■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv519

1 :(○口○*)さん :23/01/07 02:45 ID:hJ3MHuqN0
・RO関連の質問で、晒し・チート・BOT・RMT以外の質問であれば基本的に何でも可。
・病気関連の質問はNG。医師法などの関係法規を持ち出すのもNG。
・RO関連以外の質問でも、知ってる人が暇なら答えてくれるかもしれません。過剰な期待は禁物。
・危険な可能性があるURLを書き込む場合は、巻き添え防止のため .(ドット)を■に置き換えてから投稿すること。
・質問者は解答が来なくても泣かない。デマ解答に騙されても泣かない。
・質問者や回答者の態度、質問内容が気に食わなくても文句は言わない。ムカついたなら放置してくれ。
・回答やお礼レスが付かなくても過剰な催促はやめましょう。どちらも基本は任意。
・「それくらい調べろ」のレスはタブー。答えるまでもないと感じたら放置しましょう。
・他に該当スレがある場合(Ragnarok板・LiveRO・2ch問わず)は、適宜誘導してやってください。
・ネタ回答は用法、容量、限度を守って、その場の空気を読んでほどほどにお使いください。
・解答の間違いに気付いた人は安易に嘘つき呼ばわりしたりせずにさりげなくフォローを。
 間違いを指摘しただけで正しい情報を提供しないのははフォローとは言いません。
・テンプレ違反に気づいたときは>>1読めだけでなくどの項目に違反しているのか具体的に指摘を。
・自己解決してもその答えを書き込んでくれると後の人が幸せになれるかも。
・次スレ立ては>>950に一任。無理だったり反応が無かった場合は>>960に一任とします。
 >>970まで両者の反応が無かった場合は、それ以降の人が宣言してから立てるようにしましょう。
・このスレでの質問は前スレを使い切ってからにしましょう。

■前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv518
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1669952307/

■関連スレ
質問スレッド その85
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1530713218/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1417519004/
あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1372678247/

401 :396 :23/01/27 00:59 ID:Q7MngOFo0
教えていただき、ありがとうございま
バレンタインイベントにお祈りしておきます

402 :(○口○*)さん :23/01/27 01:06 ID:RlKyWxbx0
>>400 ありがとうございます、さっそく土曜日参加してみます

403 :(○口○*)さん :23/01/27 10:49 ID:Ow0QB2cJ0
7年ぶりくらいに復帰した過疎鯖の民なんですが
手っ取り早く装備揃えるのにパッケ買って究極精錬チケット仕入れて
代行で捌くのはありでしょうか。
フレやギルドの所属も無い完全ボッチマンです。
資産も今だとざっと200M程度でした。

404 :(○口○*)さん :23/01/27 11:03 ID:UvbVtgqf0
N鯖の代行露店?って火曜のメンテ直後に出して次のメンテまでずっと露店出しててくれる?
それとも数時間ごとに出し直し?

405 :(○口○*)さん :23/01/27 11:13 ID:4dqimBom0
>>403
究極ってG単位の装備で叩くのが普通だから、担保ないと代行は無理

ぼっちなら自分で微力で+7まで叩いて、究極で8とか9にして売るのが無難
8に使うのは勿体ないけどしょうがない

406 :(○口○*)さん :23/01/27 12:35 ID:S87nn7g30
>>405
なるほどありがとうございます。
やはり担保無しは厳しいですねー、取引出来るようにしたら運営も儲かるのにーと思いました。
仕方ないので今時の装備を仕入れて7.8あたりにしていく方向で進めます。
どうせ寝かせてても期限切れになるんですよねこれ。

407 :(○口○*)さん :23/01/27 13:08 ID:aAxo1Gl80
>>404
一度開設すれば定期メンテの少し前(1時間前だったかな?)までずっと設置したまんまにできる
代行露店権受け取る日時に関わらず自動閉店する時間は固定で、
それまでに売れなかった品はメールで返送されるという具合

408 :(○口○*)さん :23/01/27 13:23 ID:uUcSxw4a0
グリードを使えるようになる装備って
群星、+7お洒落なサイレントシューズ、金牛宮のダイアデム(ジェネ)、だきつきネコ(猫)
以外に何かありますか?

409 :(○口○*)さん :23/01/27 13:28 ID:aAxo1Gl80
抱きつきシャムネコの方でも使える
あとは元祖グリード装備の三段ポリン帽があるけど、手動じゃなくASなので今となっては実用性は薄い

410 :(○口○*)さん :23/01/27 14:11 ID:UvbVtgqf0
>>407
さんくす

411 :(○口○*)さん :23/01/27 15:45 ID:cRyNalCM0
古いスレとか季節外れのスレとか、乱立したスレとか上がってるけど
アク禁されないってことは管理人が活きてないのか
管理人が荒らし本人なの?
かなり酷い状況だと思うんだけど

412 :(○口○*)さん :23/01/27 17:09 ID:V8pqKb0T0
管理人なんてもういないぞ

413 :(○口○*)さん :23/01/27 17:31 ID:r2sLlIVI0
マイスターのABRって、各種召喚してれば歩いてるだけで敵倒していってくれます?
装備がミミミと+9未エンチャメロン斧しかない露店用マイスターでETでも登ろうかと思ってます

あとABR召喚のコストって結構高いですか?
ABRをn分持続させるのに大体ゼニーいくらくらいかかる、みたいな目安あれば教えてください

414 :(○口○*)さん :23/01/27 18:32 ID:FaLRnHJY0
ワクチン接種者は5月からナノマシン運用されるって本当ですか?

415 :(○口○*)さん :23/01/27 18:37 ID:V8pqKb0T0
>>414
水素水飲んでそうだね君

416 :(○口○*)さん :23/01/27 18:39 ID:piOXUHsZ0
市販されてる水素水って水素をちょっと多めに含んだただの水だぞw
水素自体は常温では液体ではなくガスになるからだ

417 :(○口○*)さん :23/01/27 18:48 ID:XSoqJrfN0
>>414
また性懲りもせず妄想を垂れ流しに来たのかい?
妄想じゃないと言うなら第三者が容易に確認できる方法で
具体的な証拠を提示してごらん。
たったそれだけの簡単なことで妄想なんかじゃないということが
完全、完璧、完膚なきまでに証明できるのに
それをせずに口先だけで反論を続けるのなら
それこそが自分が妄想癖のある統合失調症患者だと
自ら宣言してるようなものだよ?

418 :(○口○*)さん :23/01/27 18:51 ID:kWxmVeDh0
あの商品の真の凄さは水素を固体化させて常温で保存してるところだぞ
マイナス260度を素手で扱う化け物集団

419 :(○口○*)さん :23/01/27 19:28 ID:piOXUHsZ0
いや、だから水素自体は普通に水に含まれるんだって・・・
高校で化学式勉強したろ?
H2Oって
水素はH2だぞ

420 :(○口○*)さん :23/01/27 19:30 ID:piOXUHsZ0
H2Oだと水で常温でも液体
H2だと水素ガス、常温だとガス、液体にするのでも-252.6度でやっと沸点だからここでガス化する物質な
水素水とか言ってコンビニで売ってるものは水素の含有量がちょっと多いだけのただの水なんだよ・・・
だから飲料水として販売できんやで

421 :(○口○*)さん :23/01/27 19:30 ID:piOXUHsZ0
当然車の燃料にも使えん

422 :(○口○*)さん :23/01/27 19:44 ID:l4SiC9W/0
Hが多すぎるのにゃぁ
しょうがないのにゃぁ
抜いてあげるのにゃぁ

423 :(○口○*)さん :23/01/27 20:11 ID:9aY4juPg0
一人だけ汎用ドットのイアンフ・バルターさんを救い出す方法を教えてください

424 :(○口○*)さん :23/01/27 21:39 ID:nQpkmF7o0
>>414
5月からナノマシン運用が開始されます。
ワクチン接種者はナノマシンに意識支配され奴隷として働かせられます。
同時にワクチン接種者への社会待遇が変わります。
なので絶対にワクチンは打ってはいけません。
万が一打ってしまった場合には水銀を使ってデトックスしてください。

425 :(○口○*)さん :23/01/27 21:47 ID:RlKyWxbx0
水銀使えはまずいんじゃないの
まず居ないと思うけど424読んで本気にした人が水銀飲んで健康被害出たら訴えられるじゃないか?
424が訴えられて逮捕されようが別にいいけど水銀中毒になった人が気の毒

426 :(○口○*)さん :23/01/27 21:53 ID:XSoqJrfN0
>>424
自らの統合失調症患者宣言いただきました〜!!

427 :(○口○*)さん :23/01/27 21:59 ID:Tlw1kGEC0
なんかここやべーやついるな
水銀とか今ブラジルで問題になってるだろ・・・・

428 :(○口○*)さん :23/01/27 22:43 ID:piOXUHsZ0
なんでお前ブラジルの話題持ってるんだよw

429 :(○口○*)さん :23/01/27 23:09 ID:THVdWLtI0
ん?金鉱山で金を取り出すために水銀使って川や海に垂れ流してるのか?

430 :(○口○*)さん :23/01/28 16:12 ID:NWG2d5PZ0
現状B鯖でプレイしてるんですがMD待機長すぎて他鯖にキャラ作ろうと思うんですが、
B鯖キャラの魂刻んでYEマト参加して他鯖で鍛錬符受け取る方法はありますか?

431 :(○口○*)さん :23/01/28 16:22 ID:aHupIEeu0
ないです
鍛錬符がワールド倉庫に入らない以上、B鯖→YEをしたらB鯖でしか受け取れません

175か185かチケット余ってたら使っちゃってジョブ上げするのが一番早そう

432 :(○口○*)さん :23/01/28 16:33 ID:G/TZBKvX0
4次職がある職業なら、4次職で作れば魂呼び起こさなくても3次職の200/70相当としては動けるので装備だけ移動できればYEではそこそこ動ける気がする。

433 :(○口○*)さん :23/01/28 16:43 ID:aHupIEeu0
作成直後見たことなかったけど…まじやんけ

準備:キャラ作りたい鯖にキャラ作って装備をYE倉庫放り込む
1:YEで4次職作成
2:キャラ作りたい鯖から来たことにする
3:魂呼び起こさなくても4次職の200/1=3次職の200/70相当のステータスポイント・スキルポイントがあるので振る
4:YE終わったら当該鯖で使う

当該鯖で自力で最低限3次職にしておく必要はあるけど、他鯖育成が捗っちゃうな

434 :(○口○*)さん :23/01/28 17:37 ID:TAAudZXE0
なんとという みなまで病 (おっとととっと

435 :(○口○*)さん :23/01/28 18:27 ID:vEwNnVx30
YE倉庫と通常鯖の紐付けでしかないからどの鯖で魂を刻もうと呼び起こすのは最後に刻んだその職の魂
Bで200で刻む→A鯖から来た事にする→魂呼び起こし→A鯖の200として誕生
勿論装備持ち込む為にはその鯖からしか無理だから上の例の場合はA鯖からYE倉庫に入れないと引き出せない

436 :(○口○*)さん :23/01/28 19:33 ID:UbHEC54E0
YEってそんなザルシステムだったのか

437 :(○口○*)さん :23/01/28 20:32 ID:wvtB5uEx0
ベリーカタイ結晶が柔らかい羽毛と違って買い取り少ないのって何ででしょう?
売るの面倒くさいから買い取りに投げたいです

438 :(○口○*)さん :23/01/28 21:02 ID:4WAzt0Wb0
羽毛は意識して集めてこないといけない面倒な品
ベリーカタイは依頼さえ受けてれば、簡単なアッシュリン討伐(210超えたらウィンドカイトも)ついでにちょこちょこ集まる
という差かな
でもなんだかんだ言ってベリーカタイ買取も割と見かけるように思うけど

439 :(○口○*)さん :23/01/28 23:30 ID:DSUZq85K0
新規で職パケ買って遊んでるレベル120のルーンナイトなんですが
職パケのクラスナヤの次の両手剣は何がおすすめですかね? テグリョンや
フルフォースなど種類が豊富でよくわからない。。。

440 :(○口○*)さん :23/01/28 23:43 ID:4WAzt0Wb0
新規なら当分そのままでいいと思うよあれ普通に強いから
少なくともその二つを使うくらいなら天秤クラスナヤの方が良い

というか職パッケセットって割と強めになってるから、そこから更新しようとすると一気に金がかかる

441 :(○口○*)さん :23/01/28 23:50 ID:DSUZq85K0
ありがとうです。 とりあえずこのままレベル上げていきます!

442 :(○口○*)さん :23/01/29 02:15 ID:dZP7+RNg0
YE関連のレスくれた方ありがとうございました!
そんなザルだったの知らなかったので別鯖出身のフリしてキャラ作ろうと思います。

443 :(○口○*)さん :23/01/29 02:47 ID:8pnQqJpH0
>>439
パッケ装備がそこそこ強いから、空いてるところを埋めたらいいよ。中段の浮遊するアーティファクト、下段の隷属の首輪がオススメ。

あと、今はミミミというイベントをやってるから、それをすればレベルはすぐ上がる。来週からバレンタインイベントが多分あるから、そこでもレベル上げられるので、レベル上げよりはもう一体RK作っておくほうが得にはなる。

444 :(○口○*)さん :23/01/29 12:38 ID:yl3IeDkZ0
質問です
2台目のパソコンで別アカウントを新規で作って
2PCをするのは違反なんでしょうか?
問い合わせてもあやふやな回答しか返ってこないので
こちらで質問します

445 :(○口○*)さん :23/01/29 12:45 ID:GwY/41sN0
大丈夫です
12PCしてもいいよ

446 :(○口○*)さん :23/01/29 12:46 ID:KSMyHoTT0
あやふやな運営草

447 :(○口○*)さん :23/01/29 13:02 ID:tj+qBw8Y0
1人で複数の癌ID作成は勧めないだろう

448 :(○口○*)さん :23/01/29 13:49 ID:Fqn4O1yn0
登録数ナンバーワンの為に何の制限もないけどな
本国は違法防止の為に国民IDないと登録できないし複垢作れないでしょ

449 :(○口○*)さん :23/01/29 14:31 ID:y+szY/sW0
そのあやふやな回答とやらをここに書き写した方が早いと思う

450 :(○口○*)さん :23/01/29 15:23 ID:JW13e64o0
HPが自動で回復するリジェネ効果のある装備を知りたいのですが、
どこかで一覧なり検索したら出てくるようなところはないでしょうか

451 :(○口○*)さん :23/01/29 15:35 ID:HT3eNaVr0
色々あるとは思うのですが、修羅(4次も見越して)で必中を確保するには、どんな方法(装備)があります?

452 :(○口○*)さん :23/01/29 16:03 ID:y+szY/sW0
>>451
参考になるかわからないけど自分のコンボインクは
隷属20/ミステリー25/スターリー(エンチャ)25/アーヌルス30 で100にしてる
爆火インクはクリ特化だからデフォで必中
天羅型はやってないんでわからないけど盟友(30)が丁度良さそう

あと一応、インクスキルに必中+15上げるバフスキルあるけど…火力上げるバフと競合するから採用してる人は少なそう

453 :(○口○*)さん :23/01/29 16:04 ID:YPlf/fjs0
>>451
+7剛勇無双の紋帽子 30%
シトラスリボン 20%
隷属の首輪 Str+Luk50毎に5%
+7剛勇無双の甲冑 35%
ステによるけどStr+Luk150あればこれで100%
あとは装備構成によっては
剛勇無双の神輿、剛勇無双の貫

454 :(○口○*)さん :23/01/29 18:18 ID:65a1AxuV0
今ROのゲームスキンが配布されている所ってありますか?
ちょっとくらいは現在の表示においついてなくてもOKです

455 :(○口○*)さん :23/01/29 19:16 ID:1WTmhlld0
絶滅しました

456 :(○口○*)さん :23/01/29 20:27 ID:ZAxfDchg0
ローディング画面の画像を公開してるところないですか?
ロードが一瞬で終わるのでちゃんと見れない

457 :(○口○*)さん :23/01/29 20:31 ID:8pnQqJpH0
>>450
ROは運営のアイテム表記が適当なので、簡単じゃない。「ROアイテム検索くん」でアイテムの全分検索はできるから、ここで「秒毎に」で検索すればある程度は見つかる。

お手頃なところでいくと大自然のスーツ、アインヘリヤルの外套あたり。

458 :(○口○*)さん :23/01/29 20:31 ID:Ik73UWun0
>>456
前スレ720あたり見て自己責任でどうぞ

459 :(○口○*)さん :23/01/29 23:49 ID:XwwYSLiV0
こちらのキャラクター育成応援パックについて質問です
https://ragnarokonline.gungho.jp/store/character-support-pack.html
こちらの中身は
アイテムチケットIDが1つで、入れると記載されてるアイテムが全て手に入る
ではなく
アイテムチケットIDが全て個別で、例えばA垢には教範75とブブ羽、B垢には石片チケットを、みたいに
入力を分けたりすれば、別々の垢にアイテムを入れられたりするんでしょうか

460 :(○口○*)さん :23/01/30 09:03 ID:nnk3Pokc0
>>459
前者だね
アイテム自体は全部ひとつのIDにまとめられてて、1垢内でしか受け取れない(利用権は別IDなのでそっちは他垢でも使える)

ID打ち込んだ後はNPCから個別で受け取る流れになるから、同垢内の他鯖で個別で受け取る事なら可能
アニバパッケなんかと同じ形式

461 :(○口○*)さん :23/01/30 09:05 ID:nnk3Pokc0
あ、利用権はこれには付いてなかったわ…別のと混同してた
そっちは軽く流して

462 :(○口○*)さん :23/01/30 10:34 ID:txlmxonO0
>>457
非公式の怪しいサイトを踏みに行かせるなんて
エミュ鯖で遊べといってる行為に近いぞ
だいたい非公式の一覧サイトはデータを改ざんして抜き出してるんだから

463 :(○口○*)さん :23/01/30 11:23 ID:U/5VyJqc0
質問です
錐効果の装備を複数同時に装備した場合、
錐効果のDEF無視部分が互いに邪魔しあうから弱くなる、であってますか?
(錐効果は1ヵ所にしないとダメ?)

464 :(○口○*)さん :23/01/30 11:45 ID:9RZ72Axe0
複数ついてても、1個分と同じ効果。

465 :(○口○*)さん :23/01/30 12:27 ID:Jq+eOtMq0
錐効果が弱くなるパターンは錐効果とDef無視を両方採用して
Def無視の合計が100%を上回った時
執行者のシューズが一番起きやすいけど他のパターンは意図的にしないと起きないから気にしなくても大丈夫

466 :(○口○*)さん :23/01/30 14:17 ID:FhMWjO4h0
究極精錬チケットって職パッケ装備にも使えますか?

467 :(○口○*)さん :23/01/30 14:19 ID:a1kRD61/0
もち

468 :(○口○*)さん :23/01/30 14:41 ID:oa9clL/C0
>>466
職パッケに究極チケットは使えるけど使っちゃダメだぞ
このパッケのジョブストーンってやつが究極チケットと同等で5000円で3個も付いてくるからね

https://ragnarokonline.gungho.jp/store/job-special-ticketp.html

469 :(○口○*)さん :23/01/30 14:51 ID:Jq+eOtMq0
究極は1万円で1枚だから値段計算に気をつけてね
職スターターや職スペシャルチケは5000円だからね

470 :(○口○*)さん :23/01/30 15:13 ID:5Wt+gtFN0
>>466がすごい危険なにおいしてるな
職パッケは究極で叩くなよ

471 :(○口○*)さん :23/01/30 16:35 ID:cJftMApn0
単に値段だけじゃなく、究極は1万円で1回+微力1回だけど
職スペチケは5000円で3回(ジョブストーン3個)だからな

472 :(○口○*)さん :23/01/30 16:42 ID:io6tlsbs0
値段もだけど一番は何時でも1万払えば3回叩ける事
究極は1年1回のみで事前に叩く数決めなければいけない事

473 :(○口○*)さん :23/01/30 16:45 ID:CPLerexP0
466です、皆さんありがとうございます。
究極チケットは職パッケに使うにはもったいないという事ですね。
復帰したばかりで流行りの装備もなく、当時ごつミノで何キャラかオーラにした頃の装備も軒並み値崩れしてるようで、
職パッケは精錬上げると強そうなので使おうかなと考えてました。

しかし相場の上がり方がすごいですね。
100M超えの装備がゴロゴロ露天に並んでて恐ろしいです。
アニバーサリーパッケ装備を買って、+7とか+8にしてお金作ります。

474 :(○口○*)さん :23/01/30 16:59 ID:Jq+eOtMq0
>>473
精錬祭ってイベントが年に1回あって頑張ればイベントで防具なら+7をいくつか作れる
売るにしても使うにしても+7以下はこれで作った方が良い
究極精錬で+8を作るにしても1G(1000M)行かない装備を作るのは確率的に勿体ない
究極精錬と言っても「失敗しても壊れない」「失敗しても精錬値が下がらない」ってだけで
必ず成功するって物じゃないのは覚えておいて

475 :(○口○*)さん :23/01/30 17:15 ID:cE8k3kXv0
メロン武器が優秀なんだけどVIT部分にはDef無視乗らないからシルヴァパピリオなんか下手するとミスとか出るんよな
それでPoM装備しても無駄っていう

476 :(○口○*)さん :23/01/30 19:06 ID:hnFT/tFD0
じゃあ錐効果じゃないとゴミって本当なんだな

477 :(○口○*)さん :23/01/30 20:16 ID:0PmTWM3j0
VIT分ATKが上がる錐効果なら絶対ないってわけか

478 :(○口○*)さん :23/01/30 21:46 ID:oHRpg8840
バイトテロすればバズってへずまりゅうみたいに有名になれるので迷惑者だらけな日本にした方がいいと思いますか?
まともに働くのが馬鹿らしくなるくらいだし、バイトテロすればバズれて宣伝要員にもなれるので働いたら負けが実現してますよね?

479 :(○口○*)さん :23/01/30 22:02 ID:f9SaGYBv0
シナモンみたいなコラボ装備って後からスロットとかエンチャ追加されることってありますかね?

480 :(○口○*)さん :23/01/31 03:20 ID:8H5Xw/ZN0
現在レンジャーでミミミ装備+エルヴンボウとディーヴァウイングを使ってるんですが、ここから卒業を目指すとして、職業パッケ装備一式(精錬値は入手時のデフォルト)とどっちが強いのでしょう?
ミミミセットにDEF無視100%がついてるせいで、パッケ装備の各種火力アップとどっちが強いのか判断できないのでお願いします。

481 :(○口○*)さん :23/01/31 04:24 ID:8H5Xw/ZN0
計算サイト見つけたので自己解決しました
職パッケつよ

482 :(○口○*)さん :23/01/31 04:34 ID:3nrheTSx0
>>480
レンジャーパッケにおける一番の目玉装備はアクセです。これがかなり強いので、そこを我慢するかどうかになります。リングオブケリュネイアがとても高価なので、レンジャーのアクセはかなりの長期間、パッケアクセになります。

483 :(○口○*)さん :23/01/31 19:37 ID:qU0JxlIn0
究極でみんなが+10を狙うであろう人気の+9装備って
究極期間中が安いですか?今とあまり変わらなそうなら買っちゃいたいんですが...数百Mでも節約したい

484 :(○口○*)さん :23/01/31 19:54 ID:VSrNufwo0
叩くものが余れば値下がるだろうけど、自分で使うものなら早めに確保したほうが良いと思う

485 :(○口○*)さん :23/01/31 20:15 ID:qU0JxlIn0
>>484
叩く人数や運ということですね
最終的に+10がほしいので難しい

486 :(○口○*)さん :23/01/31 20:37 ID:Dm0Lrf6O0
買わずに後悔するよりも買って後悔することだ
みんなが狙う+10装備って時点でテンバイヤーのおもちゃになるとしか思えない

487 :(○口○*)さん :23/01/31 20:53 ID:kAwSvkFA0
白百合のような花が2輪ついているヘアバンド?髪飾り?はなんという衣装ですか

488 :(○口○*)さん :23/01/31 21:18 ID:TIvYwoh50
ワクチン接種すると外部から精神操作されるって本当ですか?

489 :(○口○*)さん :23/01/31 21:58 ID:rBITvwts0
今日リリースされた
 断撃
 精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ + 4%
 [Str + 7]と共に装備時、追加で全ての種族のDef100%無視

の[Str + 7]って具体的に何に付けられますか?
♀ゴリラの人のエンチャント逆引きツール見たけど分からなかった

490 :(○口○*)さん :23/01/31 22:00 ID:WcgzuFa00
思いつくのはファロス、ドワーフエンチャとかかなあ

491 :(○口○*)さん :23/01/31 22:05 ID:rBITvwts0
ファロスやドワーフなのね、全くスルーしてた。d(っ´∀`c)

492 :(○口○*)さん :23/01/31 22:07 ID:QIKPU8Qb0
パッケアクセ
マランエンチャにもあった記憶

>>487
ホワイトリリーかな
リボンが白黒2種有

493 :(○口○*)さん :23/01/31 23:04 ID:kAwSvkFA0
>>492
画像検索したらそれでしたありがとうございます

494 :(○口○*)さん :23/01/31 23:11 ID:T3JZLe1N0
>>489
エンチャント逆引きなら、フリーワードに
Str+7
を入力すれば出る
STR+7でもstr+7でもなく、+の前後にスペースも無し

495 :(○口○*)さん :23/02/01 00:33 ID:EPbUay7O0
Str+7を入れて検索すると、↓側に
【対応エンチャント】(クリックで公式ページ)
って一覧表示されるけど、例えば、表示されてるラビリンスエンチャントにStr+7(Str + 7)エンチャは無くね?全部見てないから他は知らん

496 :(○口○*)さん :23/02/01 00:35 ID:EPbUay7O0
ああ、勘違いw
対応エンチャントって、検索した結果じゃなくてね。検索結果かとおもた

497 :(○口○*)さん :23/02/01 01:24 ID:VXBmoAra0
プロンテラ軍団長の軍服2つにそれぞれゲイルとクレイがついたものができたのですが
刺すカードをゲイル側にソードフィッシュ(水)orドケビ(風)、クレイ側にドケビ(風)orサンドマン(土)で迷っています
弱点属性側を補強すべきか同じ属性の被ダメージを下げるべきかどちらが推奨されますでしょうか?

498 :(○口○*)さん :23/02/01 06:59 ID:Nl9mEmE10
同属性被せても大して引かれないから、弱点属性の方がいいんでね?
1000ダメージのところ属性鎧で250になって、そこから15%引いても37の軽減
1000ダメージのところ属性鎧で1250になって、そこから15%引くと187の軽減で、弱点属性が素通しよりマシになる
とはいえ当人の好みと方針、あと狩場のダメージ次第ではある
極端な話、属性鎧着てても250,000貰うんだったら属性被せて37,000引くことに大いに意味はある、そんな敵がいるか知らんけど

499 :(○口○*)さん :23/02/01 09:02 ID:VXBmoAra0
ありがとうございます
使用目的はデイリーMDやET程度でしたので
実際に属性鎧だけでどの程度耐えられるか試してみた上で決めてみようと思います

500 :(○口○*)さん :23/02/01 10:15 ID:LCQEVYYy0
軍団長は安価に作れる壊れないアンフロ属性枠だから、とりあえず水鎧ゲイルと風鎧クレイで用意しておけばいいと思うよ
属性鎧でも痛い場所は属性耐性95重ねるのが基本になってるから、その行き先の段階では汎用的に使えるようにした方がなにかと便利


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)