■掲示板に戻る■ 1- 最新10



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

コテガイジ隔離用プリキュアスレ

[66:(○口○*)さん (24/02/11 21:57 ID:/vFmAYrf0)]
https://www.youtube.com/watch?v=D764b-Lvq7M
ハートキャッチプリキュアの変身バンクは何種類かあるけど基本的にはつぼみとえりか2人が同時に変身するこのバンクが暫く使われる
他のプリキュア経験者なら見てすぐに解ると思うけど2分割とか3分割の同時再生ではなく、かといって単体変身バンクを2連続で流すわけでもないんだよね

https://www.youtube.com/watch?v=YBWBk0ETSvM
魔法つかいプリキュアも2人で変身するけどハートキャッチと違って見てて楽しさとか愛おしさを感じない

わんだふるぷりきゅあは3話以降の変身シーンがどうなるのか非常に気になる
まぁ番組スタート前から4人のプリキュアが発表されてるって事は早期に4人揃っちゃうって事だし22話くらい2人で戦ってきたハートキャッチとは違うし2人変身バンクなんて作らないだろうけど

ちなみに変身バンクと言えばトロピカルージュの映画はバンク地獄だった
トロプリ勢の変身が始まるけどテレビにありがちな分割バンクとかではなくなんと単独変身を全員分(3分40秒)垂れ流す暴挙
この映画にはハートキャッチ勢も出てくるけどそっちも同じ感じだし変身バンクで尺をいっぱい稼がないといけないくらいに製作きつかったんだろうなぁ、と察せてしまう(当時はコロナ禍)
それでもハートキャッチプリキュアと再び出会えたのはファンとして嬉しいし後半の戦闘シーンの音楽がトロプリの映画のはずなのにハートキャッチの「プリキュア颯爽活躍です!」を主軸にした両作品の曲メドレーでファン的に聞いてるだけで泣ける


[67:(○口○*)さん (24/02/12 20:55 ID:4Yj7cR4A0)]
地元の駿河屋とか見てるとひろプリの変身スカイミラージュとかその他ひろプリのおもちゃが最終回迎える前から複数個中古品で並んでた
ひろプリ最終回を迎える前にその子が亡くなってしまったとかそういう事情を考慮せず素直に捉えると「女児は1年経たずにプリキュアに飽きる」という事なんじゃないかな、と
ハグプリくらいまではIP別売上も順調だったけど令和キュアあたりから売り上げが毎年最低記録を更新しつつある
コロナ禍の影響や、少子化によるプリキュア人口の減少、今の日本を取り巻く生活苦などの影響でプリキュアのおもちゃを買う余裕がない、色々要因はあるんだろうけどプリキュアの終わりは近いかもしれない
おもちゃの値段が8000〜10000円だけど年に数個しか出ない事を考えると、大人向けにアクスタやアクキー、その他グッズを展開した方が儲かってる気がする
オールスターズFに限らずオールスターズ作品は興行収入が高くなりがちなのも大人が金を落としてるからだし、今のプリキュアは大人が支えてると言っていいかもしれない
女児相手ではなく大人相手にした作品であるオトナプリキュアや10月からの魔法つかいプリキュア2(仮称)、実写舞台のDancingStarプリキュアなんかを作り出したのもそうだろうしね
何が言いたいかというとプリティストアはもっとあちこちに店を出してもっと過去キュア含め色んなグッズを売り出すべきだと思う


[68:(○口○*)さん (24/02/12 21:17 ID:1D429m420)]
ウクライナの年金と生活保護を日本が払うというのがウクライナ復興会議の内容だそうです

白人わっしょいの奴隷国家にいつからなったのか? 敗戦後である


[69:(○口○*)さん (24/02/13 14:55 ID:jbMwKRxp0)]
(・∀(´∀`∩)↑age↑


[70:(○口○*)さん (24/02/13 20:20 ID:vKl2JgB80)]
プリキュアは新規に厳しすぎるのをなんとかしたらもっと人気が出る気がするし勿体ないなと思う
総集編とかがあるわけでもないし膨大にあるシリーズを見なきゃならない時点で大体の人が本格的にプリキュアの門をくぐる前に心折れる
そして全部見終わった後グッズが欲しくても人気のある初代とか一部シリーズ以外のグッズが絶望的に少ない
再販もないし過去キャラのグッズが登場してもハロウィン仕様とかプリティストアでよくやってる「今月のテーマは〇〇」みたいなテーマに則ったイラスト
全プリ展のアクスタも絵が特殊だったし普通のデザインの過去キュアグッズが欲しい場合は中古に頼るしかないんだよね
過去の食玩とかSDプリキュアオールスターズのアクリルキーホルダーはプリティストア常設販売でいいと思う


[71:(○口○*)さん (24/02/13 21:09 ID:vKl2JgB80)]
一般的に希少なレアカードとされているポケカのリーリエとかMTGのブラックロータスは欲しいと思えば金さえあればすぐ買える
googleで検索して出てきたショップのカートに入れて個人情報とクレカの番号さえ入力するだけでね(限度額問題があるかもだが)
しかしプリキュアグッズはお金があっても売り手が殆ど居ない
メルカリ、ヤフオクなどで中古で手放す人も中々いないし無数に出てるはずの食玩やその他グッズでさえも「〇〇の△△が欲しい」と思っても売りがない
リアルの中古ショップとかを見てもミクとかリゼロとかのフィギュアは腐るほど見かけるけどプリキュアのフィギュアが売ってるところは中々ない
新作が出たらそっちに浮気してグッズを全部売り払うような他作品と違ってプリキュアのファンはファンを引退せずずーっと長くファンを続けるから中々グッズが中古市場に出回らない感ある
それくらいプリキュアには人を虜にし続ける魅力があるという事を公式はちゃんと理解した上でグッズ展開をして欲しい


[72:(○口○*)さん (24/02/14 12:09 ID:CBmtaEx90)]
プリキュアの復活上映は割と全国各地で行われたのにアイカツの復活上映はバルト9系列とか本当に限られた映画館でしかやらないのがクソ
アイカツ!10thSTORY〜未来へのSTARWAY〜にはオトナプリキュアで欲しかった要素が全て入ってると言っていい
というかオトナプリキュアはマジで何だったんだよ?って感じ
途中から中学生に戻ってプリキュアやりはじめるしオトナ要素がただお酒飲んでるだけ
まぁそもそもNHKから「SDGs関係でなんかやらない?」って声をかけられたプリキュア生みの親とされる鷲尾天Pが「んじゃ20周年だしプリキュアでやろうか」みたいなノリで立ち上がった作品だしぶっちゃけ何も考えてなかったんだろうけどね
昨今原作レイプ、脚本家やテレビの暴走が話題になる事多いけどNHK主導といっていいSDGsごり押しに乗ってしまった鷲尾天Pも被害者なのかもしれない
表向きにはNHKと組んでプリキュアをぶち壊したり、自らの発案で全員男の舞台プリキュアをやったり最近暴走気味だけど裏で誰かに操られてる可能性が否定できない


[73:(○口○*)さん (24/02/14 23:15 ID:CBmtaEx90)]
プリキュアはCMも含めてプリキュアだと思う
30年目の真プリキュア展ではフルタマンやランドセルのCMに出てくる子の等身大フィギュアも展示していいと思うし、オールスターズで脇役がミラクルライト光らせるシーンに混入しても許せる
まぁTVerやネット配信で見てる人もいるしリアタイで作品を見てないとCMネタは意味不明なのかもしれないが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=6Sl1KD8KUBI


最近のプリキュア界隈はなんか見てて辛い
キュアウィングに続いてウサギの飼い主の男もプリキュアになる説が浮上して賛否両論
むしろウィングの例があるんだしもう男キュアを批判する奴はプリキュアファン失格だからプリキュア観るなみたいな過激派まで出てきてる
少し前にも書いたけど今のプリキュア界隈って批判せず作品を全肯定するような人じゃないと速攻叩かれるんだよね
「戦わないプリキュアの何が悪い?男プリキュアの何が悪い?嫌なら見るな、ファン失格な」とか議論の余地が無く異端の排除だし年々酷くなってる
個人的にはもう男プリキュアが居る事については諦めたからそれでいいけど、グッズは公平に出せよと言いたい
男キュアだけ明らかに生産数(=排出率)を絞ってるぷりきゅーととかキューティーフィギュアの例もあるし男キュアのグッズも大量生産して余ったら責任もってプリキュア過激派に買わせるべき
そして男キュアを認めちゃうならもういっその事満と薫、ブラぺもプリキュアに認めちゃうべき
ミルキィローズとかシャイニールミナスがプリキュアなんだし満も薫もブラぺもプリキュアでいいじゃん、って思うんだよね
オールスターズFでは先代や番外プリキュア勢に混じって満と薫がミラクルライト振ってたしこれもう公式がプリキュアって言ってるようなもんだし
男キュアが今後も増え続けるとしたら次のオールスターズでは男キュアがいっぱい最前線で戦ってるのにブラぺはマリちゃんと仲良くミラクルライトを光らせるだけ、これじゃ同じ男として悔しいだろうに


[74:RYZENのAPUは世界遺産ンン (24/02/15 13:54 ID:2OFB/gKo0)]
RyzenのCPUに脆弱性が発見された
https://news.mynavi.jp/article/20240215-2883892/
Ryzen・Threadripper・EPYCシリーズに広く影響する脆弱性
掲載日
2024/02/15 13:27

AMDは、同社が展開中のプロセッサ製品に幅広く影響する脆弱性について
情報を公開した。SPIインタフェースに依存している脆弱性で、緩和策に
はUEFIアップデートが必要になる。

初代ZenベースからZen4ベースまで幅広く対象範囲に存在している。

CVE-2023-20576:AGESAにおけるデータの真正性の検証が不十分なため、攻撃者がSPI ROMのデータを更新できる可能性があり、サービス拒否や権限の昇格につながる可能性がある
CVE-2023-20577:SMMモジュールのヒープオーバーフローにより、攻撃者がSPIフラッシュへの書き込みを可能にする第二の脆弱性にアクセスし、任意のコードを実行される可能性がある
CVE-2023-20579:AMD SPI保護機能の不適切なアクセス制御により、Ring0 (カーネルモード) 特権アクセス権を持つユーザーが保護をバイパスし、完全性と可用性が失われる可能性がある
CVE-2023-20587:システム管理モード (SMM) における不適切なアクセス制御により、攻撃者がSPIフラッシュにアクセスし、任意のコードを実行される可能性がある


[75:(○口○*)さん (24/02/15 15:49 ID:tJgXk55l0)]
(・∀(´∀`∩)↑age↑


次10 前10 最新10

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)