レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
コテガイジ隔離用プリキュアスレ
[303:(○口○*)さん (24/12/26 14:53 ID:x29/b2L20)]
なんで連投はじめたのこの人?
[304:(○口○*)さん (24/12/26 14:54 ID:NpP7eUaV0)]
これでもきららが暴れてるぞーって演出らしい
荒らしとしては及第点
[305: ◆kirara//Ec (24/12/26 14:57 ID:06LBwXUi0)]
>>292
それであってるよ
死んだライバルの分まで必死にバンド頑張るけど周りと熱量が合わなくてぼっちになる女の子が居た
その子がとあるバンドに誘われてその子に恋しちゃったけど、誘ってくれた相手は全然違うクラスメートの子が好きだったというのが解ってバンド抜けて敵になる
そういう事情を知った主人公の子がお互い仲良くできる方法がないか色々頑張るけど裏目に出てバンド対決することに
ネタバレすると最終的に文化祭で一件落着って感じで終わるけど百合漫画がそれで本当に終わるわけじゃなくそこから別のドロドロが始まるんだよね
わたゆりの時も同じような事書いたしけど波乱が起きて落ち着いてまた波乱が起きるのが百合漫画のお決まりのパターン
女の子が複数いる場合は全通りの組み合わせでとりあえずくっつくイベントと別れるイベントを用意して波乱が起きる
[306:(○口○*)さん (24/12/26 15:01 ID:K4tU7CbY0)]
>>292
それであってるよ
死んだライバルの分まで必死にバンド頑張るけど周りと熱量が合わなくてぼっちになる女の子が居た
その子がとあるバンドに誘われてその子に恋しちゃったけど、誘ってくれた相手は全然違うクラスメートの子が好きだったというのが解ってバンド抜けて敵になる
そういう事情を知った主人公の子がお互い仲良くできる方法がないか色々頑張るけど裏目に出てバンド対決することに
ネタバレすると最終的に文化祭で一件落着って感じで終わるけど百合漫画がそれで本当に終わるわけじゃなくそこから別のドロドロが始まるんだよね
わたゆりの時も同じような事書いたしけど波乱が起きて落ち着いてまた波乱が起きるのが百合漫画のお決まりのパターン
女の子が複数いる場合は全通りの組み合わせでとりあえずくっつくイベントと別れるイベントを用意して波乱が起きる
[307:(○口○*)さん (24/12/26 15:02 ID:K4tU7CbY0)]
>>292
それであってるよ
死んだライバルの分まで必死にバンド頑張るけど周りと熱量が合わなくてぼっちになる女の子が居た
その子がとあるバンドに誘われてその子に恋しちゃったけど、誘ってくれた相手は全然違うクラスメートの子が好きだったというのが解ってバンド抜けて敵になる
そういう事情を知った主人公の子がお互い仲良くできる方法がないか色々頑張るけど裏目に出てバンド対決することに
ネタバレすると最終的に文化祭で一件落着って感じで終わるけど百合漫画がそれで本当に終わるわけじゃなくそこから別のドロドロが始まるんだよね
わたゆりの時も同じような事書いたしけど波乱が起きて落ち着いてまた波乱が起きるのが百合漫画のお決まりのパターン
女の子が複数いる場合は全通りの組み合わせでとりあえずくっつくイベントと別れるイベントを用意して波乱が起きる
[308:(○口○*)さん (24/12/26 15:02 ID:K4tU7CbY0)]
>>292
それであってるよ
死んだライバルの分まで必死にバンド頑張るけど周りと熱量が合わなくてぼっちになる女の子が居た
その子がとあるバンドに誘われてその子に恋しちゃったけど、誘ってくれた相手は全然違うクラスメートの子が好きだったというのが解ってバンド抜けて敵になる
そういう事情を知った主人公の子がお互い仲良くできる方法がないか色々頑張るけど裏目に出てバンド対決することに
ネタバレすると最終的に文化祭で一件落着って感じで終わるけど百合漫画がそれで本当に終わるわけじゃなくそこから別のドロドロが始まるんだよね
わたゆりの時も同じような事書いたしけど波乱が起きて落ち着いてまた波乱が起きるのが百合漫画のお決まりのパターン
女の子が複数いる場合は全通りの組み合わせでとりあえずくっつくイベントと別れるイベントを用意して波乱が起きる
[309:(○口○*)さん (24/12/26 15:03 ID:K4tU7CbY0)]
>>292
それであってるよ
死んだライバルの分まで必死にバンド頑張るけど周りと熱量が合わなくてぼっちになる女の子が居た
その子がとあるバンドに誘われてその子に恋しちゃったけど、誘ってくれた相手は全然違うクラスメートの子が好きだったというのが解ってバンド抜けて敵になる
そういう事情を知った主人公の子がお互い仲良くできる方法がないか色々頑張るけど裏目に出てバンド対決することに
ネタバレすると最終的に文化祭で一件落着って感じで終わるけど百合漫画がそれで本当に終わるわけじゃなくそこから別のドロドロが始まるんだよね
わたゆりの時も同じような事書いたしけど波乱が起きて落ち着いてまた波乱が起きるのが百合漫画のお決まりのパターン
女の子が複数いる場合は全通りの組み合わせでとりあえずくっつくイベントと別れるイベントを用意して波乱が起きる
[310:(○口○*)さん (24/12/26 15:04 ID:K4tU7CbY0)]
来年も人類のお荷物ウンコ製造機だなこりゃ
[311:(○口○*)さん (24/12/26 15:05 ID:K4tU7CbY0)]
くの日本人はコオロギを食べたくないって思ってると思う
しかし本当に食糧危機がやってきた場合、そういう人もちゃんとコオロギを食べる日が来るだろう
プリキュアってそういうもんだと思うんだよね
異世界なろうアレルギー患者やオリジナルクソアニメに嫌気がさしてきた人はプリキュアを見るしかなくなる
俺だって本当はまどマギとかシュタゲ級のハイレベルな深夜アニメの話をしたいけど今はそういうアニメが中々ない
俺が主導してるっていうのもあるんだろうけどプリキュアを見てる人はここや旧コテスレにある程度居た
でもそれ以外の深夜アニメの話ってあんまりでないし、スレで話題に出たのって水星の魔女とブレイバーンくらいじゃない
[312:(○口○*)さん (24/12/26 15:07 ID:K4tU7CbY0)]
そろそろ28日土曜深夜のささやくように恋を唄う最終話放送に向けて色々おさらいした方がいいと思うの
サブスクで配信してるかどうか知らんけど録画勢なら万策2回やらかしたおかげで総集編が2個もあるので楽におさらいできるの
まぁこれ予習するなら今からでもMXの正月まほプリ映画に備えて魔法つかいプリキュア見た方が有意義だけど
アニメが万策尽きただけじゃなく制作会社が失踪疑惑出たり別会社が廃業して舞台化中止&アニメ円盤が発売キャンセルとか悪いニュースが出まくってるけどそれでも最終話をちゃんと作って放送するというのがすごい
でもここまで頑張ってユーザーの為に尽くしてくれても原作ファンからすると「完結するまでアニメ続けてくれない1期止まりのアニメ」でしかないの
まぁ原作も完結してないし2期なんて無理っていうか、アニメ化の段階で「これどこまでやるの?文化祭終了までアニメ化しても正直スッキリしない終わり方だよね」って感じだったけど
どう綺麗に終わらせても原作を知ってる以上、「原作はまだまだ続くんだよね」とか「ここからが面白くなるのに・・・」みたいなネガティブな感想ばかり出てきてしまう
やっぱ原作無しでスッキリ
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)