■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
パッチ変更点スレ その1294
1 :
(○口○*)さん
:21/01/14 16:47 ID:LgIB4KSl0
・次スレは
>>970
、以降は気付いた人が積極的に立てる事
(流れが速い時は
>>950
)
■前スレ
パッチ変更点スレ その1293
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1609999914/
■関連スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv506
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1608932398/
未実装システム情報スレ501
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1600493072/
201 :
(○口○*)さん
:21/01/15 22:12 ID:GasjjDZF0
取引できるなんて誰も思ってなかったんじゃない
濃縮エルとか改良エルとかも取引できないし
どっちかというと微力代行詐欺の方が心配
202 :
(○口○*)さん
:21/01/15 22:14 ID:GasjjDZF0
課金エルとか法的には取引できても問題ないはずだよね
別ゲーで課金エルとかマグロ缶相当なの普通に露店で売買できてたな
203 :
(○口○*)さん
:21/01/15 22:30 ID:h30s805k0
今年は正月イベントも無いし、今年から季節イベント廃止。
同時に精錬祭も無くなってしまうので、代わりに+7までの格安の微力チケット販売開始しまぁす!
の可能性もあり得なくもない。
204 :
(○口○*)さん
:21/01/15 22:31 ID:BAaIU2Ta0
+7⇒+9って普通のエルだと1/25、+7⇒+10って1/250
だろ
誰でも+7装備が簡単に手に入っても別にいいだろ
205 :
(○口○*)さん
:21/01/15 22:36 ID:q2pxKpzz0
実装されたら即+7〜が手に入らないと震えが来る人は知らんが
精錬祭りを待てば誰でも+7は作れるぞ
206 :
(○口○*)さん
:21/01/15 22:39 ID:a26qrsX90
マジで震えが来るってのはいいすぎだけど、使う気すらしないから困る
207 :
(○口○*)さん
:21/01/15 23:06 ID:goSkYyMn0
精錬祭以外にももう少し安易に+7程度はできる仕組みが欲しいよな
+7チケを常設で売るとか100倍のエルオリと手数料で壊れないとかそんなので
208 :
(○口○*)さん
:21/01/15 23:16 ID:CE82Izwf0
改良濃縮の精錬値を下がらなくするとか、濃縮で失敗すると精錬値が下がるとかの
補助系でもいいけどな
209 :
(○口○*)さん
:21/01/15 23:25 ID:CZYTxGxH0
プロ軍とか思念体武器の精錬システムを通常精錬にも当てればいいのにな
精錬1回エルorオリ100個消費でもいいわ
210 :
(○口○*)さん
:21/01/15 23:43 ID:0JLs6ZME0
エルオリは昔は貴重品だったけど、今はボロボロ出るから
エル100個で濃縮とか精練値下がらないとかだったら
新規復帰者の金策にもなりそう
211 :
(○口○*)さん
:21/01/15 23:51 ID:GasjjDZF0
新規※Bo...
212 :
(○口○*)さん
:21/01/15 23:59 ID:va2ttKuO0
スターターで復帰した人居たけど最近見ないな
MD周回と泥集め飽きちゃったのかな
213 :
(○口○*)さん
:21/01/16 00:00 ID:f3+4lIBV0
訓練とか今やbotでも狩れそうだしな…
214 :
(○口○*)さん
:21/01/16 00:04 ID:9yX5ppAS0
公式インタビューもまだか
来週火曜日に究極と一緒に来るのかな
215 :
(○口○*)さん
:21/01/16 00:56 ID:/HsvCAPu0
2020年には何点付けるんだろうな
216 :
(○口○*)さん
:21/01/16 00:57 ID:CNhNjaqp0
>>208
微力の話だよな?
前半分は普通の究極精錬とどう違うんだ。
217 :
(○口○*)さん
:21/01/16 01:19 ID:RSlo/UAI0
補助券で改良を究極化させるってことじゃ?
つまり実質究極のくじ化ってことだろう
補助券だけあっても改良がないと意味がなく、くじ引かれまくることになって集金すすめられるかもな
コンプガチャとかにひっかかるかは知らん
218 :
(○口○*)さん
:21/01/16 01:34 ID:MpEr4aZH0
1万円分で5枚交換可能 内容はミラクル精錬と同じで失敗時に0まで戻るでも売れる!
219 :
(○口○*)さん
:21/01/16 01:50 ID:1tBXdCOf0
微力とはいえ究極だから精錬値は下がらないだろう
となるとやはり+7までか?でもそれならハロウィンの劣化だしなあ
220 :
(○口○*)さん
:21/01/16 02:00 ID:CQ1tqosP0
微力のホルグレンが叩くのではないのか?
221 :
(○口○*)さん
:21/01/16 02:07 ID:7nsyq3j+0
これ、パッチ入れるの1週間間違ったとかってオチ?
222 :
(○口○*)さん
:21/01/16 02:54 ID:ymFtKZVS0
セブンイレブンだから1/17発表
223 :
(○口○*)さん
:21/01/16 03:25 ID:HYTWpLfN0
11/17に空目しないと言ってることが合わなかったでござるんるん
224 :
(○口○*)さん
:21/01/16 03:27 ID:/T3sczgr0
実は前回も1/17だったらしい
225 :
(○口○*)さん
:21/01/16 04:34 ID:vJX3Q+mk0
まぁクジ切り替えの時やろうな。あんな匂わせしてるし
226 :
(○口○*)さん
:21/01/16 04:57 ID:o6lzEbJt0
0時に来た年あった気がしたけど去年か
今晩0時はありそうだ
227 :
(○口○*)さん
:21/01/16 08:15 ID:SKxxnAXO0
火曜は戦争だぜ
228 :
(○口○*)さん
:21/01/16 08:30 ID:UQVmbgIo0
>>220
そもそも普通のホルさんが微力なのに、更に微力になったら役立たz
229 :
(○口○*)さん
:21/01/16 09:25 ID:vse6zxZ70
引退すげー増えてるな
オワコン臭すげー
230 :
(○口○*)さん
:21/01/16 09:29 ID:1tBXdCOf0
何年引退してんだよ
231 :
(○口○*)さん
:21/01/16 09:59 ID:o5v0r6Hj0
お前らROなんてまだやってんのかw
俺はもう4回は引退したぞw
232 :
(○口○*)さん
:21/01/16 10:06 ID:aNLulcTS0
引退売って言ってゴミ装備ばっかり並んでる露天見ると笑える。装備放出してすら誰にも見向きされないんじゃそりゃ引退だわなと。
233 :
(○口○*)さん
:21/01/16 10:21 ID:WUYlco1i0
とリアル引退した人が申しております
234 :
(○口○*)さん
:21/01/16 10:23 ID:tdv+/hhj0
リアルを引退?孤独死?
235 :
(○口○*)さん
:21/01/16 10:27 ID:rLsc7Y4U0
おい!俺らの将来を話すんじゃない
236 :
(○口○*)さん
:21/01/16 10:45 ID:arXE5zwW0
>>216
クジ産出の改良濃縮に課金追加で究極精錬にできますよ!とかなら俺は飛びつく
237 :
(○口○*)さん
:21/01/16 11:03 ID:z9F4T/yg0
引退露店は職の引退でROの引退じゃないだろ
引退ならさっさと売り抜けたいはずなのに別に安いわけじゃないしな
238 :
(○口○*)さん
:21/01/16 11:03 ID:EuNjkEBR0
チョロすぎて草
そりゃ運営も舐めてかかるわな
239 :
(○口○*)さん
:21/01/16 11:15 ID:5RtgtIXX0
>>232
クソ安なのは巡回してる奴が即買い占めてるからしゃーない
240 :
(○口○*)さん
:21/01/16 11:42 ID:HBfsEPHe0
引退するならわざわざ時間かけて露店すらしないわ
241 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:09 ID:IGSSHls00
引退露天ってもしかしたら復帰するかもって思ってる人や
最後に非公式ごにょごにょしたい人がやってるんでしょ?
そうじゃない人は資産を持ったまま消えたり知り合いに投げて消えたりするし
242 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:16 ID:QIlw+BNo0
ゲームなのに"引退"って言っている人いると、いつもクスッとしてしまう
243 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:20 ID:S/yCX4vC0
「引退」する人は「復帰」する可能性がある
「復帰」しない人は「卒業」する
244 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:22 ID:R75YIr6p0
使われ始めた頃ならまだしも今になってもそうなのはちょっと引く
245 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:23 ID:GKdHIz/p0
引退露店の貧相な装備を非公式したところで幾らになるん?
246 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:23 ID:/HsvCAPu0
戻ってこないのはある日突然消えてそれっきりな事が多いな
247 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:24 ID:QIlw+BNo0
>>244
ROだけだぞ、引退とか言うの
しかも高齢者ばかりなのに…笑うわ
248 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:25 ID:F1G6aTgG0
人生卒業か…
249 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:28 ID:CDi39LhH0
戻ってくる可能性考えたら装備はゼニーにしといたほうが大体得なんだろうけど
やめるときって露店出す気力すらない
250 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:30 ID:e8H+3u9H0
これはおじいちゃんが生前使ってたトリプルクリティカルジュルだ
高く売れる
251 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:33 ID:HmsWZwQI0
そんな骨董品より、時代はトリプルクリティカルブラッディティアーズなんだぜ!
252 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:41 ID:dATg1jcb0
そもそも露店の看板に「引退」って書いてあるのって
「安い」「セール中」「●●●●(記号で目立つようにしてある)」みたいなニュアンスでとりあえず書いておけ的なもんだろ?
253 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:51 ID:e8H+3u9H0
引退って書かれた看板ポチったら全部消耗品だった時なんか負けた気分になったわ
254 :
(○口○*)さん
:21/01/16 12:56 ID:rLsc7Y4U0
トライアルの屑露店でも見るよね
255 :
(○口○*)さん
:21/01/16 13:03 ID:X5J30NQN0
クアドロブルボーンドグラディウスを愛用してたね
256 :
(○口○*)さん
:21/01/16 13:09 ID:a9VFcUnC0
俺が一番最初に手に入れたレアcはダブルハッドスネークカード
もう18年以上前のことか
257 :
(○口○*)さん
:21/01/16 13:10 ID:caugDhiS0
なんでスロットが5もあるんだよ
258 :
(○口○*)さん
:21/01/16 13:13 ID:JUGENQBA0
今もどっかの鯖に中華っぽい文字化けみたいな露店あんの?
昔随分直列してた覚えがある
259 :
(○口○*)さん
:21/01/16 13:23 ID:eiNb/Mzc0
割とどのネトゲでも引退って言うと思うけど違うん?
260 :
(○口○*)さん
:21/01/16 13:26 ID:rLsc7Y4U0
RO辞めます、のほうがいいんかね?w
261 :
(○口○*)さん
:21/01/16 13:58 ID:ellDPpAI0
引退するからって神器材料をいっぱい渡されたけど、処分に困るよな
262 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:06 ID://FRUwag0
グール4枚挿ビレタだな
263 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:09 ID:R75YIr6p0
>>247
古いネトゲは大体言うだろ、FFとかリネージュとか
最近のネトゲは知らんけどソシャゲでも言うぞ
264 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:19 ID:X5J30NQN0
引退って言う人多いよ
俺はふらっといなくなったり戻ったりするけど
265 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:44 ID:Hb3GBTSZ0
Nで露店してるとこういう例多くない?
1日目
Aさん
「商品を買いたいので少し取り置きして貰いたい」
似た例で
「商品これと交換して欲しいのですが」等
朝気付いて返信、2日目
「ok」
2、3日目以降
Aさん
「やっぱり必要なくなりました系のお断り返事」
捨てアカとwisやメールから取引始まるとマジで多いんだけど
元鯖でも多少あったもののN鯖多すぎ
266 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:46 ID:OCYsqtdF0
B鯖のチャットに全部入ってN鯖の伊豆に呼びつけるみたいなのもあるぞ
267 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:46 ID:CQ1tqosP0
昔から言われているログアウト=引退だろ?
268 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:48 ID:dATg1jcb0
わかるけど「これを交換してほしい」のパターンでかなりの好条件でもない限り対応する必要なくない?
最近は余程のことがない限り全スルーするようになってる
269 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:48 ID:F1G6aTgG0
>>265
その手のメールやwisは基本スルーしてるわ
取り置きはともかく、交換とか碌な条件じゃないことが多いし
270 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:48 ID:HisD0W/v0
そうかー?
黄金蟲売ってた時も交渉wisなければメールすら来なかった
271 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:52 ID:CQ1tqosP0
露店でwisやメールを貰ったことは一度もないなー
売買チャットの場合は別だけど
272 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:53 ID://FRUwag0
交換が成り立つのは本当に相場くらいか
相手に得させるレベルの交換
273 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:54 ID:rLsc7Y4U0
それは相場よりも2倍近くの値段で出してるからでは
最初からぼった値で出しながら交渉可とか出してる奴なんて、最初からふんだくる気マンマンだから
みんな距離置くぞ
274 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:57 ID:dATg1jcb0
この前のMVPcガチャの時期に結構多かったぞ
3〜15Gくらいの物を露店に並べてたら「このMVPc(普段なかなか出ないようなc)と交換してもらえませんか」ってな
誰がそんな売りにくい上に急に産出増えたカードと交換するんだよって思いながらスルーした
275 :
(○口○*)さん
:21/01/16 14:58 ID:cI13sA9d0
>>268
wisは全拒否にして交換plzなmailも基本スルーだな
稀に交換条件で悪くないのあるけどそれ捌くのも時間かかるし
276 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:04 ID:CQ1tqosP0
鯖キャンしたら消えてしまうwisよりはメールの方が良さそうだけどそうでもないのか
277 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:22 ID:j+9QSEth0
交渉wisしてくる奴って面倒くさい奴が多い
あなたが出してる品は需要ないんだ、ゴミなんだ、だから安くするべきなんだーと
熱弁してきたり、架空の相手と逆オークションさせられたり・・・
278 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:25 ID:GsOr5S6c0
過疎鯖民だけど普段面倒くさいから露店しないけど
120m位の装備B鯖で露店出してたら値引きwis来て売った事は有る
279 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:30 ID:2Y842SDD0
>>277
それって一人なのでは?
280 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:43 ID:4NQlmLcO0
露店が売れない(履歴の中央値
そりゃ売れんわ
281 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:47 ID:nURbbOCX0
相場的に多少高くても売れた履歴がほとんどない品は、天秤に載せられてもちょっと無理
こっちゃ現金化したいから露店に出してるわけで
282 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:50 ID:b8skdBcL0
中央値で売れるかどうかは需要と競合があるかどうかだよ
周りに同じ物売ってる人が少ないほど売れ易い
逆だと当然値下げしないと売れない
283 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:52 ID://FRUwag0
状況にもよる
高騰の真っ最中なら中央値なんて即攫われる
284 :
(○口○*)さん
:21/01/16 15:53 ID:4UgI/Grr0
Uniの場合は載ったあとでその場所に露店出したままにしておければ売れることもあるけどね
285 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:05 ID:Z1tvjNbg0
言うのはタダって感じでダメ元だろいちいち相手にしないだろ
N鯖なんて転売屋の巣なんだからヤフオク民度位に思ったほうがいい
286 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:22 ID:RGk1B5cD0
自分も多少の値引きだったら交渉に応じちゃうなぁ
代わりに何か余ってる衣装の詰め合わせみたいの作って!ってしたり
変わった装備とか持ってたらおまけで何かないですかー?とか
まあそうやって自分みたいのがいるから交渉WISやメールする奴いるんだろうな
MMOなんだしあからさまな転売目的じゃなければ話くらい聞いても良いとは思ってる
287 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:41 ID:e8H+3u9H0
ワールド倉庫実装以前にボスカード売りチャ出してたらこっちの提示してる条件ガン無視の交渉ばっかでうんざりしたわ
288 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:44 ID:8AP0qdIl0
虚栄cに交渉こないな
289 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:45 ID:8jahAICx0
Nで来るメールは半値とか投げてくるから基本無視だな
5〜10Gの品で1G、それ以上は1〜2割程度なら他の出品状況も見て交渉応じることあるかな
290 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:55 ID:j+9QSEth0
そら1割程度なら応じるけどおまえらって最低値の半値ぐらいで言ってくるやろ
で、お断りしたら『もっと優しい人に売ってもらいます!』とか当て付けみたいなこと言うし
291 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:58 ID:KkdS8YqN0
星c3Gで履歴ついてるけどなにこれ
292 :
(○口○*)さん
:21/01/16 16:59 ID:Z1tvjNbg0
>>290
今別の人と商談中なので〜とか言い方考えよ?真面目に馬鹿の相手するのは時間の無駄だぞ
293 :
(○口○*)さん
:21/01/16 17:00 ID:Z1tvjNbg0
逆位置詐欺とかじゃねーの?
294 :
(○口○*)さん
:21/01/16 17:19 ID:9yX5ppAS0
1/17か
今日の0時に来るかもしれないのかね
295 :
(○口○*)さん
:21/01/16 17:29 ID:KAbiK9tN0
(惜しまれながら)引退
296 :
(○口○*)さん
:21/01/16 17:30 ID:RGk1B5cD0
そんな常識のない奴からWIS来たらむしろ嬉々として対応するんだがなぁw
最安値での交渉ならたまに来るけどそれを下回るのって来たこと無いんだが
何を露店に並べてたらそんなのが来るんだ?
297 :
(○口○*)さん
:21/01/16 17:31 ID:1sFF2ICp0
引退(ログアウト)
298 :
(○口○*)さん
:21/01/16 17:43 ID:HYTWpLfN0
引退(キャラ削除
299 :
(○口○*)さん
:21/01/16 17:58 ID:jt88fMI80
サービス終了しないとやめれんやつばかり
300 :
(○口○*)さん
:21/01/16 18:01 ID:1sFF2ICp0
>>299
3Dゲーム苦手だし俺にはちょうどいいんだわ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)