(○口○*)さん <><>22/01/14 22:10 ID:wLA/EBEC0<> ROプレイヤーがPCに関する議論や雑談をするためのスレです。
ROに関係しないPC関連の一般的な話題やスレ違いの議論が白熱して移動要請があった場合などにも御利用ください。
関連スレの避難所として使用しても構いません。

次スレは>>980辺りで立ててください。

■関連スレ
あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1372678247/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1417519004/

■前スレ
ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その11
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1619476793/ <>ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その12 (○口○*)さん<>sage<>22/01/15 19:43 ID:nJ7yMSdg0<> 2get(ゝω・)vキャピ <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/15 20:00 ID:nUbocPXo0<> 新スレ乙 <> (○口○*)さん<><>22/01/16 09:49 ID:9U0Vh9wW0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/16 12:54 ID:giF/kdpx0<> サウンドカードの話見てたら何故かトルマリンリンゴ思い出した <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/16 18:07 ID:m6TxGCH/0<> >>5
歳がバレそうだが懐かしい <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/16 19:09 ID:k1JB7Q9Q0<> 何故かPC周辺機器の棚に並んでたよな
こんなもん買う奴おらんやろって当時から思ってました <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/16 21:45 ID:rFcX02jL0<> RTX 3050は補助電源コネクタありか。どうするかな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/16 22:22 ID:giF/kdpx0<> 3050はガラクロで5万円って聞いたんじゃが… <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/17 01:15 ID:DLh9O9nB0<> RX580ってまだ4万するのかよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/18 16:49 ID:pFlt6C4S0<> ライセンス空きのwin10パッケージ版持ってるけど直接win11インスコして認証通る? <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/19 14:37 ID:0Pl4JT2V0<> Lenovoの2in1欲しいなぁ…
ただ買ってもOS更新するだけのノートが2台、デスクトップが2台あるから躊躇するな <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/19 16:04 ID:ki8Bn5CG0<> 今ってMS垢で管理になっちゃってるし
Win7以降の未認証のシリアルなら通ると思われる <> (○口○*)さん<><>22/01/19 17:46 ID:giiR8GDG0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/19 19:51 ID:6yRZCBxx0<> ライセンス空きって何だろう <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/19 19:54 ID:qRM419rt0<> パッケ版で今はどのPCにもインストされてないライセンスって意味に捉えた <> (○口○*)さん<>sage<>22/01/20 01:39 ID:zzzu6uE/0<> メルカリで1500円で売ってるの見たら、アホみたいに定価で買って損したわ
中古だとこんな安いのか <> (○口○*)さん<><>22/01/20 08:22 ID:siIPu4oP0<> あげ <> (○口○*)さん<><>22/02/02 19:51 ID:EiWI+A+50<> >>17
それ違法ライセンスだよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/02 20:04 ID:+1IDxXv30<> >>17
OS単体の中古はそも違法なので小銭でも売れれば現金一儲け
ライセンス盗まれたわって通報で回収できて二儲け
簡単に騙される奴がいるリストに載せて三儲けなのでそれを買う方がアホなのだ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/02 21:05 ID:2UbxuZRq0<> WindowsXP や Win7といったサポート完全終了したPC OEMパッケージ用デジタルライセンスの場合
→アップデートサービス終了しているのでMicrosoftのサーバに接続不可能(エラーが出る)
→ネット経由のアクティベーションが通らないので、電話認証するしかないが電話認証が終わったら終了
→登録メルアドが既にデジタルライセンス紐付けしてるなら無問題

WinXP機は手放してしまったので、今でも電話認証通るかは不明だが
2017年ぐらいまではできていたと思う

最近はPCに魅力が無くなり手元にあるZen2対応マザーボードのBIOS修理も途中で止まってるわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/03 09:45 ID:Au0qO8HV0<> USBが動かしても無いのに認識しなくなるのなんで? <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/03 09:56 ID:U8ZOWZ5H0<> そりゃ彼女をかまってあげないと拗ねちゃうのと同じ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/03 11:34 ID:x+sz1KcQ0<> 常識的に考えて仕事無かったら体休めるよなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/04 22:45 ID:QlFCkdRH0<> >>12
ノート1台捨てたよ
https://kenkou888.com/category18/lib_kahouden.html
これ見てやべーって思った
個人でできることは何もなかった 薄型の交換気軽にできない電池が
ついてる端末は早めに処分した方がいい

負極の電圧が正極の電圧を上回ると溶けだすんだとさ
怖い怖い

ノートは電池を外して安全に店舗で引き取ってくれる取り外しタイプの電池のノートがいいね <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/05 06:34 ID:SUuNfMDW0<> >>22
イミフメだぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/05 11:20 ID:NhlNnRCZ0<> >>26
電源管理からUSBのセレクティブサスペンドを無効にしてみては?
くらいのアドバイスはエスパーでも出来るだろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/05 12:57 ID:5XOUwKlE0<> エスパーか…エスパー伊東が悲惨な末路に至ってるとは思わなかった
きっとUSBもいつか故障していくんだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/05 20:50 ID:JH8nrSli0<> >>27
途中まで箇条書きで対処法書きかけたけど
エスパーっていうよりはただの総当たりになりそうだったから辞めた <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/06 01:43 ID:aJjYWA4W0<> >>27
ピンポイントに当たってた
助かった <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/06 04:52 ID:EDu4OW/i0<> >>30
礼には及ばないぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/06 10:34 ID:zeOKySRB0<> >>31
おまいうwww <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/07 15:11 ID:/dHiDu5P0<> いいってことよは無関係の第三者が言うのがマナー <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/07 22:00 ID:sDC2cdWs0<> マンガ喫茶でPC持ち込みでネトゲしようとしたらDiscordに繋げるとオフラインになる <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 13:15 ID:+Uhz3Fha0<> いいって子とよ
同意ないとダメよ

て体位だと思っていた時期がありました <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 21:10 ID:ZTY6mJ2P0<> モニター新調したので色々試してみたがオンボのVega8だときついね
RO重いんだな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 21:43 ID:QUyrZ6H00<> APUでもエフェクト切るなりすればそんなにストレスないはずだがな
フルエフェクトだと1050Tiでも若干モタつくので、
本当に快適にやりたきゃ1650以上のグラボ買うしかない

OCメモリ使えばAPUのグラ性能若干上がるって話があるが、
メモリ買うくらいなら中古グラボ買った方が幸せになれる <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 21:52 ID:UqBcygZs0<> グラボ一向に安くならんなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 22:34 ID:baS3FbvV0<> 部品不足らしいから落ち着くのは最低でも来年らしい
1650って今だとローエンドくらいのスペックだけどこんなのでも30000円と絶望的なお値段 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 23:25 ID:WDWrm7SS0<> Arc先生の次回作に期待するしかあるまい <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 23:26 ID:WDWrm7SS0<> 違ったArkだ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 23:33 ID:mAG/UA6s0<> GPUの2Dパフォーマンスは大して上がってない一方で
ROの負荷とモニタの解像度は増え続けるから重くなる一方だわな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 23:38 ID:fu0R3nmm0<> ふむふむ、なるほど(分かってない <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/12 23:46 ID:bCb0FN/U0<> つまり解像度下げてプレーしろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 00:48 ID:40IS/o8N0<> 2Dゲーって言ってもROは3D部分かなり多いからな
つまりROでもいいグラボ使えば使うほどFPS上がるのは間違いない <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 00:56 ID:13GFkf2Y0<> だからって30万掛けてRTX3090買うアフォはおりゃんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 00:57 ID:uoKPgrxd0<> 一定以上はメモリ転送レートが影響してるだけ説
結局高負荷時にボトルネックになるのはCPU <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 01:30 ID:40IS/o8N0<> >>46
3090はいなさそうだけど3060とか3060Tiくらいなら結構いそう
去年搭載PCを安売りしているところがちょいちょいあったので

>>47
同じCPUでグラボだけ変えると結構変わる
特に人が多いYE蜃気楼とかだと差が顕著に見て取れる <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 01:38 ID:eiUiFPMC0<> ROは1スレッドしか使えない化石ゲームだからなあ
CPUがボトルネックになることはほぼなさそう <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 03:28 ID:7SGoldxN0<> dgVoodoo2が安定して動けばヌルヌルでいいんだけどな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 10:58 ID:zLKy4fIz0<> >>49
シングルしか使えないからこそCPUがボトルネックになるんじゃん
マルチ対応ならもっと余力ありますぜ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 13:46 ID:AOL7KjA40<> そりゃあRO自体CPUがボトルネックだからね
マルチコアが使えるならもっと性能低いグラボでも快適なんだろうけどさ

おれが言ってるのはそうじゃなくROでCPUがグラボの足引っ張る事はないって意味のボトルネックね <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 14:49 ID:40IS/o8N0<> 今どきのCPUならどれ使っても同じってことを言いたいんだろうけれども、そうとも言い切れない
シングルスレッドの性能が強いcorei9K使えば大幅に改善される可能性がある
値段がそこそこお手頃だから気が向いたら試してみる <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 15:20 ID:zHyXC4ld0<> GPU6800固定で3700Xから5800Xに載せ替えた時8fps位伸びた
逆に5800X固定で6800→6900XTでは殆ど変化無しだった
今は6900XT壊れたから繋ぎに3070Ti使ってるけどこれも大差無い <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 15:30 ID:40IS/o8N0<> 最近またシングルコア性能がどんどん上がってるからな
最近発売されたIntelの12世代はどれも目を疑うような性能
頭打ちとは何だったのか <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 16:10 ID:uoKPgrxd0<> Alder 曲がる でyoutube検索してから検討オヌヌメ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 16:20 ID:STV8R3tY0<> ダイの大きさを広げれば、まぁ〜性能あげれる罠 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 21:15 ID:Iur6nhco0<> ダイの大冒険 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/13 22:08 ID:vrG/aZvg0<> 昔の人は言いました

DieはShowを兼ねる、と <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/14 15:55 ID:pkYydObM0<> そもそもHWTnLすら無いgraphics-HW対応、single-coreなCPUの頃のprogramというところがだな('A`) <> エース ◆IH9QhoIQXk<><>22/02/17 09:57 ID:V6gUpjbw0<> アマゾンの欲しい物リストに追加出来るパソコンで、
ニコ生で配信しながらROをするのに最適なパソコンを教えて下さい <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/17 10:40 ID:JV/IpFHd0<> 欲しいものリストに入れて一般公開すると
住所はもれるとのこと
乞食行為をするつもりが窃盗団のターゲットになりえることもある

窃盗で十数件繰り返してる連中はチームを組んでやっているためだ
その辺気を付けてくれ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/17 12:56 ID:rsbwXlmF0<> チーム組んでエースさんの家にはいるのはコスパ悪そうね <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/17 21:20 ID:lReNpLru0<> 電話番号漏れるって話が数日前twitterで流れてたなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/17 22:14 ID:F0rka8O/0<> >>61
あンた自身で調べな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/19 18:49 ID:KTcooAMq0<> 今どき電話番号漏れても関係なくね? <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/19 19:49 ID:+O4zPrp80<> ほんとびっくりするくらいグラボ高くなってんな
今年になってから全体的に値段上がってるのが笑える <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/19 20:19 ID:JBzGooV+0<> 電話番号は漏れると偽の中国業者(詐欺通販サイトの会社の連絡先など)に悪用される
結構「商品が届かない」って苦情が家に来たよ。ウチ商売やってねぇのに

喫茶店とか飲食店でもそういう電話が来てて、仕事にならないんだとかで
電話恐怖症になってる人もいるぐらい

そういう電話がかかってきても直ぐに警察に相談してくださいとしか言えないんだよな
なんでわけわからんアマゾン業者とか知らない業者のネット通販使って物を購入するんだろう・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/19 22:36 ID:NV7qgbiA0<> Arcっていう新GPUがようやく今年出るみたいでA380がエントリーモデルになるらしいけど
今の感じだと25000〜30000円くらいになりそうだな
半導体不足がまったく解消されてないしあと2年くらいは絶望的
どうしても安く済ませたいんなら1030の中古でお茶を濁すか、
quadroのk2000あたりをハードオフで3000円くらいで買ってしのげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 01:29 ID:ltRieI8n0<> >>60
相変わらずルー大柴みたいな言い回し気持ち悪い <> (○口○*)さん<><>22/02/20 10:54 ID:s9jyKCst0<> >>69
さすがにそこまで高い設定はシェア奪えないから無意味
GTX 1070(1万5千円)と性能変わらないエントリーモデルなら
せいぜい1万円ぐらいじゃない?
これなら確実にシェア奪える

日本人に対しては高く売るのが設定だから、1万円じゃ買わせないだろうけど

k2000じゃなくて Geforce GTX 650でいいじゃない?
今じゃどっちもカス性能だけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 11:18 ID:CeKe4Tfq0<> >>69
>今の感じだと25000〜30000円くらいになりそうだな
普通に考えて6500XTよりも高くするだろ('A`)

>>70
(ゝω・)vキャピ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 12:12 ID:O/K0+5Q40<> >>72
1650SUPER、6500XTあたりとほぼ同じ性能だからそれらよりちょっと安くなるに決まってるだろ
んなもん1660Tiや1660SUPERと3050の値段関係見りゃわかるのに何言ってんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 12:38 ID:CeKe4Tfq0<> >>73
memoryがやや多いし、新しいモノは高くするぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 14:39 ID:VLJJys5Z0<> せめて暗号通貨なんてものがなければPCゲーはもっと流行っていたのにな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 16:58 ID:JGAdGUL+0<> Coreシリーズ上位のiGPU相当って当初の話より随分性能上がったんだな
選択肢が増えるのはいいことだ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 18:30 ID:cWet5l6F0<> >>75
mir4はPCゲームやりながら暗号資産を掘るゲームだぞ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 19:53 ID:SKq/8r4x0<> >>68
固定なら迷惑電話対策しっかりしてる電話機にすれば良い
全部録音しとるぞ口の聞き方に気ィ付けぇよワレェ、それはそうと名前と用件位言わんかい、非通知?フリーダイヤル?舐めとんのか出禁じゃコラ.、……ぞ、ワンボタンで通報ぞ!
みたいな感じで自動音声で色々対応してくれるから頼りになる
お陰様でうちにかかってくる迷惑電話絶滅したわ
なお、客商売だとお客様も絶滅する模様 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 21:03 ID:HxZuXmdb0<> >>76 最新のインテルに乗ってるIrisってGPUはかなり性能高い。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/20 23:41 ID:tPH8X0qR0<> Iris Xeでも1050以下だしまだまだ微妙じゃね <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 07:38 ID:6Qsekon10<> またかよ内蔵グラフィック <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 10:20 ID:pM3eanUM0<> 内蔵はクソでしかない
ベンチマークに騙されるアホが多すぎ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 11:49 ID:8fsQaeEt0<> iGPUで銭浮かせようって人がメモリに金掛ける訳無いしな…
まぁコスパ奴はArcさんが安売りされることを祈れ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 13:50 ID:aF3/1fO+0<> ほかにGPU使う作業もしないから内蔵で済ませたい。。
Deskminiで組んでからすっかり省スペース厨になった <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 14:14 ID:gqVuauZa0<> 省スペースって…メインPCに使うってこと?電源とか気にしないのか?
ゲーミングノートのデカアダプタならまだしもそういうPCって100W程度の電源よね?それじゃ電力供給の問題でカックカクでしょ
快適なゲームなんてできるわけないじゃん
無理やりパフォーマンスあげるとブルースクリーン連発でPC死にそうだし <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 16:57 ID:aF3/1fO+0<> DeskminiならACアダプタは120Wだけど、
ディスクもほぼ積めないからTDP65WのCPU使ってる限り足りないということはない
排熱のほうが問題になりがちなくらい <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 17:33 ID:mvR6hiWC0<> ROを単純にするぐらいなら内臓で十分だけどな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 19:29 ID:gqVuauZa0<> まあ内蔵はグラ機能単体で見て1030以下の性能しかないしそれをどう見るかだな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 19:56 ID:AzzH6t+10<> 無いのに動く物と無いと動かない物を比べて
意味が分からないよ <> (○口○*)さん<><>22/02/21 21:05 ID:BnEqgIIO0<> >>82
ノート使ってるけど普通にROで攻城戦できるよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 21:10 ID:pM3eanUM0<> エフェクトつけてるとfpsガタガタだろう
オンボだと露店ゾーンすら若干モタつく <> (○口○*)さん<><>22/02/21 21:12 ID:BnEqgIIO0<> いや全然 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/21 21:34 ID:8fsQaeEt0<> どっちも正解だから喧嘩すんなよ
可不可と快不快はまた別の指標ってだけだ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 00:32 ID:/X31xcI30<> 1650(ノート向けの方w)とほぼ同性能になるって言われてるけどどうなるやら
いつもの肩透かしかな

https://www.youtube.com/watch?v=ydakLjfHeUI <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 09:36 ID:fLjAQ/DG0<> 1030とかZen3APUより劣る事案
これからの基準は
Apple M1の内臓GPUか 1050Ti だよ

DDR5の性能が上がってくれば内臓GPUもそこそこ活躍できるんじゃない?
ていうか5nm以降は急激に進歩無くなるから、前予言したように確実に半導体価格は
2023年にはバブル崩壊みたいな感じで下がるよ
その時ちょうど不動産も価格崩壊しそうだが(あちこちマンション作られすぎで駅までのバスを用意してみたりと
客の奪い合いになってる) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 10:59 ID:CxfD2y7v0<> 内臓→内蔵
PC知識も大事かもだけど一般常識もあった方がいい <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 11:03 ID:D7IZHeS40<> イベ情報でたが
雛壇使い回しだけとかもうやる気ないんだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 11:38 ID:84Gw+8m20<> DDR5なら多少マシにはなるだろうけどDDR5のメモリそのものがまだクッソ高いからな
結局グラボ買えばいいってなってしまう <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 15:01 ID:84Gw+8m20<> あと1030がAPUより劣るって書いてるけどそれはあり得ません

11世代IrisXE メモリ16Gデュアルチャンネル
https://makuring.com/pc/thirdwave-dx-t5/

GT1030 CPU旧世代ゴミi3 メモリ8G
https://little-beans.net/review/gt1030/

両方ともフルHDでの比較で内蔵がぼろ負け <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 16:14 ID:JgtcB7jx0<> >>96
ぐちょぐちょしてそy <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 19:08 ID:AHacoN2C0<> 内臓GPUさんの中…すごくあったかいナリ… <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 19:58 ID:hRSvelRb0<> 内蔵が1050tiより上とかめちゃくちゃ言ってんな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/22 20:45 ID:84Gw+8m20<> AMDもIntelもカタログ詐欺みたいなことばかりしてるから仕方ないかもな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/23 10:23 ID:mTDXk61B0<> Fire StrikeとTime Spyでは1030以上ですよー
からのゲームのfpsは1030の方が全然上でした

内蔵はこんなんばっかだからな
情弱は簡単に騙されてしまう <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/23 10:33 ID:/QMeRGON0<> GPUがあまり仕事しない処理で比べたのかなぁレベルの比べっこあるある (´・ω・`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/23 22:18 ID:Mcippdt30<> メイン機のCPU変えたらサブのITXでグラボ無しで使う用に
CPUは毎回内臓グラ有りを選んではいるけど
基本的にグラボ無しで画面が映せる以上の期待はしてないな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/24 02:38 ID:zXb90AH70<> 過疎サバの通常MD程度だと第三世代Ryzenの内蔵でもほぼ問題ナシ
Bサバ露店巡りはちょっと重くてひっかかりまくるけどなんとか
PTでGHCや夢幻行くと重いがエフェクト切るとなんとか頑張れる
ただファンの音がすごいうるさい <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/24 12:18 ID:+uEgSDac0<> Ryzen3400Gでバトルコロッセオはエフェクトありで問題感じない
6000シリーズならGvやティアマトでのエフェクトオン以外はカバーできるかな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/24 13:19 ID:ULMYn2D30<> 内蔵GPUの問題はメインメモリ共有方式のせいでCPUとバスも容量も取り合いになっちゃうことだね
CPUを全く使わずにGPUだけ動かしたらメーカーの言うカタログ値になるんじゃない?

内蔵GPUの主なユースケースになるノートPCだとメモリ容量もプアなので余計にアレなことに… <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/25 20:01 ID:dZ3fuBTb0<> そもそもメインメモリ自体、映像出力用に最適化されてないからね <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/25 20:58 ID:E3uzPoNM0<> ディスクコピーしながら
CPU演算処理させながら
CPU内臓GPUを使うと・・・・?

速度も3分の1以下になるんかな?
となると、GPU単体で専用メモリ使える物が有利ってなるけど

GT 1030 DDR4 はVegaAPUに劣るんだよなぁ、不思議
実際にCPUがやり取りするのはCPU内臓キャッシュで、メインメモリは最小限なのかな?
ディスクはゲーム開始前にロードされてるから、ゲーム中ガリガリ基本しないし <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/25 21:37 ID:dZ3fuBTb0<> GPU機能使ってる時と使ってない時とでCPUの演算能力はあまり変わらない

あとGT1030がVegaに負けてるというのが君の思い込みであり完全な間違い
互角以上なのはハードウェアエンコードの性能だけ
実際のゲーム性能は1030GTの方が圧倒的に上 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/26 03:05 ID:se86TFjw0<> >>109
バス幅も拡がっててROだったらそこまで問題にならないんじゃ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/26 08:04 ID:HADZ7O9z0<> ROだとCPUとGPUをうまく並列動作させていないだろうから、busの取り合いは少ないと思うぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/26 09:27 ID:Rubw42Oz0<> >>112
はいソース
https://youtu.be/eh-9CHkyNrc?t=27
https://youtu.be/RMqUuhFA864?t=18

DDR4のGT 1030ってこの程度だぞ vega 3にも劣る
GPUは基本的にメモリの速度に依存するんで、メモリが遅ければ遅いほど
不利になる。外付けだろうと消費電力と価格を気にしてDDR4なんてくっ付けたら
2チャネルメモリの内臓GPU以下になるんだよ
Vega 3 Vega 8 vega 11は確か2400MHz-2933MHz

それに対しDDR4版のメモリクロックは1050MHz
君が言ってるのはDDR5版の3000MHzのやつじゃないの?


DDR5 GT 1030 vs 7nm vega8ならvega8のが若干早くてほぼ同等 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/26 09:36 ID:NqCskVGq0<> >>112だけどDDR4っていうのを見逃してたわすまない
DDR4版は本当にゴミクズだからまあ昨今の内蔵の方が全然上だな <> (○口○*)さん<><>22/02/26 10:34 ID:ZDrlf+EP0<> パソコン部品高いし流通量も少なすぎる <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/26 19:12 ID:/O46NXx/0<> >>115
内蔵が1030に勝ってるとか妄想も大概にするように

https://www.youtube.com/watch?v=RK2gkbIU4xw

ボッタクリ5000番台のRyzen デスクトップ向けマザーボード 6万円のOCメモリを使ってようやく肉薄できるレベルw
普通にIntelCPU+グラボ買うだろw <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/26 19:21 ID:/O46NXx/0<> FF14ベンチマークFHD最高品質

5700G+GT1030 3694
5700G(内臓GPU) 3672

5600G+GT1030 3693
5600G(内臓GPU) 3501



合計15000円で買えるcorei3-9100+GT1030 3712 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/26 20:50 ID:jZVMSohn0<> 今買うならフロンティアの決算セールで買うのがいいか
迷ってるうちに売り切れたらまた買い時逃しそう <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 00:16 ID:fLjuon2U0<> 内臓には限界があるな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 00:59 ID:Tzaao9rV0<> メモリやマザボの性能に左右される
省スペースやノートだと電圧や熱の問題があって性能をフルに出せない
無茶な使い方するとコンデンサがすぐ液漏れで膨らんだりして寿命縮んじまうから注意だな
ゲーミング用に設計されてるマザボならある程度大丈夫だろうけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 08:35 ID:0ZjCHe1a0<> >>115
>>119
そのフレームレート、スコアの設定だと遊ぶ気にならないだろ('A`)
現実的な比較データを出しておけ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 08:51 ID:0ZjCHe1a0<> post-effectをゴリゴリ掛ける場合は1030、控えるならVega 11が少々優っている程度というところに落ち着きそうだな('A`)
私はIntelのCPUと適当なdGPUを使う方を推奨するぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 11:51 ID:s4Y4kEk/0<> ID変わった('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 13:18 ID:Tzaao9rV0<> ぶっちゃけどっちもどっちで、どっちもクソだけどな
クソの中でもFF14を標準品質でなら遊べる1030がまだマシって程度
こんなクソグラボが1万円以上するような異常事態になっちまってることの方が、問題だな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 13:51 ID:s4Y4kEk/0<> その数字って何基準なの?
1024とか1280じゃだめなの? <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 14:14 ID:Vc8YSobw0<> 解像度のこと?
何が言いたいのか全くわからないけど解像度落とせばそりゃあfps上がる <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 16:26 ID:iejG4TfH0<> グラボの型番 と 解像度 まぜるな危険 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 16:28 ID:aQDOyDyB0<> うちのGT9800と比べたら1000番台とかざ小杉て話にならんわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 16:50 ID:0ZjCHe1a0<> 86C928の出番が来たのか('A`)? <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 20:22 ID:iR/TxTVF0<> >>126,127
俺のお茶と腹筋を返せw <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 20:23 ID:iR/TxTVF0<> >>130
世間ではi3だのi5だのi7だのi9だのって言ってるが
以前にi386っていうすごいCPUをintelが出したことがあってな
って話するの? <> (○口○*)さん<><>22/02/27 21:15 ID:9gAx43oz0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 22:36 ID:X+a/PvYO0<> 7900GSがRO向けで名機と呼ばれているのも頷ける
最新のRTX3050を3倍以上の数値だもんな <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/27 23:49 ID:nP+QEQnZ0<> >>132-133
話の分かる有能 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 00:28 ID:lDD0odgF0<> 浪漫数字の並びみたいな話してる
I II III IV V VI VII VIII IX X

じゃあこれはどうよ IIV <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 04:39 ID:l1LS9fg40<> ローマ数字ってCあたりになると使い道が難しい <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 10:28 ID:DoANXA6z0<> FRONTIER大決算セールのcore5-10400+RTX3050ゲーミングマウス付き 117800円
価格.comのマウスコンピュータcore5-11400+RTX3060 139800円

どちらがオススメでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 11:42 ID:RcG0W3RC0<> どういう用途で使うのか 予算内でも安く抑えたいのか高くてもいいのかどうか <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 12:48 ID:DoANXA6z0<> 用途はゲームでRO以外にもいろいろやってみたいです
予算は150000まで、コスパ重視で考えています <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 14:25 ID:g3PrMGwy0<> システム要件を満たさない(TPM1.2すらない)PCでもWin11インストできるんだな

Windows 11のシステム要件を満たさないPCでWindows10からWindows11にアップグレード - がとらぼ
https://gato.intaa.net/archives/39555 <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 14:58 ID:RcG0W3RC0<> 3060=7万 11400F=約1.9万 3050=約5万 10400F=約1.7万
CPUは11400は電力制限があってPL解除しなければ10400Fと性能は誤差程度
GPUは値段と同じくらい性能差がある
フロンティアの方がマウスもらえるからちょっとお得かも程度だと個人的に思うが
要するに好きな方買え <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 18:20 ID:568HlOUO0<> 5月にビットコインのマイニングできなくなるみたいだけど(他の仮想通貨はマイニングできる)グラボ値下がりしないかな
インテル、ブロックチェーンマイニング専用のアクセラレーターを開発中で、年内に出荷を開始すると発表したみたいだし <> (○口○*)さん<><>22/02/28 18:35 ID:dtAB766k0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 22:14 ID:fXaLiP8S0<> 今高いのマイニングが原因じゃないぞ
単に部品が不足してるだけ <> (○口○*)さん<>sage<>22/02/28 23:37 ID:9JDoZHpR0<> >>133
80386だろ('A`)
i486は正式な名称だけどな('A`)

>>143
わかっている奴だな('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 10:00 ID:6G6J26LE0<> >>144
GPUの転売価格が大きく下落中。販売価格と同様、2ヵ月で約20%下落
https://gazlog.com/entry/gpu-scalper-going-down/

> Ethereum価格の大幅な下落と電気代の高騰によってマイニング目的での購入が大幅減少、結果として販売価格の下落に繋がっているようです <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 10:16 ID:svyoiJy10<> 実際今8万ちょうどくらいで3060ti買えて10%ポイントバックまである <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 10:19 ID:svyoiJy10<> https://www.yodobashi.com/product/100000001006707539/

ソースこれね <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 14:00 ID:GwC0IoKf0<> ヨドバシで10%ポイント溜まる奴って売れ残り商品じゃん
PC専門店だとその10%値引くよりも安く売られてるよ

24800円だった Ryzen 2400GがPC工房の Ryzen 2400G 8GB*2 メモリ B350マザーボード(RYZEN2000 READY) セット価格だと29800円だったり <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 15:34 ID:GwC0IoKf0<> http://www.mmobbs.com/uploader/files/18207.jpg

GT1030とAPUと最新のRTX比較グラフ作ったよ
実際のゲームでこの性能の差がどのように見えるのかは良くわからんけど

ROプレイするだけならAPUで十分だね
テクスチャレートとピクセルレートとFP64という項目がゲームに要求されるっぽい?

1030の活用法(DDR4版は除く)があれば意見どうぞ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 16:44 ID:ay/PxZOv0<> カタログで比べても意味ないの
ドラクエ10やFFの実測ベンチだと内蔵は1030より遥かに劣る
それだけ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 17:02 ID:MeZbyUyT0<> まぁいつものWoW64君だろうから
ほっといて次の話題でいいと思うよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 17:29 ID:uYByjXq70<> >>152
RXvega56みたいなしょぼグラボがRTX3060に勝ってるなんてそんなことあり得る訳がないだろう・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 19:09 ID:BtfgL3HU0<> >>152
わかってないあンたは黙ってな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 19:19 ID:8JRdfOCj0<> グラボがチップセットに劣るというのがROプレイヤーの総意ということなのか <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 19:25 ID:tIEJC9vp0<> RO引退してるのにROスレですみませんが・・・
VMware Workstation使ってる人いますか?
いたらCPUとメモリとSSD(SATAとかNVMeとか)を教えて欲しいです <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 19:26 ID:rhpF61350<> >>151
2400Gもまだいい値段するんだな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 22:29 ID:GwC0IoKf0<> >>154
このスレの話題っていつも僕発なんだけど
次は何の話題にしようかな?

>>156
まだだ、まだやれる
GT 1030 vs Apple M1
どうだ?これでもう1030では敵わないだろう
カタログでは1050Ti相当のM1

グラフィックボードはFPUコプロセッサみたいな位置付けだからね
あんまり評価上げ過ぎて値段も跳ね上がるような書き込みはさせたくないのよ

それとも君達は GT 1030 DDR4 に3万円出すのが普通な世の中にしたいのかね?
IntelのCPUがボロクソな値段に下がったのは、Ryzenが出てきてIntelが爆熱過ぎて
ボッコボコにされたからなんだよ? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/01 22:37 ID:BtfgL3HU0<> >>154
>まぁいつものWoW64君だろうから
そのようだな('A`;) <> WoW64君<>sage<>22/03/01 23:48 ID:GwC0IoKf0<> ('A`)達は優秀
('A`)が優秀だからその優秀さに惹かれて有能な名無しが集うのだ

GT 1030は昔は安くてローエンドカードの役割を演じていたのに
8000円前後だったのに

だからAPUを宣伝して1030の価値を下げようと頑張ったのに、無念だ
この無念を('A`)達に託す <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 01:13 ID:2nKeSxyq0<> >>160
M1 MacBook Air FF14、フルHDの標準品質で4500
これじゃ1030以下だ
そもそも内蔵がそんな高性能ならグラボ高くなってないだろw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 01:19 ID:2nKeSxyq0<> どんだけ高性能うたってもマザーボード側でRAM制限やバス制限かかってると性能伸びないんだよな
かといって、性能のいいマザボ使ったところで1030程度にしかならないのが現実

Ryzenの6000番台がVegaAPUの2倍で1650なみの性能になるってAMDが言ってるけどあり得んだろうな
だって、現在のVegaAPUの性能を2倍に引き上げたところで1650と同レベルにはならないしw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 11:37 ID:DOYkUtSq0<> 制限かかってるのはOCさせないためみたいだね
CMOSクリアすれば設定項目増えてOCできる場合があるけどノートや省スペースでやるのは自殺行為 <> (○口○*)さん<>('A`)偽('A`)<>22/03/02 18:07 ID:cIy6Ohn/0<> >>163
ff14 mac版はIntel Mac用('A`)
Apple M1ではエミュ経由(Rosetta2経由)での動作('A`)

1030以下なのは当たり前('A`;)

('A`)がいないようなので成りすまして回答 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 18:10 ID:SdeUzegE0<> 1650並は過大にしても、Ryzen5700G+OCメモリでGT1030に実ゲームで勝ったり負けたりなレビューはいくつかあったし、
RDNA2+DDR5になれば流石にROだけ見れば十分じゃないか <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 19:27 ID:DOYkUtSq0<> そもそも1030が弱いグラボでROでも不十分だということを忘れてないか
5700G+OCメモリって、その二つだけでもう6万ほど、ものすごくコスパ悪いのよ
そこまでお金かけて、ようやく1030+旧世代IntelCPU以下か同等レベルっていう事実をわからなきゃ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 19:53 ID:p+zHGcd+0<> XMPでおkなライト層ならともかくサブタイミング詰めるのは時間と根気も必要だしね <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 20:25 ID:cIy6Ohn/0<> GDDR4 DDR4 = ゴミ

GDDR5
20〜28 GB/s

DDR4 2933MHz ( 12nm ryzen vega )
23.4 GB/s

DDR4 4000MHz←この辺がGT 1030と競い合える性能
32.0 GB/s

界王拳3−4倍使ってようやくベジータと戦闘できるレベル
界王拳は財布に負担がかかり、オラもう何も買えねぇ金欠だぜ ヘヘ・・・好きにしろ

となるんだな
界王様は「界王拳はお金に余裕のある奴しか使っちゃいかんぞ」

ごめん、ROの話に戻ろうか
WOW64が所有するCore 2 Quad + Radeon HD 7770やGTX 650でも今のROは正直快適とは言えん
そして('A`)の仲間が言っていた「nVidiaの統合型グラフィックスではROはどうやってもdGeforce MX 150でプレイできない」
確かにどうやってもIntelHDグラフィックを選んでしまい
Geforceでプレイできなかったが、あれはD3D7のDLLが問題なのか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/02 20:57 ID:SdeUzegE0<> >>168
そうだね。だからRDNA2でDDR5利用の前提で書いたんだよ
リリースされる頃になってもDDR5が高どまりしてるかもしれないけどね <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/03 08:22 ID:1WlM/35B0<> ROは負荷が低く、顕著な例としてIntelのiGPUを使っている場合は動作周波数が低いままだよな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/03 10:43 ID:jVvUiHnQ0<> それが謎なんだよな。CPU単体ならfps上がるんだがね
例えばゲフォの1070でCPUを10100fから10400fに変えるとfps上がる
iGPUが駄目なんかな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/03 12:43 ID:1WlM/35B0<> >>173
>>60 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/03 13:15 ID:YOY7j+HZ0<>          /^|    ,.:ヘ,
       /.::::/|   ||::;: ヽ
       / :::::| |   |::::|;::: ヽ
      / ::::::|  |  |:::: |:::: ゙i
      | :::!;;:l  '|  |:::: |;;:::!: |
      | ::゙::;;;:|   |ル|::::: |;;:!:: |
    ,, z''~| :゙、:;;:|   |-|::::  |;;:':: |z,
   煤@ ル''' '::   ':   ' '-,,,,z;x,,
 ,,彡"                ゙ヘ,
y"             ,,       ヘ'
:::     'ノ      、  ; ;   ,.-,    |ぐ
::::    ル,   _、、、 ヽ ( ,) ノ ,ノ"j   ゙ ぐ
::::彡  /:::::::::. ''ヽ(ib\,,,),,, Y、 ( /di)'  ミ;;; ミ
:::彡..:::W:::::::..:::::... ゙ミヽ、 _ノ;;` /彡^    `゙ ミ
:::ケ:::::^ル;::イ^)::::::::: -_~ヽ ぃ,(/,ヘノ;;;;:   ミ ,, ル
::Z::::::::::~;::::::!^:::::::::::::::_>  `^//rっ う:::ル `i |
::彡::::::::::::::7;;::h::::::::::::::'  `). ("~,.,  iii:u'::::| 主|
:::ル:::::::/:::::::::ヽ:':::::::::::::::",ー――;  y'''::::::::ミ ミ |
:::||::::::::レ:::::イ;::::'':(!:::::::::::::(llli;;;;i;;;;iiノ  j::::::::::::ミ 1 |
:::ル':::::/::::::::!!;::::::\;;;:::::::::`'二二"  ,ノ::::::::::::ミ 1.ト
:::::ル:::::::ル':::::::'!;;;;;;;;:`iilllf~i~,,i~,li,~,.イ::l:::::::::::ト :::: ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::,ル;::::W!:::::::::;;;;;;;;;;!llll|,/:::`^::'::ヘ,/:;ル:::::::::ル:::::く AMDのAPUは世界一ィィィ!!!
::::(::ィ':::::fノル:::::::;;;;;;;;;;|lll|`;::v:v!v、イ:|ll!::::::::::ル::::: く 
:::::::::ル:::ル|!|!:::;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ'ー'ー彡リ:::i:::::/レ::::/l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
:::::::wヘf:::l;;lル::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;==;;~:::::ノノ::::::::::::ル
    ~''ー-==::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:~~::::/::ル:::::::::::::| <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/03 13:49 ID:huUyG+wR0<> 草w <> (○口○*)さん<><>22/03/03 16:54 ID:ekHGLULR0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/05 00:36 ID:pruKborW0<> hoge('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/05 02:14 ID:NuJGHkFi0<> WoW64君コテスレにも湧いてたけど
向こうでもやっぱり頭おかしい奴って感じだったよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/05 04:34 ID:pruKborW0<> 向こうは頭おかしい奴ばかりだぜ('A`) <> (○口○*)さん<><>22/03/05 08:27 ID:q5aLkCSY0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/05 15:11 ID:EWHF4n8r0<> 顔文字君('A`)って会話が成立しない事がよくあるよね
自分の思ってる事だけ書いて終わりみたいな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/05 15:21 ID:zi+autKj0<> どうせ便所の落書きだし <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/05 18:47 ID:pruKborW0<> >>182
どうでもいい事は
│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ

返してほしいなら訊き返せばいいぜ('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/05 22:09 ID:YGoB9t6g0<> 便所('A`)が喋った <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/06 02:02 ID:yIeqaPjN0<> >>182
コミュ障っぽい感じあるね。コテにもそういうの多いけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/06 09:02 ID:ANusa8CN0<> >>179
天照大編弩「AMDのAPUは世界一なのです」
これは著:WOW64 のAMD神話にも書かれています

次の世代のRyzenは全てAPUになるぐらい自信があるのですから当然です <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/06 13:08 ID:PeQcyWDW0<> こいつはこいつで基地ってて鬱陶しいな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/07 05:34 ID:9Z5lPJaH0<> APUは何故PCI-Expressが弱いんだぜ('A`)? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/07 13:45 ID:FF0xM+Df0<> 1あえて弱くしている(ボクはまだ50%のパワーしかだしていない)
2詰め込み過ぎて熱やノイズを抑えられずPCIEの転送性能が低下しているためあらかじめ制限している(ノイズキャンセラー組み込むとコスト増)
3クロックジェネレーターが安価なものしか搭載できなくなった

参考文献
著:WOW64 〜AMD神話 第2幕 何故APUはx8だとかx4だとかで販売されているのか〜 2021年8月改訂 <> (○口○*)さん<><>22/03/07 16:37 ID:6Fbh9Bt+0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/07 20:30 ID:gy/Ec/XG0<> うるせーお前のAGPスロットに銀グリス塗り込むぞ <> (○口○*)さん<><>22/03/07 20:44 ID:N67Ce89l0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/07 21:45 ID:Kk98FReR0<> 引っ越しのときにIOパネル紛失したわ… <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/07 22:08 ID:G8r8P1nc0<> 最近のマザーはパネル一体型になっててよい <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/07 23:03 ID:9Z5lPJaH0<> >>190
普通に消費電力を抑えたいからだろうけどな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/08 13:19 ID:y2Z90M290<> 5chの自作PC板に、似た奴が居るんだよな('A`;) <> (○口○*)さん<><>22/03/08 16:12 ID:mqzeaO6K0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/08 21:48 ID:xVrIis4X0<> >>197
WOW64だけど、昔(2018年)は自作PC板でRyzen APU宣伝してIPがマイネオの奴と
バトルしてたな。そのマイネオは「ゴミネオ」って呼ばれてた

理由はCeleron PentiumとGT 1030でしか組まないから。
2コア4スレッドなのが良いのか安いのが良いのか、格上のRyzen 5 2400G(4コア8スレッド)を見下してたよ

Core i3が4コアになった時もずっとPentium押しだったな
彼にはPentium Celeron神の加護があるのだろう

ちなみにマイネオとかmin eoのことだ。つまり小さいeo光
のはずなのに回線はNTTドコモ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/08 22:11 ID:6IukHJ2P0<> >>199
今田美桜が
IIJmioではなくて
楽天モバイルのCMしてる違和感 <> (○口○*)さん<><>22/03/08 23:01 ID:wXza1TEj0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/09 01:56 ID:jM6W2ZCL0<> muneoの親戚だと思ってたわ(o´ω `)o <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/10 09:10 ID:SSdHO76w0<> 今RO用にグラボ買うならRTX3050とRX6500XTどっちがいいかな?
1万くらい違うしRX6500XTで十分なら入手性考えてもこっちでいいか悩んでる <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/10 12:57 ID:GjD8JpVs0<> 圧倒的に3050。性能差1.5倍くらいある
6500XTは総合的に1660無印以下だね
しかもラデはゲームによって安定しないことが多いからあまりおすすめしないかな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/10 14:54 ID:SSdHO76w0<> >>204
もちろん性能はそうなんだけど、RO的に価格と消費電力の差の分の価値あるかな?
ROがラデよりゲフォの方が安定ならやはり3050だと思うんだけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/10 15:35 ID:syCkAspX0<> >>205
RO的な電気料金と賞品価格のコスパでいったらどっちもオーバースペック
ただし金を積めば積むほどとても地味にFPSは向上していくたちの悪いゲームだから
無難に安定動作の3050にしておくのがいいよ、両者それなりの金を出すのに10kケチってもかえって損 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/10 18:07 ID:SSdHO76w0<> >>206
確かにそうかもしれない。ありがとう
問題は6500XTプラス1万の4万で3050買うには根気が必要そうなことだけど、これは頑張るか <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 01:48 ID:72G8tHsc0<> 消費電力の所為で1660より性能強いの選ぶの億劫になるざんす <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 03:29 ID:/9mCubeC0<> ROでもFHDくらいの解像度144Hz以上のモニタで遊ぶ場合であれば、1660より強いの選ぶのはアリだね
快適になる
1660と3050はTDPがほぼ同じだから電力差じゃなく価格差と性能差で選んでいい

あとラデがゴミって言われる主な原因はバス幅がクソ過ぎること <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 04:41 ID:kKI/EREp0<> どんなグラボを使っても今のROのエフェクトの嵐の前では最悪の視認性になるし
ある程度のスペックで動けたらあとは等しく不快感の前に動きを封じられるから大差ないんだよね <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 14:23 ID:XvGQnaJi0<> 視認性悪いのはモログラボのせいです
いいグラボ買いましょう <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 14:33 ID:Tcbuv4KU0<>            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   / <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 14:57 ID:XvGQnaJi0<> 図星つかれて顔真っ赤なオッサン煽り
AAでしたっけ?古すぎますよ…w <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 15:11 ID:kKI/EREp0<> >>213
いいグラボを使った感想として書いたよ
3080でも交戦中は弾幕の中から相手の軌道を予想してクリックすることになる <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 15:27 ID:/y6lYRta0<> AMD Radeon RX 6800 XT 256bit クロック周波数は高め
NVIDIA GeForce RTX 3090 384bit クロック周波数は低め

計算品質は周波数低めでビット数が多い方のが有利だな
66980円と265,000の差か

やっぱ実装数が多いと値段も凄いな
Radeonは蓮舫みたいな考え方なのか Radeonで384ビットの最新のやつないの? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 16:30 ID:TFypDqvz0<> またあいつか('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 16:48 ID:S1dRTdYo0<> ほっとけほっとけ <> (○口○*)さん<><>22/03/11 18:34 ID:NLS7G04X0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 19:59 ID:/9mCubeC0<> >>214
3080使ってるなら、もう3050や1660Tiなんかの5倍近くの性能なわけだから、より目に見えて軽いのがわかるはずだが
某影葱配信者のYE蜃気楼配信なんかが見てても軽そうだからいいグラボ使ってんだろうね
3060程度じゃあエフェクトONであの軽さにはならんものw

>>215
まったく根拠がないこと言ってるw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 20:23 ID:kKI/EREp0<> >>219
スキルが重なって白光りしすぎてクソ見づらい画面になるのは共通って意味ね
ROのスキルエフェクト全般見直して欲しいわ、特に魔法の連射による中の人への視覚的嫌がらせがえぐい
あと5倍近くの性能だからといってROでは5倍の性能差は発揮しきれないよ
でも確実にFPSは向上するからハイエンドを選ぶ意味はあるのがやらしい所だね <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 20:33 ID:OhTKEs2u0<> 公式でノートPCでもサクサク遊べると宣伝しているのに
https://i.imgur.com/AWzaAkQ.png <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 20:39 ID:LNFUSrqV0<> スキルがいくつも重なった状態だとキャラの視認性が著しく損なわれる
これはROの仕様であってグラボの性能を上げても解決しない
プレイヤーなら常識なんで>>211は単なるバカかレス乞食だろう <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/11 22:29 ID:uZN4Zkq90<> >>221
癌ちゃんの冗談を真に受けるなよw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/12 00:18 ID:NW1Ctv1R0<> >>219
影葱配信の人は配信用に低解像度でやってるからじゃない?
ステータスバーが画面の半分くらいの幅になってるし <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 09:05 ID:nCwVOVtv0<> >>216
なんだよそのめんどくさそうな答え方
バス幅がどうのと書くからわかりやすく差があるこの2つを挙げただけなのに

バス幅が広いと沢山データ転送やり取りできるから性能高いんでしょ?
64bitメモリより128bitメモリのグラフィックカードのが良いし64bitは地雷って聞いたよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 09:17 ID:nCwVOVtv0<> >>219
3050の5倍?3080は15万ー20万円だけど、5倍なら25万円するはず
GDDR6とGDDR6Xの違いとか 128bit 384bitの違いとかGA106と102の違いとかから考えれば
3倍程度でいいと思うよ
メモリの速度とかFullHDと4kとの違いで4倍でもいいけど、というか4倍でいいよ

ゲームのためにGPUに20万円とか良くわからない世界
ROにそこまで使う人いるの? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 11:06 ID:vHWsDSVW0<> 他のPCゲーやるのに使えるしROのためだけにってのはちょっと違う
暴騰期はマイニング用に買ってた人も多かっただろうし <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 11:59 ID:ob7nn8VI0<> 性能差5倍だから価格差も5倍って頭大丈夫かこいつ… <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 16:20 ID:hlL1844R0<> SLIで繋げば10倍になりそうな世界だな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 17:32 ID:rFyjAsyq0<> 勘違いしていて、わかってなくて、声がでかい奴の相手するのマンドクセ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 18:57 ID:rYl52HVt0<> 彼の言うこともわからんが3080が3050の5倍というのもわからん
差のでかそうなFP32でも4倍弱だな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 19:39 ID:MC61TUG+0<> 4倍も5倍もそう変わらんだろw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 20:30 ID:1I/Nmy9Y0<> 2割引きの商品割引無しで買うの平気かすごいな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/14 22:12 ID:U2rk0hEc0<> 少なくともマイニング性能は4倍以上
あとWOW64君が書いているように3050のFHDと3080の4Kだとほぼ同レベル、この部分に関しちゃ間違ってない
ほんっとたまにはいいこと書いたね!

若干盛って書いたが「5倍近く」とは書いてあるけど5倍とは書いてないってことで多めに見ておくれw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 02:12 ID:90XxryzA0<> 統合失調症は、こころや考えがまとまりづらくなってしまう病気です。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 02:30 ID:qM31OWvA0<> 一時いい加減になってた円周率の 3 と 3.14 の差より酷いと思うと結構でかくね?と思う <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 04:40 ID:FRkiFkQW0<> 大は小を兼ねる <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 09:32 ID:mr9nPSqj0<> WOW64だけど、>>234 がちょっと怖い人に見えます…助けて ('A`)マーン

やっぱりRyzen APUが一番なんだよ、無碍なGPU争いはせずAPUで過ごせばこんなことには… <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 09:42 ID:mr9nPSqj0<> 統合失調症かもしれない人へ

・パン類、とくに小麦類は脳に毒だから(神経毒)とるのをやめること
・牛乳は成人にとっては毒、特におなか壊す人はチーズもケーキもダメ
・オコメタベロ サカナクエ カタクチイワシはオヤツ

俺の元彼女はパン大好きでケーキもしょっちゅう作って食べてた
学校行くのに泣きながらいってたぐらい情緒不安定だった

これを5年、10年続けよう
あと口内環境悪化も不健康の原因になる。良い歯科医にであってちゃんとケアできるように
おすすめのデンタルフロスや歯間ブラシは自分で見つけること <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 12:21 ID:41LbPaKp0<> >>239
>統合失調症かもしれない人
あンたの事だと思うんだが('A`;;) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 12:25 ID:+ZvUqWHH0<> WoW64君も顔文字君も人の話を聞かないし理解しないからな・・・
納得はしなくてもいいが、しっかり話を聞いて理解しないと会話が成立しないっていう <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 12:45 ID:xo+HqBi60<> 最近コテスレにも普通に出没してくるんだけど
しっかり教育しといてよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 13:59 ID:mr9nPSqj0<> >>240
いっぱい検査したんだけどね
思うのは自由だが、非常に無念だが俺は健康体だよ
医者がそう言うんだから仕方ない

でもここの('A`)は俺に統合失調者としての称号を与えてくれる
('A`)だけでなく、名無しもそう思ってくれているだろう

何も思ってないやつ、気にも留めてないやつ、お前は正常だ、今すぐROをやめるんだな


>>241
結局WOW64のROの話で、RGB エミュレーションについての解説ができる人が来なかったからな
3D加速機能のついたグラフィックカード無しでもROが超低速だが遊べてしまうアレの説明だよ
アレの解説ができる人がここにいないから会話が成立しないのさ

>>242
最近って、影薄いなー俺、もう何年もいるよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 15:09 ID:gRjdZEON0<> WoW64でROが云々なんかコテスレの反省ガイジのFF14話と同レベルのどうでもいい話だからな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 15:29 ID:+ZvUqWHH0<> >>243
こういう発言が、君が理解できていない証拠
>解説ができる人が来なかった
>アレの解説ができる人がここにいない

皆「1+1=2だ」
君「1+1=3ではないから皆の発言は間違っている」 ←相手が2と書いている部分を3と誤って理解してしまう

だから会話が成立しないんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 17:11 ID:Xs2dl4e20<> 健康体ではあってもギリ健の社会不適合者って感じ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/15 18:23 ID:41LbPaKp0<> >>243
>アレの解説ができる人がここにいないから会話が成立しないのさ
知っている奴がレアすぎる、会話が成立しなくて当然のネタだろ('A`;;)
一般人相手にオタクネタを早口で喋りまくっているのと何ら変わらないぜ('A`) <> (○口○*)さん<><>22/03/15 20:37 ID:p4jo2Amk0<> あげ <> (○口○*)さん<><>22/03/15 22:04 ID:UFYfrHwM0<> 久しぶりに見たらまだいたのかよルー大柴 <> (○口○*)さん<><>22/03/17 13:43 ID:u+1eaEH80<> ネット買取査定額15000円の物をブックオフに持って行ったら4500円だった。
ネットで調べれば簡単に金額が分かるのに半額未満とか舐めてんのか! <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/17 13:58 ID:l2G2yzQa0<> 調べた時点でネットで売ればいいだけじゃん <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/17 14:47 ID:qkZt4geL0<> >>250
以前なんかで見たけど、ある中古品が高額で売られてて
自分も持ってるから売りに行ったら二束三文で買い叩かれて
次の日行ったら自分が売ったものが何倍もの値段で売られてて
店員に問い詰めたアホが「あくまで内の店の査定額ですし、売値は店の維持費や人件費等…」
って正論で返されて、ぐぬぬ…ってなってたなw

いつ値下がるか?売れるか分からないリスクを背負って
4,500で買い取ってくれるならむしろ良心的だろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/17 15:03 ID:u+1eaEH80<> ドスパラで最低買取金額8000円の物だぞ。4500円じゃ損でしかない。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/17 15:06 ID:7E3v+eJu0<> じゃあドスパラ売れよw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/17 16:56 ID:EMJzYxse0<> ドスパラで8000円でもブックオフなら4500円が普通なんだろ
嫌なら売らなければいいし、商売舐めてんのか?
何を売りに行ったか知らんが幾らで買い取ってくれれば納得出来るのよ?
まさかネット()で15000円だから15000円で買い取れとか
臨時で清算時に駄々こねる困ったちゃんみたいな事は言わんでくれよ?w <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/17 19:57 ID:/WWIET6f0<> ていうか、ドスパラでもブックオフでも買い取ってくれる物って
一体なんなのか逆に興味あるなw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/17 20:08 ID:u+1eaEH80<> ブックオフスーパーバザーね。何でも売れるぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/18 03:08 ID:gx49m6CA0<> 普通未開封価格じゃろ? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/18 03:18 ID:Hu8k38KT0<> すごいレアな本があったとして

秋葉原で10000円ですごい売れても
豊原市で10000円で売れるのか?

っていう地域特性の問題もあるからな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/19 15:00 ID:lPKwAbCI0<> 例えばの話
ブックオフで「4500円」
ドスパラで「15000円」で買い取っても、海外に持っていけば5万円の値打ちがついたりする場合がある
そういう販売ルートがあるなら一般的にゴミであっても高く売れる

例えばウクライナ戦争でロシアが制裁されてしまい、ロシア国外でしか手に入らない物の値段が急上昇する
普段なら2万円の価値しかない第7世代のインテルパソコンでも流通が止まってしまえば
20万円ぐらいにはなるんだよ、そういう販売ルートが別に存在するのであれば
日本国内で高い値段設定をして実際に売れなくても、海外ではもっと高く売れるとわかっていれば
そっちに流し続けるだけで、日本国内のお客さんが全然いなくても店舗を運営していけるんだよ

ブックオフには国外で高く売れる販売ルートがないんじゃないの?
機械の金属なんて一般人にはゴミでも金属とれない国からしてみれば
宝の山みたいなもんでしょ、人が死なずとも採掘できる鉱山みたいなもんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/19 15:02 ID:IvqttgvQ0<> はいはいWoW64 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/19 17:29 ID:3VMxMfko0<> >>260
バカの話は必ず長い('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/19 17:38 ID:x+Ae+OwB0<> しかも内容がどうでもいい <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/19 20:58 ID:syVhWU1K0<> 斜め読みしてとんでもない内容になったにゃん <> 250<><>22/03/20 16:02 ID:tO4OkwYh0<> ブツが13500円で売れたぜ! <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/20 16:05 ID:reWawNZR0<> ブックオフじゃないんだろ
じゃあ最初からそっちで売っとけよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/20 17:31 ID:Q6OJ5W0w0<> >>262
そうかな?バカなりに長文考えたんだけど、これ以上引き延ばせなかった・・・
もうちょっと引き延ばせるよう頑張ってみる

そしてこの「ウクライナ人にROプレイ権2年プレゼント」はどうかな?
彼らSIMカードを欲してたし、つまりスマホでネトゲがプレイしたいってことだろう?
スマホ移植のROとか出せばもれなくウクライナプレイヤーGETできるぞ
これぞ戦争特需 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/20 17:55 ID:13FtfIwj0<> ゆとりおじさんが口を開いてもろくな事は言わないという良い例 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/20 19:49 ID:zg0+YGmo0<> いやに攻撃的なレスが来るようになったな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/20 22:46 ID:iSDV0QI+0<> そう感じるのは防御力が低くなったせいかもしれんぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/21 10:38 ID:71DTnuxu0<> ストレス感じたら即NG
これが一番毛根に優しい <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/21 13:08 ID:rzwQZnlS0<> でもNGしたって言いながら見てる奴も結構いるよね <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/22 00:20 ID:Uz/3CSWH0<> 涙腺緩くなっちゃった
みたいな感じ? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/22 08:38 ID:g6JBbZLI0<> 感情失禁 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/22 17:43 ID:r/7kWQSC0<> 胚杯NGNG不記載、例挙他話題投書
好遊戯音楽可能
涙腺皆乾燥目故発射不可
('A`)此翻訳願 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 00:18 ID:xdzJ+ZXq0<> はいはいWoW64 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 03:24 ID:rsWixJih0<> 最低解像度の引き上げでVBoxで動かしてるサブ垢がガックガク <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 11:42 ID:pkDPwCGG0<> VMwareにするとか <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 17:38 ID:Vb4Njial0<>
VBoxのD3Dは重いので、VMわれの方をお勧めするけど一番いいのは
WindowsServerで複垢数分アカウント作ってRemoteFXでログインしてD3Dを
仮想GPUで分割して動かす事。割と快適だとWOW64が独り言で言ってたよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 19:25 ID:NEG3vlDo0<> 毎度毎度ズレた事ばっか言ってるなこいつ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 19:36 ID:NS18ccg50<> 中の人が見えるのか凄いな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 19:53 ID:NS18ccg50<> 4kモニター買うんだけどさ、ジャパンディスプレーってどうなの?
以前はLG使ってたんだけど、画面のはぞが白く薄くなってるから買い換えようと思うんだよね
そこらへんヘーキかな? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 21:24 ID:pkDPwCGG0<> >>279
で、これは合計金額いくらかかるんだ?
>WindowsServerで複垢数分アカウント作ってRemoteFXでログインしてD3Dを
>仮想GPUで分割して動かす <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 22:18 ID:wl7WE28v0<> 今winxp使っていてwin10を入れたいのです
cpu:corei3 550
マザー:h55m-d2h
他スレでrufas2.10を使ってusbにset.exeなどを展開?した後
bios設定でusbから読み込んでもインストールしてくれないのですが
どうしたらいいでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 23:13 ID:pkDPwCGG0<> >bios設定でusbから読み込んで
その画面を見せて

>インストールしてくれない
この画面も見せて <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 23:27 ID:2O6h1Zgo0<> >>284
あきらめろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/23 23:52 ID:12pKpoce0<> きららスレから
>今はレジストリ設定じゃないんだよなぁ
これどうにかすれば解像度下げられるんですか?
よろしくお願いします <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 00:27 ID:Nxx9IOKv0<> 設定だけだよ
癌「裏技的なバグに繋がるものはすべて廃止です!! <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 02:16 ID:H8rwO74e0<> 284です usbブート画面でEnterキー忘れていたのと
起動まで時間がかかってフリーズと勘違いで手間取っていましたが
win10インストールとROの動作確認できました

>>285 今後のためにお聞きしたいですがスマホで画像添付ってことですかね? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 05:26 ID:LDsWHeR70<> >>279
Win10+VMWarePlayerで満足してたんで
他の仮想化は全く知らないんだが、
↓の解釈で合ってる?

・物理的に新規PCとしてWindowsServerを用意して
 Hyper-Vをインストール、必要分仮想PCを作成
・メインPCからRemoteFXで上記WindowsServerに接続して
 仮想PCを起動して、グラフィック処理はメインPCのGPUで行う。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 06:18 ID:1a3JyeWE0<> ('A`('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 07:50 ID:oWDMc/ts0<> 蘊蓄垂れ流したいWOW64の自演かな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 09:50 ID:/U3SX8wx0<> 蘊蓄斎と命名しよう <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 11:00 ID:DgEYlAg40<> RemoteFXなんて死んだ子の話をするんじゃありません

ところでクライアントのマウス処理変わってリモートから操作しやすくなった? <> WOW64<>sage<>22/03/24 18:16 ID:XZiDY5MK0<> うわホントだ、RemoteFX機能削除されてる、セキュリティ0だったんだ

>>283
というわけでごめんね、今はもう無理っぽい
鯖用マシン+サーバOSさえ用意すれば常時稼働は1台で済む奴だったんだけど
ログインしてゲーム起動したりするのはクライアント用の端末ね

>>292
うんち垂れ流すとかトイレ以外じゃしないよ WOW64は今日もウクライナのゼレンスキーを叩くのに必死だよ

あ、そうそうトイレは出したらすぐ流すと臭いのを最小限に抑えられるよ
嫁さんいる人とかは特にやってみるがよろし <> WOW64<>sage<>22/03/24 18:19 ID:XZiDY5MK0<> 鯖用マシンは1台だけで、メモリとCPU(GPU)が許す限りは立ち上げられたよ
リモード画面は50%表示とかもできるんで、FullHDモニタあるならそれで充分足りた
デスクトップ1 デスクトップ2とかで分けて表示させることもできるし <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 18:21 ID:S7c5y/pV0<> もう削除されてる機能とかどうでもいいわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 18:34 ID:LDsWHeR70<> 結局VMWareになるんか・・・。
もうちょい軽快に動いてくれりゃいいんだが、
VMWareTools入れてもモッサリなのがなぁ。
Hyper-Vは誰か使ってる人いるんかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 18:48 ID:/U3SX8wx0<> >>298
VMware Workstation 16 Proじゃなくて
VMware Workstation 16 Player?

仮想マシンの設定を編集すれば快適になるのでは?

・仮想HDDを可変ではなくて固定にする
・*.vmxに以下を追記
MemTrimRate = "0"
mainMem.useNamedFile = "FALSE"
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE"
MemAllowAutoScaleDown = "FALSE"
logging = "FALSE"

できればVMware Workstation 16 Pro入れて
評価期間30日の間に仮想マシンのハードウェアバージョンをアップグレードして、
GUIから仮想マシンの設定変更するといい <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 18:52 ID:/U3SX8wx0<> >>298
あとは仮想マシンの設定でディスプレイ項目の3DグラフィックスのアクセラレーションのON/OFFも確認だ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 18:56 ID:TVL5X/GC0<> このスレもうダメだ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 18:57 ID:kOWRpd5W0<> と思うなら見なけりゃいいんじゃね <> WOW64<>sage<>22/03/24 19:07 ID:XZiDY5MK0<> >>301
どこがダメなんだ
トイレに関する情報はとっても有益なのに

ROプレイヤーのための多窓PC雑談スレにふさわしい内容なのに

あと、仮想マシンを使う人はホスト側のスペックは大事だぞ
Ryzenみたいな優秀なCPUがあると良い

特にAPUだな! <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 19:27 ID:LDsWHeR70<> >>299
VMware Workstation 12 Player + ゲストOSがXPで露店出してた。
今回のパッチで無事にXPがイったんで、
今はVMware Workstation 16 Player + ゲストWin10 64bitで動かしてる。
記載してくれた3Dグラフィック・HDD・メモリ辺りの設定はやってて、
ディスクイメージはM.2 SSDのそこそこ速度があるのに入れてある。
今までは割と軽快に動いてたんで、今回の変更で重さが気になった原因は
・ゲストOSがWin10になったから
・ゲストOSが64bit
・割当メモリが少ない
・ホストのスペック不足(Win10pro64bit 第一世代Ryzen7 1700+DDR4 32GB+GTX1660Super)
のどれか何だろうか。
CPUそろそろキツイな・・・。 <> WOW64<>sage<>22/03/24 20:07 ID:XZiDY5MK0<> WOW64の得意分野だから説明しよう
それはWindowsXPが32bitで動いていたからROも快適だったのだ

ROのクライアントはおそらくサービス終了まで32bitで続く
つまり、Windows10 64bitで動かすと「エミュレーターの上」でROを動作させている状況になる。

VMWAREというエミュの中でわざわざWOW64でRO(32BIT蔵)をエミュ動作してるわけだよ
それに加えグラフィックをふるーいD3D7で書いてる
遅くて重いのは当たり前なのだ


RO蔵は3月の今でも32bitだよね?(未確認だけど) <> WOW64<>sage<>22/03/24 20:17 ID:XZiDY5MK0<> B350とか古いマザーでも今年6月ごろにBIOSでZen3APUやCPU、Zen2APUなどにも対応させるみたいなので
古いマザーボードは捨てずそのまま持っておくといいよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 20:40 ID:1a3JyeWE0<> 一口に重いといっても、
単位時間当たりの描画更新回数の減少、所謂ガクガク
操作に対する応答時間の増大、所謂モッサリ
という要素が有ってだな('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 21:19 ID:/U3SX8wx0<> >>307
相変わらず彼か彼女か知らんが、奴は人の話を聞かないよな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 21:23 ID:/U3SX8wx0<> >>305
添削

×WOW64
○WoW64

×VMWARE
○VMware

×32BIT
○32bit <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 21:35 ID:/U3SX8wx0<> >>287
結構前からROインストールフォルダのsavedataフォルダ内のOptionInfo.luaに保存されてるのでは?
OptionInfoList["WIDTH"] =
OptionInfoList["HEIGHT"] =
OptionInfoList["OLD_WIDTH"] =
OptionInfoList["OLD_HEIGHT"] = <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/24 22:28 ID:DgEYlAg40<> >>310
それがもう一定以下は効かなくなったって話じゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 00:19 ID:bxhRHaE90<> いつまでもXPでネットに繋がれるのも考えものだしいい機会だろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 07:49 ID:InUyXXf10<> >>304
XPはだめでもWin7は問題ないんだからWin7にすりゃいいだろうに
Win10よりははるかにメモリ要求少ないしOSのファイルサイズも小さいぞ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 08:54 ID:0JNI7fHS0<> 仮想上だとXPが実機並みに軽快に動いていたからな
7からは何やっても重い <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 10:08 ID:NLhC7U9A0<> 7もだめだぞ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 10:47 ID:QRf47bDw0<> 莉ョ諠ウ縺ァ繧7繧医j10縺ョ譁ケ縺悟ソォ驕ゥ縺縺 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 10:48 ID:QRf47bDw0<> 仮想上でも7より10の方が快適だなおれのばあい <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 12:05 ID:lK6oiHQf0<> システムフォルダを見ると 「SysWOW64」 アッ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 12:07 ID:JoaUSe7i0<> Zで下層動かすならZのが軽いやろ
同じOSなら多少軽いんよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 12:19 ID:QRf47bDw0<> >>318
驚き(WoW!) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 14:15 ID:1MioQOUY0<> WOW64の気持ち悪い内蔵信仰はなんなんだろう
本当に気持ちが悪い <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 14:58 ID:wd9ohsEy0<> あたおか <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/25 21:47 ID:eayInlgF0<> win7をアップデートしてwin10にして使っていたのですが数年経ってマザーボードが破損してしまいました
マザーボードを新しくmsiのH670に変えてCPUやメモリも新しい規格の物に変えました
OSの入ったSSDはそのまま使えると思ったのですがBIOSの規格も変わったみたいでWindowsが起動しません
古いBIOSで使っていたSSDをUFEIで認識させる方法はありますでしょうか?
他に動くPCやSSDを読む込めるPCは手元にありません <> (○口○*)さん<><>22/03/25 23:37 ID:XgCKEyTw0<> MMOBBS繝ゥ繧、繝輔′貎ー縺輔l縺 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 00:09 ID:5SDVjDQt0<> >>323
ある('A`)
csm mbr gptとでもぐぐれ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 02:24 ID:tIjMoHxu0<> SSDを買ってWin10を新規インストールした方がいいと思う
他に動くPCがないなら余計に
あとはWin7のCDやライセンスキーがあるかどうか?
Win10はMicrosoftアカウントで使用していたかどうか?
前のマザーボードの型番は何か?
こういった情報を書いておくと良いと思う

せっかく新しく買ったのにレガシ設定して動かすのは勿体ない <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 03:13 ID:jUD6yDVT0<> 既に入ってるドライバ周りで問題起こしそうではあるハード構成の変わりように旋律 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 12:13 ID:CvhBt/6g0<> >>325-326
ありがとうございます

マザーボードがASRock H87からMSI MAG H670になりました
メモリもDDR3からDDR4に、CPUがCore i7-4770からCore i7-12700に
Windows7のディスクとキーはあります

性能がいちじるしく落ちたり不安定になるようならSSDとOSを購入しても良いと思うのですが
古いSSDにどうしても必要なデータがあるのでSSDとOSを新規購入した際に
古いSSDのデータを取り出す方法も教えて貰えると助かります <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 12:22 ID:tIjMoHxu0<> 1.SSDを買う(電源やSATAケーブルが必要な場合は一緒に買う)
2.新しいSSDだけをパソコンに接続する
3.Windows10をインストールする
4.古いSSDをパソコンに接続する
5.エクスプローラーで古いSSDを開いて必要なデータを見るだけ
簡単5ステップ

あとこの回答がないけど、回答次第ではWin10の購入も不要で
MicrosoftからWin10をダウンロードしてインストールするだけ
>Win10はMicrosoftアカウントで使用していたかどうか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 12:41 ID:CvhBt/6g0<> >>329
すみません書き忘れてました
Microsoftアカウントは登録していたかわからないです

OSさえ動く状態に持っていけば古いものでも簡単に読み込めるんですね
来月にでも買って試したいと思います
Windows10と11ではどちらが良いなどあるでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 12:46 ID:WmOdwUGn0<> やったことないが、マザーボードまで変えたら
ライセンス認証が紐付けされたMicrosoftアカウントが無いと
ライセンス認証無効になるんじゃねーかな・・・。
もっかいWin7新規インスト→認証→アップグレードとかの手順になるんじゃ。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 12:50 ID:tIjMoHxu0<> >>330
11縺ァ縺縺繧薙§繧縺ュシ
Win7縺ョ豁」隕上Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ謖√▲縺ヲ繧九↑繧7縺ァ繧10縺ァ繧11縺ァ繧りソス蜉雉シ蜈・縺励↑縺上※貂医縺

霑ス蜉雉シ蜈・縺励↑縺蝣エ蜷医ッ繧、繝ウ繧ケ繝医シ繝ォ縺ョDVD縺偽SB繝。繝「繝ェ繧剃ス懊k蠢隕√′縺ゅk縺九i縲
蜿矩#縺ォ鬆シ繧縺ィ縺九ロ繧ォ繝輔ぉ縺ィ縺九〒菴懈
繧ゅ@縺上ッWin7縺ョCD縺ゅk縺」縺ヲ縺薙→縺縺九i7繧貞・繧後※縺九i菴懈

笳集indows10繧偵ム繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨☆繧句エ蜷医%縺
縲https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

笳集indows11繧偵ム繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨☆繧句エ蜷医%縺
縲https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

縺ゅ→縺薙l縺後Γ繝シ繧ォ繝シ陬ス縺ョ繝代た繧ウ繝ウ縺ォ莉伜ア槭@縺ヲ縺阪◆繧ゅョ縺ィ縺汽SP迚医↑繧我スソ縺医↑縺シ亥虚縺九↑縺縺ィ縺ッ險縺」縺ヲ縺縺ェ縺シ
シ杆indows7縺ョ繝繧」繧ケ繧ッ縺ィ繧ュ繝シ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 12:55 ID:tIjMoHxu0<> >>330
Windows11でいいんじゃない?

Win7のCDとキーがあるなら、7でも10でも11でもインストールできるし
ただ、インストールするDVDやUSBメモリを作成する必要があるから、
友達に頼むなりネカフェとかで作成

●Windows10をダウンロードする場合はここ
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

●Windows11をダウンロードする場合はここ
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

ただし、Win7のCDとキーがメーカー製パソコンに付属してきたものとか
DSP版の場合は使えない(動かないとは言っていない <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 15:01 ID:ZcT7D5240<> >>332
しばらく書き込むのやめろ
荒らしレベルになってるぞ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 16:25 ID:WmOdwUGn0<> Jane更新か何かで他のスレでも出てる文字化けやろ。
悪意あるわけでもないしカキコやめろとか言うレベルじゃない。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 19:31 ID:16Zl6iTm0<> >>335
そんな時代遅れの骨董品よう使えるな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 20:27 ID:VxR9F4Bt0<> >>334
むしろ誰も読めないから全員でスルーするというコントが成立してて
いちいち指摘してやらんでも自滅してるだけなんだから放置で良いだろw <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 20:36 ID:Ia/pgfcC0<> 文字化け治ってるかテストパピコ <> (○口○*)さん<><>22/03/26 21:00 ID:5AKbD3Rn0<> 譁蟄怜喧縺醍峩縺」縺ヲ縺ェ縺 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 21:44 ID:OznptD+f0<> >>336
莉」繧上j縺ョ蟆ゅヶ繝ゥ縺ゅ▲縺溘i謨吶∴縺ヲ縺サ縺励>
繧ゅ■繧阪sWindows10/11繝代た繧ウ繝ウ逕ィ縺ァ鬆シ繧 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 21:44 ID:OznptD+f0<> >>336
代わりの専ブラあったら教えてほしい
もちろんWindows10/11パソコン用ので頼む <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/26 22:18 ID:CvhBt/6g0<> >>333
ありがとうございます
新しいマザボがwin10と11対応っぽいので7を避けて11を買ってみようと思います
DSP版だったかどうか記憶があやふやなのもあるので… <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/27 00:08 ID:HnE9UOT+0<> >>332
>>339
>>340
不正パケットでもぶつけられて正常に送信できてないんじゃないの?
それか単にネットワーク機器が壊れてて正常に通信ができてないとか

古いソフトは使わんほうがええよ 脆弱性放置やし <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/27 00:13 ID:WyrbSfb+0<> janeの最新版が外部板に対応するのやめたってだけだろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/27 01:00 ID:bwRswYoq0<> 4.20の不具合でもう4.21で直ってるのじゃ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/27 01:19 ID:YZMYs3V20<> mate民のワイ将高見の見物 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/27 03:20 ID:+9iHWr5O0<> V2Cの俺も高みの見物
なお、これを使う前はかちゅーしゃだった模様

公式が更新辞めたソフトの方が自分の手でいじれるから強いんだよな <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/27 16:33 ID:lL9nAz3U0<> JaneXeno + 串で無問題 <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/28 21:44 ID:Lofrn4vG0<> >>341
泥エミュでchmateでええやろ
まぁwin11で泥アプリ直接扱えるようになるらしいし <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/28 23:02 ID:z2gsn8Z40<> mateはワッチョイの部分検索とかできないのがな
スマホでは一択だけどPCならJaneのがいいわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/03/28 23:45 ID:3yt1wFNG0<> RO関連しか掲示板みなくなったから
かちゅ〜しゃ+kageのまんまだわ <> (○口○*)さん<><>22/04/01 21:38 ID:Tkycn2kX0<> rtx4000系は消費電力がやばいらしいな <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/02 00:04 ID:+x6nqUHT0<> 4050はそこまででもないっぽい <> (○口○*)さん<><>22/04/02 00:30 ID:j85kKqSI0<> Windows11のパッケージ版が販売されてたらしいが、どこで売ってるんだろ。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/02 00:33 ID:j85kKqSI0<> TSUKUMOか <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/03 02:41 ID:nVHgIsAW0<> 消費電力はもう3000シリーズからヤバいだろう
CPUの消費電力も最近爆上がりしてるから1000Wくらいの電源積まないと足りなくなる <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/03 02:49 ID:JIFkEiyV0<> ドライヤーと比喩されたのも今は昔
主に遊ぶゲームがROだとワッパしか見ないわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/03 11:39 ID:Esreyp830<> CPUを100W、GPUを200W程度にしておけば650W電源で足りるぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 08:21 ID:uLKrF5pg0<> TDP65wを超える物は夏場、クーラー無しだときつい
TDP95wの辛さを考えれば、高級GPUのTDP450wとかあたおか
3090Tiお前だよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 09:14 ID:qvj4AzDVO<> pc起動時にふとモニター見たらdvi接続だった。hdmiケーブル見つからないし買って来るか <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 09:29 ID:ijLD6CdG0<> ワッパっていうのはなんていうか電力に対する処理能力だからワッパで選ぶっていうのはちょっと違う
ROにおいては処理能力それなりでワットが低いものを選ぶのが正解

intel第10世代corei5、GPUは3050〜3070までで構成するのが一番かな
この構成だと600W以下の電源でも余裕で足りるしFHDならほとんどのゲームが不自由なくできる <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 10:23 ID:MHif+f7B0<>          /^|    ,.:ヘ,
       /.::::/|   ||::;: ヽ
       / :::::| |   |::::|;::: ヽ
      / ::::::|  |  |:::: |:::: ゙i
      | :::!;;:l  '|  |:::: |;;:::!: |
      | ::゙::;;;:|   |ル|::::: |;;:!:: |
    ,, z''~| :゙、:;;:|   |-|::::  |;;:':: |z,
   煤@ ル''' '::   ':   ' '-,,,,z;x,,
 ,,彡"                ゙ヘ,
y"             ,,       ヘ'
:::     'ノ      、  ; ;   ,.-,    |ぐ
::::    ル,   _、、、 ヽ ( ,) ノ ,ノ"j   ゙ ぐ
::::彡  /:::::::::. ''ヽ(ib\,,,),,, Y、 ( /di)'  ミ;;; ミ
:::彡..:::W:::::::..:::::... ゙ミヽ、 _ノ;;` /彡^    `゙ ミ
:::ケ:::::^ル;::イ^)::::::::: -_~ヽ ぃ,(/,ヘノ;;;;:   ミ ,, ル
::Z::::::::::~;::::::!^:::::::::::::::_>  `^//rっ う:::ル `i |
::彡::::::::::::::7;;::h::::::::::::::'  `). ("~,.,  iii:u'::::| 主|
:::ル:::::::/:::::::::ヽ:':::::::::::::::",ー――;  y'''::::::::ミ ミ |
:::||::::::::レ:::::イ;::::'':(!:::::::::::::(llli;;;;i;;;;iiノ  j::::::::::::ミ 1 |
:::ル':::::/::::::::!!;::::::\;;;:::::::::`'二二"  ,ノ::::::::::::ミ 1.ト
:::::ル:::::::ル':::::::'!;;;;;;;;:`iilllf~i~,,i~,li,~,.イ::l:::::::::::ト :::: く∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::,ル;::::W!:::::::::;;;;;;;;;;!llll|,/:::`^::'::ヘ,/:;ル:::::::::ル:::::く AMDのAPUは世界一ィィィ!!!
::::(::ィ':::::fノル:::::::;;;;;;;;;;|lll|`;::v:v!v、イ:|ll!::::::::::ル::::: く∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
:::::::::ル:::ル|!|!:::;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ'ー'ー彡リ:::i:::::/レ::::/l 
:::::::wヘf:::l;;lル::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;==;;~:::::ノノ::::::::::::ル
    ~''ー-==::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:~~::::/::ル:::::::::::::| <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 10:54 ID:CFEEISDz0<> ROでワッパ考えるなら1650のほうが良くない?
性能差実感するシーンあるとしたらどういうとこだろ

尚、今更3万出して1650か?という疑問は抱かないものとする <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 11:55 ID:LetIJFe90<> 1650どころか1660でも全然物足りん
フレームスキップ切ってye行くと一気に重たくなるからグラボかえた <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 12:42 ID:ijLD6CdG0<> さすがに1650は現在のROなら快適だろうけど今から買うのはちょっとおすすめできない
所詮ローエンドだからミドルクラスのグラボと比べるとROでもFPSに大きな差がある

今後自分のPCをwin11にアップグレードしたりROがさらに重くなっていく可能性が高いので「1650の方がよくない?」ってことは絶対ない <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 18:28 ID:kVghv6GJ0<> FHD環境かつレイトレいらない層ならベストだと思うがね
マザーがPCIE4.0対応なら3050も選択に入るかなってところ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/04 18:59 ID:CFEEISDz0<> 思いつきで書いただけだったけど将来性まで含められるとぐぅの音も出ない

>>366
3050は3.0でも性能低下ないらしいよ

そういう意味でも補助電源なしや消費電力差が魅力に感じないなら微妙かも <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/05 03:10 ID:zUrjJUSR0<> つまり4050を待て! アヒャ! おあずけ! ハッハッハッ・・・ <> (○口○*)さん<><>22/04/05 07:40 ID:2N+8qeyk0<> 4050は10万円なんだろ? <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/05 08:26 ID:cw+3MfT70<> 電気代が値上がってグラボ安くなってきたから
4050あたりでもリリース価格はもっと下がるんじゃないか
まぁ4050でたあたりで30870あたり買った方が満足できそうだが <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/05 23:33 ID:4/Pj1jhG0<> Ryzen 5600G < COre i3 12100

しばらくRyzenには手を出さない方がいいな
今日の発表でユーザー舐めてる事がわかったよ 2019年の古いアーキテクチャのCPUで4コアのやつがiGPuなしで
1万4800円だってさ
性能はi3 AlderLakeの4コアのが上と出た。こっちは1万5千900円程度

AMDにはガッカリしたよ 5600Gと Core i3 12100が同じ値段とかなら5600G選ぶけど('A`) <> WOW64<>sage<>22/04/05 23:40 ID:4/Pj1jhG0<> 明日からAMDのAPUは世界一真理教の布教やめるわ
萎えたわー('A`) かといってGPUの値段が下がったりするわけでもなく

 ニア ゲームをやらない

10年後はきっと1nmぐらいに挑戦してんだろうな
でもそのころにはみなコンピューター離れしてるよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/05 23:58 ID:KwRda74m0<> 15日のあれは単に空白地帯だったローエンド埋めるだけだぞ
APUだけこっそり抜かれてるのは拍子抜けしたけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/06 15:56 ID:WgKlQXda0<> 4/15に出るRyzen5 5600なんだが、
これが今使ってるasus x370 prime proでも
ポンと載せ替えるだけで動くそうで
以下のどっちにするか悩んでる。

・Ryzen5 5600
・Intel Core i5 12400K + PRIME H670-PLUS D4

Ryzen 5700xという手もあるが、
VMWareの仮想環境的にはどっちのがいいんだろう。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/06 19:52 ID:mIrVm46i0<> >>374
仮想化のスレではintelの11世代でも脆弱性対策のせいかスコアを大きく落としている報告がある <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/06 22:46 ID:2SlwnDS80<> 11世代? <> (○口○*)さん<><>22/04/07 07:34 ID:OnZtaK/Q0<> 12世代ならセーフ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/07 07:58 ID:q8Mn6RRK0<> 最近のSpectre-v2の話だろうからintelほぼ全てが該当するな <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/07 09:04 ID:MVPEpcR10<> ワッシャーレイクさんもアウトなんか・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/07 09:39 ID:X+5KHjl10<> 10世代は神がかったコスパなだけに、11世代以降が微妙過ぎる <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/07 19:11 ID:B/PM7AW20<> ずっと前からPC起動してるとケースから振動音響いてくることがあって3か所のファン点検しても
全然収まらなくてコードを縛ってもダメ。 でもふと触ったHDDを収めてる部分を触ったら振動収まった。
ネジで固定するタイプじゃなくプラスチックの固定具でスライドさせて止めるタイプ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/07 19:21 ID:YtWYyuVL0<> HDDの振動音は昔は自作やBTOではあるあるのトラブルだったね
ケースごと共振してるんだったら震えてるところをテープで固定したり上に重しを置くと直ったりする
直接ネジ止めじゃないタイプでHDD固定部分がガタガタいってると装着し直して見るくらいしかないかも <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/07 20:38 ID:D5aSDv/c0<> 久しぶりにSAS15Kの音が聞きたい <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/07 21:30 ID:nbxErAa40<> 5インチサイズで20TBのHDD作ってくれんかね <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/08 01:40 ID:GQQS+v/T0<> >>384
今の1データ当たりの面積からすると5インチは無理やろ
3.5インチベイ2段分の高さのHDDなら可能だろうけどニッチ過ぎだろうな

そもそもの話、3.5インチで20TBのHDDあるのに5インチで作る必要なくね? <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/08 01:42 ID:aNAZvhVQ0<> SATAのSSDとか3.5インチサイズにしてくれると嬉しい <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/08 20:29 ID:Z7UlHGQX0<> 中身じゃなくてケースでのサイズで話してるのかえ? <> WOW64<>sage<>22/04/08 21:55 ID:p5tA3cO50<> >>374
BIOS update 失敗するんじゃないぞ

バージョン 6026
2022/03/21 10.68 MBytes
PRIME X370-PRO BIOS 6026
"1. Update AMD AM4 AGESA V2 PI 1.2.0.6b
2. Improve system performance and stability"


いいな〜俺のは旧Zen2までだわ、今回はBIOS降ってくる様子ない
AGESA1206いいなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/09 20:16 ID:ygnG5SjX0<> i5-12600KとRTX3050でPC組んでみたのでどのくらい快適になったか調べてたんだけど、
B鯖プロとかの人が多いところでFPSが落ちるのは変わらんし、
IL伊豆でROG連打されると固まりそうなほど重いのもそれほど変わらん
CPUも1スレッド使い切らないしGPU使用率も低いしようわからんな <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 02:58 ID:8SmGENfm0<> どんな設定にしてるか知らんけど
RO内のダメージログはOFFにしてある?
GPUは裏でフルHD動画再生しとけばGPUが怠ける事を防げる <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 03:13 ID:GrL2liZy0<> チャットは非表示中のタブも律儀に描画してるからなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 15:21 ID:udtgCIu00<> >>390
ありがとう
IL伊豆で追加テストしてきたんだけど、ダメージログ有無やエフェクト有無でも変わらず最大でFPS一桁まで落ちる
GPUの怠け対策はパフォーマンスの最大化とかそのあたりの設定しておけば特に何もしなくても大丈夫みたいだよ
RO起動中ちゃんと最大クロックで稼働するし、念のため裏で動画再生してみても特に変わらない

追加で気づいたんだけど、↑のシチュエーションや装備欄開いてFPSが落ちるシーンは
GPU使用率が上がるんじゃなくて逆に下がるね <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 15:26 ID:udtgCIu00<> 1つ書き忘れ。IL伊豆で重いのはイヌハッカでやってるからかも
ほかの方法でチマチマHP削ってROG発動させるくらいだとそれほど重くならない <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 15:28 ID:os29HAhN0<> ゲーミングモニターが一番変化あるんじゃないかな?リフレッシュレート高い奴ね
自分は使ってないけど仲間が効果あるって言ってたよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 17:14 ID:8SmGENfm0<> >>392
GPUコアやGPUメモリを強化するより
ベンチ性能が落ちてもバス幅を増やした方が改善されるはず <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 22:37 ID:udtgCIu00<> >>395
ほんとかー?

と、疑ったところでプレイヤーも減ったし統一指標もないから試すしかないんだよなぁ
4000シリーズでも出たら考えるか <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/10 23:15 ID:c7Qowcon0<> >>394
144hzとか要る? <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/11 01:15 ID:4NhLcFhl0<> >>397
FPSが半減する謎の挙動のとき有利 <> (○口○*)さん<><>22/04/11 07:38 ID:uoGC57AK0<> 常にハイスペックマシンにするべし <> WOW64<>sage<>22/04/15 07:13 ID:i5UhaULT0<> メモリの周波数を下げてタイミングを早くすれば改善されるかもしれない
Intelのメモリに関する部分に書いてた。オーバークロックメモリを用いても
マザーボードの耐久年数が下がり、タイミングも遅くなる(転送量は増えるが)
とか書いてた

つまり、WOW64を使わず、32bit windows かつ低クロックメモリを使えばレスポンスも上がるのだろう
物は試しだ、やってみるがいい <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/15 13:52 ID:40Lenj/T0<> その文のタイミングって単語の意味を理解してないと意味がない <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/15 13:59 ID:AQERZb/v0<> 今時32bit Winなんか用意してまでわざわざやる事でもねーやな <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/15 19:42 ID:GIamN1A60<> timingを詰めるのはOCから転送レートを差っ引いたようなものなわけだが、本質的にOCだぜ('A`;)
long modeにおける32bit codeの処理時間悪化云々は、流石に解決しているだろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/15 22:31 ID:UwVheKzp0<> >>403
ルー小柴君と命名した <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/15 23:52 ID:iOrU+it20<> >>403
君にこの言葉を贈ろう
https://i.imgur.com/HXT68rv.jpg <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/16 00:50 ID:sbZFcIMH0<> でもルー大柴の今の最大支持層って女子高生なんだよなあ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/16 06:27 ID:P1IcxVpg0<> つまり俺たちもJKだったのわよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/16 06:51 ID:PP2Jv0bn0<> JP KIDS () <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/16 07:39 ID:5zCSK/i80<> 上で、待ってるで <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/16 08:42 ID:Cd+tkvTh0<> ttps://64.media.tumblr.com/f64bd480c902aaaa66114c256ee83823/6e3215091f07c9ee-5b/s2048x3072/e1def44dfa33a870897f092074172c1eb27d6a31.jpg <> WOW64<><>22/04/16 23:53 ID:wCmqRn5d0<> https://uploader.cc/s/mmkabh496hns9xp6q49ahz2jh4iv93s84q8vuu33d5h2injky1ydp1pmd373nbcd.mp4

32bit Windowsでやってみたけど、GTX 650じゃカックカク
やっぱり旧世代じゃエフェクト切るのが一番だろうな

WOW64じゃもっと酷い状態に違いない <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/17 07:18 ID:fl9AiCPr0<> カード柱実装パッチ以来ロジクールの内臓連射マクロが挙動がおかしくなって連射できなくなっているのですが同じ方いますか?
具体的にはサンドバッグ相手だと連射できるのが夢幻内だと連射できなくなったりします
マウスはロジクールのG403です
グレーゾーンな質問だと思うのですがすごく困ってるのでよろしくお願いします <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/17 09:21 ID:ESKpl1050<> パッチスレの何個か前のスレッドで話題に上がって
解決策も出てたと思うから探してみろ <> WOW64<>sage<>22/04/18 11:29 ID:LsipkDy20<> マウス関連はdinput.dllを外して解決
ROフォルダから削除するのじゃ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 16:51 ID:lvh5nWzt0<> don put.dull探してみたのですが見当たらないのですが普通にクライアントに入ってますか?
どこかのフォルダの中でしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 16:52 ID:lvh5nWzt0<> dinput.dullでした <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 17:15 ID:IyPleLJH0<> お前が情弱なのは分かった <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 18:12 ID:5Z1i+jC50<> >>415-416
dinput.dllは入っていません
ツールを使っている人しかフォルダ内に存在しません <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 18:18 ID:lvh5nWzt0<> >>418
ご返答ありがとうございました
情弱ですみません
自己解決できそうもないので諦めてぽちぽちクリックすることにします。。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 18:37 ID:5Z1i+jC50<> >>419
サンドバッグ相手に連射できるなら別の原因な気がするけど
とりま↓試してみるとか
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1649401010/3
知らんけど

夢幻ってのがよく分からんけどMDとかだとしたら重いだけでは <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 19:02 ID:lvh5nWzt0<> >>420
ご丁寧にありがとうございます
試してみます <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 20:51 ID:lvh5nWzt0<> 少し設定を変更してエフェクトを切ったら連射の詰まりがなくなりました。
パソコンが低スペックなのが問題だったみたいです
お騒がせしました <> WOW64<>sage<>22/04/18 23:23 ID:LsipkDy20<> あ、そういえば解像度がどうのとか言ってたな、小さくできないとか
試すの忘れてたわ また赤作り直してやってみるか <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/18 23:28 ID:/Bh9rcQa0<> 未だにこのガイジの話を真に受ける奴がいるとは思わんかった <> WOW64<>sage<>22/04/18 23:59 ID:LsipkDy20<> 純粋と言う事だよ、純粋すぎて童貞かもしれない
俺も童貞の時にはOppaiは弾力性と存在感あるものだと思っていたのだ
彼女出来てブラ外してキョニューを初めて手に

あれ?

と拍子抜けしたのはよく覚えてる
彼女の存在は俺を妄想から解放してくれた解放軍みたいな偉大なる天画炉須大神だった

解像度は残念ながら変更できないね。キャラセレ画面変更だから仕方ないね
あとdinput.dll無かったね ごめんね <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/19 00:17 ID:rmpQ8YK00<> 知らない人から見たら一見それっぽい風に書くだけにたちが悪い <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/19 01:49 ID:p92P9fL80<> 治らない病なのじゃ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/19 23:07 ID:EckB71B+0<> >>425
彼女ってシリコン製?
CPUと同じ素材じゃん!
素敵www <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/20 00:07 ID:nc6MYYv30<> でもオリエント工業とかの全身ドールタイプじゃなくて
安物の胴体だけのやつ使ってそう <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/20 10:13 ID:eRXOsbjJ0<> 片栗粉Xで十分やろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/20 11:25 ID:9AoK1EiU0<> 扱いにも処分にも困るから半端な気持ちで買うと後悔するやつ <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/20 19:05 ID:6ppAJ48F0<> 何時から抱き枕コントローラの話題になったんだ <> WOW64<>sage<>22/04/21 13:33 ID:f7WIJCZL0<> >>428
手の指は主婦並のカサカサだったぞ
俺の手を見て「きれい、交換して」って言われたぐらいだ

シリコンと聞いてシリコングリスぐらいしか良く知らんけど
ドールは触った事ないな。マネキンみたいなやつ?

抱き枕なんてうちには無いよ 電気毛布ならあるけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/22 19:58 ID:fIsVGMbI0<> シリコンバレーって知ってるか?胸の谷間のことだ <> (○口○*)さん<><>22/04/22 21:44 ID:PbG/6t0K0<> なんだってー <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/23 02:58 ID:hdwVgqxN0<> その彼女の名字は吉良って言わないか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/04/23 17:05 ID:K99d/WHk0<> 婿養子結婚して子供の名前を吉影にしてしまう <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/05 11:04 ID:Yl+b9XmZ0<> GWなんで帰省にノートPC持ってきてROしてるんだが、性能よりノートのキーボードでやることが辛いな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/05 22:47 ID:zOysypdm0<> >>438
適当な安いキーボードでも買っとけ <> (○口○*)さん<>sogood<>22/05/06 15:28 ID:JnBbWK760<> Wine 7.0は、約1年間の開発期間を経てリリースされたWineのメジャーバージョンアップ版で
9,100 以上の変更点が含まれています。

主な新機能は以下の通りです。

大部分のモジュールのPE(Portable Executable)フォーマットへの変更。
テーマサポートが改善し、バンドルされたテーマでよりモダンな外観を実現。
HIDスタックとジョイスティックのサポートが大幅に改善。
新しいWoW64アーキテクチャ。
!!!!!!!!!!!! <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/07 21:28 ID:M3u3z0nb0<> >>439
中華のテンキーレス赤軸が3.5kだったから買っちゃった
久々のメカニカルで違和感はあるけどおもしろみもあって満足

でも今度は無線の微妙な不安定さが気になったりパームレストが欲しくなったりしてきたよ…
俺みたいなタイプは自宅以外で凝っちゃだめだわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/08 19:48 ID:eqKwthYb0<> >>441
そんなん山田小島の3桁のでええやん <> (○口○*)さん<><>22/05/13 10:04 ID:O7RQBbZt0<> https://imgur.com/a/41mjvsM
バージョンはWine7.8  最新版
GravityがEXEコンパイルする時にProton有効化にチェック入れてくれればEasyAntiCheatの方は対応してるので
それだけなんだけどな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/13 10:13 ID:afn0PbbY0<> そんな珍妙な環境考慮してやる必要が無いし
素直にWindiwsで遊んでどうぞ <> (○口○*)さん<><>22/05/13 17:13 ID:O7RQBbZt0<> Windowsは勝手にHDDガリガリ言い出すから嫌いなんだよな
アップデートとかダウンロードなんてシステム終了の時でいいやん <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/13 17:17 ID:sBMGMtzW0<> DirectXの呪縛も徐々に薄れてきたけどROは変わらからなぁ
WINEで普通に動くようになったら教えてくれ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/13 17:44 ID:2h212WXZ0<> >>445
Windows365でROって出来るの? <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/13 18:20 ID:ByhyA+5i0<> >>443
どうせDLLが動かなくなるオチが見える <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/13 18:27 ID:cuasSWD/0<> まぁWOW64だしまともに相手するだけ無駄 <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/13 20:35 ID:BmB3JD9E0<> >>445
ssdにすりゃ良いだろ体感できる程、速度アップもするし <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/14 00:51 ID:Yttbe80I0<> つか最近のWindiwsってデータ置き場はともかく
システムのCドラなんかは半ばSSD前提みたいなもんだし
実際そうなってればそこまで五月蝿いって事もほとんど無いしな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/14 10:17 ID:1+L8l1lV0<> わしが最初に買ったSSDは16GBで4万くらいだったのぅ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/14 10:56 ID:r1PQ1YRf0<> SDD思い出すにゃあ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/14 12:02 ID:iH+Ib7ra0<> JMicronのJMF602はトラウマ
インテル初期のX-25Mはまだ現役で使ってるけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/14 12:18 ID:orEyuoZa0<> 最初に買ったのはintel535の120Gだったなぁ、もう死んじゃったけど
今はシステム用sundiskのJ25 500Gとゲーム用にWDのM.2青の1TBのやつでだいぶ快適 <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/19 17:22 ID:0wsStIl30<> Intelの脆弱性緩和策とパフォーマンステスト最下位Defenderの組み合わせでストレージの速度が5割も下がってたのはショックだったわ
両方無効にしたHDD2台のRAID0環境から再インストールでどちらも有効にしたSSD環境が同じゲームの読み出し速度だった <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/19 17:41 ID:KX4Azns+0<> - Update to AGESA ComboAm4v2PI 1.2.0.7.
- Improve the intermittent performance stuttering issue.
- Change the default setting of Secure Boot.

kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
吾輩のB350MもついにZen3 APUデヴューが可能に
だが、今購入するのは高い
もうちょっと安くなってからだ… <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/19 17:47 ID:YEgPPTnd0<> 1月からするとグラボの価格2万円くらい下がったな まだ高いが <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/19 22:40 ID:IRNH3eOR0<> APUてそんなにいい物か?どんなに出来が良くてもメインメモリを食うんだからその分グラボに比べれば雲泥の差じゃねえの <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/19 23:45 ID:BXgD7n2I0<> 立命館ア■ア太平洋大学がどうかしたの? <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/20 06:34 ID:BuNF9j+60<> 今の時代iGPUやAPUの省エネさは魅力的だけど
現行デスクトップAPUはまったくやる気がないラインナップと供給だから良い物ではない
モバイルと同じ要領で売るとGPUの割食っちゃうから控えてるんだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/20 11:38 ID:M4sNGUdZ0<> 結局1050以下っぽくて微妙なんよね

GTX 1050 Ti vs Ryzen 7 5700G (VEGA 8) - Test in 8 Games 1080p
https://www.youtube.com/watch?v=a4GuuCMUU7k <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/21 23:52 ID:KD0LATsc0<> RyzenのAPUは
 1050買うぐらいならAPUは省エネで優れてて夏場熱くなる要素が少なくROが快適にできる
   世界一ィィィイ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/22 00:25 ID:Op/NxmW70<> まぁROだけならオンボでいいよね
動画見ながらとか複数ブラゲauto周回しながらとかじゃなきゃ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/22 12:06 ID:Fcnp08MC0<> オンボRO <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/22 13:06 ID:SgUMdf9e0<> 安く済ませようとして
結局後になって高ついちゃうあるある <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/22 13:32 ID:KD0a/vii0<> 最近モバイル向けは内蔵グラ一気に進歩したよね
デスクトップ版って未だにIrisXeも無いのけ?
カネナシなら案外ノートPC買った方が幸せかもなー(´・ω・`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/23 10:58 ID:3R6njVY90<> 内蔵グラフィック最強はデスクトップ用Ryzenだからそれはない
ノートだと発熱でクロックダウンすることも気にしなきゃだし <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/23 13:46 ID:PfjAumM20<> 最強いうても内臓グラってローエンドグラボ以下の性能でどんぐりの背比べ状態だからなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/23 15:54 ID:R3/elEUM0<> TimeSpyでデスクトップVega8が1570
ノートのIrisXeが1589
ノートのRyzen6000系の680Mが2332
だから内蔵グラ最強はノート用のRyzen6000系
ベンチマーク動かしたらノートのAPUは初手最高温度マークするからサーマルスロットリング前提でこのスコア <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/23 16:02 ID:yI4xewTu0<> >>470
モバイルはRDNA2世代がもう出てるんだったね。恥ずかしながら忘れてた
思ったより差あるなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/23 19:37 ID:B4bdYwg20<> >>469
ぐちょぐちょしてそうだが次世代の主流になるな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/23 20:26 ID:uudtpcFz0<> モバイル用のCPUでデスクトップ組めた時代もあったけど今は流通してないからなぁ
皮肉抜きで>>467がベストな選択肢かもしれん <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/24 13:42 ID:UfC8xyVY0<>     ___
   ,;f   ~A ヽ         
  i:     M   i   
  |     D_  |  ///;ト, Ryzenの
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; APUは
  (.////>ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |世界一 
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 11:46 ID:kipdW/Ao0<> intelはなんでGPU内蔵をデフォで出すんだろうなぁ
ビジネス用のi3とかなら分かるがi7とかに必要ない気がするが… <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 18:37 ID:y8Fg+73a0<> >>475
iGPUを後付けするよりも殺す方が楽だからだろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 19:35 ID:6tGgsJkD0<> >>475
末尾Fがあんべよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 19:45 ID:HZz4Ldbq0<> デフォの意味分かってなさそう <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 20:23 ID:eXSpVUSR0<> GPU内臓だと外付けトラブルの時にわかりやすくていいけどな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 20:42 ID:pIp+99qr0<> 値段そこまで変わらんしグラ有りのが後で潰し効くからそっち買うわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 20:44 ID:DGowcIHH0<> PC以外にも使う用途見越してんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 20:44 ID:PAU3GfDX0<> 俺もAPUにしようかと思ったけどマザボに画像出力するポートが無かった <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 21:01 ID:8M3ZLAFS0<> 同じ製造工程の中で良くできたものをi7、普通のものをi3というようにより分けてる <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 21:05 ID:iXDFXeEk0<> >>478
デフォールト=債務不履行

無印でiGPUがついてて末尾Fだけ未搭載だからデフォルト(標準的)に搭載ってことかな

現実にはIGPUブロックに不良があるチップをFつけてるだけかな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/25 21:12 ID:b20Xg3v+0<> F付きは無効化
https://chimolog.co/bto-cpu-intel-f-series/ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/26 06:20 ID:Nhz0+ABc0<> 高クロックで動かない 選別落ち品から
一部のコアが正常動作しない さらに選別落ち
iGPU部分が正常動作しない さらにさらに選別落ち

こうして出てきた不良品が Celeron Pentium Core i3-F Athlon Ryzen 3(GPU無しRenoir)
などという名前を付けられる

消費期限切れの一部カビのある弁当を西成で売るようなもんだな
物理的には食品は乗ってるが、まともに食えない部分もあると

でもそんな選別落ち品は安いからね
8コア16スレッドの完璧製品が12万円で組めるとして
4コア8スレッドの製品が4万円で組めるなら、4万円3個作った方が得した気分になるじゃん? <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/26 09:30 ID:iyApGgwE0<> はいはいWOW64 <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/26 09:33 ID:CXhzczHX0<> 8コア16スレッドの完璧製品が12万円で組めるとして
4コア8スレッドの製品が4万円で組めるなら、4万円3個作った方が得した気分になるじゃん?

得というかそっちの方が出来る作業増えるからなぁ
1PCだとエンコード走らせたら何も出来ないし <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/26 23:48 ID:z+K5kDNP0<> ハイスペックPCの方がエンコード時間が圧倒的に短縮されるけどな。

後、ハイスペックPC持ってる人って
だいたいcorei7ぐらいのロースペックPCもってるんじゃね。 <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/27 05:39 ID:5iqpgc4X0<> dGPU無し12400で12k程度が妥当だな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/27 14:14 ID:5iqpgc4X0<> 120kだぜ('A`;) <> (WOW64*)さん<>sage<>22/05/28 14:49 ID:P9jAT4+K0<> Core i7をロースペックと名付ける神経がわからない
スレッドリッパーやCore i9の目上のハイエンドPCな方々は我々なんてダニの屍骸みたいなものだろう
それでも選別落ち不良品Ryzen 3300XやRyzen APU 5600G(24800円!昔の2400Gの値段!) を押すのは辞めないが <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/28 15:06 ID:ljZxhvSR0<> 何でスリッパとi9を一緒くたにするのか意味わからんちん <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/28 20:08 ID:0fR+G9it0<> core i7がローなら
core i9はミドルになるよな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/29 11:00 ID:z/9UpYKv0<> 総合的に見て、つまりCPUを除いた他の部分がlow-specって意味だろうな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/29 18:20 ID:E38u1Yy20<> h/lしかない
0と100
極端 <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 02:02 ID:AR8viA/J0<> 489の書き方が紛らわしいな
CPUだけお金かけたi7で他はコスト抑えたPCって言いたかったのかもしれない
自分の古いPCがそんな感じだった
core i7 4470だけどまぁまぁ動いてくれてたよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 02:25 ID:RHY+aIYL0<> 今のi7て昔のi5位のポジだからロースペは言い過ぎにしてもハイスペとも言い難い微妙なふいんき
まぁもっと微妙な気分にさせられるのがPentiumさんだけど… <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 03:01 ID:/8/1QuiU0<> ペンティアムってまだあるんだ <> (WOW64*)<>Ryzen<>22/05/31 14:25 ID:MFE9j04n0<> 名前だけペンティアムなだけで中身は選別落ちのCoreシリーズだよ
アスロンも同じでRyzenでゴミ扱いを受けた製品を名前付けて売ってるだけ

Renoirの4100とかRonoirのゴミ(GPU部分不良)でしかない

俺達はそんなゴミをかき集めて「世界一ィイイイィィーー!コスパァァア」
と叫ぶのがこのPCスレでの習わしなのさ
ROするぐらいならこの価格で十分 <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 15:40 ID:6rdjYpjB0<> そういうのも昔はちょっと弄ればMP相当になったりコア増えたりしたんだけどな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 19:58 ID:felQH/Mk0<> >>500
要は人間だったらガイジになるCPUだろ
なんか気分良く使えないからそういうのはいらんな <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 20:08 ID:CghMybox0<> 特売セール訳有商品とか全否定の人の話? <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 20:15 ID:oPeNHFFo0<> まぁ欲しがる欲しがらないは人それぞれ <> (○口○*)さん<>sage<>22/05/31 22:49 ID:RHY+aIYL0<> 選別落ちとかおみくじ気にしてたら何も買えなくなるからなぁ… <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 00:16 ID:TPT+Tlpd0<> 選別落ちは普通の商品ならだいたい分かるようになってるから避けれるし
おみくじは不都合あれば保証で正常品と交換するだけじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 07:38 ID:/wiz/TX80<> この場合 選 別 済 明 記 だと思うのら <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 07:55 ID:Md1FtUDY0<> CPUでおみくじって今のRyzenで言えばB0とB2ステッピングみたいなもんでしょ
みんなB2狙いだけどB0来たらしょうがないねって話で
それを保証で交換はさすがにモンスタークレーマーw <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 10:25 ID:u2BBCdOW0<> 不都合あればが読めない文盲かなw <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 11:27 ID:Md1FtUDY0<> 保証交換してもらえるレベルの不都合あったらそれもうおみくじじゃなくてただの不良品じゃん(´・ω・`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 12:13 ID:L3Y2HR6U0<> まぁB2欲しけりゃB2って確定してるの買うだけだろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 20:14 ID:ZPzfaLG90<> CPUのおみくじは殺されてるコアを復活させて
ベンチ完遂するのが当たりエラー吐くのがハズレ
OCの場合は予想以上に倍率盛れたり他より電圧低くても動作するとか色々

ステッピング違いのやつはおみくじじゃなくて記載されてる物を狙い撃ちで買うから
わざわざステッピング表記なし買うのはギャンブラーやろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/01 21:08 ID:GEtacQ9O0<> ショップに足運べるならタグ見りゃステッピング判別できるからな
逆にネット販売分はステッピング表記無いから基本おみくじ
5800X3DみたいにB2しか存在しないのを買うのが鉄板 <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/06 12:49 ID:RN2/fLou0<> Athlon(2コア4スレッド)を本来の4コア8スレッドにしたり
Ryzen 5の6コア12スレッドを 8コア16スレッドにしたり
Ryzen 3の 4コア8スレッド(2コア4スレッド+2こあ4すれっど)を
8コア16スレッド(4コア8スレッド+4コア8スレッド)にしたり

夢が広がるね <> (○口○*)さん<><>22/06/15 20:04 ID:Cvdql+vh0<> ACアダプタから火が出た
お前らも気をつけろよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/15 20:27 ID:g2thMUnZ0<> それがあるから露店放置をなんとかしてほしいわ
接続数水増しにしてくれたっていいから <> WOW64<>sage<>22/06/15 22:58 ID:O5NK6CH20<> ACアダプタは中身見えない電源だからね
ATX電源なら開けたら中身見えるから定期的にチェックできるけど

それ考えると、ノートパソコンは危険だな

>>516
jROには露店放置機能無いの? <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/16 00:59 ID:9wOdymAq0<> ATX電源を見ただけで不調を予測できるとは大した変態だな <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/16 05:01 ID:kC1MFCAp0<> 埃で出火を除外した場合
中華の安物やAmaなどで出回ってる偽物じゃなければ
ACアダプタから出火するような事になったら話題になるやろリコール情報見とけ

ATX電源はコンデンサが妊娠か破水してなければ見ても分からん
異臭で分かる場合はある <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/16 08:49 ID:RqV2b/lC0<> 中華製PCでも使ってたんだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/16 13:32 ID:gM8pnoXr0<> ぱっと見異常無くても発火する時はするからな
大体設計上のミスかコンデンサの極性ミスとかそんなん <> WOW64<>sage<>22/06/16 13:51 ID:EyUFODOr0<> アースに設置してると素手で触ってもわからないが、そうでない場合
LANケーブルやLANルーターが漏電してると通信がおかしくなる場合はある
LANケーブルをPCに接続しただけでPC本体の金属部にビリリって電気でしびれる
感触があるので、試してみるといい

USBに接続してる機器の場合もある プリンター、スキャナ、USBメモリ <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/16 20:45 ID:1J64P3i10<> 蛸足敗戦⊂( ⊂(´_ゝ`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/17 12:42 ID:/TDFIiD50<> 火が出た程度であたふたするなよ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/17 12:52 ID:oNj1q2iL0<> PCに火属性を付与するだけやぞ
https://pbs.twimg.com/media/EVnF92TUUAEQgAf.jpg <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/17 19:58 ID:rAHyhth20<> >>519
妊娠とか破水とかエロいな <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/17 21:21 ID:NkX6mjuF0<> こうだな
ttp://pbs.twimg.com/media/DJXauthV4AIuiuQ.png <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/19 11:13 ID:Zk05jDov0<> >>527
ワロタwww <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/19 19:05 ID:OPKLZSBo0<> >>527
あんのかよw <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/19 20:30 ID:OPKLZSBo0<> >>517
FFのバザーシステムって優秀よな <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/21 02:20 ID:fbRkvsXo0<> USBシンクロナイザーってやつあれVMwareにも使える?
精錬祭みたいなときに同時に操作したいんだがユーザーいたら教えてくれ
https://i.imgur.com/qA7wlIJ.png <> WOW64<>sage<>22/06/21 08:54 ID:g19w3TTo0<> VMWareだったかVirtualBoxだったかは忘れたが、USBパススルー機能を用いて
手持ちのUSBサウンドデバイスを使ったら、そのUSBサウンドデバイスからの仮想環境でならされる音が
滅茶苦茶細切れ再生されて使えるとは言えない状態だったな。
「あほや」

「アァァァァァ・・hhホホホホォォォ・・・・ュュアアァアャ」
になる

>>531
動画レヴュー0というのが気になる。値段も2万円から4千円と差が大きい
(アマゾン販売で多いフェイクハードかも 監視カメラとかも数千円台でフェイクのがあった)

メインWizで別窓のブラギ永続とかキス永続とかウィンドウ切り替えやマウス移動が面倒だった時
普通のマクロ系で行ってたぞ。
不正ソフトではないのでBANは一度も無かったしね <> WOW64<>sage<>22/06/21 09:02 ID:g19w3TTo0<> 単方向通信のシリアルポートのマウスではできそうな気がするね
知らんけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/21 15:22 ID:fbRkvsXo0<> >>532
普通のマクロ系ってどんなん?
UWSC使ったけど真っ暗になってダメだったわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/21 16:39 ID:GJFaWOsQ0<> 愛想黒ナス('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/06/21 19:45 ID:xVoj/jDi0<> >>531
ただの切替機に見えた <> WOW64<>sage<>22/06/23 09:19 ID:9wUNJdYE0<> >>535
なるほど、アイソクロナス転送はVMWare WorkStation Pro 14以降の対応なのか
確か以前試した時は11か12ぐらいだったわ
さすが('A`)さん、困った時に助けてくれるこのスレの先生だわ
昔頼りっきりだったエリートプログラマーeoe64さんを思い出すな
彼女は今バイク乗り回してるナンタラツーリングなる暴走族にはまってるけど <> (○口○*)さん<><>22/07/05 20:34 ID:slnvdsZn0<> NEC、PC-9801以来のゲーミングPC“再参入”。エントリーゲーマー向け「LAVIE GX」 <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/06 00:24 ID:rjRjf+KO0<> NECとか富士通とか言うだけでもうポンコツだとわかる <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/06 00:57 ID:ZcuIeixb0<> NECはもう中身レノボだしな <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/06 17:26 ID:NMRBq4UL0<> レノボは安くても止めとけって言われる原因が情報流出のスパイウェアが組み込まれてるから
NECと富士は製品出荷前の検品が日本メーカー品質+不要なソフトいっぱい+サポートしっかり
PCに疎い親が子供にゲーム用PCを与えるなら選択肢に入りそうってくらいで需要は少ないと思う <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/06 18:45 ID:27WYdWDu0<> スペック見たら10万以上ぼったくっててワロタw
ゲーミングを名乗れる性能でもないという酷さ <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 02:02 ID:CyMT49Fj0<> つまり官公庁ご用達のポンコツで中身レノボでぼったくり
入浴時用の故障上等タブレットでNEC買ったけど上記を再確認しただけだったわ <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 02:19 ID:GzAXM98a0<> NECに入浴に耐えうるタブレットなんてあったっけ・・? <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 03:16 ID:BYhIyecT0<> さてはオメー文脈理解できてないな? <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 03:51 ID:MYsozs5l0<> > タブレットでNEC買った
文脈からしていみすらわからないことしかわからないじゃんw擁護できんわw <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 17:56 ID:UG6XQM0t0<> >>541
スパイウェア入ってんのか、こえーな <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 17:57 ID:GO//sW5O0<> >>541
お前の触手プレイ絵コレクションなんか誰も興味無いからあんしんしろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 21:20 ID:mVDDKXix0<> NECのパソコン部門は確かLenovo傘下に入ったんだっけか
だからNECブランドとして販売されてるLenovo製品じゃ?
検品は電気的にチェックするだけで不正ハードが入ってるかどうかはチェックしないでしょ

スパイウェアが怖いのはPC経由して色んな他の製品にウィルスが実行され
新しいスパイウェアに更新され続ける事だよね

だからと言って昔の日本製のNEC-PC9821とかを使う事は無いんだけども
どうせ感染するなら「俺はロシアの諜報員だぜ」と嘘情報の住所で登録して
偽情報を大量に掴ませて混乱させてみたいね

こんなこと書くと「お前はロシアのスパイだから問題ない」って
いつものが来るんだけど

ロシアのスパイは
https://imgur.com/a/guk0CsN
こんな事してないから <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/07 23:31 ID:CyMT49Fj0<> 普通に使うPCでNEC富士通なんて有り得ない選択肢だよ
壊れても惜しくないスタンドアローン運用のタブレットとして買ってみたんだ
入浴用タブレットは5年ほど使ってるが、2代目として1年使えてる

「使い捨てタブレットとかケチくさい、浴室テレビ等でいいだろ」と
言われれば、まあ不便も感じるし検討もしているのが現状 <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/08 17:57 ID:eRpytq5L0<> とりあえずLenovoのスパイウェアの話は
LenovoPCのデータを中国に送信してる(らしい)
OSやセキュリティソフトでは対応できないハード実装されたスパイウェア疑惑も
米国含めた複数の国がLenovoPC使用禁止と報じられたが一部の国は否定

ちな、今はサポートがBTOショップ以下で不評なのも買ってはいけない理由 <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/08 22:12 ID:GafBqiEv0<> かつてのThinkPadが落ちぶれたもんだな… <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/08 22:59 ID:kRDVYrnQ0<> セキュリティとか眼を瞑るとしてもドライバアップデートの頻度が低いのが気になったなぁ
俺の使ってるノートは購入後Vantageから降ってきたのBIOS2回だけでドライバアップデート一切無かったわ
同じ安物でもHPの方がマメにアップデートは来る印象
でもHPはHPでサポートアシスタント糞杉だから一長一短 <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/09 00:02 ID:cKxkrU+G0<> そういうので何が変わってるのかわからないアップデートが頻繁ってやばくね?
アプデ不要=安定してる って事だろ
ゲェムじゃあるましい <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/09 00:20 ID:Ygj/szAM0<> 多少不安定でもアプデ来ないから安心してほしい
例えばサウンドチップのドライバが糞でスピーカー使えなくなる程度の不具合だとアプデ無し
だから自分でドライバ探してきて当てないと治らないとかそんなん <> (○口○*)さん<>saqe<>22/07/16 00:50 ID:cFOTm7820<> CPUの脆弱性埋めるのはBIOS(ファームウェア)アップデートしかないよ

だからアップデートの無い中華ClevoなPCは迷惑PCに早変わり <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/16 03:48 ID:pS9h7MQI0<> Windowsパッチで対応可能な場合もあるけどな
BIOSでしか修正できない場合もある <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/21 05:54 ID:uSlChVTs0<> MouseExclusive を 0 にしてもカーソルが外に出なくなってない?
最後に確認したのは入力方式が変わったとき以来だけどさ <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/21 13:22 ID:hnZkDFGT0<> 7がつ21にち くもり
そろそろつかえるようになったかなとWin11にしたらROのロードくっそおそくなった
電源プランとSkillUseLevelInfoと互換モード弄っても遅いってどういうことなの
Alt+Tabのひっかかりが消えたのは良かったれす <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/24 12:41 ID:oQD9xb4p0<> >>559
MAP移動時のプログレスバーの進捗が遅いって事か? <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/24 15:24 ID:G//c/Mp00<> >>560
YES!!YES!!YES!! <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/25 07:43 ID:NZWV91ig0<> >>561
シャドーコピー的な機能はOFFにできないので
メモリをデュアルチャネル以上にする
CPUを最新にする
M.2 SSDにする
という基本をどうにかするしかない

俺はWin10に戻した
所詮WOW64上での動作なので快適な動作は得られん <> (○口○*)さん<>saqe<>22/07/28 21:31 ID:E/0lPALW0<> https://gabrielsieben.tech/2022/07/25/the-power-of-microsoft-pluton-2/

このPlutonってのはRyzen 6000シリーズから搭載されてるそうだ
TPM2.0で一息と思いきや、次のWINDOWSはPlutonが搭載されてなきゃインストールできなさそうだな

Windows 12で3年バージョンサイクルに戻るなんて
たった3年で腐ったマシンとなるなんて、付いていけないよ。
たった3年だよ・・・・オフラインで未だにQuad使ってる俺にとっては監獄

今からZen2やZen3購入しても2024年にはもう次の窓に対応しないと言われるという事
おそロシア <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/28 22:43 ID:Z/ORx/2J0<> はいはいWOW64 <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/28 22:45 ID:L7Gu0t1o0<> 豚かず苦しいな <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/30 08:43 ID:LSFWi56z0<> うわマジか

OSを再インストールしてもストレージを交換しても感染しっぱなしになるUEFIルートキット「CosmicStrand」が登場、ASUSやGIGABYTEのマザーボードが被害に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220727-cosmicstrand-uefi-root-kit/ <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/30 08:45 ID:LSFWi56z0<> >>563
そんなとこまでAndroidと張り合わんでも… <> (○口○*)さん<>saqe<>22/07/30 21:20 ID:1TttPK0R0<> UEFIを直接回路組んでパラレルから
書き換えればよいのだ
クリップの接触が不安定で直接やりにくいのが問題

CosmicStrandはSPIプログラマにも含まれてるね
本来書き込まれるはずのオリジナルROMデータと
書き込まれた後、その書き込まれた後のデータをダンプして
オリジナルと比較すると一部違う箇所が出てくる

何故か「アンロック」されてる部分が出てくるんだよね
オリジナルはロックされてるのに <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/31 07:09 ID:GCLt0Klj0<> >>568
サラっと書いてるが職人芸じゃねぇかそれ <> (○口○*)さん<>sage<>22/07/31 14:34 ID:xh5rJe2g0<> >>563
> TPM2.0で一息と思いきや、次のWINDOWSはPlutonが搭載されてなきゃインストールできなさそうだな
飽くまでもあンたの悪い予想だな('A`)

>>568
正規の製造会社が書き込んだのか違うのかを識別するやつということもあるな('A`)
アンロックというのは、ソフトウェア的に書き換え可能にするという意味か('A`)? <> (○口○*)さん<>saqe<>22/08/07 21:19 ID:kny42GCa0<> Steam Deck と AYANEO AIR

Steam Deckは Zen2 RDNA2 APU搭載SteamOS(Linux+ProtonでWin32/64アプリ動作)
AYANEO は Zen3 Vega10 APU搭載Windows11


ゲーム向きなのはRDNA2だが、Protonはアンチチート系のソフトがあると
動作しにくくなる。どちらが売れるのか、どちらも売れないのか <> (○口○*)さん<>sage<>22/08/07 21:23 ID:lPxdxbxU0<> はいはいWOW64 <> (○口○*)さん<>sage<>22/08/07 21:31 ID:3ouzH/ZS0<> 雷のオムザック思い出した <> (○口○*)さん<>sage<>22/08/07 21:45 ID:9Zc2AGTa0<> 散々イキってた割にゼオライマーに瞬殺された雑魚だろw <> (○口○*)さん<>sage<>22/08/07 21:58 ID:3ouzH/ZS0<> 一番最初の風のランスターが一番善戦してたな(´・ω・`) <> (○口○*)さん<>sage<>22/08/07 22:08 ID:YQGUKhJr0<> 奴は出撃前のセクロスで賢者モードになってたのが敗因だろう <> (○口○*)さん<>sage<>22/08/14 12:11 ID:ZaqRM1aL0<> ASUS B450M-AのBTO(飯山ブランド、中身マウスコンピューター)の掃除とメモリ8*8=16GB換装終わったぞ
1年で凄いほこりだ
3年もすればデフォルトねっちゃりグリスの寿命も来るんだろうな
Zen3にする時はBIOS更新ミスとかスッポンに気を付けないと
横にずらすようにスライドさせて取るのだ <> (○口○*)さん<>sage<>22/08/14 22:47 ID:NzGZoiVk0<> まず算数からやり直した方が良いんじゃ <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/07 09:32 ID:+O58ONnu0<> DDR2-800 
https://twitter.com/kiyuni194/status/1566715814820335616

化石PC使ってる人おった
CPU 45nm - 65nm
マザーのチップ 90nm-180nm
この時代のは壊れにくいん? <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/07 10:08 ID:DNHWtdzZ0<> P4末期〜C2ぐらいか
この世代だからというよりは使用環境がいいからじゃないの?知らんけど <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/07 17:03 ID:+O58ONnu0<> Ryzenで自作する時はこの不良在庫に気をつけよう
性能は旧世代、キャッシュは少ない、PCIEは4.0ではなく3.0 MaxTDPは88W GPU内蔵無し
フルパワーは出ない 完全にB350等旧世代のマザーの規格に収まる範囲の製品
http://www.mmobbs.com/uploader/files/18321.png
Ryzen 1400は中古で7980円
これもどちらかというと高いね。 5年経てば4980円ぐらいが普通なのに <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/07 19:16 ID:nJT3M0K10<> ネトバ世代のマザーは妊娠破水があるから
今も生き残ってるなら奇跡に近いやろうな
C2D世代のマザーなら今でも手に入るからマザーだけ交換して存続可能

CPUは無茶なOCしなけりゃ基本壊れない

メモリのRIMMは知らんがDDR2以降ならOCしなければ今でも普通に動く

Ryzen第一世代は今のCPUからすれば見劣りするけど
ソケットがAM5へ完全に切り替わったら第二世代が一気に値崩れするから繋ぎで買う人用やろ
つか最近まで品薄のせいで200GEの中古価格が7000円〜だったからZen系は全体的に高かった <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/08 09:36 ID:4U527IMb0<> 製造したSSDのファームウェアにバグが存在し、累計稼働時間が4万時間に到達するとSSDが使用不能になる」という不具合を報告。さらにネットワーク機器大手のCiscoも同時期に「業界全体のファームウェアのバグによって、4万時間動作させたSSDが使用不能になる」という不具合を報告しました。

上記の不具合に関しては、各メーカーが問題を解決する修正パッチを公開しています。

だそうです。SSD利用者はご注意ください <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/08 09:53 ID:YLwLgB/k0<> やぁドク <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/20 10:13 ID:sUTWtwGZ0<> ちょっとお知恵をお貸しください。

先日Windows7マシンからWindows11マシンに買い替えて、データ移行してる所なのですが
MyピクチャやゲームフォルダをUSBにコピーして新PCに貼りつけてたら、アイコンに赤い×印が付いて、
カーソルを当てると「エラー」と表示されました。

どうやらOneDriveがいっぱいです、という警告が関係してそうですが、OneDriveとやらを使わないよう変更するには
どうしたらいいですか? <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/20 20:20 ID:4pQO9l4l0<> そーゆー特殊なフォルダを経由しない <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/20 22:15 ID:9lehawXY0<> >>585
尻に聞け <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/22 09:02 ID:rjCLnl6y0<> win11 onedrive 無効化
10の時もだけど検索してサイト見ながら無効化が安全
MSは不要機能を簡単に無効化できるようにしろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/22 20:36 ID:Cpsc0XRS0<> 個人的にはそんなMyピクチャやゲームフォルダにデータ保存すんなよ窓初心者か になる <> Wow64<>sage<>22/09/28 23:33 ID:aEVnQgjT0<> HP のノートブックが潰れてしまった
グラグラしてる端子の部分交換だけで行けるような気もするけど 煙臭いし
他の部分まで逝ってそう
バッテリーは充電できず12%交換表示

結局長持ちしてるのはこのCore2デスクトップぐらいだな
メンテしやすいデスクトップ、定期的に電源交換もしてるし

とか言いつつそのうちマザーから逝ったりしそう
固体コンデンサとはいえ一部は液コン <> (○口○*)さん<>sage<>22/09/30 22:44 ID:jFL9sRoI0<> グラグラしてる端子って何やねん
バッテリーなしで稼働できるやろ
分解してホコリ掃除とかして基盤が割れてないかチェックくらいしろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/20 07:34 ID:tSOpacun0<> 5年ほど前のPCなので12世代のCPU・対応マザボ買おうかと思ったけどもうすぐ13世代出るのか
同じような価格なら13世代にするか、今使ってるDDR4メモリ流用できないから出費増えるが <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/20 08:33 ID:MUyHss640<> 基本、毎年更新されるからいつでも「もうすぐ出る」状態だよ <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/20 08:54 ID:ZHNz9gsB0<> お、新CPU出たな もう少し(値段・ドライバ類が)こなれるまで待とうか

あれ、もうちょっと待ったら新CPUが出るのか 〇%早くなるらしいし待とうか

この繰り返しw <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/20 16:34 ID:k6bp4vLg0<> 新しいの出て前世代が安くなったから買うか

が一番賢いけどねw
そもそも最新世代買うほどお前性能フル活用してないじゃんって言う <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/20 19:48 ID:o5KO28S00<> TwitterとyoutubeとROにしか使ってないのに、何故か最新を揃えたくなる良くわかる <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/21 09:06 ID:pg162NrI0<> AM4の締めに5950Xを突っ込んだけど後悔していない <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/21 09:08 ID:pg162NrI0<> >>595
しかも世代更新する度消費電力増えてるし
カーボンニュートラルやSDGsとは何だったのか <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/21 09:10 ID:Dt6F+6fs0<> 煮詰まってきてるせいか型落ちCPUもなかなか安くならないもんなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>22/10/24 17:04 ID:G3SJ5n4a0<> >>598
処理量当たりの電力消費量は減少しているぜ('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>22/11/29 11:45 ID:D4yGkQgq0<> データリテンションの性能がどんどん低下する技術革新

MicroSDは安くて大容量なものが中華メーカーから出されてるが
中身は当然QLCだろう

そんなQLCな諸君にいいお知らせだ

北海道に住めば寿命が延びるぞ
おっと、もう2時42分だ 寝なきゃ
https://imgur.com/a/yuh8Tlt <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/03 00:48 ID:P5/Yjkxe0<> CPU内蔵グラフィックとグラフィックカードの2つある状態で、
グラフィックカードにディスプレイ接続してるのに、
ROを起動するとグラフィックカードのGPU使用率だけではなく、
CPU内蔵グラフィックのGPU使用率まで上がってしまうのはなぜ?

他のアプリの場合はグラフィックカードのGPU使用率だけ上がって、
CPU内蔵グラフィックのGPU使用率は0%のまま <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/03 01:34 ID:UHvnULUy0<> ROの蔵プログラムがゴミなんだろ
まともな挙動を期待するのが間違い <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/03 01:40 ID:5T2kUgNk0<> 面白いな
GPUは挿したままiGPUの出力に繋いでROを動かした場合の結果も知りたい <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/03 04:40 ID:IYaD1miN0<> Windowsに完璧を求めるな
GPUの切り替えがうまく行ってないだけやろ <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/03 11:57 ID:F3Q6hm0c0<> 他のアプリは出来てるらしいからROがクソなだけなのをWindowsのせいにするな <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/03 14:26 ID:6+lYIiu+0<> Setup(笑)の設定によるとか <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/04 20:39 ID:bRK1+YtZ0<> >>602
知っていて話題を振っているのか('A`)? <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/05 20:40 ID:65c5lLTE0<> >>603-608
Setupでリストが4つあるけどどれ選んでも挙動は同じだった <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/06 11:27 ID:1eKUzNxe0<> GPUの切り替えはGPUアプリかWin側の制御
FF11か14か忘れたけどGPU切り替えできない不具合があった(最新は知らん) <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/06 20:05 ID:CoAPuZEb0<> ところでなんの処理してるんだろうな
画面写っていない方のGPUで <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/07 00:27 ID:fs6cxEhp0<> 表示データのシャドウでもとってんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/19 23:17 ID:wdD+AY+M0<> おもしろいのみつけたよ
https://www.kadenken.com/view/item/000000001490 <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/22 20:54 ID:rEYptCkN0<> 第13世代無印CPU 2023年1月3日販売予定だって K付よりは安くなりそう <> (○口○*)さん<>sage<>22/12/22 21:23 ID:TG0YH9r60<> 4070tに合わせたんかいな <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/04 15:22 ID:99JMFOed0<> Intel第13世代Coreプロセッサーの新モデルが多数登場
Intel第13世代Coreプロセッサーのラインナップが拡充。PBP 35Wの“T”付きモデルなど、
Core i9/i7/i5/i3の各モデルが1月3日(火)23時に販売解禁となった。

なおi5以外はK付きよりも価格が高い模様 <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/05 00:32 ID:jiBRvjwz0<> 価格よりも消費電力を抑えてくれ
TモデルなくせにPBPが35WでもMTPが69W以上で扱いにくい <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/08 08:55 ID:LhXyxdel0<> クロック無し版に合わせてマザボも新作出てきたB760とH770 買うのは色んなメーカーからマザボ出てからにするが <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/16 18:19 ID:uvx9OPoS0<> 13900k 行列なし 買いに来る客も無いそうだが
平均353w (サーマルリミットがかかる前) ピークパワーが388w
電熱線ヒーター400wか、真冬じゃちょっと足りないな

省電力、ワットパフォーマンス考えるなら低クロック、コア多めがいいよ
ゲームしかやらないなら4?6コアでいい <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/17 11:40 ID:OiiJRmby0<> 草が生えているように見えて、何の数字に笑っているんだ?と
一瞬首をかしげてしまった。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/17 14:50 ID:3AlSqMPU0<> e coreはよっつでじゅうぶんだろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/19 08:57 ID:pNsXC93Y0<> >>619
いいからFX-9590でも使ってろ <> (○口○*)さん<>age<>23/01/23 11:13 ID:xPPfhErg0<> 物質力:バブル期の浮かれた日本人
精神力:これからの令和を生きる日本人

PC物質力:高性能高消費電力のパソコンを使う浮かれた日本人
PC精神力:省電力PCを使う(もしくは半導体使わない)日本人

E-Coreの弱点:P-Coreと同じ仕組みではないのでE-Coreだけで起動すると強制終了してしまうアプリが存在する
P-Coreの弱点:消費電力量(発熱量)が大きい、昔のPCやメインコア

さぁ君の〇〇力はどれほどのものか
TDP105wから35wに下げたいと本気で思っている。そんな人にお勧めのCPUは4350GE <> (○口○*)さん<>age<>23/01/23 11:24 ID:xPPfhErg0<> >>622
https://youtu.be/mzXaEw8nCdU?t=60

Ryzen AM4 安いな2200円
これにRyzen 1400(3200円) DDR4 2400 (1890円)付けたら1万円で作れそう
ビデオはジャンクの棄てられてるやつで <> (○口○*)さん<>age<>23/01/27 13:45 ID:Tlw1kGEC0<> >>622
マザーボードもメモリも無いのにブルドーザー系推しとか中毒者かな
今ならZen1で組めば一番安いよ脆弱性も3に比べ多いけど <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/27 14:53 ID:b9+FFJvu0<> IntelがAMD妨害しているとのこと <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/27 19:58 ID:MKFZEUG+0<> AMDが赤字覚悟の安売りしてたときは言わないのになんでIntelがしたら言うんですかね? <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/28 11:15 ID:Z0HizImj0<> 企業イメージの違い <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/28 18:01 ID:Gt+/iwW50<> そら、シェアがでかい方がやるのと少ない方がやるのとでは影響度が段違いだからな <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/28 18:08 ID:ekohPCth0<> 両方同時に乗せられるマザボがいいのん <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/29 13:04 ID:tj+qBw8Y0<> 変態すぎて要らない <> (○口○*)さん<><>23/01/30 20:22 ID:txlmxonO0<> >>627
AMDが安売りしてた時は CCD,IODともに 14nm
Zen3で 7nm 12nmになり普通の値段
Zen4で5nm 6nmになり超高級品に格上

Intelは量産しすぎて余ってる状態 <> (○口○*)さん<>sage<>23/01/31 07:59 ID:yjeO04z00<> AMDは毎回
IntelのCPUと同等の性能のモデルはIntel価格より少し安く価格設定する
その後、ベンチなどで実性能が出て来たらIntelの同等品と同じ価格に落ち着く
一番最近の安売りは無印Zen発売時じゃね
Zen+あたりから性能がIntelに並び始めてAMDの価格設定がIntelと同じくらいなりだした <> WOW64<><>23/02/07 17:09 ID:2EllU6WJ0<> Intelと性能並び始めたのはZen3って聞いてるよ
Zen2はちょっと足りない
Zen1はまだまだ届かないけどブルドーザー系CPUから見れば凄い良くなった
Zen+は1の修正版って感じだし、Win11の最低動作保証環境だからね

もう5,6年前のCPUだけど 安くなったねーZen1
Intelで14nm経験済の俺には買う価値無いんだけどね
ちなみに未だにRyzen所有者になってないんだよな〜

買い時を逃した
俺が過去に投降した画像はいずれも俺以外が購入したマシンの映像w
つまり俺はいまだに脆弱性たんまりのサポ切れCoreマシーンなのじゃようほほーい <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/08 03:34 ID:kkEBr4Nm0<> Zen+:コスパすげー・ゲームはIntel
Zen2:Intel爆熱ゴミwww
Intel第12世代:巻き返しきた <> (○口○*)さん<><>23/02/08 09:58 ID:Q+Ni/07V0<> Zen4:温度管理があるので発熱と消費電力は抑えられている。つまり冷やせばIntelを越えられる
Intel第13世代:爆熱と言われたプレスコット・ブルドーザーを超える超爆熱はフリーザをも圧倒したのだ

やる事があればZen2,Zen3ぐらい買うかもしれないけど
無いんだよな
アナデンをパソコンでプレイできるぐらいだし <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/08 14:13 ID:9dYmxmdE0<> 13世代販売開始時から一気に下がってから横ばいだったけど最近またじりじり下がり始めたか <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/11 19:09 ID:3+eMX/Ix0<> VMで数秒固まるようになっちゃったんだけど同じ人おらん?
構成なんも弄ってないのに11月末ぐらいのメンテからだと思う <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/12 12:56 ID:Exe8SQDi0<> VMは別スレで追い出されたからこっちに来た? <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/12 13:36 ID:EbxITEJI0<> VMってなーに?バレンタインのMDの事??










w <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/12 17:02 ID:RfKv2WX40<> ブードゥーマダーだろ
全日本プロレスの悪役ユニット <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/14 01:19 ID:oGhjugNF0<> 五万円くらいでそこそこRO快適なノートPCおすすめありますか?
Gvや対人はせず、せいぜいペア狩り程度の想定です。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/14 11:51 ID:y/yDkzJC0<> Vantage Master('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/14 12:02 ID:dT3le/Tj0<> PC-9801VMだよ <> (○口○*)さん<>('A`)<>23/02/15 23:49 ID:bZTeOlNl0<> >>638
バーチャルマシーン? 糖尿病初期症状が出始めてもう二度と甘い物食べないと決めた俺がレスするよ


>>642
ROプレイしてないので想像だけど、Core i3 + Geforce MX搭載 ぐらいの中古PCがオークションとか中古屋にあるから
それ拾って使えばいいよ。3万円もしないと思う
オークションは偽物多いから避けよう
快適かどうかは、どうなんだろう?サーバ重けりゃいくら高いの購入しても意味無いし <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/16 12:32 ID:aqmrJVDE0<> オンボでは厳しいですか? <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/16 15:34 ID:0N3qea3f0<> 全然イケる <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/16 15:48 ID:usd+ezfg0<> >>646
ありがとう! <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/21 19:05 ID:dQzYqr7Y0<> ARCグラボでRO動かしてみた人おりゅ? <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/22 19:42 ID:Y/dqDSRz0<> >>649
ROは('ア`)先生によれば32bit -64bitOS上で32bitアプリを動作させる為の
WOW64というエミュレーションレイヤー上で動作させているのだ

そしてARCとはIntelが出したdGPUの1つ。第12世代のIntel内蔵GPUよりも
数倍高速だが、ある共通点がある。それは「32bit全盛期」のDirectX 9.0を
サポートしていない事だ。

サポートを放棄する代わりにWOW64と同じような
「DirectX12」上で「DirectX9」未満をエミュレーションする互換レイヤーもしくは
変換レイヤーで動作させてしている。しかしサポートはしていない。
故に動かなくてもIntelはスルーするとのことだ
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000091237/graphics.html
修正するのはあくまでMicrosoftなのだ
不具合などはMicrosoftに直接投げるのだ

d3d9on12.dll + WOW64 のダブルエミュレーターか 素晴らしい時代になったものだ
これぐらいできるならそろそろMacOS9が爆弾アイコンなしで完全動作するエミュレーターが欲しいものだ <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/22 21:07 ID:Y/dqDSRz0<> 大事な点が抜けていた

RagnarokOnlineはD3D7で動いている。故に今回のエミュレーションレイヤーの
サポート外なのでおそらく不具合があっても無視される

かもしれない <> (○口○*)さん<>age<>23/02/26 09:43 ID:AUF3SJcX0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/26 14:26 ID:FoApoy4v0<> https://imgur.com/a/zR7FH7V

PC更新してROがまともに動かない人はこの画像を参考にして
くれぐれもIntel製の内蔵GPUでお安く更新しよう等とは思わないこと
どうしてもIntel内蔵GPUでやりたいなら11世代か、それ以前でやれ

このチカチカは目に悪いから <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/26 15:46 ID:A0YuI3dN0<> 最新世代で動かないかもしれないし不具合が出てもクライアントを更新することができない
だからいつまでたってもWindows11は非対応
開発終了は近いかもな <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/26 20:53 ID:voPQ0mTA0<> IntelのGPUは昔から糞ドライバだからな

2022年8月10日にDirectX 9サポート切り捨て発表
騒ぎになる
2022年12月8日にDirectX 9性能が最大1.8倍になるドライバ発表

IntelやMSだけでなくnVidiaやAMDも旧世代レガシーの対応が難しくなって
レガシーを切り捨てる方向に向かってる過渡期だけど
今のところ20年30年前のレガシーを切り捨てる事は不可能
MSがWindows11で旧PCパーツを切り捨てようとしたけど失敗してる
今のところ32bit→64bitに移行が完了したくらいじゃ <> (○口○*)さん<><>23/02/28 15:25 ID:eN+Pm0aF0<> 三国志13でも同じような不具合出てるんだとさ
こっちはDirectX9.0なのでエミュレーターさえどうにかすれば修正可能

だけどやるのかね
昔のWindows7とその世代のGPUがエミュレーションされる仮想PCアプリでいいじゃないの <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/28 15:45 ID:IpZBz6Ls0<> 20年間継ぎ足し継ぎ足し使われてきた秘伝のソース <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/28 19:39 ID:pTcvshNH0<> 95~98時代のゲームほんぎゃあぁぁべしぽ <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/28 20:54 ID:C+UrRw5D0<> >>657
一回も入れ替えてないので致死レベルのレジオネラ菌が繁殖してそう <> (○口○*)さん<><>23/02/28 21:11 ID:eN+Pm0aF0<> そういえばマヨネーズ使わず冷蔵庫入れておくと
再度使う時必ずお腹壊すな

レンジでチーンすれば大丈夫?だが
そうそうおすすめのソースは しょうゆとマヨネーズ和えだぞ
茹でたキャベツに滅茶苦茶合う <> (○口○*)さん<>sage<>23/02/28 22:01 ID:bM3pBXoh0<> そういうマヨっていざ使おうとすると分離してね? <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/01 01:56 ID:suk9+lHA0<> キャベツは食物繊維豊富だから食べ過ぎるとお腹下すよ <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/01 10:31 ID:/NQDm6Uc0<> 食物繊維があると胃を傷つける可能性はあるが
腸にとってはUnkoをくくりつけるために必要だからお腹は壊さないんじゃ

胃と腸は住んでる微生物も違うし。例えば腸内細菌が胃に入ると胃が炎症を起こすのは
「こんなところ居たくない、開けろオラ!」って不良化して攻撃するからだろ?

不良の多くは腸内細菌のバランスが悪いから不良になるって聞いたことあるぜ
食事の健康考えないと簡単に犯罪思考になったりして犯罪起こすってのもドキュメンタリーで聞いたぜ <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/01 11:03 ID:/NQDm6Uc0<> https://twitter.com/atomic_semi/status/1628526038568534016?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1628530382516920321%7Ctwgr%5Ee4ef7f0f9aa78cb00f9705f9e6a3f797022bd76e%7Ctwcon%5Es3_&ref_url=https%3A%2F%2Fgigazine.net%2Fnews%2F20230224-jim-keller-start-atomic-semi%2F

1nm以下で文字を書いたのかこれ、すげぇ

製品化すると高そう・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/01 12:08 ID:+cdyF+mW0<> 不溶性食物繊維→過剰摂取→便量増大→糞詰まり→内部腐敗→下痢
ほどほど大事 <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/01 17:41 ID:E3yr/nYY0<> だから君はそんなにデブでブサイクなんだ <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/07 20:20 ID:OxnQnMHd0<> 発酵と腐敗
人間からしてそんなに臭くなく毒性もあまりないのが発酵
臭すぎて毒性あるのが腐敗

どちらも微生物のウンコである
しかし微生物がウンコ化しないと腸内で栄養素を吸収できないのである
微生物にとっては人間の腸は1つのコロニーなのだ

そしてコロニーでは定期的に微生物たちの戦争が起きるのだ
その結果ガスが出たり、炎症を起こしたりして地獄のトイレタイムがはじまるのだ

カレーと牛乳とケーキを食べると間違いなく戦争は起きるだろう
戦争の火種はいつも人間が作っているのだ

このスレはPCスレッド paper checkのスレッドなのだ
必ずトイレに入る時は予備のトイレットペーパーがあるかどうかチェックしよう <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/19 16:15 ID:AKurCP8j0<> >>656,658
エロゲコレクションの所持者からすれば、win7が昔扱いは草生えるw
メーカーによっては総集編扱いで移植してくれる場合もあるけど
あの業界は中小多すぎて消えたブランドもごまんとあるからなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/26 11:57 ID:NKD/PuqX0<> Win10/11と第12世代Intel内臓GPU
WineD3DforWIN8.4の互換レイヤーでRO安定動作中
第13世代Intelでどうかはわからん
2PCとかのノートPCの選択肢は広がるんじゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/26 16:43 ID:w9sHhKrN0<> 元々11だったのかアップグレードかあとドライバがメーカ独自のかとかとかいろいろあるんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/26 21:54 ID:v1QW8wJU0<> >>669
ぐちょぐちょしてそう定期 <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/26 21:56 ID:v1QW8wJU0<> >>653
なんかBOTが暴れてた時代を思い出す <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/30 20:58 ID:T/I02FBl0<> 久々に復帰したらなんか昔より重くてどうしたもんかと思って
このスレに辿り着いたけどROの動作が軽すぎたのか?
設定をパフォーマンスにしたらめっちゃサクサクになったわ <> (○口○*)さん<>sage<>23/03/31 13:59 ID:HZ+AlGGS0<> 省エネ路線にしないとEUあたりから巨額罰金命令出そうだから
変な省エネ設定をOSとHW共に実装した弊害だな
そのくせIntelとGPU2社はTDP爆上げ路線でAMDのCPUも追従

ROに限らず高パフォーマンスPCなのに処理落ちする時は
CPU/GPU使用率を見るようにする癖が必要になった <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/02 11:10 ID:ZkpFXjs+0<> 動作周波数を高くするには電力消費を増やさざるを得ないからな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/03 21:57 ID:k7joMUNw0<> RO如きMHz程度でもじゅうぶんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/04 12:37 ID:eCMW0F3M0<> B鯖の露店を歩くにはROを1コア占有設定してもAthlonX2世代のコア性能で2G近く必要だったから
Pコアでも1G以下じゃカクツクんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/05 00:01 ID:seRdfB3F0<> 要求スペック爆上がりだものね
てか今のOSがまともにうごごごごかないいいいいいよよよ <> (○口○*)さん<><>23/04/11 23:12 ID:vHj7EIs80<> 来年windows12が来る。ROはwindows11にすら対応していない。
ROはおしまい! <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/11 23:22 ID:2XYQrFpt0<> >>676
低スペでも起動できるだけで
快適をもとめたら要求スペックは青天井なのがRO <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/12 01:34 ID:OPSOz0Wk0<> もうやってないどマルチコアで動くようにはなったのけ? <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/12 09:30 ID:V8+Mp3Zv0<> 幾ら快適にしようが、ラグとサバキャンが付きまとうんだから無意味 <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/12 09:58 ID:MlWWRdii0<> エンブバグによる鯖缶はあるけどラグってあんま無くね? <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/12 18:19 ID:aGsmnMPb0<> シングルコア+2Dエフェクトなのは変わらないですぅー <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/12 21:13 ID:3NWtCBd40<> つかROを処理するのに3GHzの1コアくらいで十分や
nProとOSや起動用ブラウザなどを別コアが処理してれば
ROを処理してるコアが100%に張り付く事も無い
最近の256bit幅のGPUでも処理落ちするレベルのエフェクト地獄はある
キャラ性能上がりすぎてスキル連打がヤバイのと
4次実装時のエフェクト追加が原因

ラグは密集イベントのB鯖くらいじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/12 22:20 ID:ytsvbPE90<> >>685
12&13世代coreでEコアだけで稼働させられたらいいんだろうけど無理か <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 11:51 ID:VhYfwIA40<> >>685
ROは昔から100%に張り付くよ
最近張り付かないのはHT機能のおかげ 1つのCPUを論理的に2つに分散
これで1コアでも50%になる
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/27497/intel-pentium-4-processor-supporting-ht-technology-3-00-ghz-1m-cache-800-mhz-fsb/specifications.html

大昔のCore シリーズはHT機能無いので1コア使い切ってた
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/27235/intel-core-duo-processor-t2400-2m-cache-1-83-ghz-667-mhz-fsb/specifications.html <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 11:58 ID:VhYfwIA40<> 多窓する場合、3窓ぐらいを1コアに割り当て
4コアで12窓ぐらいならギリギリ可能だった

酷使した結果マザーボードからキュィィィィ ポンッと異音がした
フルロード状態で使い続けるとマザボが痛むのでご注意下さい
固体コンデンサでも痛みます <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 13:26 ID:p8KzG1zX0<> ある程度は消耗品と割り切るしか無いかもね
異音と言えば一度だけコンデンサじゃなくてICチップが吹き飛んでたことあったな… <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 17:07 ID:hS+5c1Wp0<> >>689
実際消耗品じゃろ
世代世代でマザボCPUメモリで換えてる香具師おりゅやろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 20:32 ID:R/5Ofpw/0<> もうずいぶん長い事CPUしか買いかえてないわ
X99は長く使えるいいチップセットだ

PCI-E Gen4とかUSB3.2 Gen2がほしいと思わなくはないけどまぁなくても特に問題はない
特にROでは <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 21:10 ID:VhYfwIA40<> Sandy-Eもまだまだ使えると思うぞ Ryzen APUと互角だ <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 21:26 ID:p8KzG1zX0<> Sandyおじ生きとったんかワレ <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/13 23:55 ID:VhYfwIA40<> Core 2おじさんもいるぐらいだから後10年は戦える
いないのはPentium4かな 流石に満足な速度で窓動かないし <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/14 00:52 ID:PaDBe/6P0<> ROはE8400とi7 920
どっちも9800gtxで遊んでるけど快適だよ <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/14 09:49 ID:6jT8Yg+P0<> >>695
OSは32bit? 64bit?

32bitなら快適だろうけど、64bitならエミュ介しての動作だから割と重そう <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/14 13:28 ID:BYe8azh+0<> >>694
つかネトバは電熱ストーブにしかならんやろW
なおブルトーザー <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/17 05:19 ID:o/rlUDe10<> >>687が言うような
1コア2スレッドのコア持ちCPUで
1スレッドが50%に張り付くのはどうやって確認するんだ?
一番コア数の少ない2コア4スレッドのi3でタスクマネージャーを見てるけど
RO起動中40%20%20%20%
RO終了10%5%10%5%
HTTなし環境が無いから一番コアの少ない環境で起動してみただけで
1スレッドをRO専用にする設定などはしてない <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/21 22:52 ID:3TqkzdEF0<> よきゅが好きだぁ〜結婚してくれー <> WoW64<>sage<>23/04/28 14:55 ID:SrCK6h+Y0<> >>698
Win32アプリの性格な動作を見るには 64bit Windows上で実行するのではなく
32bit Windowsで実行する事が大前提となる
そうしなければWoW64という聞き慣れないエミュレーションレイヤーが介在する事になる
貴様が見ているのはWoW64の処理だという事だ

詳しい話は https://social.msdn.microsoft.com/profile/%E4%BD%90%E7%A5%90%E7%90%86/?ws=usercard-mini
現役に聞いてみるといいだろう

>>699
結婚できる男とは、女にかまけず相手にせず我道を突っ走る完全にスタンドアロンな男 <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/28 18:54 ID:XZ/NAWzy0<> 32bitアプリだと4バイトの値で最適化してあるのに64bit上で動かすと4バイトを8バイトにしてから計算して4バイトに戻してというヒューマンから見ると意味不明な動きしてるという阿鼻叫喚 <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/30 00:42 ID:v0mD8W700<> 実用的な速度で動いてさえいれば
内部でどんな挙動してようがどうでもいいわ <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/30 01:15 ID:Yoz5BLRQ0<> 古いちゅうおうえんざんそうちの話じゃないの? <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/30 02:45 ID:ch4BTShy0<> ふるいせんとらるでぷろせっしんぐなゆにっとのころなら
ぐらふぃっくでかーどなひとがもっとがんばってくれたの
まとろっくすがんばえー <> (○口○*)さん<>sage<>23/04/30 22:17 ID:+8l8CO1t0<> >>701
('A`)? <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/01 21:17 ID:EqR3ghZq0<> >>700
CPU使用率はOSのタスクマネージャーのパフォーマンスの数値で見るなら
アプリが32bit64bit関係なくね?
ROアプリが1スレッドを100%に張り付かせるのなら
論理プロセッサ表示のグラフの1つが100%になる <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 00:45 ID:Ol6JginI0<> すげえどうでもいい('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 01:55 ID:42q9Oqfb0<> 同意しかない <> マザーボード<><>23/05/03 10:25 ID:pD+2kP9K0<> 20230503
マイナカードで別人の戸籍全部事項を発行 川崎のコンビニ
20230331
マイナカードで他人の住民票を誤発行、総務相「重く受け止めている」 横浜市のコンビニ


この状態だとハック、クラック、脆弱性で外部から自分のカードで他人の情報抜き出しまくりも
やりたい放題だな。要は
コンビニで受付→最低限の認証でサーバへの要求権限を得る→サーバ側への途中経路で文字化けさせる等 数値を変化させる
→その数値に対応した個人情報をコンビニに送信→赤の他人の情報を受け取るw
書庫管理等で使われる誤り訂正符号等の技術は一切使われていないんだろう
ABCDEFG123456789→誤り訂正符号(数値を全て足し算、掛け算等に使い、合わせた数値を出力して付与した結果がG9ERとする)
BBCDEFG123456789→AH7U と言う結果とした場合、受信された間違いだと気づけるので訂正要求が可能

昔、ラグナロックオンラインと言うゲームでも他人のアカウントにIDパスなしで入れるという
素晴らしい技があったな。あれで装備を全部棄てたりされた人もいたとか
マイナンバーだと戸籍とか勝手に入籍とかされちゃうね。やべー <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 10:31 ID:cTO5omfk0<> 山本様に全てを捧げましょう
たったそれだけのことで救われるのです <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 10:52 ID:ndkHhe4d0<> http://www.mmobbs.com/uploader/files/18423.jpg <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 10:52 ID:ndkHhe4d0<> http://www.mmobbs.com/uploader/files/18423.jpg <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 10:52 ID:ndkHhe4d0<> http://www.mmobbs.com/uploader/files/18423.jpg <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 10:52 ID:ndkHhe4d0<> http://www.mmobbs.com/uploader/files/18423.jpg <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/03 22:15 ID:cL0rVeRr0<> コンプレックス行動? <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/06 06:17 ID:adabxtxo0<> >>709
無知が煽るな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/10 13:50 ID:quyLuyNc0<> 原因は富士通Japanが手がけるコンビニ証明書交付サービス「Fujitsu MICJET コンビニ交付」の不具合だった。
システムへのアクセス集中により印刷処理の待ちが生じた結果、印刷イメージファイルのロック
が解除され、同時期に交付を申請した別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまったという。

なんだこれ、コンビニのシステムの不具合じゃん
勝手にコンビニで脆弱性作ってたのか

とするとコンビニ一度も使った事無いマイナンバー利用者は関係ないってことだな
つまり送られてきた相手の戸籍情報は同じコンビニ利用者か
出会い系だわ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/10 23:53 ID:Nr68VTzB0<> >>717
>システムへのアクセス集中により印刷処理の待ちが生じた結果、印刷イメージファイルのロック
>が解除され、同時期に交付を申請した別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまったという。
設計の誤りを明かさない、不適切な言い訳だよな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/13 08:38 ID:eypYdlt90<> 「マイナ保険証」に他人情報7300件余 厚労省 再発防止呼びかけ
2023年5月13日 6時08分

河野太郎よくこんなもん国民に押し付けたな
わかっててやっただろ <> マザーボード<>sage<>23/05/21 00:22 ID:V1Wy99gk0<> 完成しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2989726.jpg

出来ましたよ BIOS修復。ちゃんと回路動作しました!
これでやっとRyzenの話の中に入れる・・・・・

もう誰も話してないけど <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/21 00:32 ID:th/kULS00<> 300番台マザーって長命だよね
Ryzen5000番台まで対応するとは思ってなかった <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/22 06:12 ID:CBNT99qL0<> >>721
ごく一部だけどな
MSIのB350MATEは対応表載ってても弾かれた <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/22 07:03 ID:OmuChGYr0<> BIOSを最新にしたから古いCPU IDが除外されたってことじゃなくて? <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/23 23:23 ID:FI7ycrj60<> Amazonってもう犯罪サイトだよな
なんでいつまで立っても偽Windows(中古から引っぺはがしたOEMキーをライセンスキーといいはる業者)
販売してんだろう。騙される人は既にWin7,Win8の通常版をインストールしてたようなパソコンや
メーカーパソコンで OEMで認証通ってしまってるケースなんだろうな
あんなの、無料で公式サイトからISO落として
アップグレードするだけで行けるし
アメリカも本腰入れて取り締まれよAmazonを

Amazonは正規品販売業者を駆逐して不正品を優遇するカス
通報フォームも無くしたようなサイトだからな <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/23 23:46 ID:QBX3hUpQ0<> どうやって正規品か調べんの? <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/23 23:47 ID:NK+UuHiV0<> 業者が頑固な情弱なだけやろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/24 13:15 ID:2CyGmUm/0<> それだけで犯罪サイトとはならんやろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/25 15:57 ID:eYDUPnDx0<> MSIのB350MATE、昨日最新BIOS出たばかりだが
起動失敗するのは更新ミスかメモリクロックの問題でね?
たまーにマザーボードのPCIE配線に問題があってZen3CPUで
PCIE4.0で動かそうとするとPCIEが機能しなくなるという事もあるそうだが <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/27 00:59 ID:bd3dEW9v0<> そこまで高いもんでもないし浪費する時間も考えたら
新しいマザー買う方がいいだろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/27 11:10 ID:O3HYTMm10<> 時間をかけてでも自分で直そうとするの見るたびに、なんでこの人己の人件費を安く見てのかなあってなる <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/27 11:25 ID:fM1TLdv40<> 労働ではなく趣味の延長線だからな
自作erは大体そんなもん <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/27 20:40 ID:1N0RknN90<> 無職で金と他にやる事が無いだけだろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/28 19:12 ID:pbuwYTeU0<> BTOPCのサポートとか気が狂いそう <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/28 20:41 ID:AG7reOBi0<> 知識ある人間なら割と的確にアドバイスくれる

前にISDN維持したままXPにしたいって話をしたら
TAにドライバが無いんでってしっかりそこまで見てくれた

かと思いきや単純に構成相談をした時には
拡張性重視って言ってんのにケースの選択肢が無いって理由だけでmicroATXマザボ提示された
俺はさらっとお前じゃ話にならんとは言わずにお礼だけ言ってスルーしたけどなw

一番やばい客は思い込みで間違った知識を根拠にぶち切れてくるタイプか?
まず前提が違うと説明する所からやるのも面倒そうだが
ただ文章読解力が無くて「間違った知識だと思い込んでいたけど自分が読み取れてないだけだった」パターンの店員が一番やべえw
斜め上のテンプレ回答が返ってくるサポートなんざごまんとあるからなあ・・・

結局はBTOPCに限らず、サポートセンター全般同じようなもんだよ
BTOなんざ「知識が無いならメーカー製の方が安心ですよ」って言えるだけまだマシだろ
完全に分かってない一般民に逃げの選択肢がとれない業界のサポートの方がやべえ
人差し指2本でキーボード打ってるおっちゃん相手の社内サポート部署とか
必需品の上に最底辺相手にしなきゃいけない格安スマホキャリアの店員とかな <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/28 21:38 ID:sTA2+Vxr0<> 分からんのなら拘るなって話? <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/28 21:46 ID:9hX7DpMc0<> microATXワロタ
まぁそれも削りの美学が面白いとは思うけど、お客様の意向ガン無視w <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/28 22:04 ID:D0QM9YPM0<> 一時期BTO構成にATXマザー対応が極端に少ない時期はあったな
電源周りが重要になって二極化してるからATX対応増えたけど <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/28 22:42 ID:44PvPwGs0<> 多分かなり昔の話だと思うけど、現代の感覚ならBTOで相談してくるレベルの客ならMicroATXでって選択肢もありそうだな
自作オタ以外が内蔵で拡張するようなパーツが少ない <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/28 22:48 ID:659kkSrG0<> 今時(数年前か?)拡張性なんてUSB雷電で事足りるからなぁになってりゅんりゅん <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/29 01:07 ID:Je9VkP/00<> >>738
ケースは3.5インチベイが5つ欲しかったんだよなあ
HDD5台ほど繋げてるからSATAに関しても4ポート欲しいし
メモリも16x2で基本32積んだ上であとから増設するかもしれない状況だった
まあmicroATXはねえわなw

>>739
グラボ複数台とかメモリ4枚差しとかでっかいCPUクーラーとか
そういう話はUSBじゃどうにもならんさ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/29 01:13 ID:+xdUxQGR0<> グラボとかメモリとかもサンボルかそれ以上のUSBでなら拡張boxでいけるよ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/29 01:24 ID:7TegdRDu0<> 5インチベイ どこに行った? <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/30 21:02 ID:AEFhy3PO0<> 今って3.5インチベイが3つ以上あったら珍しい気がする <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/30 21:08 ID:+qajTcfV0<> 今となってはHDD要らんもんなあ
SSDの寿命が下手なHDDより長い昨今では <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/30 21:17 ID:/Az1b0Og0<> 5インチベイ=不要 DVD,BDはUSBで外部接続
3.5インチベイ=不要 HDDはNASってろ
SSD=別にぶら下げてても問題なし

HDDは新方式になってから寿命が急に下った。2010年前後のHDDはまだ長寿命だった
しかも高速 <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/30 21:24 ID:AEFhy3PO0<> WDの10,000回転 HDDの話は、そこまでだ <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/30 22:15 ID:kh1JHDx/0<> M.2 ( ゝω・)v ぶらんぶら〜ん <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/31 08:32 ID:WVi2YM8A0<> >>744
データ復旧は難しいらしいが <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/31 09:24 ID:5bE0YOEq0<> HDDだったとしてプラッタ取り外してまで復旧したいデータなんてどんだけあるよw
そういうのは自分でバックアップしとくのが吉

PCIeスロットもグラボ2枚積むのは今どき仮想通貨マイナーくらいだし、一般的にはあってもキャプボとかサウンドカードくらい?これもUSBじゃだめな理由少ないけど
マニア以外はmini-itxで済む時代 <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/31 12:37 ID:p9jnf4Kj0<> ゴツい方がかっこいいし組んでてテンション上がるから… <> (○口○*)さん<>sage<>23/05/31 15:05 ID:x3vIoabz0<> >>749
無修正児童ポルノ…(ボソ <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/01 21:54 ID:O12hq4ky0<> おまわりさんこいつです <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/02 18:10 ID:tmsuYYkv0<> ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1505249.html
ミニPCでエアフロー発生できるの面白いな <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/03 01:58 ID:LgSdBPwT0<> >>749
>マニア以外はmini-itxで済む時代
Micro-ATXやATXの方が高機能高品質低価格になりがちで優れているから、
そこを意識せずより小型を狙うであろうMini-ITXの方がマニア向けだろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/03 21:40 ID:S/BpngoO0<> 拡張性が十分かどうかの文脈にいきなりそんな要素持ってこまれてもなぁ
それにMini-ITXで出せないレベルの高性能を求めるのもいまやマニアの域だし、品質も一般人は気にしないよ <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/03 21:57 ID:O/fUChZU0<> でもやたら小さいPCケースが多いのも事実だね… <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/03 22:15 ID:JNcj+ItV0<> もはやデスクトップPC自体がマニア向けと事務用しかないだろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/04 01:58 ID:WFCFWe1k0<> 事務で使うのなら結局大半がデスクトップユーザーになるんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/04 03:10 ID:aL3/xKVB0<> 事務程度ならノートでいいのよになってる <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/05 20:51 ID:OvyJaWOT0<> PC工房で中古のRyzen 3100 5067円のと11682円のがあるんだけど
高い方はCPUは汚くて、純正クーラー未使用。いやいや新品同様の値段ってどうなの?
発売初日に売られてきたとか?Youtuberの使用済?

CSM無効で起動できるGPUがあれば買っていたけど持ってない
第10世代以降、Renoir以降の内蔵GPUはCSM無効でしか動かない
そして最新BIOSではデフォルトでCSM無効だから、単体CPUだと
旧式GPUでは動かない

過去と決別するなら4300G 5600Gを選ぶべきだ
しかしこのまま化石GPUとおさらばするのもなんだかな

 あずたろう「内蔵グラフィックより性能の劣る、古い非UEFIなグラボは使用する必要ありません」

3200MHz環境だと内蔵GPUのが性能上なんだよな?(2400Gでも上だった)
やっぱり中途半端な物は買うべきではないな

いやしかし、この先PC使う機会無いんだよな
中途半端な4300G 5600Gどちらかを使ってもどうせWin12,13では切り落とされる
ならば2200Gみたいな玩具にするのも、いやしかし・・・

PCのCPUに10万円ドンと出してた昔と比べれば今はPC愛がなさ過ぎる
何故PCに魅力がないのだ、何故なんだ

近くにあったパソコン教室まで閉鎖、スマホ修理屋も客足のないビルで暇そうに机で座ってる
もうみんなもパソコン愛辞めたんだろうか

でもこんなウィルスやらハッカーやらに怯える詐欺まみれのIT業界なんて愛想つくよね <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/05 21:05 ID:BqYACqaK0<> ちょっと前まではそれなりに熱量あったけどね
半導体不足&マイニング特需の品薄、ボッタクリ、店舗サイドを含む横流しだので嫌気さした <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/06 14:19 ID:6e+4BL9T0<> >760が、どこかのコピペなのか分からんけど
中古CPUの通販価格なんて更新してなければ売れ残りが新品以上の値段は普通にあるからな

>>758>>759
固定資産など税金の関係でデスクトップしか選択肢が無い場合もあるで
リース先のノートが選択肢少なくてデスクトップにした事がある <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/08 08:45 ID:hALjyXuJ0<> 手持ちのSapphire Radeon HD 7770がvBIOSでなんのトラブルもなくGOPupdate更新可能っぽいの
Geforceの方は更新可能なものがなく、無理矢理しようとしたら「貴方何をしようとしてるか理解していますよね?」
という警告文が出てきた。どうやら壊れてしまうっぽい

Linux
amdvbflash_linux_4.71.zip

とりあえずやってみる
GOPアップデート=UEFI完全対応ってわけじゃないと思うけど <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/08 08:58 ID:hALjyXuJ0<> コマンドが見つかりませんだと・・・?これは実行可能ファイルではないのか
WinFlashでやってみよう <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/08 13:07 ID:hALjyXuJ0<> https://imgur.com/a/h0V3jih

今朝やったGOP updateは成功。元々成功例があって、その枠内にあった模様
GeforceのGK107はリストにもなく、ただBIOSを破壊してしまうだけだったのでやめておいた
これでCSM 無効の最新Ryzen環境でも使える

Windows11に似せたフェイクウィンドウズは見た目は素晴らしいが、ただのWINE
JROは動かない模様 <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/08 13:10 ID:hALjyXuJ0<> ちなみにこのフェイクウィンドウズ(WindowsFX)は曲者でMSNにログインすると独特の悪さをする
信頼できるOSとは言えないので遊び以外で使わないことをお勧めする <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/11 13:44 ID:JVJmtkKf0<> ついにエラー0で成功しましたよ
回路のGNDをちょっと組み替えただけなのに
「書き込みするファイルと ダンプしたファイルは同一です」
完璧

ただしこれが起動するかどうかはまた別の話。まぁ起動するでしょう(すればいいなぁ)


sudo flashrom --programmer rayer_spi -w B350M_E7A37AMS.1O6
flashrom v1.2 on Linux 5.15.0-73-generic (x86_64)
flashrom is free software, get the source code at https://flashrom.org

Using clock_gettime for delay loops (clk_id: 1, resolution: 1ns).
Using RayeR SPIPGM pinout.
Found Macronix flash chip "MX25U12835F" (16384 kB, SPI) on rayer_spi.
Reading old flash chip contents... done.
Erasing and writing flash chip...
Warning: Chip content is identical to the requested image.
Erase/write done.

この警告、警告じゃなくて「お前完璧だよ」にすればいいのに

diff B350M_E7A37AMS.1O6 B350M_E7A37AMSdump0611.1O6
左がオリジナル 右がダンプしたもの。エラー無し。完全に一致

すげええええええええええええええええ <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/12 17:52 ID:SefIhB/D0<> ペンギンでRO動かす変態がいるのか
(マスターズ&オリジン?知らんな) <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/13 00:38 ID:PdSvsDqE0<> Steam Linux Proton で検索するとより高い互換性の環境でプレイができるよ
ROもSteam配信してたころはそれで遊べてたし、国際版はパッチ当てて起動する頃は
それでプレイ出来てた。今は知らない

https://imgur.com/a/CvK6AAZ
Ryzen 2400GでLPTポート経由でEEPROM書き換えたマザーボードで起動確認。UEFI対応させたvBIOSのRADEONも
CSM Disabledでちゃんと動いてた

これでZen2,Zen3も動く。FLASH BIOS ボタンなんて不要ナリ!
こんなふざけたクソみたいなケーブルでもエラー0
ほぼ奇跡みたいなもんだけどな…(トランジスタに繋がってる電源とGNDを、通信側と切り離したらROM検出しねーわ、あたりめぇかーしゃーねぇ、ケーブル使って
ROM側のGNDと繋ぐかー  →書き込み実行 →飯食う →戻ったら成功してる!!!エラーなし!!!うおー <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/13 00:44 ID:PdSvsDqE0<> 分圧回路2.0vでの環境ではやってないけど、GNDの電圧の差がノイズの原因っていうのは
大体カンでわかってたから、これどうにかしなきゃいけないなと思ってたんだけど
GND側のケーブルを長く取ることが必要だったんだと思う
電源のGNDとは長さで距離を取れ、という事だろうか <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/14 20:20 ID:N9/Zq6LG0<> ROの為にわざわざESXiまで使ってる人おる? <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/15 05:14 ID:fXdivPdT0<> >>771
なんだそのガンダムの対戦ゲームみたいな規格は <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/16 15:40 ID:BB1yhsGC0<> https://imgur.com/a/KMRRjcU

15年ぶりのPC更新となると、Core電圧の0.4がすごく見える
こんな電圧でもシャットダウンにならないのか

奇跡の外部からのBIOS書き換え成功で新しいCPUが搭載できたのに
AMD Duronとか、Core2 Duo購入した時みたいな嬉しさはないな。低い電力で発熱すごく小さくてエコなのは
凄い実感してるんだが

ファン1個しか回ってないのに全然熱くならない
TDP105wから65wの差は大きすぎる。設定で45wにもできるみたいだし <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/16 16:49 ID:BB1yhsGC0<> ハイパーバイザーはメモリ大量に積んでるとか、CPUコア余りまくりとか
ちょっと変わった趣味のお金持ち用の遊びだよ

僕らみたいな1万円〜2万円のしょぼいパソコンで修理とかやってる系は興味無いよ
パソコン修理屋やってる店長のメインの仕事は広告だからね <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/16 20:30 ID:EEzgsn0m0<> 精錬祭の12PCマンみたいなガチ勢なら
VMWarePlayerなんて卒業してメインPC+ESXiでやってたりせんか。
というか、ベアメタル型ならVMware Remote Console経由でも多少は軽くならんかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/19 18:36 ID:WiNdvDlw0<> >>775
熊型のメタルスライム想起したw <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/22 22:43 ID:AOeuR1MZ0<> メモリ8GB 1枚なんだけど、ジャンクメモリ4GB 2400MHz 以下が100円で並んでたら
ちょっと悩むな
チップの容量とか違う者同士だと動かないけど <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/23 19:29 ID:rb0o9Vld0<> シングルでも動かなくなった? <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/24 12:40 ID:wDqyHwuk0<> 同じ8Gbitの物なら組み合わせとして最適なので動くけど
16Gbitなら動かないという話

16Gbitって大容量だから大体1枚DR 2枚でQRになるんだよね
となるとクロックも下がってくる。

カーネルパワー41病が出てるのでPCIEのAUTOをGen3に固定して様子見中
何もしてないのに急に操作が受け付けられなくなって、マウスポインタが固まる
フリーズ後、電源ボタンを押すと
デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります
エラー情報を収集しています。自動的に再起動します
0%完了
この問題と可能な解決方法の詳細については

サポート担当者に連絡する場合は、この情報を伝えてください
停止コード:SYNTHETIC_WATCHDOG_TIMEOUT

と出る。内容見るとプロセッサ、ハードウェアに原因があると。心当たりあるのは
中古のGPU、古くなった一応健康なHDD、中古のCPUぐらいだけど、普通の使い方でやってないGPUが臭いので
とりあえずこれで数日間再現しなければ、成功ってことになる。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/24 16:34 ID:UPOe26S30<> ROプレイヤーのためのPC雑談スレなのに
こうして誰も興味ない独り言続けてるのすごいね <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/24 17:20 ID:wDqyHwuk0<> 凄いと思うならそれを超えるよう頑張ってくれ
全然すごくない、ゴミカスと思うならスルーする努力をしてくれ

これでも一応ROプレイをするために安いコストで組んだんだから <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/24 18:04 ID:hXRNgxHL0<> ID:wDqyHwuk0=wow64だしお察し <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/24 18:24 ID:gspbUf1S0<> 超えたくない壁ってあるよね 〜keepout〜 <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/24 19:30 ID:aZ8PAtxB0<> コレが【馬鹿の壁】ってやつか <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/25 13:33 ID:zwxafZhW0<> >>779
とりあえずOCCTでstress-test('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/28 11:35 ID:FSmve3a10<> ツイッターにかきこんだ方が、まだいいね! もらえるのでは? <> (○口○*)さん<>sage<>23/06/29 21:00 ID:lRZ3ICTJ0<> >>785
OCCT問題無し
CPUの電圧下げて、SoC電圧下げて、メモリ電圧下げての運用辞めたら
とりあえず出なくなった
1.2vメモリだから1.2v運用したかったけど、対応メモリ一覧には
AO2P26KC8T1-BC1Sは書かれてない

>>786
ツイッターはふとももエロ絵でいいね!貰う場所
完全に宗教 <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/01 23:23 ID:GUBEQxv60<> 生産削減が続けられているDRAMとNANDだが、サーバの出荷不振と在庫レベルの高さによる需要の低迷に追いついていないことを背景に、一部の製品の平均販売価格は2023年第2四半期にさらに低下すると予想


生産減らして値段を戻そう→既存の半導体が売れない→在庫まみれ→値を下げるしかない

という状況なんだとさ。円高でもないのにメモリが安いのはこういう理由だそうだ

円高だったら8GB2枚で2000円とかになるな <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/02 07:11 ID:cn5smFqT0<> >>788
鯖売れてないって地味に謎だが
リプレースしてないのか <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/02 12:53 ID:1LeUjIyy0<> Intelの鯖用CPUが順調じゃないからな
単価の上昇でコスパやワッパが劇的に変化しないと更新しない企業が増えたのと
AWSみたいなサービス増えて自前で用意する企業減ってる <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/04 13:34 ID:NvhJK7k40<> >>787
原因の特定が難しいやつだな('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/09 22:57 ID:7/9ioau00<> 熊本のTSMC工場、28nmとか言われてたけど12nmで始めるそうだ
歩留まりを良くするらしい
台湾人も多くて、ちょっと都会っぽくなってるそうだ <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/09 23:02 ID:7/9ioau00<> 2 vCPU 4 GB RAM 64 GB ストレージ \6,560 3 ユーザー/月2

一般が趣味で使うにはとても高いですね Windows365
4GBで何ができるんだよ・・・

月額500円からにすべき <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/09 23:19 ID:5+jvccuM0<> スペースおかしくて苦笑しちゃったわ <> (○口○*)さん<><>23/07/11 08:07 ID:1IK1LPXP0<> この中にPC更新する人いたら相談に乗るぞ
ROを正常にプレイしたいなら第12世代 13世代のIntel Graphicsは使うな、内臓も駄目だ
既に手元にあるGPUにUEFI対応のGOPドライバを入れて延命させて使うか
♪RyzenのAPUは世界一♪ なので、Ryzen 3400G 4350G 4300G 5600Gや
3200メモリを8GB,あるいは16GB 2枚セットの物を購入し、マザーボードに取り付けろ
BIOSさえ最新のものに更新して貰えばB350 X370 B450 X470という古いマザーボードでも動く
SPI書き込み法もあるが、ちょっとした知識と回路が必要だ
このスレの民によるアドバイスだと回路組む時間考えたらお店でやってもらえ
という回答になるので、お店にやってもらおう <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/11 10:45 ID:V8AvukKs0<> 上げ馬鹿=WOW64=反省ガイジ=エース <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/11 15:42 ID:dwD1+0Fl0<> N100が省電力にしてはだいぶ性能いいらしいんだが
2PC用として快適に使えるだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/11 18:11 ID:PHO57Yq00<> 相当昔のCeleron 1005M+内蔵GPUですら、
2PCとしては何の文句もなくサクサク動いてたので
N100なら1024*768設定でやれば60fpsくらいは安定して出るんじゃないか。
Bサバのプロはまあカクつくやろうけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/12 03:45 ID:iqb4DKCp0<> SNBのiGPUだと、棚上で異様に描画更新頻度が低下するという謎の挙動があったりしてだな('A`) <> Wow64<>sage<>23/07/12 18:32 ID:g3rJx9rU0<> AlderLake 第12世代以降のマイクロプロセッサの内臓GPUだとROでは画面バグりますよ
それらの内臓GPUではDirectX9.0以下をサポート外として切り捨ててます

ではどうやって動作させるかというと
MicrosoftのDirectX12で動作するDirectX9レイヤーでROを動かします

しかし…DirectX「9.0」のエミュレーションはやりますが、それ以前の物は
一切やらないから、DirectX7がメインで動くようなROでは画面がバグったり描画がとてつもなく遅くなったりします

これを解決する方法はDirectX1.0から12まですべてサポートするラッパーを使う事です
CPU側は私、Wow64がラッパーとなりますが、GPU側はそれがありません

えぇ無いのです。無いので他のLinuxで使われているWineD3Dを持ってきます
これが何かと言いますと、LinuxにOPEN-GLのようなライブラリを利用して
グラフィックス・アドバンスド・フィジカル・レイヤーであるDirectX1.0~12
へ変換させるという荒業を行います。最近LinuxユーザーがSteamゲームのWindowsゲームを
遊んでいるのはそのためです。
彼らのようなプログラマーに感謝してください

WineD3Dプロジェクトの中にwindows向けのラッパーがあります
オープンソースですが、プロプライエタリソフトとしてコンパイル後の物も
公開されています。そこにウィルスがあるのか無いのかはわかりません。
が、人柱としてintel日本人が1名これを使って第12世代以降のintel GPUで
ROをプレイしております。
彼が泣きついている様子はないので
おそらくアドウェア、スパイウェア等は無いのでしょう。
https://fdossena.com/?p=wined3d/index.frag

どうぞ。自己責任で
私はそもそもRyzenですので、これは不要です
あれほど「RyzenのAPUは世界一」といったのに、どうしてN100に目を向けるのか
愚かなり
おまえも、人柱になるがいいわ https://fdossena.com/?p=wined3d/index.frag <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/12 19:11 ID:KNc+Rk9x0<> 本気でAPUのことを応援してて少しでもユーザーを増やしたいのなら、
嫌われ者の君は黙っていたほうが良いゾ。
Ryzen愛好家の俺ですら嫌になりそうや。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/15 20:09 ID:BvUTLAyq0<> テスト <> (○口○*)さん<><>23/07/15 20:16 ID:BvUTLAyq0<> >2023年7月15日 - Jane Xenoが8年ぶりのメジャーアップデート。5ちゃんねるの旧API復活に伴い再び使用可能となった。
PCからも書き込めるようになった <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/15 20:52 ID:1Ajedku80<> 旧API復活ってなんだよ
APIを廃止したからXenoが使えるようになったんだろうが <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/15 21:19 ID:BvUTLAyq0<> >>804
wikiコピペしただけだからな。気に入らないなら更新してくれば? <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/15 22:54 ID:bKxABnPf0<> 上げなければ突っ込まれなさそうって単純な感想 <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/16 14:06 ID:Dri/qg7S0<> 何にも考えてないで鵜呑みにする典型例 <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/17 20:14 ID:QNogWdcK0<> 1 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech [1/4]
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/17 20:50 ID:vn38TxXN0<> 231 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:23/07/10 18:51 ID:YF2asiut0 [1/6]

5ch問題まとめ



1 janestyleがAPIサーバーを用意してほかのブラウザを締め出す

2 ほかのブラウザはjanestyle開発者にAPIキーをもらうしかなくなる

3 janestyle(API)が唐突に5chとの接続を切り怪しいクローンサイトtalkに誘導

4 APIサーバー自体が機能していないのですべて接続できなくなる(いまここ



ChromeとかFireFoxからは読み書き出来るがAPI経由の専ブラは全死亡

HTMLモードで動く串経由するのがとりあえずの回避方法 <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/17 20:57 ID:X3/6N6XO0<> どんどん改行増えてくなこいつ <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/17 21:04 ID:5MoPfjis0<> 今ここというかもう情報古すぎて何それだな <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/19 12:11 ID:06Voj1gq0<> >>800
内臓ぐぴゅ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/07/20 00:22 ID:s5HrJG120<> かちゅ〜しゃ最高だぜぇ <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/04 17:22 ID:/hqKOW1B0<> AGESA ComboAm4v2PI 1.2.0.A. updateとは、AMDのマザーボード向けのBIOSアップデートで、Ryzen 7 5800X3Dをはじめとしたすべての
最新CPUに完全対応するためにリリースされたものです。
また、fTPMを有効にした場合にメモリトランザクションが発生し、断続的にパフォーマンスが低下する問題も解消されるという。
TPM Out of Bounds Access security patchとは、TPMのセキュリティパッチであり、TPMの脆弱性を修正するためにリリースされたものです。


( ´_ゝ`)フーン
しかし、これはまだ完全版ではないな。たまーに動きがおかしくなる事がある
やっぱり今の所はIntel第13世代コアプロセッサをお勧めしてた方が良さそうだな
IntelのTPMはバグ無しとLinuxの開発者が褒めていたからな <> (○口○*)さん<><>23/08/07 09:55 ID:qGFQUyED0<> DDR4メモリ新品だと思っていたら中古のメモリチップだったりするそうだ
SamsungとSK hynixのメモリチップに要注意
https://twitter.com/trendforce/status/1681711081532555275?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1686200660134707200%7Ctwgr%5E4cf5b41b4b69ea7860034901a087f2f8d487f93e%7Ctwcon%5Es2_&ref_url=https%3A%2F%2Fascii.jp%2Felem%2F000%2F004%2F148%2F4148651%2F

最近16GB2枚の6000円台のメモリが出てるもんな
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001465661/#tab <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/07 09:58 ID:F/abLcDB0<> メモリどこかマザボやグラボもそうだよ
最近中国で染色リペアパソコンパーツ詐欺が流行ってるらしい
埃にぬって着色すれば新品か中古がわかりづらいものもあるしな <> (○口○*)さん<><>23/08/07 11:19 ID:ThfUQlkH0<> https://imgur.com/a/cx4L8p8
フルCPU使用状態だけど、筐体が熱い
排熱に有利なケースじゃないからか

ファンも高性能なものにしたほうがいいな
TDP65w(ECOmode 45w)を甘く見すぎていた

2蔓延以下のゴミPCと言えど物は大切にしたい <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/08 00:05 ID:zC0kkTSt0<> 吸気口部の温度も分からんのに熱いと言ってもな
主な発熱がTDP65WのCPUだけでもエアフローが悪ければ
吸気口の空気温度+10℃は余裕で上回る <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/08 18:45 ID:eaiRGSSO0<> >>815
無難に
https://kakaku.com/item/K0001370952/
買うだろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/10 19:03 ID:IKWh97ih0<> チョン企業のは避けれるなら絶対手を出さない
カネドブの象徴や <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/15 11:06 ID:EmVtwPSu0<> https://www.cfd.co.jp/biz/brand/cfd-standard.html
>CFD Standardブランドのメモリ
>日本で一番メモリの販売実績のあるブランドであるCFD販売が選別したモジュールです。DRAMチップにはCFDの刻印がございます。

素性を隠している怪しいchipだよな('A`)
CFD Selectionだとマシになるのか('A`)?

他の会社の製品でも、高い動作周波数を攻めもしないのにheat spreaderで隠しているモノは、避けるのが無難('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/15 11:09 ID:EmVtwPSu0<> 「4メーカーのチップを混載したDDR4メモリ」をセンチュリーマイクロが作ったぞ!高い技術で実現した謎パーツの秘密に迫る
Nanya、Micron、Samsung、SK Hynixのチップを混載
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1199932.html
>2019年8月5日 00:00

技術的には可能だから、やるところもあるのだろう('A`) <>
◆//baz.B252<>sage<>23/08/20 22:29 ID:+APdSoPg0<> test('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/08/23 10:50 ID:fnfYXW+30<> Windows12までCPUが対応できるならメモリを16+16で増やす意味もあるが
対応しないなら全部買い替えする事になるだろうし意味がない

今購入できるとすればPCIE4.0対応なM.2 SSDぐらいかな <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/03 13:53 ID:RTnv4zZ80<> PC国内出荷台数
2019年度 1570万台
2020年度 1157.5万台
2021年度 1322.1万台
2022年度 690万3千台

2023年度予想 260万台
2024年度予想 100万台

売れなくなった理由:ゴミスペックはPCとして使えない グラボ高杉 ゲームに投資できない PCにも投資できない スマホレベルでいいや

スマホ出荷台数
2020年度 3,275.7万台
2021年度 3385.1万台
2022年度 2,985.1万台

売れてる理由:ゴミスペックでも電話はできる 無いと電話できない <>
◆//baz.B252<>sage<>23/09/04 02:15 ID:uuhI3glM0<> >ID:RTnv4zZ80
ぜっぱち('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/04 08:57 ID:fjwFoCnl0<> Z80だ、すげぇ <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/08 19:05 ID:PWKfRqYh0<> 1650のお手頃感がまだ強いな
ttp://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
4060が不甲斐なかったせいで3060人気が上がってるまである

directX自体はもう11以下のサポートなんざ考慮されてなさそうだ <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/08 21:42 ID:YzXJ+gDj0<> 1650かあ
お手頃でも今の環境だともうパワ不じゃね?感が強くなってるよーな <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/21 12:35 ID:rQiPLgKX0<> 今頃1650とか、メモリ強化して24コアの内臓APU待った方がいいと思うぞ <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/21 21:28 ID:eDhJmawI0<> 4060より1.5倍メモリ多い3060を推奨だもんね・・
※画像生成系を使う人らの意見多し <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/24 00:50 ID:nSaqUvA40<> 一応韓国側でDirectXのバージョンが9に上がって動作が改善されたみたいな話があるから
ROのためのPCの話はそれ待ちでいいんじゃないかねえ <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/24 01:08 ID:Es0ZWiE30<> DX8世代で3Dゲーム扱いされずクロック下がりっぱなし問題は解決するだろうけど
結局DirectDrawでゴリゴリ描画するならあんま変わらないんじゃないの <>
◆//baz.B252<>sage<>23/09/24 03:57 ID:4DYv92hU0<> D3D8以降にDirectDrawは無いぜ('A`)

文字列の描画辺りでCPUが触ってperformanceが低下するのはありがちだが('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/09/27 12:43 ID:uzBEI0ja0<> >>833
古い2Dベンチ全般でクロック上昇しないバグ中と言いたいのか? <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/09 14:13 ID:0fv4uyMX0<> Windows 7のプロダクトキーを使用してWindows 10/11にアップグレードすることは、2022年12月現在でも可能です。
ただし、22H2以降のWindows 11では、Windows 7のプロダクトキーを使用してアップグレードすることはできなくなるようです。
そのため、Windows 10/11にアップグレードする場合は、ライセンスキーを新たに購入する必要があります。

使い古されたOSのプロダクトキーはWin11 22H2で最後となる
それ以降は右下に「ライセンスがどうのこうの」と表示されるようになるとの事
無理矢理アップデートしたWindows10→Win11の第4世代ー7世代のマシンも
これらの制限でいずれアップデート不可になるんだろうな

大して進化してないのに買い替えを迫られるのであれば
最初から低性能の安いスペックのPCでいいよね

というわけでメインメモリ16+16=32GBの夢は夢のまま終わらせよう <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/09 18:18 ID:LM08R8qy0<> べつに未だにXPとか使ってても良いんだぜ?
ただの自己責任だからな
最新使わないとみたいな脅迫感や煽りはただの無能で無知なだけ <>
◆//baz.B252<>sage<>23/10/09 20:21 ID:+TdPW3k90<> >>836
支離滅裂('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/09 21:31 ID:ii92C52i0<> 原型Win7さんはWin11の22H2でバージョン止まるよって話じゃろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/12 08:38 ID:sThv5Fm/0<> https://red-alert-israel.softonic.jp/iphone

イスラエルの人が使ってる空襲警報アプリ
位置情報をイスラエルに偽装すればいつでもどこでもアラートを体験できる

>>838
Windows7でWindows10にアップデートができてWindows11にもアップデートができるが
次のバージョンからは弾かれるという意味。今WIN11が動作しているマシンでも
BIOS等に保管されているデジタルライセンスキー自体はWin7の時と同じで変化しないから
サーバ側で認証が弾かれるという事ね <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/14 04:48 ID:oCSfBxAe0<> >>838
ルー大柴擬きがほざくな <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/14 06:41 ID:g9k5cXKa0<> ルー大柴に失礼だぞ
あれでも女子高生には人気なんだ <>
◆//baz.B252<>sage<>23/10/14 11:47 ID:3NwQQW0c0<> >>840
>大して進化してないのに買い替えを迫られるのであれば
>最初から低性能の安いスペックのPCでいいよね

>というわけでメインメモリ16+16=32GBの夢は夢のまま終わらせよう
この展開が支離滅裂だぜ('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/24 02:11 ID:7HdXH6TR0<> 安いPCでいいならドンキのでも使っとけと <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/24 03:25 ID:JMImotmW0<> >>844
MUGAストイック4なら充分 <> (○口○*)さん<><>23/10/24 10:28 ID:uq34GlZg0<> Zen 2コアに脆弱性。修正は2023年10月以降
Zen3 Zen4コアに脆弱性。AMDのCPUに新たな脆弱性。
Inception攻撃により情報漏えいの恐れ。Ryzen 7000やRyzen 5000シリーズなど、Zen 4とZen 3が影響


ひええ('A`)助けて <> (○口○*)さん<><>23/10/24 10:34 ID:uq34GlZg0<> メモリ3980円と3480円があって、3980円を選んだ
なので今は24GBで超快適 SSDなんて不要だったわ

KP41に悩まされる人がいたら
CPU Load-Line Calibrationのレベルを高い8から低い1にあげて安定すれば
電力供給が足りてないだけだから、Precision Boost Overdriveをオフにしたり
Core Performance Boost をオフにしたりすればいい

脆弱性対応のBIOS提供は12月になるそうだ <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/24 10:41 ID:pE26H2x70<> 黙れゴキブリ <>
◆//baz.B252<>sage<>23/10/24 14:49 ID:WpOj4JoB0<> >>847
>電力供給が足りてない
CPUに4phaseのVRMだと、そうなりがちなのか('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/24 22:46 ID:uq34GlZg0<> 4+2+1(CPU,SoC,APU)でZen2の6コアでこの状況なので
8コアとかZen3APUとか欲張らずケチって正解だった

フェーズ数が多ければ熱の分散もされるし安定もする
という事はこのマザーボードに適してるCPUは 3400G ぐらいまでか
4350G 5400Gはトランジスタ数が多いので結構きつそう

APUの強化があまりされなかったのもそのせいなんだろうな
次マシン組む機会があれば気を付けることにする <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/26 19:24 ID:grdZHSGp0<> マザーの設計が貧弱だからAPUの強化やめまーす
なんて有り得る訳ないだろ
フェーズ数が少ないのが原因と思う前に
マザーに給電してる方の電源の品質チェックはしたのか? <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/26 21:55 ID:aCNfR8Ng0<> 電圧は1%範囲内。3.3v 5v 12v デジタルテスターで測ったけど、安定してるよ

CPU LLCをLevel8(負荷時最高の電力ケチり設定)にして超負荷かけてみたら PBO CBSオフでも
バシバシ落ちたのでLevel4に戻した。

PPTは65w固定にしていたが、これ温度制御よね? Autoだとどういう制御になるんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/28 12:51 ID:06kgJO6M0<> 数十万するような瞬時値のログを残せる機器で計測してるからか知らないけど
マザーと電源の型番書かないと判断しづらい

つか、稼動中に電圧が1%範囲内でしか変動しないってどんな電源なのか普通に気になる <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/29 00:10 ID:OCsgdb7N0<> RYZENのKP41エラーは
PSS Supportを無効にするだけで収まる
他はデフォルト設定でよい メモリはOCじゃないなら1.2vで良い
と言うのをエロい人から聞いた <>
◆//baz.B252<>sage<>23/10/29 15:38 ID:XIaAhrSM0<> loadline calibrationの話でPSUを持ち出すのは、ずれてるなあだぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/31 08:59 ID:HqCAf9uI0<> >>846
淫輝「コレでお互い様やなぁ」 <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/31 09:00 ID:HqCAf9uI0<> そしてルー大柴がまた暴れてる <> (○口○*)さん<>sage<>23/10/31 16:52 ID:afeiPK0Z0<> PSS Supportを無効にするだけで本当に収まった
まるで嘘のようだが、本当に落ちないピンピンしてる

PSS Supportとは?
ACPI_PPC、_PSS、および、_PCT オブジェクトを生成するらしい

ACPI_PPC: CP_TIMEというカーネル変数からCPU使用率を算出してクロックの制御を行う
_PSS、および、_PCT :調べたけど良くわからんがCPUを使用中に軽い処理の時に電力を下げクロックを下げる事が目的らしい

これをONにするとKernel Power 41が復活するので、おそらくRyzenが苦手な機能なんだと思う、もしくはファームウェアの数々の修正で苦手になったとか。
別のマザーボードだと平気なので、相性が悪いのだろう
いきなり止まって再起動なので、これでは使えないのでOFFにした。OFFにして完全に再現しなくなったのでこれでOK

次に12月に出るファームウェアでまた挙動が変化するかもしれないので、ここにメモしておく <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/01 02:59 ID:sfsgKdIP0<> >>858
https://uefi.org/htmlspecs/ACPI_Spec_6_4_html/08_Processor_Configuration_and_Control/declaring-processors.html#processor-performance-control
('A`)

>これをONにするとKernel Power 41が復活するので、おそらくRyzenが苦手な機能なんだと思う、もしくはファームウェアの数々の修正で苦手になったとか。
firmwareが想定する電圧上げ設定後の周波数上げまでの待ち時間に、電圧が追い付いていないからだろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/05 22:43 ID:GmxvbREj0<> マザーの電源回路周りの不良?で電源推移についてけなくなり電圧がドロップしてKP41か
あるいはATX電源そのものがその瞬間だけ起きてる?
最悪CPUの可能性もあるけど <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/06 13:05 ID:lwMZ0UWZ0<> >>860
「4+2+1(CPU,SoC,APU)でZen2の6コア」
「PSS Supportを無効にするだけで本当に収まった」

PSS Supportの有無で電力変動の差なんて20Wも変わらないだろ('A`)
それに応じられないPSUはゴミ杉で考慮に値しない('A`)
それと比べて半導体素子に掛ける電圧のsensitive具合はわかっているよな('A`)?
OC memoryへの盛りや、GPU coreのUVとかな('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/06 13:35 ID:qBHIPbej0<> 20Wの変動は大きいし瞬間的に引っ張るから
質の悪い電源で落ちる可能性はある
つか頑なにマザーの型番と電源の型番は書かないんだな

仮にCPUに問題抱えてるなら自作板で話題になる <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/06 14:20 ID:lwMZ0UWZ0<> >>862
>20Wの変動は大きいし瞬間的に引っ張るから
>質の悪い電源で落ちる可能性はある
graphic boardを普通に動かしただけで落ちそうだぜ('A`;)

>つか頑なにマザーの型番と電源の型番は書かないんだな
>>769
MBはMSI B350M MORTARだろうな('A`) <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/06 14:46 ID:lwMZ0UWZ0<> CPUのTDPが65W程度とはいえ、一応8pinで供給するほうが無難ではあるな('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/09 13:41 ID:ys5bnm5l0<> PCの金属な筐体についてた磁石外したら解決しました、('A`)先生、お騒がせしました
あれからKP41エラー一切出てません。ブーストしてもメモリクロック上げても出ません

PCケースに磁石はノイズになるんですね
アースの役割だけだと思ってましたが、まさか電気供給系統にまで異常が出るなんて

これでちゃんとしたRyzen生活を送れそうです
先生有難うございました
電圧も盛らなくても全然問題ないです
メモリのオーバークロックは1.27vぐらいにしないと1600MHzで動かないですけど(素が1333MHz(2666MT/s))

4+4pinで一応差し込んではいますが、そこまで使わないと思います

マザーはMSI B350M MORTARです。Ver1.0 自分で例の自作回路使ってCPU無しでBIOS書き換えた奴です
電源はAntec NeoECO 650Goldです まだまだ現役ですよ <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/09 18:32 ID:VqpHkKPO0<> 想定外が過ぎるぜ('A`;;) <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/10 01:27 ID:ScKxHng80<> 想定外だからこそこういう事例はメーカーとかショップでノウハウ蓄積されるべきなんだよなあ

モニタが異常起こした時に
「不要な静電気が溜まった事例に似てます」ってサポートからの返答があって
ケーブル全部引っこ抜いて、電源ボタンを30秒長押しして、ケーブル全部繋いだら治った
って話も先日耳にしたけど面白かったぜ <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/10 21:16 ID:P0x/7G8R0<> >>867
接地していれば起きないと思いたいぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/11 18:23 ID:aWbRuWXS0<> 接地してて起きたのだからしょうがない
磁石と電気は別物という事なんだろう 磁界っていうぐらいだから電気とは別の世界なんだろう <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/11 21:46 ID:IPc+byWl0<> 最近はとりあえずネオジム使ってる製品多いから影響出る可能性はあるやろうな <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/11 22:18 ID:tEsjqG6b0<> 試してみたいがcaseを開けるのマンドクセ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/12 07:59 ID:FM/oMLpf0<> iOS15.8にアップグレードしたが、自動アップデートONにしてるのに自動も何も
ユーザーが「アップデートしよう」と思わないとできないのはあんまり意味無いなコレ

総務省が中古スマホ使えって言うのも、メイドインチャイナ有利な世の中を少しでも変えるためだろうか
日本メーカー製全部チャイナ製だしな しかもスペックは3,4世代も古い <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/21 10:08 ID:xem33+UV0<> クソどうでもいい話だが SocketAM4世代のVRMはCPU用に6フェーズ以上推奨されてる
4フェーズダブラー無しのマザーでLLCをLv8にするとボコボコ落ちる <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/21 10:44 ID:xem33+UV0<> MOS FETの性能が低くフェーズに関係なくボコボコ落ちる低ランクマザーもある <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/21 21:56 ID:kUG0M1Cg0<> >>873
燃料サーチャージ… <>
◆//baz.B252<>sage<>23/11/22 06:05 ID:Vlo4fCra0<> ('A`)? <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/22 21:56 ID:FTistGTJ0<> ASUS LLC Level8=最大電圧キーップ クロックアップしても大丈夫 カウンタ増加↑↑↑↑↑↑↑
MSI LLC Level8=省電力重視 クロックアップしないで下げて使おうね 止まるよ カウンタ減少 ↑    ↑    ↑

メーカーによっては逆の意味を持つ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/11/26 22:47 ID:N7ZY0nND0<> ComboAM4v2PI_1.2.0.C 来年以降提供予定らしいけど

速度が大幅に低下するらしい
安定するならいいけど
しないならパスかな <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/04 17:23 ID:uXXplUtr0<> 怪しいサイトを開いてJAVA実行中に別の作業のパス等を入力したら危険
ってやつやろ
エロサイト見ながら別タブでネット通販する人は要注意やから気を付けろよ

Intelの脆弱性対策の時は複数対策した結果性能が最大20%くらい落ち込んだけど
AMDはどの程度下がるのか気になる所ではある <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/04 23:19 ID:vqV5h2r90<> 相談です
昔から使ってたデスクトップPCが電源押しても反応しなくなったので新しいPCをなるべく早く購入したいです
20万ぐらいで買えるおすすめのお店やPCはありますか? <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/05 00:55 ID:3dJO7anv0<> >>880
>20万ぐらいで買えるおすすめのお店
店を20万で買う気なのか('A`)?

一台組むならドスパラかワンズ辺りでいいだろ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/05 23:08 ID:FtVNgig70<> https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/878/3878631_m.jpg
やっぱ古いマザーボードで新しめのCPUつけたりOCやったりすると
通常より高めの電圧にしなきゃいけないんだな

CPUロードラインキャリブレーションがレベル3でもエラー出てしまった場合(大幅に減ったが)
レベル2にしなきゃならんのか。。。エコじゃねぇな
メモリ電圧もOCするならもりもりにしなきゃダメなんだな
というわけでレベル2で様子見。レベル3だと1週間KP41出なかった
安く組もうとすると残念な構成になる事があると理解した

クロックを下げまくって運用すればレベル7ぐらいでもイケるんだろうかと
考えたけど、瞬間のクロック上げについて来れてるかどうかってだけだし
やめとく。なんかOS壊れそう

>>880
俺みたいに自作して2万円で済ませようという気が無いなら10万でも20万でも
好きなだけ買うといい
OEMの安物WindowsでいいならメーカーかBTOパソコン。
ただしMicrosoft Defender Application GuardはHOMEには入ってない

あと、マザーボードが本家そっくりの名前でもBIOS適用が出来なかったりする
そっくりに似せてできた別物ということ。

長期で使いたいなら自作+リテール版Windows もしくはHPさんのデスクトップPC
BIOSファームウェアサポートは約5年と長い。サポートはクソとか言われてるが
BIOSファームだけは長い。
どうでもいいならマウスコンピューター

メーカーの利点はPCに対して保証が最低1年付く事だ。その間は修理を無償でしてくれる
自作の場合はパーツごとに修理してくれる期間が違うが最低1年はある
最長7年のパーツも10年のパーツもある。Windowsも新しいタイプのマザーを購入した時流用できる

急いでいるなら自作じゃなくて店舗品でいいかもね

貧乏人用 5650G(Zen3+Vega)APU \59,800: https://kakaku.com/item/K0001561453/
平民用 13400F+4060 \132,000: https://kakaku.com/item/K0001571135/
小金持ち用 13700F+RTX4070 \229,900:https://kakaku.com/item/K0001559182/ <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/08 19:28 ID:GsF1rvzq0<> >>880です

ワンズというお店でを購入することにしました
相談に乗っていただきありがとうございました <> (○口○*)さん<><>23/12/08 22:56 ID:H8R/ckui0<> 古いPCは解体して筐体は燃えないゴミか粗大ゴミ
中身は流用するか予備パーツとして持っておくか、小型家電に出すか
中古ショップに出すと良い <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/08 23:09 ID:79ryRmGI0<> ワンズのフルカスは組み立て工賃払わずにパーツばらばらで届いたり
セットアップ選んだけどOSを購入してなかったから組み立て済みだけど即使えない物が届いたり
基本的に組み立て代購もやってるパーツやってのを理解しないと自爆するよなw <> (○口○*)さん<><>23/12/09 10:15 ID:4vRwnHCP0<> 自作関係はARKでしか買わないな。
実店舗の店員は愛想わるいけど、通販はとても良い感じヨ <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/09 21:15 ID:HJ4A3ez00<> 7年前の簡易水冷つけっぱなしなんだけど大丈夫かな
まれにカラカラ音がする <> (○口○*)さん<><>23/12/09 23:25 ID:M2H0Vzaj0<> 7年半使ってるCORSAIRの簡易水冷だが、全然問題ない
一応簡易水冷の寿命は5年といわれてるが、不凍液も減ってないし、音も正常
カラカラ音は調べたほうがいい。PCファンのほうではないか? <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/10 09:47 ID:b2fLZ7KX0<> ちょっと聞いて
SoC電圧弄って少し上げたら(1.024vから1.1v)不安定になって
1.000vに下げたら(VDDG 0.950v =>0.940v VDDP 0.900v => 0.890v)

不安定にならないんだが、こういう事ってあるの?

報告見てるとZen2の石に稀にAUTO設定だと不安定になり、定格より低めにすると
安定する石が稀に混ざってるみたいなこと書かれてるんだけど <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/10 10:16 ID:b2fLZ7KX0<> カラカラ音はファンの軸の中のリングが外れかかってるとか、軸の周囲が削れて
羽が正常に回らないとか、グリスに不純物が混ざってるとかで起こる
軸グリスはモリブデングリスが推奨されてるが、それよりも粘度の低い
流動パラフィンを主成分にしてるグリスをお勧めする
この成分の問題点は粘度が低すぎてファンを回すと周囲に飛び散る事である
なに、気にすることは無い
問題なら石鹸を混ぜればよい

ちなみにシールをはがしてもリングが見えないファンの場合は
羽のあるパーツに凹みがあり、その凹みでファンを軸に固定してるタイプだ
外す事を考慮して設計されていないが、壊れてもいい前提で外すなら
外せるものもある。ただし軸が曲がる可能性がある

曲げないように軸から引っこ抜くには磁石のある4方向から持ち上げて
引っこ抜く必要がある。これが難しい
力士のようなパワーのある人間でなければ引っこ抜くことは困難 <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/10 10:44 ID:lrGPGZyY0<> >>889 オーバークロックや電圧盛りは自己責任だよ。
個体差やマザーの性能もあるから自分で判断しな。
普通定格は0.9あたりだから1.1の時点で自己責任です。
その程度の知識ならまずネットを漁って勉強したほうがいい。

単に安定させたいならクロック固定にしな。
電圧下げてオーバークロック使うと落ちるよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/10 18:33 ID:b2fLZ7KX0<> オーバークロックなしの状態のデフォルトAUTOで1.024vだったので
てっきりこれが定格だと思ってました
定格が0.9vなら不安定になって当然ですね

ネットを漁る場所が間違っていたようです

Ryzen 7000X3Dが焼けたのはその「AUTOデフォルト」なんですっけ
過剰に盛るのは何故なのか… <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/11 08:42 ID:Mu8rT3zp0<> >>887
「**まれに**カラカラ音がする」が回転速度依存なら経年劣化、そうでないなら異物の接触ってところか('A`)

>>892
>オーバークロックなしの状態のデフォルトAUTOで1.024v
通常1Vのところを余裕を見て0.025V盛ったと予想して、手を付けないのが無難だな('A`)

>過剰に盛るのは何故なのか…
memoryをOCしたのなら、合わせてmemory-controllerのvoltageも上げたいとでも考えたのだろう('A`)
仕様が不明だから適切か否か判断できないが('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/11 09:09 ID:p8uVOfvv0<> じゃあ定格は1.0vで
省エネしたい時はSoCを0.9vで

VDDP,VDDGはそれぞれ-0.04v下げる感じでいいのかな
デフォルト値が VDDG 0.95v VDDP 0.90vと差があるのが気になるけど
この比率?を守っていけばいい感じ?
SoC 0.9Vなら VDDG 0.85 VDDP 0.80ぐらい?

1.0vと0.9vだとどっちが最適値なんだろう


Coreの電圧は1.056v付近(AUTO)でクロックは3.6GHz付近のAUTO
ここはこのままでいいよね。SoCを下げるとこっちも下げないと
いけないとかはまずないよね?

ここらへんのマニュアルみたいなのが無いかなぁ
Ryzen開発者に直接質問するしかないのだろうか

とりあえずしばらくSoC 0.9v VDDG 0.85v VDDP 0.80vで動作させてみて
HDDでエラー出たりLANが落っこちたりしたら 1.0v(VDDG 0.94 VDDP 0.89)設定に戻してみるよ <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/11 10:32 ID:Mu8rT3zp0<> >>894
>省エネ
desktop PCのmemory周りでで気にするものでもないだろ('A`)

>HDDでエラー出たりLANが落っこちたりしたら
そこに影響は無いだろ、memtest回せ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/12 18:27 ID:2yWKaBcH0<> DX9対応みたいだけどそうなると <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/13 10:07 ID:24C9k9gq0<> >>891
Override Mode コア電圧を常に一定にするモード。倍率固定と併用する
これかな? でもこれだと何もしなくてもずっとコア電圧固定でクロックも固定だね(クロックはAUTOで CPUブースト系はdisabled設定)

Override + Offset Mode (電圧AUTO)にすると何もしてない時の電圧は1.0v以下に下がるけど(クロックは下がらない)
クロックも下がらないと電圧下がった時落ちたりするよね

SVMをEnabledにするとバスクロックが100MHzにならず98MHzになるのも気になる

理想は 電圧1.0v付近【1.054−1.072v】でx36倍率、使わない時はそれ以下のクロックと電圧で動作して
という物なんだけど、倍率変化無しで電圧だけ0.3v(CPU-Z読み)とかに下がるんだよね <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/14 12:50 ID:JLe3OVRl0<> >>865
https://download.msi.com/archive/mnu_exe/M7A37v1.1_ASIA.zip
B350M MORTAR
DDR4 1866/ 2133/ 2400/ 2667(OC)/ 2933(OC)/ 3200(OC)+
Mhz をサポート *

2666MHzはMB側がOC扱いしているぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/14 22:38 ID:Psw3o7RQ0<> https://imgur.com/a/y23V7Do
https://i.imgur.com/iS2VjEt.png
ちゃんと低クロック動作してる。AMD OverClockingって全然問題ない動きするわ
Overrideとは何だったのか、もう何もかも忘れてこの設定だけ記録しておこう
B350は元々Athlonシリーズ(2400MHzメモリまでサポート X4とかいうやつ)
には1866/2133/2400までメモリサポートしてた。
Zen1以降のCPUでは余裕で動く2667 2933 3200 3600
メモリクロックは幾らでも上げられるらしいけど、fclk frequencyとメモリクロックを1:1にしたい場合は
最大でも1900MHz以下にしないと難しいらしい。
手元にあるのは中古メモリーなので3200で使わず2666(1.2v)で使ってる
CL22の1.2v 3200メモリーも売ってはいるだろうけど、買う理由がない
同じ設定にして動かして動かなければOCメモリの方が質が下になるんだろうけど
もう一枚のはOCでも何でもない8GBのメモリーなので

無いと思うけど、もし3600とか試せそうなメモリを複数入手したら
B350で動くかどうかはやってみる予定
メモリスロットとPCIExpressのCPU直結部分はCPU仕様同様のフルパワーで動くはずなので
こいつにPCIE4.0対応なGPU付ければその速度で動くと思うけどね

全部CPUの上で完結してなきゃこういう利点は生まれなかった。
古いマザーボードでもそれなりに「活かせる」のは良い
おかげで中古市場にRyzen板溢れてないけど <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/15 00:47 ID:A5Gycozs0<> 改行のせいで同じ人ばかりに見える。。 <> (○口○*)さん<><>23/12/17 14:41 ID:DiPwIPDY0<> >>900
ROでプレイヤーが12キャラいるとしたらそこに人間は一人だと思え <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/25 11:24 ID:PA+NJQ1o0<> Ryzen自作で古い流用パーツを混ぜた場合はこれでWHEA logger 18 19 エラー、Kernel Power 41や
クラッシュ問題すべてが解決するらしいぞ
この設定だけで
https://imgur.com/a/vxkc3OD
https://imgur.com/a/WKmnmHi

もしRyzen自作で悩んでる連中がいればやってみるがいい
やったけど、見事解決した、全然落ちないよ
凄いよなんでこんな裏技秘密にしておくのさ <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/25 11:27 ID:PA+NJQ1o0<> AMD CBS 設定にて Power Supply Idle Control のAUTOを Typical Current Idle に変更するだけ

LownerやLowと書かれた設定項目は古いハードがあるとクラッシュの原因になる
電力コントロールが切り替え方式ではなく、パルス制御なんだろうな
で、AUOTだと勝手に切り替えて落ちる <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/25 22:35 ID:u9KGSltn0<> >>903
軽くぐぐっただけで、package c6 stateの有無だと出てくるわけだが('A`) <> やはりRYZENは世界一<><>23/12/26 15:41 ID:X0JEN40U0<> 今年の売れてるCPU第一位が発表された
なんと! 5700X でした!

AMD「Ryzen 7 5700X」が連続首位、今売れてるCPU TOP10
「BCNランキング」2023年10月2日から8日の日次集計データによると、CPUの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Ryzen 7 5700X (3.4GHz) Ryzen 7 5700X(AMD)
2位 Core i5-13500


>>904
C6はCPUであってATX電源のidleとは無関係
この内容は「電源」そのものにLow powerモードみたいなのが実装されてて
アイドル時に電力が低くなりすぎてそのまま落ちます
主に古い組み合わせ(2010年代初期のHDDやGPU等の使いまわし)で落ちる事が確認されています。
これを使わない設定にしてやる事で落ちる状況を回避できます

https://www.amd.com/ja/support/kb/faq/ts-tips
「、BIOSの「電源のアイドル制御
(Power Supply Idle Control」オプションが「代表値(Typical)」に設定されていることを確認します」
こう記載されてるんだけど、AMDのマザーの設定の多くは自動。つまりLowに切り替えた瞬間、組み合わせ次第でエラーを起こす。

それでもまだ「Cache Hierarchy Error」等が続く場合は CPU Load-Line Calibrationを一段階上げるのも手です
AMDは4~6設定を推奨しているようです。
もし何かしらログに落ちた形跡が見られたら

・(Power Supply Idle Control」オプションが「代表値(Typical)」に設定
・CPU LLCの設定をLevel4や3に上げる

を試してみよう。ハズレCPUの場合はブーストするとおそらく落ちやすくなるので
ブーストしないように設定しよう <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/26 18:45 ID:NFtQLP1y0<> AUTOで不安定側に倒すのは予想外だな、MSI('A`)


BIOS セットアップ (AMD AM4 シリーズ )
https://www.gigabyte.com/FileUpload/Global/WebPage/940/images/AMD-AM4-BIOS_j.pdf
Power Supply Idle Control
Package C6 Stateを有効または無効にします。

MSI MEG X570 GODLIKE
https://download.msi.com/archive/mnu_exe/mb/M7C34v1.2-ASIA.pdf
Power Supply Idle Control [Auto] (optional)
It allows you to select the power-saving control mode for CPU when all cores are in
a non-CO state. If set to Auto, BIOS will configure this settings. <> (○口○*)さん<><>23/12/27 10:55 ID:zlpkMx9g0<> 一応Power Supply Idle Controlを Typical Current idle(標準的なアイドル電流)
に設定して、この状態でCPUのLLCを最低のLevel8にしながらPC使ってみる
本来の動きだと「もっさりするだけ」で済むらしいけど、もしエラー落ち増えたならまた報告するよ

古いHDDを使ってると「Lower Current idle/Low Current idle(マザボによって名前が多少違う)」
だと確実に落ちるのはわかったので、AUTOという設定の仕事がハードウェアの新しいか古いかで判断されているわけではなく
適当に切り替えてるだけと言うのは分かった。

話によればASRockも「Typical Current idle」にしないと古いハードウェア(HDDとか)使ってると
確実にどこかで(アプリ終了させたときとか、HDDにアクセスしようとした時)落ちるらしい。
GIGABYTEは試してないからわからない(現在不調、というか多分壊れかけ。スイッチ入れて電源入ってOS起動するが、一度再起動するとうんともすんともスイッチで電源オフにすらできない。) <> (○口○*)さん<><>23/12/27 11:22 ID:zlpkMx9g0<> C-Stateには、CPUパッケージ(SoC)の「プロセッサーパッケージC-State」と、CPUコアの「プロセッサーC-State」がある
また、これらに、実際のCPUが持っている「プロセッサ固有C-State」が対応する。つまり、3種類のC-Stateがあるため、話がややこしくなる。

とアスキーの記事にあるけど
コア個別のc-state SoC(I/O)用のc-state まではわかるけどプロセッサ固有と言うのが良くわからない。
D-stateなるものもあるそうだ
CPU内部のSoC用(system on a chip)のが「Package C state」と言う物で
CPUコア個別のものが「Proceccsor C state」と言うらしい

今回古いHDDの問題を解決したのは Package C Stateの設定変更を行った為で
要するに「Lower Current idle/Low Current idle」に対応してないHDDだから不安定になったのだろうと推測
で、AUTOで不安定になったのだから、('A`)教授の言うように「不安定側に倒した」事になる
MSIにしろASRockにしろ「AUTO」は全く仕事していない事になる
対応してないLowerに勝手に切り替えて落ちたという事。

これから先エラー落ちした場合はCPU LLCの設定値を5か4に戻すか
他の設定値も見る必要がありそう(オーバーブーストやオーバークロックはコアの耐性とか質の差も出てくるので
既に切ってます)

オーバーブーストは電圧AUTOだと1.45vという危ない電圧になる事があるから
瞬間とはいえ、心によろしくない。 <> (○口○*)さん<><>23/12/27 11:38 ID:zlpkMx9g0<> そう言えば結構前にHaswell電源なるものもあったな
調べてみたらC6/C7ステートだった。付けてるのはATX2.4なので電源は関係なく、やっぱり古いHDDが原因だね

ならHaswell HDDもあるかと思ったけど無かった
無かった・・・・最小電力0.05A未対応電源を使った場合はCPUが正常動作しない可能性があると。ほうほう

HDD流用する人の事を考えてないんだな世界は・・・ <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/28 13:12 ID:fW8SqOTl0<> >>908
https://ascii.jp/elem/000/001/937/1937460/2/
後の区別であるほど細かくstateを分割してあるというところだな('A`)
packageはその名の通りCPU全体だろ('A`)

Low Current Idleでpackage c6 state有効なのだから、内蔵デバイス(SATAとかも含むやつだ)のclockをdown、その際の手続きに不備があってHDDとのやりとりが不安定になっていると考える('A`) <>
◆//baz.B252<>sage<>23/12/28 13:23 ID:fW8SqOTl0<> SATAコントローラとでも書くほうが適切か('A`;) <> ◆//baz.B252<>sage<>23/12/28 14:39 ID:fW8SqOTl0<> CPU-chipset間のPCIEを止めるから、chipsetに生えているSATAもsoftware側からは止まっているように見えると書くのが良いのか('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/30 17:14 ID:FCKfcp8v0<> >>('A`;)
CPU直結のM.2をSATAで使うときだけCPU内蔵のSATAコントローラーになるそうだけど
このSATAはM.2じゃないしM.2出る前のだからチップセット下のSATAドライブになるね
ファームウェアが更新されてないから0.05mAの待機電力に対応できず落ちる(0.5mAと0.05mAは大きな違い)
と言うわけでもなく、そもそもそんな小さすぎる電力に対応してない、パルス信号で電力コントロールできるハードでもない
ファンが3ピンから4ピンになったのも同じだし、しょうがないね。
ともかく自作で流用する人は注意して欲しい
そのまま使うとボコボコ落ちるぞ

AGESA 1.2.0.C. updateは2023年内と言われてたけど無理だったようだ
どのみち俺のマザーボードは5年過ぎてるから配布対象ではないけどな

来年以降はPCの進化も大幅に止まりそうだな〜 <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/31 16:30 ID:WGw/U17r0<> 347+2 :名無し (ワッチョイ 6515-rHFk) [sage] :2023/12/31(日) 15:55:20.94 ID:ZaP6dZ9O0 (4/7)
たまにスマホの方がPCより高性能と思い込んでる人をネットで見掛ける理由を今日知ったのです
てっきりsandy bridgeからスマホやタブレットに乗り換えたおじさん世代が言ってるのかと思ってたのですけど
学校教育でゴミスペノート使わされる若い子がそういう思考になってるそうなのです <> (○口○*)さん<>sage<>23/12/31 23:50 ID:exsMGuSJ0<> リース年季を終えた再利用PCね? <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/04 02:01 ID:MOBswj+O0<> 数年前にRO用に安く買ったPCが

クルーシャルCT240BX200SSD1
i7 6700k
GTX1060 6GB
DDR4 8GBx2

プレイ環境
DP接続 モニタ144hz
mineffect ON
mable OFF
qake OFF
キャラのオーラは完全に見えないようにしている

という感じなんですが、ROをプレイするにあたりどこを変えたら
もう少しぬるっと動いてる感じに良くなるでしょうか?
グラボは高いからまず買ってみるならメモリかなーと思ったんですが大して変わらないなら16のままでいいなとか考えていました <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/04 03:06 ID:FOhV/BaX0<> >>916
RO中のタスクマネージャーのパフォーマンス見てれば分かると思うけど

CPUもメモリもGPUメモリも使い切ってないから
CPUを上位に換装しても効果薄いしメモリ容量増やしても体感で変化はない

GPUは今現在処理落ちしててFPSが下がる状況多ければ考慮して良いかも
RTX3000シリーズの最下位3050でもGTX1060の1.5倍くらい電気を食うから
GTX1660TiかSuperか?と思ったが値段考えると微妙なのでGPUは時期が悪い

消去法で考えると
SSDが、ある程度性能低下してると仮定したらサムかWD青の1TBに換装するくらいしか思いつかない
体感で差を感じられるかは微妙かもしれん <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/04 10:04 ID:+IiKCIX90<> ROってCPU1コアしか使わないから、シングル性能が向上した最近のCPUに換装すると負荷がかかるシーンは目に見えて軽くなるよ
DX9対応でそういう場面も軽くなったから今はどこまで影響出るかはわからないけどね

グラボとメモリは最低限以上は殆ど影響ない <> WOW64<>sage<>24/01/04 11:41 ID:x18Wx67/0<> >>916
ネイティブ動作ではなくWOW64経由で動作しているので
本当の意味でヌルヌルっと快適なプレイは求められない
Windows10の32bitなんていうサポート期限きれてそうな環境でやるなら別だけど
RO専用マシンとして使ってるならWindowsを32bitでインストールして2025年のサービスサポート終了まで
やればいいかもよ <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/04 17:07 ID:MOBswj+O0<> >>917-919
ありがとうございます!
確かにパフォーマンス見ても全然使っていませんね・・・
CPUはi5-9400Fが余ってるんですが違いが出そうにもないですし
グラボは時期が悪そうですね
現状でもプレイで特に困ってはいないんですが、ネカフェのゲーミングPCでプレイした際さすがに差を感じたので質問した次第でした
近いうちにSSDだけ換装して、今後パーツのどれかがダメになるまでこのままいってみます <>
◆//baz.B252<>sage<>24/01/04 20:16 ID:Xh3p4ECp0<> >>916
通信回りだろ('A`)
まずはTcpAckFrequencyをだな…('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/05 01:10 ID:u/k/ii0p0<> >>921
そのへんはもう5〜6年前にやってます!当時感動したやつ <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/16 08:48 ID:15236ntc0<> 2400GのTime Spyスコアがデュアルチャネル2400CL14でなんと1200!

Radeon HD 7770が700−800程度だったのに対し

GDDR5と言えど1125MHz(GPU 1GHz)じゃデュアルチャネルのDDR4_1200MHzには敵わないんだな
そろそろ古GPU使いは卒業すべきか、しかしゲームやらないのでRDNA3の一番安い低電力のをいつか買うとしよう

古いとはいえ、2018年の内蔵GPUに負けるとは、ショックだ <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/20 14:56 ID:X14JOon40<> https://pc-seven.co.jp/spc/15929.html

こんなPCでもROって普通に動く? <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/20 15:37 ID:wIcvaUe70<> 高級品すぎてRO用に買うなら金がもったいないレベル <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/21 17:58 ID:uh0Dases0<> >>925
言うてGVGにはオンボできついじゃろ <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/21 20:33 ID:4BGvTi6M0<> 第8世代Core搭載の13.3インチノート「ProBook 430 G6」中古品が、PCコンフル秋葉原各店にてセール中。
店頭価格は34,800円で、在庫数は計28台。保証30日の中古品となっています。
主な仕様は、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドット、搭載CPUがCore i5-8365U、16GBメモリ、512GB SSD、OSがWindows 11 Proなど。

これは安い グラフィックに目を向けなければ現役PCだぞ
これのHDD 500GB版は29800円ぐらいで見た事あるけど

PC更新を2006年からやってないROユーザーには最後のPCとなるだろう

>>924
■インテル? Celeron?G6900 プロセッサ ←微妙
■16GB メモリ DDR4-3200  
■スリムタワーケース
■1TB SSD NVMe PCIe  ←オーバースペック
■DVDスーパーマルチドライブ  ←不要
■80Plus Bronze認証 電源ユニット  ←微妙
■有線LAN 2.5ギガビットLAN  ←普通
■無線LAN Wi-Fi 6 / Bluetooth 5  ←不要
新し目のセルロン2コアじゃん 12世代
でも6万円はなぁ・・・6万円出すぐらいならZen3中古で6コアで揃えるわ

あと12世代内蔵GPUだからDX9未満のゲーム切り捨てで
ROはまともには動かない。とある手を使うと動くが、性能はお察しなので <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/21 21:28 ID:KDkhu35A0<> Celeron G6900が2コア2スレッドだから
ログインページとROしか起動しないなら動く(Gvの集中砲火並みは厳しいかも)
IntelARKのROでの挙動は知らぬが
他は悪くない構成

2.5GLANは去年頃からある程度の価格のマザーで搭載されることが増え始めたばかりで
まだ普及してるとは言い難い段階じゃね?
つーか1Gの次は10Gだと思ってたけど全然普及せず5Gが来て
刻んできたな…などと思ってたら2.5Gが来て
2023年に2.5G搭載マザーが増えた
10Gの低価格化はハードル高いのかね <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/21 22:29 ID:4A3V5+200<> ROっていつの間にマルチコア対応したんだっけ?
シングルコア性能だけで比較すべきだって思ってたけど <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/22 07:50 ID:QayKbdU60<> >928
ARK→Arc
やな <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/23 12:44 ID:PKJ6wyzJ0<> いくらROとはいえサブPCで使うなら良いけどCPUがかなり弱いからメインで使いたくはないな
つーか高過ぎる <>
◆//baz.B252<>sage<>24/01/23 13:59 ID:u1oz3E4n0<> Intelと言えばArcよりもARKの方が馴染み深い('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/24 07:29 ID:m/J1OiwV0<> https://www.amd.com/en/resources/product-security/bulletin/amd-sb-1031.html

Matisseにスキは無かった
しかしRyzenのAPUに問題があるようだ

こういう時自作でよかったとマジで思う
メーカーPCのOEMマザーだと配布されてないからな適用可能なBIOS <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/29 20:43 ID:H5Hux91p0<> VRMフェーズって大事なんだな
でも多いマザーって10〜20万するな
俺みたいなのは4フェーズで4コアであわせて2蔓延にもならないCPUで
我慢するのが一番だな

4フェーズで16コアとか集団リンチみたいで嫌だし
26フェーズで20コアとか金持ちみたいで嫌だし

それにしてもグラボのドライバ変更するだけで滅茶苦茶安定したり、間違えたドライバ入れるだけでボコボコ落ちたり
ドライバって恐ろしいな。 <> (○口○*)さん<>sage<>24/01/30 00:16 ID:CuQ8/0ME0<> >>934
そりゃあ脳天から落とすからな <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/01 14:26 ID:q3UbZJ7w0<> VRMフェーズ数はCPUのOCする時に重要な要素で
最近のCPUのターボブーストの挙動にも影響する
ハイエンドCPUの高消費電力をカバーできるVRMフェーズ数は検索すれば情報出て来る
i5クラスならローエンドマザーでも通常動作に支障がない程度の動作する

あと、VRMフェーズ数も大事だけどVRMの温度も重要だから
エアフロー改善やフィン無しマザーにフィン装着なども効果ある <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/02 16:07 ID:Qpp7hBTE0<> MOSFETの方に熱伝導シートとヒートシンク乗っけてるのはよく見る
Choke Coilの方は裸の王様 コンデンサー(キャパシタ)の方はやっぱり裸の王様
パワーマネジメントのチップも裸の王様。

この中で一番劣化するのはパワーマネジメントかな?
長く大事に使うならやっぱりここにチップ用ヒートシンク設置するんだろうな

>>935
プロレスかな? <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/02 20:42 ID:FDlN9U3O0<> そのあたりの冷却はトップフロークーラーがやっぱ正解なんかね <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/03 05:57 ID:NSoWlCqf0<> >>937
>長く大事に使うならやっぱりここにチップ用ヒートシンク設置するんだろうな
熱源から遠く、必要性は低そうだが('A`) <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/10 23:43 ID:qf9PhZMn0<> GPUのJPEG decodeを使ってみたのだが、CPUでやるよりも時間がかかって微妙杉る('A`)
IntelのiGPUの場合、progressice非対応な上に、モニタ出力していない場合は更に時間増('A`)
ついでにRGB入出力はBGRAだけという使い勝手の悪さ('A`)
AMDの場合、おそらく4:2:0のみ対応('A`)
NVIDIAはシラネ('A`) <> RyzenのCPUは世界終焉<>age<>24/02/15 14:36 ID:2OFB/gKo0<> 何故終焉なのか説明しよう

・UEFIファームウェアを更新しろ

とあるが、1.0.0.C 1.2.0.C等という対応ファームがあるが
これらの最新UEFIファームウェアが提供されているのは500番台のみで
つまりZen2以降のマザーボード対象なのだ
Zen+やZen1マザーボードでZen2や3を動かしてる俺達は排除されたのだ

これは非常にまずい 300 400番台の中古が安くて危険なマザーボードに見えてしまう
安いマザーに最新CPU載せられるという宣伝は罠だったのだ

甘く見過ぎていたようだ
しかし今更500番台マザーを買う間抜けではない
残念だが、書き換えられたら書き換えなおす対策しかない
そのためのSPI自作ハードウェア(ただのレベル変換機)があるのだ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/17 02:08 ID:i8QFsNJz0<> B350は分からないけど
B450は対応BIOS出てるマザーがある <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/17 06:37 ID:XYOjf5q40<> >>941
https://www.amd.com/en/resources/product-security/bulletin/amd-sb-7009.html
コレか('A`)?

危険だとは思わないが、qualityのbadなprogramだとは思うぜ('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/17 22:10 ID:MH7DLmBF0<> https://youtu.be/yUEpbx9EAAA?t=832

13世代と14世代は同じCPUだそうだ

だからRyzenが人気出るんだな <> (○口○*)さん<><>24/02/18 11:15 ID:J+fEAI840<> >>943
Ryzen1000 Ryzen2000は入ってないのが気になる
という事はつまり、SPIROMの脆弱性があるのはZen2以降のRYZENという事か

それともファームの提供期限が切れてるからリストにないだけなのか
どちらにしろ俺のマザーはBもCも降ってこないから、当然Dも降ってこない

仮想マシンで実行すれば避けられるという話でもなさそう?
仮想マシンのBIOSファームウェアって仮想マシン専用にあったかっけか。 <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/18 13:51 ID:qdBXJDJ90<> >>945
悪意のあるprogramを実行する事が無いからな('A`;)
他人にも使わせているなら夜這いが('A`) <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 13:57 ID:VjMk9hW40<> https://kalmia-works.net/entry/2023/07/25/203844
これのことやろ
Zen2アーキに問題があるのが原因

Intelは新アーキ発表したら性能上がるけど
その次の改良版がしょぼくてな…
普通のPC用のミドルレンジはTDP65Wにしてくれないかな <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 14:56 ID:meXYA/wu0<> RTX3060あたり買おうと思ってるんだけどボトルネック調べるサイトでみたら、相性72%CPUの性能が低いですって感じだった
ROしかやらんけどボトルネックってどんな症状でるの?
イベ会場とかFPS低下しがちな場所が少しでも軽くならないかな <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 15:15 ID:3fQIMeiL0<> Roに限って言えば高リフレッシュレートモニター>シングル性能の高いCPU>グラボ位の重要度で
プレイヤーの数が多い場所だと上の性能差が顕著に出る

代わりにソロMD回しなら低スペックでも大して困らない

ちなみにボトルネック調べるサイトは参考にもならない精度だから使わないのが正解 <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 15:28 ID:3sSwqZo80<> 3060で72%もボトルネック出るって4コア以下の化石か何か?
ボトルネックはまぁ参考程度にってくらいに見てるけどそこまで行くとブラウジングとか普段使いするにもつらいCPUなのでは <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 15:45 ID:meXYA/wu0<> >>949
精度よくないんですね。
一応いま144hzでやってるんでそんなに困ってはないんですがもうちょい良くしたいなと...変に換装するくらいならPC買ったほうがいいのかなあでもROしかしないから悩むんですよね

>>950
i7-6700!
77%だった、ちゃんと書いてるけどボトルネック出る率ではなく“相性”70%台ね <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 16:08 ID:3sSwqZo80<> 4コア8スレなのに妙だなと思ったらボトルネックでのロス具合じゃなくて単なる相性か
ワシが普段使ってるいくつかのサイトだと相性のよさじゃなくてロスの割合を出す方式だから普通に勘違いした
計算してみたらロスは32〜38.5%くらいって結果
ROみたいな2Dゲームだと気にするほどの数値ではないんじゃないかな
新品か中古で買うか知らんけど本当にROしかしないって言うならもう少し性能下げてお財布に優しくしてもいいと思う <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 16:16 ID:meXYA/wu0<> ROってそんなレベルなのかあ
行く場所によってはエフェクト重なりまくって重いとかくらいですもんね
2025に某狩ゲーが出るからそれまでに新PC買うくらいの気持ちでいようかな <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 16:27 ID:3sSwqZo80<> RyzenのAPUでやってるけど別に不自由感じてないから低スペに優しいゲームなんだと実感する
他にもやりたいゲーム決まってるならそっちのスペックに合わせて行くほうがうまみがつよい <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 19:10 ID:iPT+iIKk0<> >>949
リフレッシュレートの重要度がそんなに高いのか <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 19:39 ID:VjMk9hW40<> FPSが重要な格ゲーやFPSゲームじゃなければ
60で十分な人と120欲しい人に分かれるが本人の眼次第や <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/18 20:31 ID:3fQIMeiL0<> 人が多い場所だと強制でモニタ上限の半分に落とされる仕様だから
60HzモニターだとどれだけPCスペック上げても20〜30fpsしか出なくなるのよ

人が居ない場所なら問題なく60fps付近出る <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/19 12:10 ID:2TP691j+0<> >>957
ハード側が処理余裕なスペックでも無視して、
RO上で特定状況になったらクライアントがで一律半減してくるってこと?
まじでそんな実装してるなら草も枯れるんやけど・・・。 <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/19 12:21 ID:cq5KU+Yc0<> 他にも装備欄開いたらfps強制半分だったりクライアントの仕様自体がゴミカス <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/19 19:31 ID:bRqGSmdn0<> gameのprocessをVSyncにsyncしていればそういう挙動をするのは自明だろ('A`) <> ROのお勧めは3400G<>sage<>24/02/19 22:04 ID:vPHrm5bz0<> ('A`)先生だ <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/20 04:06 ID:MC+y9/0q0<> 描写のFPSなんてGPU部が処理してるだけでRO蔵の制御下じゃない
そもそも2D処理をソフト処理に変更したことが発端の処理落ちやろ
ROの描写が軽いとは言え同時に2D処理が発生したらソフト処理では間に合わん
ただでさえ予測分岐が3D>2DだったのにAI入ってきたし
今後、GPU性能が上がっても2D処理は上がらないと予想 <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/20 06:52 ID:lZq+HIII0<> PC/NPC描画のtexture変更、drawcall回数が多く重い('A`)
文字の描画などlock/unlockを伴う処理が重い('A`)
・えっふぇct('A`) <> (○口○*)さん<><>24/02/23 19:35 ID:sWjtEEWN0<> 2D処理が早いソフトって大体3D処理の上で2D走らせてるよね
tales of destiny (Remake)も何カ所にも分かれた細い線が実際に操作するキャラクターで
眼で見るのはただの2Dアニメーションだったり
だからあれだけ激しいアクションでも耐えられるという <> (○口○*)さん<><>24/02/25 23:40 ID:VdJgeP0H0<> EaseUS todo backupとかいう中華製の無料のクローンソフトを
クローン好きのおじいちゃんが使ってて
トロイに感染してBIOSのファーム全破壊されてるケースが増えてる

お前らの身内にジジイがいたらこれ系のソフトインストールできないように
管理者権限からユーザー権限に下げとけ

ジジイは何でもなんでも入れるからすぐPC壊す <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/26 02:14 ID:ejxUtzWa0<> そんなの年寄りに限らず男なんてエロに関係してれば何でも開くだろ
言い出したらキリがないしリカバリディスクできれいまっさらを繰り返してりゃ学習するだろうよ <> エース
◆IH9QhoIQXk<><>24/02/26 11:17 ID:qquA8u2E0<> デスクトップとか場所取りのでかいだけがとりえの使ってるユーザーはズレてる
デスクトップにするほどの高性能はROは必要ないのに <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/26 11:46 ID:UoGL1RSg0<> RO以外でも遊ぶからお前のみたいなうんこPCじゃ話にならねンだわ <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/26 12:03 ID:Fmr79uC00<> むしろ20年前のゲームのクセにPCスペックがモロに影響するゲームなんよ <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/26 12:44 ID:mfHVVudG0<> きららが言ってたけどエースって未だに
haswell世代のi3にオンボグラだっけかw <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/26 13:07 ID:m6/wsWTW0<> Radeon 7000 series, 6000 seriesの倍のFLOPSだと能書きをたれているわけだが、どういう理屈なんだぜ('A`)? <> エース ◆IH9QhoIQXk<><>24/02/26 16:13 ID:qquA8u2E0<> エース様の今のパソコンは違うんだな
ROに必要なスペック以上はない無駄がないノートパソコン
全くズレてない
君達は常に過剰スペックでズレてる <> エース
◆IH9QhoIQXk<><>24/02/26 16:20 ID:qquA8u2E0<> 全くズレてる要素なしのエース様のゲーミングノート
https://www.dospara.co.jp/TC143/MC11231.html
突っ込む要素無さすぎで君達はたじたじ <> エース
◆IH9QhoIQXk<><>24/02/26 16:23 ID:qquA8u2E0<> RO用のパソコンならエース様に聞けと殺到か
mmobbsアクセス過多でパソコンスレ増設 <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/26 16:45 ID:oSGhfOFL0<> >>973
ROしかやらないにしてもノート版1650って微妙だな <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/26 21:15 ID:ejxUtzWa0<> ドスパラとマウスで買い物するやつは
自作板民からしたら一番の地雷でただの養分の馬鹿 <>
◆//baz.B252<>sage<>24/02/26 23:00 ID:m6/wsWTW0<> 愛の切り札キュアエース('A`;) <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/27 01:26 ID:ala0pLd10<> エースどころかベンチ入りも出来ずに観客席でメガホン叩いてる補欠だろ <> WOW64<>sage<>24/02/27 11:35 ID:hmXEkrVG0<> 15-ay002tu Celeron N3060
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/hp15_ay000.pdf
一応ROはプレイできるぞ
ROなんて露店ぐらいだろ、これで十分じゃないか

TDP 6w なんと6w
SSDに交換すれば少しは使える気がするぞ
6GBPSのフルスピードはまず無理だろうが

と言うわけで換装してみた

みんなもそんな高スペックPCなんて見ずに20000円以下のPCでどうにかしなよ
個人的に気になるのはAMDとNVIDIAがD3D9ネイティブサポートをいつ切るかと言う点だが

2万円以下で組んだRyzen
2万円以下の価値しかないカスノート
2万円以下どころか900円の価値すらないけど、RyzenのBIOSを修復したSPI機能がついたCore2Quad君
自作レベル変換回路

最強のチームなんだぞ
RyzenのBIOSがやられてもCore2のSPIで何度でも復活する
Core2はDualBIOSでネットに繋いでいない <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/27 12:30 ID:4ChJHtXf0<> ドンキでN100のPCでも買ってきた方が良さそう <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/27 15:42 ID:qcgtTbFz0<> N3050のPCを持ってるがRO厳しいぞ
マップによっては移動できない放置露店などなら可能だけど
露店出すための移動すらままならない

グラやエフェクトなど最低設定にしてデスクトップフルHD液晶接続N3050と
無印Core&釣り世代ノートを比較したら
無印Core&釣りの方がまだましだった <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/27 20:34 ID:l6YP1Gwf0<> ドンキのN100って4万ぐらいしただろ <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/27 22:58 ID:4NtZp4Ay0<> つーか色々PC触ったけどゲームやる以前に
ストレージが最低でもSATAのSSDとcpuはpassmarkでシングルスコア1500位は無いとOSの操作だけでストレス貯まる
メモリはストレージ早かったらスワップさせて4GBでも使えなくはないけど
11やその先も考えるとやっぱ最低限ラインで8GBは欲しいところ <> エース
◆IH9QhoIQXk<><>24/02/28 02:07 ID:JVwkZXEa0<> 君達は多重起動して重い重いといってるようだなあ
ズレてるなあ
1PC3垢とかにしてデスクトップにして過剰スペックにしなくていいんだよ
ズレてる <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/28 02:32 ID:Ebi4KVYK0<> 別に多重程度で重くならないけど
なんか急に生え際の話始めてどうしたの <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/28 11:05 ID:8xJIV4z50<> 10年前のタブレットでROは割と動く <> WOW64<>sage<>24/02/28 16:46 ID:bob/KS+00<> Celeron NシリーズもドンキのN100も位置づけ的には変わりない
そもそもN100は第12世代のiGPUを積んでいるのでROプレイはD3D9on12でのプレイになり、互換性が無くなってしまうので
チカチカ画面になりゲームにならない

拡張性がなくPCIEレーン数もなく、ただのゴミだという事だ
SSDに換装したが、HDDの状態とあまり変わらなかった。と言うかSATAの性能を
引き出せないぐらいCPUパワーとIOパワーが無さ過ぎ

Ryzen第一世代に搭載した時と全然速度が違う
と言うわけで、Celeron Nシリーズはゴミでした報告

古いWindowsは動作しそうなので、古いOS入れて「懐かしいな」と思いたい人は
残しておいても良いかもしれん
BIOSにLegacyモードと言うのがあったので、それで動作するんだろう
が、ウェブにエミュあるしいらんと言えばいらん

だがまだRyzen2400Gは使える。BlueStacksも問題無いし、ROもプレイせずとも楽勝なのはスレ民が示してる

一番快適なのはWin32環境のWin10でのROなんだろうけど
WOW64を介さないからな ネイティブ動作は何よりも快適なのだ <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/28 21:04 ID:lYAtlMp70<> ネイティブ動作がどうのこうのなんか一般人にはどうでもいい話だし
WoW64のゴミPCよりN100の方がよさげな気がする
https://www.youtube.com/watch?v=bN1bDmyRc1U <> (○口○*)さん<>sage<>24/02/28 23:38 ID:oNZ/kgtE0<> N100は低消費電力CPUにしては性能あるから軽処理には丁度良い
内蔵GPUが原因の起動しないなど不具合があるソフトは事前に調べた方が良いけどな <> (○口○*)さん<><>24/03/01 20:58 ID:NlpJiKBk0<> Intelぅー 最高!

2024年02月27日 20時00分

Intel製CPU搭載マシンでゲームがクラッシュする問題発生中、対策方法はコレ
https://gigazine.net/news/20240227-intel-processor-game-app-crash/

「クラッシュ問題はOodleやゲームの実装に起因するものではなく、Intel製CPUのハードウェア的な問題が原因で発生しています」


終わったーーーーーーーーーw ふう、Ryzen最高! <> (○口○*)さん<>sage<>24/03/02 00:02 ID:rMQ8Fc1G0<> またAMD Ryzenが勝ってしまったな

まぁSMT有効だとAC6で悪影響でるらしいけど... <> (○口○*)さん<>sage<>24/03/02 00:25 ID:SXqKbDZ90<> 記事全文読んだら大半の人には影響無さそうな上にリカバリも効くみたいだし
こんなのあった所でいintel>>>>>AMDのシェアは変わらんと思うけど具体的に何がどう勝ったの? <> (○口○*)さん<>sage<>24/03/02 00:27 ID:PtUtrok/0<> 対応策がCPU交換てぜんぜんリカバリできてないじゃん <> (○口○*)さん<>sage<>24/03/02 08:27 ID:4fQLXlLw0<> 交換ってその前の対策色々試してどうしても駄目な場合の最終手段だろ

それ以前に条件が限定的過ぎるしw

>RAD Game Tools製のデータ圧縮ツール「Oodle」を使っているゲームにおいて
>「Core i9 13900K」や「Core i9 14900K」を搭載したマシンで多く確認されている <> WOW64<>hage<>24/03/02 09:22 ID:M8o/O0nh0<> >>994
この一例だけならね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001577321/SortID=25638900/
先月i9-14900K搭載のゲーミングパソコンを購入したのですが、購入後から2週間後にゲーム(フォートナイト)プレイ中に突然クラッシュし、以降ゲームが起動できないのと、ブルースクリーンの多発など、OSの動作が不安定になりました。
最初はGPUの初期不良を疑ったのですが、修理に出し、CPUに不具合があると診断され、交換してもらいました。修理から到着後、動作は改善したと思われましたが、1週間後にまた同じ不具合が発生しました。やはりゲーム中に発生します。症状からしてまたCPUの故障だと思います。
ゲームでGPUが壊れた話は聞いたことがあるのですが、CPUが壊れる話は聞いたことがありません。


プログラムを走らせるだけで故障するCPU
ファームウェアを乗っ取るわけでもなく、CPU自体に問題を与える
まるで鎧の奥にある心臓だけをぶち抜く技だな

これはハードウェアレベルの脆弱性なのでは?

 「Intelは、Intel Core第13世代および第14世代アンロック・デスクトップ・プロセッサが特定のワークロードで問題を起こすという報告を認識しています。我々はパートナーと協力し、報告された問題の分析を行っています」とTom's Hardwareにコメントしている。」


 「Pコア6.2 Eコア46でゲームインすると途中で落ちます
  なぜか定格で入ればクラッシュはないのですがね!」
 「一応調べたらオーバークロックしてるとクラッシュ多いみたいです」
 「8コア 56倍だとすんなり出来るみたいです」
 「8コア 58倍でオール6.3で回してるとEPICの画面からインすら出来ないでした」


クロック周波数と電圧の問題?
でもこれ破損もするんでしょ?熱以外で破損の原因ってあるの?
漏電でもするの?
我らが('A`)先生でも頭を悩ませる程の高レベルな問題だぞ <> WOW64<>hage<>24/03/02 09:27 ID:M8o/O0nh0<> 第13世代と第14世代はとモヤシに「同じCPU」と馬鹿にされてましたが
しかし最新ハードが問題山積みになる事を考えると、やっぱり少し古いハード(今でいえばRyzen第1世代、Core第7世代)
の方が良いのかもしれないね。最新の脆弱性はZen1 Zen+は対象外みたいだし
Matisse以降の全てのRyzenってあるし <> (○口○*)さん<>sage<>24/03/02 09:50 ID:DLmQwlWz0<> >>995
それマザボとか電源じゃね <> (○口○*)さん<>sage<>24/03/02 09:58 ID:6HeF0zOC0<> 昔のセレ300A〜ペン3の1GHz位まではオーバークロックってやってたけど
それ以降のCPUではそもそも速度的な不満感じる事あんま無いし感じたら買い換えればいいしで
結局変な事せず定格でなにより苦労いらずの安定動作が一番に落ち着いたな <> WOW64<>sage<>24/03/02 10:09 ID:M8o/O0nh0<> >>997
ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その13
https://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1709341556/

とりあえずこっちに立てたよ >>980 どこいった?



980 :(○口○*)さん :24/02/27 12:30 ID:4ChJHtXf0
ドンキでN100のPCでも買ってきた方が良さそう



N100は拡張性皆無なのでGPU付けたらほぼ何もできない
付けなかったらRyzenAPUの足元にも及ばない <> (○口○*)さん<>sage<>24/03/02 11:18 ID:YTOQFfvt0<> >>996
さすがに2000番台以降にしとけ

>>998
アルミ貼った時は体感の差が出ただろ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>