レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
コテガイジ隔離用プリキュアスレ
[562:(○口○*)さん (25/01/03 21:30 ID:X01G9blh0)]
チクるん?
えちぃ響きに聞こえる人
罪悪感を覚える人
針を刺した感覚を思い浮かべる人
色々いそうやね
[563:(○口○*)さん (25/01/03 23:34 ID:O3m8aQhD0)]
おつなの
[564: ◆kirara//Ec (25/01/04 17:40 ID:6EuUtnOe0)]
20周年でプリキュア展やったり初代と5GoGoのグッズを出したりオトナプリキュアをやったりするのはまぁ判る
明確に「大人になった(なりつつある)昔プリキュアを観てた女の子達」をターゲットにしてるというのは伝わってくるしね
でもまほプリ2ってリアタイで見てた女児(現12〜14歳くらい)に刺さるもんなのかな
真っ当な生き方をしてたらアニメは卒業してるだろうし、むしろ未だにプリキュアを好きでいる女の子を見て笑う側に居る女子が殆どだと思う(超偏見)
JC/JKのカバンを見てもプリキュアグッズ付けてる人は殆ど見かけない、大体ディズニー・サンリオ、あとちいかわとおぱんちゅうさぎって感じだしなぁ
オールスターズとかそういうのを観に行ってもプリキュアガチ勢って若くてもJDとか二十歳くらいの女の人が殆どなんだよね
[565:(○口○*)さん (25/01/04 17:52 ID:7Baq0StL0)]
https://i.imgur.com/61d5hOf.jpeg
比率だけ見たらいい感じなのにね
[566: ◆kirara//Ec (25/01/04 20:53 ID:6EuUtnOe0)]
WBSはその特集行く前にキャラクタービジネス云々も語ってたね、おぱんちゅうさぎを海外進出させるとか
映画館、プリティストア、お菓子売り場、これ以外の一般人だらけの空間でプリキュアグッズをつけてる人をあまり見たことない
意識して女性の小物をチェックしてるけど中々プリキュアファンというのは見つからない
規模が小さいっていうのもあるんだろうけど多分イベントとかプリスト行くとかそういう特別な時以外は一般人として過ごしてファンであることを隠してる気がする
[567:(○口○*)さん (25/01/04 22:53 ID:avKN9l+J0)]
泣いた
[568: ◆kirara//Ec (25/01/05 02:09 ID:eg6GfTkH0)]
そろそろプリキュアの時間なの
わんぷりがいよいよ今月で終わってしまうというのが悲しい
いろはちゃんは好きだったけど俺は正直わんぷりをあんまり好きになれなかった
他のプリキュアによくある「プリキュアに変身できなくなるような展開」とかが欲しかった、そういう困難を乗り越えて復活する姿を見たかった
文章にしにくいんだけどプリキュアならではの要素が微妙に欠けてるんだよね、今作
あとザクロは頑張ってると思うけどガオウ様への愛が他の女幹部に比べると足りてない、キラプリのビブリーを見習ってほしい
前半はラスボスへの愛のために頑張って戦うけどその過程で彼女の悲しい過去が明らかになり、最終的に浄化されてプリキュアと和解というかスイーツショップを手伝う事になる
死んだり退場するのではなく浄化した後は救われる、それがプリキュアの良い所なのにわんぷりはトラメと同じく恐らく成仏ルートだろうし期待できないしなぁ
[569: ◆kirara//Ec (25/01/05 02:10 ID:eg6GfTkH0)]
スリープモードにする前に文章だけ書いて放置しようとしたのに書き込んでしまった、おやすみ
[570:(○口○*)さん (25/01/05 05:29 ID:L3DDSE+20)]
全部の動物と仲良しとか言いながら肉を食ってるんだ…みたいなエピソードはやってほしかったな
[571:(○口○*)さん (25/01/05 05:31 ID:sLn2HdmY0)]
ぼ○ぼの最新刊みたいな事言ってないで(´-ω-`)スヤァ
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)