■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ちょっと大人の雑談スレ 私の戦闘力は70万です
1 :
(○口○*)さん
:21/11/20 12:45 ID:I+geblCj0
ROとコロナウイルスに限らずテケトーに雑談するスレです。
AAはなるべく控えめに。
煽りはスルー推奨、しかしネタで返す心の余裕も必要。
紳士淑女たる振る舞いを心がけましょう。
次スレは
>>980
が立てて下さい。
前スレ
ちょっと大人の雑談スレ69万 空気感染が防げない!
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1628807961/
2 :
(○口○*)さん
:21/11/20 18:07 ID:crLjTaFI0
なかなかいいスレですね
/
>>1
\
頷けます ___  ̄| | ̄ ___
|
>>8
/ | | \
>>2
| あなたのレス、気に入りました
| \ | | / |
|/\ \__| |__/ /\|
確かに /| \ ⌒ ⌒ ::: / |\
. /  ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄ \
<
>>7
,,ノ(、_, )ヽ、,,
>>3
> その調子でレスを打つとよいでしょう
. \ ___ `-=ニ=- ' .:::::__ /
\| / `ニニ´ .:: \ |/
|\/ / ー┐ ┌-\ \/|
|
>>6
/ | | \
>>4
.| 独特の考えですね
同意です| \ .| | / |
 ̄ ̄ ̄ _| |_  ̄ ̄ ̄
\
>>5
/ 鋭い意見だと思います
3 :
(○口○*)さん
:21/11/20 18:27 ID:f45xWCOt0
車上生活始めたけどウンコ以外は問題ないな
というか次のウンコいんたーばるで頭がいっぱいになる
4 :
(○口○*)さん
:21/11/20 19:30 ID:nVTcg1xV0
unkってある意味アレだよね
棒状の物を出したり引っ込めたりして気持ちいいってもう完全に一致でしょ
毎日人目の無い所でそんなことしてるなんてとんでもない変態さんですわ…
5 :
(○口○*)さん
:21/11/20 19:36 ID:2CiZ9HTy0
力み無くして解放のカタルシスは得られねえェって地上最強の生物も言ってたし
溜めてから放出すると気持ちええんじゃ!
6 :
(○口○*)さん
:21/11/20 20:02 ID:W45Fv39g0
ワイ、オナ禁・誓いウォーカー
放出の誘惑に負けダース・ベキダーとなる
7 :
(○口○*)さん
:21/11/20 20:04 ID:2CiZ9HTy0
運命の戦い流しながらチノ・リを得てドラマチックに抜いてそう
8 :
(○口○*)さん
:21/11/20 20:33 ID:zUy621LU0
>>2
戦闘力70万って誰や? そう思わないかね諸君
9 :
(○口○*)さん
:21/11/20 20:48 ID:TyXtBFBv0
あんま気にするような事でもないからどうでも
10 :
(○口○*)さん
:21/11/20 22:46 ID:zUy621LU0
2の
>>8
頷けますに振ってんやで
11 :
(○口○*)さん
:21/11/20 23:57 ID:9eotqzB+0
>>3
?家みたいなでかい車のアレ?トイレは上水道と下水道繋げられなかった?
12 :
(○口○*)さん
:21/11/21 01:14 ID:GPi8oxrH0
キャンピングカー?の車載の仮設トイレを、ってこと??
技術的には可能だろうけど車動かしたら目も当てられない
汚物まみれになるんじゃ・・・
13 :
(○口○*)さん
:21/11/21 01:31 ID:XHMSKw410
岡山の県北で待ってるぜ。
14 :
(○口○*)さん
:21/11/21 02:06 ID:JYT/qPg00
ちゃんと身長体重年齢も書けやw
15 :
(○口○*)さん
:21/11/21 04:45 ID:SXkr/FGE0
やらないかAA(略)
16 :
歯磨きは1時間
:21/11/21 08:57 ID:e9UEr8y/0
亡くなった波多野耀子さんの顔写真の歯がきれい
歯磨きに歯間ブラシとフロスと時間をかけているに違いない
配送業の69歳のカスの赤信号信号無視のせいで死ぬとは
もう車社会廃止しよう
俺みたいに免許あるのに自転車どころか車も乗らない人間がもっと評価される社会を…!
>調書作成のため面談に訪れた検察官は、なかなか危険運転致死傷罪の適用を明言しなかった
検察官もカスじゃん 絶対虫歯だらけだな
なるほどこの世に悪が栄えるわけだ
歯が不健康な人は性格も悪くなる。昔の俺とか俺の彼女とかもそうだった
仕事のできない人ほど「歯」に気を遣わない
歯が不健康だと、人は急速に老いる
心が邪悪になるのは口内環境が悪いからだ
17 :
(○口○*)さん
:21/11/21 16:32 ID:S6ZJ7Del0
おじいちゃんお口臭い
18 :
(○口○*)さん
:21/11/21 16:46 ID:f4DiePzA0
はーっ
19 :
(○口○*)さん
:21/11/21 16:53 ID:XHMSKw410
くっさ!
20 :
(○口○*)さん
:21/11/21 20:12 ID:ms5dHsFj0
浜辺にキャンピングカー停めてたら警官呼ばれたぞ
なんて生きづらい世の中なんだポイズン
21 :
(○口○*)さん
:21/11/22 03:23 ID:kP3ydUL00
錆びるから車で浜辺に長時間はやめとき
22 :
(○口○*)さん
:21/11/22 10:10 ID:T/TOfM6j0
潮風が車体を蝕むッ!
23 :
(○口○*)さん
:21/11/22 10:38 ID:5OdjFJbX0
どうせ融雪剤でボロボロになるからなぁ
まぁ洗車はマメにしてくれよな
24 :
(○口○*)さん
:21/11/24 13:56 ID:3NuEBY570
レジで並んでると順番抜かししたくて仕方が無い糞ババアが近距離にきてウザいな
気持ち悪いから近寄らないくれますか?と言ったら憤慨してたけど
コロナ終わってないのに近寄るなよ
25 :
(○口○*)さん
:21/11/24 14:56 ID:wGVELEdT0
お前に気があるのかもしれないぞ?
26 :
(○口○*)さん
:21/11/24 17:23 ID:QYROVyPL0
糞ババア「ウホッ!良い
>>24
!」
27 :
(○口○*)さん
:21/11/24 17:28 ID:d9K8DfJg0
好きを見せたらヤられると思え
所詮この世は焼肉定食
28 :
(○口○*)さん
:21/11/25 01:32 ID:2EDtvHtO0
https://www.scmp.com/tech/big-tech/article/3157237/china-suspends-tencent-updating-existing-apps-or-launching-new-apps
さようなら原審
29 :
(○口○*)さん
:21/11/25 02:29 ID:4jBefnMy0
近所にキチガイが住み始めてしんどい
会話できない、他人は憎悪の対象、盗み嫌がらせ繰り返すし
服は川で洗ってるしまともじゃない
30 :
(○口○*)さん
:21/11/25 10:49 ID:Zu2cGcpa0
認知症や前頭葉かもな
本当に治療が必要な人のとこに手が届いてない感
31 :
(○口○*)さん
:21/11/25 13:24 ID:DkQyY2e30
被害にあうまえにさっさと引っ越しするのが吉
32 :
(○口○*)さん
:21/11/25 16:36 ID:Vsc6yOrw0
>>24
フラウープ回しながら立つとバリアになる
近寄るBBAも離れる
放屁の術も併用すると良い
>>29
キチガイというか外国人じゃねーの
盗みは犯罪だから警察案件
住所を晒せば良いぞ
不法滞在者ならしょっぴける
33 :
(○口○*)さん
:21/11/25 18:33 ID:4cfxlLPY0
ぶーすーぴー!
34 :
(○口○*)さん
:21/11/26 00:11 ID:8yF/IxA/0
>>32
日本人だぞ、一日に警察が何回も来てくれたわ
コイツが自殺しても誰も悲しまないし、むしろ死んでくれないと周りが困るレベルだわ
あんな感情的で怒りをコントロール出来ないのは異常だよ
ストレス溜まると言いがかりつけて当たり散らす怒鳴り散らすでヤバい
俺が警察呼んだ数時間後に、他のやつも通報で警察出動だからな
ローン組んで後出し住民ガチャとか勘弁してほしいわ
35 :
(○口○*)さん
:21/11/26 00:14 ID:N6LdmwnA0
しゃーない
切り替えていけ
36 :
(○口○*)さん
:21/11/26 01:38 ID:Bw5Floni0
>>34
糖質か認知だろうな
アスペとかの自閉系ではなさそう
支援の手を入れられたら何とかなるかもだけど本人が拒否ったりして難しいんだよな
家買っちゃったなら地道に通報していくしかない
37 :
(○口○*)さん
:21/11/26 01:40 ID:Bw5Floni0
認知なら先は長くないから数年我慢したらいいけど
糖質だった時がやっかいか
38 :
(○口○*)さん
:21/11/26 02:10 ID:YsNPakEz0
ヘタに恨まれて無敵の人になって青葉化するとやっかい
39 :
(○口○*)さん
:21/11/26 04:32 ID:DpAs85U/0
庭でBBQしてたら隣の奴にSATSUGAIされちゃったりなw
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161118269/
40 :
(○口○*)さん
:21/11/26 15:54 ID:8yF/IxA/0
おれには人の温もりはないのに、隣のやつは許せぬが今の日本や
41 :
(○口○*)さん
:21/11/26 19:41 ID:DpAs85U/0
ぼちぼち定年退職も見えてきてたのに残念でしたね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211125/k10013361221000.html
42 :
(○口○*)さん
:21/11/26 20:24 ID:Z/WyzRl20
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1461515623163318276
ドイツ、カーニバルだよ
43 :
(○口○*)さん
:21/11/26 21:06 ID:myxzUzP70
ワクチン無効 抗体無視能力最強!!!!!
政府、新変異株で水際対策強化=アフリカ6カ国、第6波警戒
2021/11/26 20:28
記者会見する松野博一官房長官=26日、首相官邸? 時事通信 提供 記者会見する松野博一官房長官=26日、首相官邸
政府は26日、新型コロナウイルスの新たな変異株が南アフリカなどで見つかったことを受け、同国をはじめ6カ国を対象に水際対策を強化すると発表した。帰国者や外国人入国者に指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。27日午前0時以降の帰国・入国に適用される。
政府は国内の感染状況改善を受け、1日当たりの入国者の上限を26日から5000人程度に引き上げるなど、経済・社会活動の拡大を目指して水際対策の緩和を進めている。しかし、新たな変異株が入り込めば「第6波」を招き、再び状況が深刻化しかねないと判断。一部の国に限って迅速に入国規制を強めることにした。
44 :
(○口○*)さん
:21/11/26 21:09 ID:myxzUzP70
日本の異常死数がいきなり800%を超えてて流石にもう隠蔽無理らしい
45 :
(○口○*)さん
:21/11/26 21:56 ID:dckkKuw10
新型コロナは一般的な風邪の原因の一つと同じ「コロナウイルス」の新種であり
変異したらワクチンの効果がないことなんて散々言われてる
いまさらそんなことで騒ぐ価値もない
製薬メーカーと天下りのワクチン利権が公になったときに騒げばいい
46 :
(○口○*)さん
:21/11/28 07:35 ID:L1o2Y+MK0
オミクロン株って名前誰がどうやって付けてんだろ
変異したらそれは別のウィルスだからワクチン効果なんて無いのわかってるのに
なんでブースター接種なんてやらせるんだろうね → 連中の金儲けです
自社株売るとかやってる事がもうガンホーのそれじゃねぇか
米製薬大手 ファイザー のアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は
保有する自社株の売却で約560万ドル(約5億9000万円)を手にした。
新型コロナウイルスのワクチン期待で一部の製薬会社の株価が上昇しており
これら企業の幹部が保有株を売って利益を得る例が相次いでいる。
参照: www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-11/QJN4I1T0AFB901
で、今はワクチン効果なしとして株価下がってるとw
47 :
(○口○*)さん
:21/11/28 09:12 ID:piHAu4b90
>>46
こういう裏事情
https://www.47news.jp/7101731.html
48 :
(○口○*)さん
:21/11/28 09:21 ID:BOe0pbWs0
WHOクソだな
49 :
(○口○*)さん
:21/11/28 13:31 ID:WpVoQmid0
このオミクロン株、世界中をどのくらいミックミックにするんだろうな
50 :
(○口○*)さん
:21/11/28 15:35 ID:eOOMyc/c0
風邪くらいには広まるんじゃね
51 :
(○口○*)さん
:21/11/28 15:48 ID:L1o2Y+MK0
>>47
なんだ、じゃ中国製造ウィルスで間違いないな
こんな裏事情があるとは・・・
52 :
(○口○*)さん
:21/11/28 15:53 ID:ZwmrQA0j0
ただでさえ数少ないギリシャ文字をさらにイミフな忖度で減らすとかさすがWHOさんぱねぇっす
53 :
(○口○*)さん
:21/11/28 17:20 ID:2xDgZkLV0
[ニューヨーク 26日 ロイター] - 新型コロナウイルスが市場を大きく動かす要因として再浮上している。南アフリカで新たな変異株が確認されたからだ。
世界保健機関(WHO)は26日、南アで検出された新変異株「B.1.1.529」を「懸念される変異ウイルス(VOC)」に指定。「オミクロン株」と命名
既に世界中に拡散されている。
入国対策緩和した日本とかばんばんオミクロン株入国している・・・・・・・・・・・・・・
54 :
(○口○*)さん
:21/11/28 17:21 ID:2xDgZkLV0
というかオミクロン株とか言いにくいなw
55 :
(○口○*)さん
:21/11/28 17:23 ID:2xDgZkLV0
入国緩和で1日5000人、1月に15万人コロナ感染疑いの外国人ががばがば入国審査で入ってきてるからな
56 :
(○口○*)さん
:21/11/28 19:52 ID:HiInE3A30
他国経由で入ってくるだけだから
現地からの入国規制しても意味ねえのよな
中国韓国経由で来られた場合、その渡航履歴すら信用できんわけでw
57 :
(○口○*)さん
:21/11/28 20:22 ID:fWO9ZoBC0
5000人に緩和されたのが一昨日なんですが
どこの世界線の話をされているのでしょうか?
58 :
(○口○*)さん
:21/11/28 21:22 ID:8am/WCc10
おいおい入国緩和は8日から緩和されてるぞ、
59 :
(○口○*)さん
:21/11/28 21:30 ID:dN64xlCe0
一昨日は地球を滅ぼすミオクロンコロナウイルスが命名された記念日
60 :
(○口○*)さん
:21/11/28 21:31 ID:dN64xlCe0
ワクチン&治療薬が効かないってばよ!
61 :
(○口○*)さん
:21/11/28 21:34 ID:MdtBWPIG0
トランスフォーム!ギガゴゴにでてきそうな名前
62 :
(○口○*)さん
:21/11/28 22:06 ID:m6N/ym7I0
去年インフルの流行が無く免疫持ってない人が大半なので今シーズンはインフル+コロナのダブル流行期がやって来るそうな
63 :
(○口○*)さん
:21/11/28 22:35 ID:fWO9ZoBC0
8日に緩和されたのは自宅待機が最短3日になるやつ
なお審査基準が厳しすぎて3日の人は今の所0
留学生や技能実習生が入国可能になったのもこのタイミング
26日に最大5000人程度まで入国可能としたが
ビジネスに関する入国に限られているのは変わらず
64 :
(○口○*)さん
:21/11/29 00:19 ID:qrmgBOSq0
日本は毎日海外入国者がコロナ感染してました報道してるが氷山の一角だろこれ
日本の感染者より入国者のコロナ持ちのほうが多そう
65 :
(○口○*)さん
:21/11/29 00:22 ID:2ENRqjP10
外国人の感染率3-5%くらいだから。1日5000人入国だと150-250人前後は感染者だろうね
66 :
(○口○*)さん
:21/11/29 00:26 ID:qrmgBOSq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed881e78a53dd122cb2b19b51156c59527736b2
新しいコロナ オミクロン株、11カ国で感染確認「欧州・アジアまで急速に拡大」
これまで計11カ国で、新型コロナ変異株「オミクロン」の感染事例が確認された。一部の国は、オミクロン株の感染を防ぐため、即時に強力な防疫対策を展開し始めた。他の国々も防疫を大幅に強化する方案を検討して出た。
28日(以下現地時間)主要外信を総合的にみると、現在、オミクロン感染患者が発生した国家は、最初に発見された南アフリカ共和国をはじめ、ボツワナ・香港・ベルギー・チェコ・イスラエル・英国・イタリア・オランダ・ドイツ・オーストラリアなど、計11カ国となった。感染者は、南アフリカなど南部アフリカを訪問、もしくは該当地域出身という共通点が確認された。
オミクロン株は、南アフリカで9日に初めて報告された。 27日基準、南アフリカの新規感染者数は3220人で、9月18日以降2か月ぶりに最高値を記録した。これらのうち90%がオミクロン感染者であると推定されている。
オミクロンは、抗体と結合してウイルスの伝染力を高めるスパイクタンパク質に、遺伝子突然変異を32も保有している。これはデルタ変異(16個)の2倍だ。それだけ伝染力や既存ワクチンの効能を無力化させる可能性が高いという
67 :
(○口○*)さん
:21/11/29 00:28 ID:qrmgBOSq0
最初のコロナに比べ
2重変異が初めのコロナの1.5倍、さらに変化したしたデルタが2重変異の2倍、さらに変化したオミクロンがデルタの2倍
キン肉マンのウォーズマン理論なのか
68 :
(○口○*)さん
:21/11/29 00:35 ID:+LDdcSqy0
ジャパンの異常死がいま8倍になったからなあ、替わりにコロナ感染は表面上消えたが
69 :
(○口○*)さん
:21/11/29 00:49 ID:VHza4oTC0
外の世界見てない奴は大変だなぁ
70 :
(○口○*)さん
:21/11/29 00:53 ID:8i5FzaOh0
なんだが毎回最悪のタイミングで入国緩和してる(*`・ω・)ゞ総理はバカなの
71 :
(○口○*)さん
:21/11/29 01:08 ID:qheLOm5N0
表面上の情報だけ見て人を批判する人間って
底が浅いというか、ちょっとは自分で調べたら?って思ってしまう
72 :
(○口○*)さん
:21/11/29 01:16 ID:+RnBSObh0
職場のオバサンと似たようなこと言ってるなーw
新聞の見出しやYouTubeのサムネだけ見て中身見てないのがバレバレで聞いてて辛い
それでいて人の話は一切聞かないから最近はほとんど無視されてはるわ
73 :
(○口○*)さん
:21/11/29 07:35 ID:+vEBp+vC0
曲解させるような見出しとか、あからさまに政治を叩いておけばいいみたいな
露骨なメディアがはびこってるのも原因だよな
74 :
(○口○*)さん
:21/11/29 17:21 ID:bqy8Xd1X0
生半可な知恵なら無い方がマシ
誰にとってマシかは言うまでもないが
権威主義体制を敷いて維持してきた手腕は評価に値する
75 :
(○口○*)さん
:21/11/29 17:38 ID:qrmgBOSq0
速報 オミクロン株
ナミビアから入国した1人がコロナ陽性
11/29(月) 13:20配信
3954
この記事についてツイート
この記事についてシェア
日本テレビ系(NNN)
ナミビアから入国した1人がコロナ陽性
「オミクロン株」拡大への懸念が強まる中、厚生労働省は、28日、アフリカ南部のナミビアから入国した1人が新型コロナウイルス検査で陽性となったと発表しました。
ナミビアは日本政府が水際対策の強化で10日間の隔離が必要とした指定国の9か国のうちの1つです。陽性が確認された1人は発熱の症状を示しているということです。
発熱の症状を示しているということです。
発熱の症状を示しているということです。
発熱の症状を示しているということです。
76 :
(○口○*)さん
:21/11/29 17:45 ID:qrmgBOSq0
海外から到着の12人感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/5638c5e14637b64189fcac412a181e575134314a
共同通信
厚生労働省は28日、海外から成田と羽田、中部、関西の各空港に到着した12人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
77 :
(○口○*)さん
:21/11/29 17:49 ID:hVOF32770
もう手遅れ(((^_^;)
78 :
(○口○*)さん
:21/11/29 17:51 ID:rvHLkyFW0
もうだめぽ
79 :
(○口○*)さん
:21/11/29 19:19 ID:+RnBSObh0
例外なく全面入国禁止だってさ
80 :
(○口○*)さん
:21/11/29 20:50 ID:I7X3FjNZ0
新型コロナっていってもどのタイプかだよな、ほとんどはΔだろうけど
81 :
(○口○*)さん
:21/11/29 22:23 ID:lY44rUd/0
何もかもが、遅い
既に入ってきている=絶賛拡散中なのに
今更封鎖しても手遅れ
82 :
(○口○*)さん
:21/11/29 23:15 ID:LPJr0Hru0
まあ、完全防御なんて無理だしな。
無理のない範囲で進行を遅らせるくらいしかできない。
83 :
(○口○*)さん
:21/11/29 23:19 ID:bAQv0zAx0
コロナ? 強いよね。序盤・中盤・終盤、スキがないと思うよ。だけど、オイラは負けないよ
84 :
(○口○*)さん
:21/11/29 23:22 ID:qheLOm5N0
ヨーロッパ辺り見てると日本がんばってるなーとは思うぜ
比較的ましなドイツでも感染者三倍、死者五倍
イギリスに至っては感染者は六倍、死者は八倍
人口比でいくと更に増えるからな
中国様には敵わんがね笑
85 :
(○口○*)さん
:21/11/29 23:47 ID:Dcg4Bl5u0
コミケで反マスク反ワクチンデモやるやで〜w
https://twitter.com/kkka5681
86 :
(○口○*)さん
:21/11/30 00:25 ID:lTt5+vZ40
海外から到着の6人感染
11/29(月) 19:00
共同通信
厚生労働省は29日、海外から成田と羽田、関西の各空港に到着した6人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
8日の入国緩和後すでに10万人前後の外国人が入国した。
日本政府はコロナの遺伝子を調べていないため外国人のコロナ発覚者「オミクロン株」は不明
87 :
(○口○*)さん
:21/11/30 00:30 ID:lTt5+vZ40
オミクロン株「悪いところ総取り」 専門家指摘
11/29(月) 19:02配信
産経新聞
政治 オミクロン株感染確認で水際対策拡大検討について記者団の質問にこたえる岸田文雄首相=29日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)
政府が監視体制を強める新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能性が指摘されている。その特徴を「主要な変異株の悪いところを総取りした」と表現する専門家もいるが、全体像は見えておらず解析が急がれている。
【表でみる】オミクロン株の特徴
オミクロン株は、ヒトのhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f7888c867cedbf92038504d47a95a7b69cc28b5細胞への感染の足掛かりとなる突起状の「スパイクタンパク質」に約30カ所の変異を持つ。これまで検出された変異株の中で最も多様な変異がある。世界中で広まったデルタ株やアルファ株などの特徴である「K417N」「T478K」「N501Y」などの変異があり、東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「これまでの主要な変異株の悪いところを総取りしたような変異株だ」と指摘する。
88 :
(○口○*)さん
:21/11/30 01:17 ID:gTkMJMrl0
5000人解禁されたのは26日からで
それまでは3500人だからどんなに盛っても10万はいかないんだよなぁ
ちな10月が22100人で11月は今の所微増程度だから最終は推定25000人くらい
捏造マンはほんと妄想で長文書き込みして恥ずかしくないの???
89 :
(○口○*)さん
:21/11/30 01:46 ID:O+qTpg8q0
新規外国人入国制限が1日3500人だと×30日で1ヶ月10万5000人
新規以外の再入国が別途ありさらに1ヶ月+数万人やね
90 :
(○口○*)さん
:21/11/30 01:51 ID:wjsQBhgh0
>>88
26日から5000人4日間で20000人なのに最終25000人とはいったい
91 :
(○口○*)さん
:21/11/30 02:00 ID:gTkMJMrl0
最大5000であって毎日最大入れるわけないじゃん(ないじゃん
92 :
(○口○*)さん
:21/11/30 02:04 ID:GNAqUzR90
>>88
少なく妄想し過ぎててわらたw
それだと5日分じゃねー
93 :
(○口○*)さん
:21/11/30 02:18 ID:gTkMJMrl0
それだと10月も10万人超えてないといけないんだけど
現実は2万ちょいなわけでね?
日本語を理解してるかどうかすら怪しいな
94 :
(○口○*)さん
:21/11/30 02:23 ID:gTkMJMrl0
とりあえず何度でも言うけど
あくまで最大5000人前後というだけで
緩和されたからといってすぐさま入国できるような仕組みでもないし
5000人×20日で10万人だ!とかいうのは
小学生の発想やで?いやまぁわざとやってるんだろうとは思うんだけど
95 :
(○口○*)さん
:21/11/30 08:27 ID:MZSI6ION0
北京2022冬季オリンピック2022年2月4〜20日 およそ2か月後に迫ってきたけど
オミクロン株、中国は封じ込めに自信 行動制限など「ゼロコロナ」を継続 2021年11月29日 20時54分
オリンピックやる気満々みたいだ 日本みたいに1年延長しとけって
96 :
(○口○*)さん
:21/11/30 08:33 ID:6Yr67Rpl0
やる気まんまんなのは面白そうだから期待しとるで
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0629/ottosei.jpg
97 :
(○口○*)さん
:21/11/30 12:26 ID:KQf+EPIw0
小さい魔法瓶ええな、自動車のドリンクホルダーに固定できるわ
98 :
(○口○*)さん
:21/11/30 23:05 ID:GNAqUzR90
オミクロンコロナ遂に日本上陸してしまったな(((^_^;)
99 :
(○口○*)さん
:21/11/30 23:07 ID:GNAqUzR90
オミクロン株感染者と28日(3日前)に飛行機同乗した70名も濃厚接種者に認定やって。
ただ3日前に既に全員日本全国に散ったあとやて
100 :
(○口○*)さん
:21/11/30 23:08 ID:O60SVQuU0
だから何もかもが遅いと何度
次100
最新50
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)