグってるだけでDupeなんてありませんでした

202 :(○口○*)さん :24/02/19 17:55 ID:MKMRkgTy0
>>199
ゼニー増えてないならあの在庫の説明が付かない

203 :(○口○*)さん :24/02/19 17:56 ID:gxNiCdi10
>>199
結局これなんだよな
券と違って本当に増えたか俺らには確認しようがないしそれでいいと思う

204 :(○口○*)さん :24/02/19 17:56 ID:r7p5vK4N0
こんだけデータあるのにこのスレですら誰も効果を享受してないのが逆に不気味なんだよ
1人くらいいてもいいだろ高値で売れまくってうまいやつが

205 :(○口○*)さん :24/02/19 17:56 ID:88181OLA0
もみ消される前に警察に報告したほうがいいかもしれないね
戸枝の時だって単独犯か疑わしいしほとぼり冷めたと思って以下略

206 :(○口○*)さん :24/02/19 17:56 ID:+5Sup0ZD0
だからそれも「あなたの感想ですよね」で済まされても何も言えんレベルだよね
そういう逃げががんちゃんに残されてるってこと

207 :(○口○*)さん :24/02/19 17:57 ID:ll90mm/50





逆張りでレス貰えて嬉しいね
.
.
.
.
.

208 :(○口○*)さん :24/02/19 17:58 ID:NoBU70Qh0
究極返金運動が起きかねないから
ガンちゃんにとっては黙っていることが優良な選択肢の一つなのは間違いない

209 :(○口○*)さん :24/02/19 17:59 ID:qQeNU/tX0
>>200
アスペはちょっと違うな、境界知能の方がしっくり来る

210 :(○口○*)さん :24/02/19 17:59 ID:OeklOS8f0
なら裏で在庫が爆増してる件はどう説明する
公式ツールと在庫爆増の時期が一致しとるやろ

211 :(○口○*)さん :24/02/19 18:00 ID:sXW+yUSR0
>>199
確かにそうだが、公式ツールに不具合ではなく
露店代行機能に不具合って公式発表しているので、限りなく高い可能性でDUPE自体は起きたと思われる

事件というほど影響は出ていないと思うが
RMT業者がダメージ被っただけなら尚ヨシ

212 :(○口○*)さん :24/02/19 18:00 ID:IWTfchqR0
>>210
今明確なのはこれだけだと思うわ
むしろそこから先は止まってるのでは

213 :(○口○*)さん :24/02/19 18:03 ID:Xu+ZvBU40
明日のメンテ後は特にこの件は言及無しのスルーで来ると100%信じるよ

214 :(○口○*)さん :24/02/19 18:04 ID:jodlkEwE0
わざわざ人目のつかない過疎マップでやってんのに誤表記でしたなんてあるわけねえだろ

215 :(○口○*)さん :24/02/19 18:04 ID:+5Sup0ZD0
自分の都合のいいデータで答え合わせするんじゃなくて明確な証拠がないといくらでもがんちゃんは逃げられるってことが言いたいんだよ
裏社会の在庫増と時期が一致したところでそうかもね、という状況証拠にすぎない

216 :(○口○*)さん :24/02/19 18:05 ID:7ftY/8Wd0
返金したら山本様のご飯が減っちゃうじゃん
かわいそうだよ

217 :(○口○*)さん :24/02/19 18:06 ID:NZYvsY410
高額品かどうかはわからないけどパッケ+7崖上に高い値段で売れてるし
まぁ一番やばいのはRMT買い取り停止と在庫の圧倒的な量だね
金ゴキがなくなったのは究極近づいてRMTの相場下がってRMTで購入したり
パッケを100万分売却して買ったりは考えられるけどあの在庫の数は流石にどうしようもないわ

218 :(○口○*)さん :24/02/19 18:09 ID:qWJazEpm0
ジャックポットで検索してみ
Noatun、残り23533個、1個につき100,000ゼニー
B鯖、残り2085個、1個につき100,000,000ゼニー
どう説明すんの?w

219 :(○口○*)さん :24/02/19 18:10 ID:PucHyidq0
┌──┐┌┐┌┐        ┌──┐      ┌┐ ┌┐     ┌┬┐┌┬┐   ┌┐
│┌┐│││││        └──┘      ││ │└──┐││││││   ││
└┘││││││┌───┐┌──┐  ┌┐ ││ │┌┐┌┘└┴┘│││   ││
    ││└┘││└───┘└──┘┌┘│ └┘ └┘││        │││┌┐└┘
    ││  ┌┘│        ┌──┐└┐│ ┌┐   ┌┘│        ││└┘│┌┐
    └┘  └─┘        └──┘  └┘ └┘   └─┘        └┴──┘└┘


         \                    /
           \  丶       i.   |      /     ./       /
            \  ヽ     i.   .|     /    /      /
              \  ヽ    i  |     /   /     /
           \
                                          -‐
          ー
         __                               --
             二                         = 二
           ̄              <(`o´)>                ̄
            -‐                              ‐-
               /
                    /               ヽ      \
            /                    丶     \
           /   /    /      |   i,      丶     \
         /    /    /       |    i,      丶     \

220 :(○口○*)さん :24/02/19 18:13 ID:+5Sup0ZD0
その情報からは、在庫が増えたという事実しかわからないんだから何も言えんわ
画期的なBOTが登場したのかもしれんし廃人が複数人引退したのかもしれない
もちろんそうではないと思うが、本当の背景事実は俺らにはわからない

221 :(○口○*)さん :24/02/19 18:17 ID:zKGKP2Me0
販売価格基準で3000万円分近い在庫抱えて爆死した業者が最大の被害者よなw
不正ゼニー売った奴は893に追われたりせんのか?

222 :(○口○*)さん :24/02/19 18:17 ID:J1lN03F60
公式ツールで複数のユーザが異常な取り引きを確認し
非公式RMTサイトの在庫が急拡大し
バグの報告者がデュープの手口を解説した
これら具体的な事実に対して「憶測」だの「超理論」だの
どんだけアホなの?という感想しかない

223 :(○口○*)さん :24/02/19 18:18 ID:IWTfchqR0
>>221
今回のキモはそこだと思うw

224 :(○口○*)さん :24/02/19 18:18 ID:20qg8LLo0
>>218
元がどうだったかも書かないとわからん
Nの在庫がBの10倍ある事言ってるなら当たり前
Bじゃ高額取引が面倒だしな

225 :(○口○*)さん :24/02/19 18:18 ID:qWJazEpm0
韓国でもDUPEあったから犯人は韓国人みたいだけどなw
あの国は韓国籍ないとプレイできないし

226 :(○口○*)さん :24/02/19 18:20 ID:RGU0rsMY0
巻き戻して返金処理となれば営業損失発生
株価も下がる

227 :(○口○*)さん :24/02/19 18:22 ID:5fk68z9V0
表示がバグってるだけなんですぅ
ユーザーが勝手に騒いでるだけなんですぅ
そ ん な 事 実 は な か っ た

228 :(○口○*)さん :24/02/19 18:22 ID:sXW+yUSR0
>>220
何を言っても理解してもらえないと思う

229 :(○口○*)さん :24/02/19 18:23 ID:+5Sup0ZD0
勝手に憶測だの超理論だのこっちが言ってない言葉混ぜないで欲しいなぁ
憶測はいい加減な推測だが、俺はいい加減とは一言も言ってない
俺が言ってるのは限りなく黒っぽい、という推測の域は出てないよねって話
別にdupeが起きてないなんて言ってないし起きたんじゃないかと俺も思ってるよ
がんちゃんにそういう逃げを決められたら追求余地がないことを懸念している

230 :(○口○*)さん :24/02/19 18:27 ID:qQeNU/tX0
決定的な証拠は無いけど限りなく黒っぽい時点で運営企業としては詰んでるんだけどな
「証拠は無いのでこの話は終わりです!証拠ないですよね?」で無理矢理この話を終わらせる事は出来なくはない
けどそんな運営を今後誰が信用するんだよって話、もう失うだけの信用も無いから無敵になってる説もあるっちゃあるがなw

231 :(○口○*)さん :24/02/19 18:27 ID:31ZxyAVb0
もう取り返しがつかないよクソ運営
どう責任取るつもり?
てめぇらば全員クビだ

232 :(○口○*)さん :24/02/19 18:28 ID:Xo4PTuH/0
本命 DUPE
対抗 BOTZeny
大穴 ユーザーが騒いでるだけ

233 :(○口○*)さん :24/02/19 18:28 ID:J1lN03F60
>>229
すぐ上のお友達 ID:sXW+yUSR0 [6/6]が言ってるよね
毎日だいたいペア+単発でわくけど論理が異常ですごく目立つ

234 :(○口○*)さん :24/02/19 18:29 ID:5fk68z9V0
懸念というか100%それ以外ないでしょ
なんでこの糞運営が自分から不利な状況にしないといけないんです?

235 :(○口○*)さん :24/02/19 18:29 ID:lKS9VNWn0
スチャ子やm10iとかこれ見よがしに「自分プログラム・プログラミング得意でーす!」
アッピルするのは大抵たいしたことないし、実際、m10iはガチ無知

236 :(○口○*)さん :24/02/19 18:29 ID:IWTfchqR0
>>232
そのユーザーも詫び+10確定チケットで手のひらくるっしそう

237 :(○口○*)さん :24/02/19 18:30 ID:qWJazEpm0
素直に認めて法的措置を取りますだけで鎮火するのにな

238 :(○口○*)さん :24/02/19 18:31 ID:NoBU70Qh0
RMTサイトの規約どうなってるんだろう
バグをつかったゼニーは禁止とかかいてあるんかな
それだと訴えられるわな

239 :(○口○*)さん :24/02/19 18:34 ID:i93V22q90
業者サイトはバグで生み出されたゼニーかどうかなんて確かめようがない
893に追わせるってか半グレみたいな連中もrmtで稼いでそうだがw

240 :(○口○*)さん :24/02/19 18:35 ID:5fk68z9V0
>>230
だからROって完成した閉じた箱庭なんだわ
何やっても絶対炎上しなければ外に漏れることもない
ユーザーは離れないし、課金が止まることもない
現存するネトゲでほぼ最強の環境といってもいい

241 :(○口○*)さん :24/02/19 18:37 ID:oGOcYgQP0
DUPEしたゼニーで普通の買い物をしたんじゃなく、さっさと業者に売って円に変えて逃げたならまだリカバリーはありうるがな
DUPEしたゼニーはいまだ業者の手元にあり、業者を捕まえてゼニー回収できるなら市場の被害は抑えられるんだから
業者を本当に捕まえられるならな

242 :(○口○*)さん :24/02/19 18:37 ID:OeklOS8f0
rmtliなんとかはBOTも使ってていくつも同じ会社のRMTサイトを持ってる
ジから始まるやつは資本金が凄まじくて今回のような騒動で大損こいても痛くも痒くもないよ

243 :(○口○*)さん :24/02/19 18:42 ID:sXW+yUSR0
言葉は通じるが、会話は成立しない
精神科医は大変なんだなあ

244 :(○口○*)さん :24/02/19 18:44 ID:NoBU70Qh0
>>243
そんなことないぞ
動物園スタッフは楽しくやってるし
牛丼屋の店員もチー牛と会話できてるだろ

IQ差があっても何とかなるんだわ

245 :(○口○*)さん :24/02/19 18:46 ID:o1JujuFB0
>>235
こいつ急に個人叩き始めたけどどうしたの?

246 :(○口○*)さん :24/02/19 18:46 ID:Xo4PTuH/0
BOT業者はフリマサイトでは○やかに○○する!って書いてあるからすぐわかる
BOTZenyかDUPEZenyのどっちかはしらんがメインで流れた可能性が高いのは下り最速=夢夢ちゃん

247 :(○口○*)さん :24/02/19 18:47 ID:erK92vB10
花音とかいう承認欲求モンスターなんなんだ

248 :(○口○*)さん :24/02/19 18:52 ID:hwsif5Zv0
ひまわり学級程度の知能しかないのにプライドだけは異常に高く
言い負かされると>>243みたいな捨て台詞を吐いて逃げがち

249 :(○口○*)さん :24/02/19 19:07 ID:0e1aDMKC0
俺より強いやつは全員RMT
俺より強いやつは全員承認欲求の塊
俺より強いやつは全員運友
俺より強いやつは全員Dupe

今日も嫉妬をこじらせる醜いおじさんのたまり場

250 :(○口○*)さん :24/02/19 19:10 ID:Jc7W2Gdc0
RMT業者ごとBANするかサ終するか3馬鹿が選べばいい
あと10年寄生したいなら働けよwww

251 :(○口○*)さん :24/02/19 19:14 ID:IBO11FQK0
どこの業者も発覚からROが終り間際のゲームタイトルみたいに買い取り停止になってるんじゃないっけ?
逆に言えば客観的にそういう判断されてるわけで、この問題に未着手だとこのRMT業者らが自身の保身の為にゲーム内アイテム買い漁られるっていうのがプレイしてる一般の人の懸念点だと思うけど

252 :(○口○*)さん :24/02/19 20:00 ID:gMPgZuP00
このままRMT業者潰れてくれたら、俺の持ってるゼニーの価値が上がるんで助かるんだけどなぁ
DUPEしたゼニーを押収されたら、不正者はRMT業者から訴えられるだろうけど韓国住みなら追えないな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)