(○口○*)さん <><>11/11/29 22:49 ID:HTTLRYac0<> ROプレイヤーがPCに関する議論や雑談をするためのスレです。
ROに関係しないPC関連の一般的な話題や
スレ違いの議論が白熱して移動要請があった場合などにも御利用ください。
関連スレの避難所として使用しても構いません。

次スレは>>980辺りで立ててください。

■関連スレ
あなたのRO環境を晒してみるスレ 37台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1318213291/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その38
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315356932/

■前スレ
ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1312706279/ <>ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その4 (○口○*)さん<>sage<>11/11/29 22:53 ID:Bxo95gN80<> ありがとうひよりさん <> (○口○*)さん<>sage<>11/11/30 01:43 ID:a6EkUsh30<> 前スレ落ちてたのか>>1乙 <> (○口○*)さん<>sage<>11/11/30 02:30 ID:rGJH/PaC0<> 早速だけどcgiが使える無料サーバーで良いとこ知りませぬか?
ギルド連絡用に設置したいんだけどインフォシークが終了してから
どこにしたらいいのかわからないよ <> (○口○*)さん<>sage<>11/11/30 03:33 ID:9ez3zgW00<> @PAGESとかどう?

ドメイン持ってるなら無料Webスペースもってるところに移管する手もある <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/02 00:47 ID:ZipOaApi0<> 1週間レスがないと落ちるんだな…。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/03 05:18 ID:Uj8EIbbb0<> エラースレに湧く、テンプレ埋めろ厨がうぜえ
埋めていなかったら放置でいいだろ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/03 09:13 ID:ffkklt5W0<> 知識0でも安全に人を叩ける都合のいいセリフだからな <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/03 16:06 ID:LZOaCCy70<> 埋めろ厨がうざいからテンプレ埋める必要をなくせ
という斜め上の主張をする奴が一番うざい。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/03 16:18 ID:LZOaCCy70<> 埋めろ厨やスルーしろ厨を刺激しないようにこっちに書くか

エラースレ680
質問でも相談でもない善意の報告にまでけち付けるのは感心しない。
そもそも677の情報が正しいならPC環境とはあまり関係ない報告だし。

エラースレ678
テンプレ埋める埋めない以前にWindows関連の質問だからスレ違いなんだがなー。
そのダイアログのチェックボックスにチェック入れてOKすれば次から出てこなくなる。


ところで677の言うnProのエラーが何の事かよく分からないな。dump_wmimmc.sysの青画面のことだろうか。
しかしツール抑止(nPro)のサービス止めてもクライアントが起動してしまうというのも謎仕様だな。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/04 21:23 ID:X77eN4/70<> ARM版Windows 8はデスクトップで動作するアプリケーションに対応しない
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5496.html

まぁそりゃ当然なんだけど、ASRockならオンボードARM搭載マザー(ARM版Win8デュアルブート独自対応)
とか出してくれるに違いない <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/10 23:00 ID:SXmGT3OT0<> 公式で使ってたRO推奨PCは電源変えればそこそこ使えるのかしら? <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/12 10:19 ID:CWFDw/030<> >>12
まさに今使ってますが、小さい筐体にSFX電源+エアフロー最悪の中にグラボ入ってるんでファン類が全開で夏場は相当うるさいですw <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/12 16:32 ID:X88aGx2n0<> あの公式のって、なんか読み込み遅くなかったかw <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/12 16:37 ID:VejHOy6Q0<> 録画しながらの放送なのでちょっと重いですって言ってたぞ
動画を撮ろうと思ったらあのPCじゃダメってことだな <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/12 18:02 ID:X88aGx2n0<> なるへそ
て事は、ROの入ってるHDDと録画先HDD分けてなかったのかな <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/12 18:52 ID:dImmHffP0<> >>13
SFXだと電源の選択肢あまりなさそうですね・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/13 00:22 ID:bg/SxryU0<> 55nmのグラボはどれもカクつくんかな?
今メインがRADEON6870なんだが妙にひっかかる
反面サブPCの65nmGTS250や予備PCの9800GTGEだとヌルヌル動くんだよなあ <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/13 00:54 ID:eYl0ZQ4c0<> プロセスルールで変わるのは発熱 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/13 02:30 ID:mCImyhZF0<> 普通はアーキテクチャで分けるもんだろう。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/14 00:23 ID:xebXDbxm0<> そもそもGTS250や9800GTGE自体が55nmのG92bな訳で <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/14 06:08 ID:PIAMD9iT0<> IDにAMDが出たので <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/14 17:13 ID:TTVDyuzi0<> エラースレの話題
俺もこの火曜に久しぶりにパッチエラーが起きたよ
2回目ですぐに正常に当たったから気にしなかったけどね <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/20 16:38 ID:WSFgMOzG0<> 保守 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/20 21:41 ID:EJQ53woa0<> >>18
とりあえずラデよりゲフォで良いんでないかい?
使ってるのが560Tiだが特にカクつきはないかな <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/20 21:50 ID:GjFcN8QI0<> >>18のカクツクのはただ単にコア/メモリのクロックが上がってないか、半端ナトコまでしか上がってないから
うちも5870だけど、ツールでMAXまで上げれば問題ないよ
デフォだとクロック上がりきらずにカクツクけど <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/21 02:49 ID:J8BdcNdH0<> ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500314.html
なんでKにするんだよ。AMDならBEだろ… <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/21 08:00 ID:iAuomQrn0<> Kuroか <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/21 20:50 ID:J8BdcNdH0<> >>28
採用 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/21 21:01 ID:iAuomQrn0<> 向こうで幻覚エフェクト云々出ているな

バックバッファをロックして書き換えているだけなわけだが・・・
昔は作業用オフスクリーンサーフィスのメモリさえも惜しんでいたからだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/23 11:47 ID:LEdzP/8z0<> GF4TiとMXを区別してないとか、メインメモリの一部がAGPアパーチャに割り当てられることをスルーしているとか色々駄目だな <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/23 12:11 ID:e2VKzE7x0<> >>31
>AGPアパーチャ
テクスチャのみの割り当てだから、幻覚エフェクトとは無関係
普段の描画パフォーマンスへの影響はあるだろうけどね <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/25 13:51 ID:WDPpRxX80<> http://www.youtube.com/watch?v=vP8lmK45woc&feature=related
1090Tだけどさすがにオリジナルだとドロップ発生するね <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/25 14:04 ID:OIY1lb8j0<> 字幕無し(オリジナル?)を初めて見たような気がしないでもない。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/28 01:11 ID:UMjIcCE/0<> http://ascii.jp/elem/000/000/657/657153/
茄子でてる勝ち組の人でだれか人柱レポを・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/28 01:44 ID:eLhMVwfW0<> VESAマウントできたら本気出した <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/28 02:03 ID:QuYotCGB0<> 見たときに思ったがこれ買うぐらいなら
普通にノートPCを買ったほうが色々とよくないか?
これにするメリットが思いつかない。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/28 05:30 ID:RJhrYwGO0<> なんかスイーツ'()笑 向け仕様のPCだなぁ

俺は鼻毛鯖でいい <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/28 08:15 ID:zNDyAtu80<> 確かにLCDとキーボードが付いてくる分ノートのがいいな
リビング用PCとかそういう用途しか思いつかねぇ <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/28 21:02 ID:Rc6L/Efg0<> こないだ何の気なしにメインPCの購入金額計算してたら23万超えてたわ
一度に揃えてる訳じゃないけど、意外と掛かってるもんだな <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/30 22:54 ID:xz7QGfA50<> すんごい初歩のことだけど充電のことで教えてくださいませ。

=□--------------皿 ←ホルダーで充電
↑       ↑
コンセント    USBコード
↓       ↓
=□--------------■ ←スマホ

へんな図で申し訳ないのですが、ホルダー使用してたらACで急速充電なのですが
ホルダー無しで充電した場合って急速充電(AC)ですか?通常充電(DC)なのでしょうか?

なぜこんな質問をしたかというと、コンセントに「入力:AC、出力:DC」と書いてあったので
ホルダーがないと出力がDCになるから通常充電に設定しなきゃだめなの????と
訳がわからなくなったからなのです。

なにとぞご指導ご鞭撻のほどお願いします。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/30 23:03 ID:xz7QGfA50<> ごめん、スマホスレと盛大に誤爆した。
かちゅ〜しゃのばかばかっ!!! <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/31 03:20 ID:GbcvQB700<> そもそも、USBの規格上は直流(DC)以外の電力供給に用いてはいけないことになっている <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/31 08:26 ID:BD6XfqMc0<> >>41
エスパー。
USB2.0ってのは電源供給の上限が500mAな規格。
Appleが充電に500mA以上の電流を必要とするデバイスを勝手に作ったので
電源専用のUSBでは500mA以上供給できるものが出てきた。

で、そのスマホは(PC等から)正規のUSBで接続すると500mAで通常充電して
ホルダーからは500mA以上の電流が供給されていて急速充電できるのだろう。

だからスマホを繋ぐ先が500mAの通常のUSBなら通常充電
ホルダーや500mA以上を供給できるUSB電源なら急速充電に設定すればいいのではなかろうか。
ACだから急速充電、DCだから通常充電ってのは勘違いだと思われる。


それとコンセントってのは壁やタップの穴の方で
その図でコンセントって書いてあるのはプラグという。
でもって「入力:AC 出力:DC」というのはプラグ側から交流(=AC)100Vを入れると
USBケーブル側から直流(=DC)5Vが出るよって意味だと思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/31 11:32 ID:QjghR3q/0<> >>44さん、まじエスパー

すでにスマホ本スレのほうで質問して解決済みなのだけど
>>44さんの解説がわかりやすくて、細かいとこまで納得できますた。

さんくす! <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/31 22:36 ID:a22wce4F0<> 昔の携帯を1000mA供給可能なアダプタで充電しようとしたら
本体割れるほどバッテリーが膨れて携帯変える羽目になった事がある <> (○口○*)さん<>sage<>11/12/31 22:40 ID:eFATKVbI0<> 純正アダプタしか使って無くても電池膨れるよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/01 03:35 ID:ELbviuCr0<> 発端は誤爆とはいえ雑談スレもついにPCから話題が離れたなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/01 03:59 ID:d/QG624q0<> 雑談スレだから細かい事気にすんなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/01 09:29 ID:CACci+qe0<> スマホとPCの境界線なんて曖昧なものだし、別にいいんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/01 12:16 ID:9Ex/WgyN0<> スマホでROの画面チェックできたら外出中も臨時とか露天チェックできるからいいなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/01 12:22 ID:xYd4+eyF0<> はっぴいにゅうにゃあ

>>51
ストリーミングで画面が見れる、程度なら出来るような気もするけど
操作は逆立ちしても無理だわな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/01 13:18 ID:TjySEXHH0<> アンドロイドpc遠隔操作-Google検索 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/01 18:27 ID:d/QG624q0<> >>51
外から露店チェックできても操作できないからあんまり意味ないけど。
自宅の布団から露店確認するにはいいかもしれない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 12:15 ID:TH0nLhHv0<> いまだにかちゅ〜しゃを使ってることに驚きだw <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 14:35 ID:2wfogWGM0<> 使えるkageが有る事に驚き <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 20:36 ID:gkrCw4D+0<> 年末に大掃除、行く年来る年を聞きながらPCも大掃除
拡張カード外して、冷却システム外して、掃除機で埃を吸い
クーラントを抜いて、ラジエターの埃を水洗い、中も水洗い
新しいクーラントをセットして組み立てて電源つないでスイッチON
・・・・・・・・・・ナニモウツラナイ

VGA変えても変わらない、メモリ外すと警報は鳴る
CPUを付けても外しても症状が変わらない!CPUだな!\10kになります♪
カワラナイシ・・・ならメモリだ!安くなってるし増設気分で!・・・・・うごいた!
ブルースクリーン・・・・再インストールだ・・・CD起動中にブルースクリーン

これはもうママンしかないのか?もう疲れたよママン <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 20:51 ID:SpPOm7NJ0<> マザーボードと電源とケースも変えようぜ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 21:01 ID:bVi+xALE0<> 掃除機で吸ったのが原因じゃね <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 21:10 ID:TH0nLhHv0<> PC内部を掃除機で吸うのは静電気発生してママンがダメになるケースがあるみたいね。
なので多少お金かかってもエアダスターのほうがいいよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 22:17 ID:wKGjdAfQ0<> 横で掃除機で吸い込みながらエアダスターだな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 22:50 ID:2wfogWGM0<> 電源の埃を掃除機で吸うのはアリらしい <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/03 23:57 ID:kdl8lk6Y0<> 近所の写真屋行ってゴムの空気ポンプ買え <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/04 02:13 ID:gN/I3PZf0<> 写真用のブロワーがPCの掃除に使えると思ってるのか。
自分にはとてもとても無理そうだわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/04 03:50 ID:54opXoNx0<> デカいブロワー1個あると捗るぞ
瞬間風量ならエアダスターより上だし <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/04 09:17 ID:gN/I3PZf0<> >>65
実際使ってるの?何に使ってるの?
とても捗ると思えない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/04 10:02 ID:rewctfne0<>       | ̄P━━━━
     /  \
    | ̄ ̄ ̄|    【歩くエアダスターの恐怖】
    |エア  |
    |ダスター|    このレスを見たら
    |      |     一週間以内に徳用エアダスターを買ってください
    |      |     買わなかった場合
    (, _⌒ヽ    家中のスプレー缶に脚が生えて飛び回ります
     ,)ノ  ` J <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/04 11:11 ID:WNuF7uW50<> お、おう・・・
歩き出したら怖いから3本セット1280円の買ってきたぜ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/05 22:49 ID:aKjo75Gi0<> HD7970発売が楽しみだけどROに対してどうなるのか不安 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/05 23:04 ID:virfy/sO0<> ロングアイドルモードに入ると鯖缶するとか超ありそう <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/06 01:06 ID:CAxMu9mR0<> むしろそこまでの性能はROでは不要では・・・
型落ちのグラボの方がサクサク動くだろうし <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/06 19:00 ID:9XkJnUTb0<> > 型落ちのグラボの方がサクサク動くだろうし
どうしてそう思っちゃったんだろう。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/07 06:30 ID:KJV1f3TR0<> 型落ちと言ってもG92あたりじゃサクサクでもないし、ワットパフォーマンスが微妙杉 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/07 08:46 ID:d92k+exL0<> サクサク動く型落ちってG7x世代だろ。
うちでは現役で稼働中だけど型落ちっていうか化石レベル。
それよりも新しい世代なら最新が最良じゃないん? <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/07 09:27 ID:GaB4YAoN0<> XPはもう例外扱いとして、Win7なら基本的にその考え(最新=最良)でいいんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/07 09:44 ID:7E6qAT/z0<> クロックと帯域だけありゃ割と何でもいい気がする <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/07 11:48 ID:tv5hMxe/0<> あとはそのクロックと帯域がRO中に勝手に下がらないようにするだけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/07 19:44 ID:woAaxqSC0<> 7600GTから6850にしたらさらに快適になった@win7 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/07 21:19 ID:d92k+exL0<> 5950や7950はあったけれど
6850なんて聞いたことないなぁと検索してしまった… <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/08 00:39 ID:iNz+pYc00<> 見せ掛けの帯域だけは良くても、64bit2ROPsなんて地雷もあるから厄介 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/09 20:30 ID:GZM4+jaq0<> 今日ラデの新型出たな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/10 07:51 ID:xAoDWf9l0<> CrucialM4に不具合だってよ
メインサブ+昨日意味も無くIYHしたってのに・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/10 08:30 ID:f7iyovnm0<> 5000時間まるまる猶予あるじゃないか <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/10 10:32 ID:qI+RqxYG0<> >>82
不具合ってマジか…

今確認したら2500時間ぐらいだった。
ファーム修正まで持ちそうだけど
知り合いのところにドナドナして行った奴はもっと残り少なかったかもしれん。大丈夫かなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/10 12:54 ID:qBghF2Am0<> おまいらこういうニュースはマメにみとけよ

http://www.newslogplus.com/2012/01/crucial-m45000.html

これだろ ちょい前にあがってたわ
ファームが早くくればいいがね <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/13 20:58 ID:ME4pchyc0<> 最近緑とか茶色のマザーボードって無いよね
地味に寂しいw <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/14 07:13 ID:pj4InGky0<> http://www.crucial.com/support/firmware.aspx
ふぁーむうp <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/14 07:54 ID:q3RT6Al20<> とはいえ余裕ある奴はしばらく様子見が正解のような気がする <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/15 07:18 ID:MlfjocoP0<> ヒャア我慢できねえ!

ってことでうpでーと生還。
この状態で様子を見るわー <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/15 23:12 ID:J69C5jSH0<> MSIは赤が標準になった?
昔はAOpenがシャア専用!とかいって売り出し文句に使ってたのにな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/15 23:20 ID:kzrik6pY0<> ECSといえば紫だったな
MSIは黒って印象で、Gigaは青かな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/22 08:40 ID:XD41ooES0<> hoshu <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/22 08:40 ID:XD41ooES0<> hoshu <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/22 08:41 ID:XD41ooES0<> 保守 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/22 10:26 ID:02ZyAOS90<> 大事なことだから <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/22 10:53 ID:XD41ooES0<> 2回書き込みに失敗したとか言われたのでつい・・・

そんなことよりHDD安くなんねーかなー <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/22 11:12 ID:02ZyAOS90<> 同意

タイが復興するのを待つしかないな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/23 04:44 ID:HO3TUaqS0<> 工場復活してもしばらくは高いんじゃないか。

工場自体に打撃受けてないメーカーも
市場全体のHDD自体の数が足りないってことで高く売ってて実際高く売れてるんだし、
十分に在庫が補充されて高値で売れなくなるまでは
できるだけ値下げは引き延ばしてくると思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/23 19:07 ID:XzZlqT2s0<> 年度末が迫っているから法人需要も多い時期だし
バルク流通は当然二の次になるから、価格がこなれてくるのも当分先になるだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/23 19:55 ID:HqSy2wO30<> 1TBが\9K〜だからなぁ、4台買うのは懐的に痛かった <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/24 01:02 ID:ASZpoy3c0<> 今9K出せば2Tのが買えるな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/25 00:35 ID:9ZaUNq0F0<> 4kで2T買えたからな <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/25 00:51 ID:3yVY9kDZ0<> GB単価2円は話盛りすぎだろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/25 01:21 ID:zj/p+EHU0<> 安売りで6kくらいだったような <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/26 19:17 ID:oLFTAtK90<> カタ12.1出たのはいいんだけど、Win7/64bitのとこ、真ん中のタブなんにもねぇぞw <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/27 01:50 ID:BQqa5qHB0<> >>105
12.1から各国ランゲージも一緒のパッケージになったんで、まとめて一つなんだってさ
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20120126011/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/27 04:11 ID:vl2gV40C0<> 失礼、PC本体じゃなくてキーボードなんだけど
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards/keyboard/devices/7288

このキーボードのメディアコントロール機能がFnキー+Fキーの同時押しで動作みたいなんだけど
ROをしながらFnキー+Fキーでのメディアプレーヤーなんかの再生・曲送りなんかの操作は出来るものなのかな?
ROだとnProで特殊?な入力信号は弾かれたりしそうなんで買おうか迷ってるもんで・・
このキーボードじゃなくてもROしながらFnキーを使う操作をしてる方居たらどんな感じか教えていただけるとうれしいです! <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/27 11:39 ID:ckUiYoDM0<> >>106
地味にありがたいねこれは <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/27 20:54 ID:L9v4u01C0<> >>107

正月の特売でちょうど購入してたから試してみた。

結果から言うとROがアクティブな状態でも使える。
画面下側に「再生/一時停止」等の半透過された表示が出る。

ただし、バッテリーのもちが非常に悪い。
ワイヤレスなのに常にUSBケーブルを挿して使っている。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/01/27 22:21 ID:vl2gV40C0<> >>109
実物持ってる方がいた!
わざわざためしてくれたみたいでありがとうございます!
ROがアクティブな状態でも問題なく使えるみたいで安心しました。

でもやっぱりイルミネーションがついてるのでバッテリーはお察しみたいですね
でも充電しながら使えるなら多分問題は無さそうな気がします!
レスほんとありがとうございました! <> (○口○*)さん<><>12/02/01 09:58 ID:pj79bL9M0<> PCを買い換えようと思っているのですが
グラボを乗せるかオンボにするかで迷っています。

以下のような構成にしようと思っているのですがどうでしょうか。
【OS】w7 pro 64bit
【CPU】i5 2500K
【マザボ】P8Z68-V/GEN3
【メモリ】8G(4Gx2)

また、オンボでROをしている人の使用感もお聞きしたいです。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/01 10:36 ID:/idoKyFf0<> こっちあんまり人いないし、購入相談なら環境スレでしたらいいんじゃ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1318213291/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/01 10:37 ID:NYmrQ8uC0<> ROだけなら問題ない <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/01 10:38 ID:vqXsOlmE0<> >>111
i7 2600K, H67だけど
少人数PT狩りまでならET除いていける
大人数PTやGvGは重すぎでキツイ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/01 10:59 ID:mVsXKqHQ0<> >>111
Z68+2500kってことはそのままIGP使えるから
まず組んでみて一通り試してから
物足りなければ単純にカード足せばいいんじゃね?

個人的な体感では常にヌルヌルしてないと気持ち悪いのでHD3000はナシ。

体感とか我慢できるラインとか人それぞれだから実際に試してみるしかないよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/01 22:01 ID:hXUiPUXt0<> 現在の環境を書けばある程度改善具合は分かるかもしれない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/04 04:25 ID:iUa4eWWp0<> RazerのnagaとゲーミングキーパッドってROで使用できるんでしょうか?
使えるなら購入を考えています <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/04 20:56 ID:yzfRJKOn0<> >>117
ググると使ってる人はいるようだが。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/06 21:17 ID:qjLV1FBm0<> nagaは無線版が出たのか。
寝PC用マウスをG700から変えようかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/07 00:08 ID:vIxzM2xh0<> >>78
自分はメインがゲフォの560Tiのドライバ270だが若干カクツクのう
サブのゲフォの240だと滑らかに動くのだが。@win7 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/07 00:09 ID:BvdIHPla0<> ゲフォならドライバは258.96がベター <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/07 19:34 ID:sHhmDKLv0<> >>121
258.96は400シリーズ時代のドライバだから560Tiじゃ利用できない <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/07 23:15 ID:Y2x0wU+f0<> IntelもSandForceのコントローラか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/07 23:17 ID:BK5B9wva0<> 富士通もSandForceコンのSSDだすんだってな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/08 13:05 ID:/2+OqB6g0<> >>121
Win7x64だと275.33がど安定 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/08 21:44 ID:v+E/Bra30<> 根拠を言えカス! <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/08 23:12 ID:3LNBs30r0<> 500シリーズだとドライバの鉄板とかまだ無いよね
285,270試したが両者ともイマイチだったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/09 22:37 ID:orP3xsO70<> あれっ?ROっていつのまにかマルチコア対応してた?
なんかスレッドの負荷が分散するようになったんだけど… <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/09 22:55 ID:6sNrz+C10<> DirectInputやDirectSound辺りは、勝手にスレッド作るからOSが負荷分散もするんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/10 06:45 ID:JgdER6kx0<> IntelのCPU使うと分散する
AMDだと分散しない <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/10 11:35 ID:5QyNIHK10<> はいはいうそ乙 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/10 17:56 ID:JgdER6kx0<> 嘘扱いワラタ
R前からずっとこうだぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/10 19:32 ID:4tp4TSKt0<> はいはいうそ乙 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/10 20:14 ID:JgdER6kx0<> もう嘘でいいよw

AMD側は環境スレの>>576に構成上げてるけど、1コアしか使ってなかったよ
Intel側CPUはE8400
BullとかSandyがどうなってるかはシラネ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/10 22:58 ID:4tp4TSKt0<> 分散するっていっても >>129 くらいの微々たるもの

Windows 7だとbull用kernelが別途あったりするけど、無関係 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/11 02:05 ID:RTLI7Bo20<> C2Dとかで、下手にコア跨ぎでスレッド分けられると逆に遅くなるからそれなら1コアの方がまし <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/11 02:56 ID:2V/5XhBi0<> コアをまたいで遅くなるのは2+2の構成のC2QでC2Dではないよ
ただXPだとスケジューラーの出来がマルチコアあまり考えてないから遅くなるけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/11 05:22 ID:gllbeFZB0<> こんだけCPUあるならディスパッチさせず、ユーザー設定でくくりつけくらいさせろと思う <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/11 13:05 ID:5q2KgGlD0<> >>137
すまん
PenDと混ざった <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/11 15:04 ID:v94W3lAT0<> >>138
SetProcessAffinityMask
SetThreadAffinityMask <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/12 20:08 ID:wREQuf+Q0<> >>128
うちの場合だとフルスクリーンでプレイするとマルチスレッドなんだが、
ウィンドウモードでプレイすると1コアだな。
うそ乙言ってる奴はウィンドウモードでやってるんじゃないか?
ちなみにCPUはAMDのPhenomU。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/12 20:22 ID:/5gzWCXh0<> もうみんなROやってないんだろう <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/12 23:47 ID:QN+SACgQ0<> ROはスレ見てるのが一番楽しい <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/13 01:26 ID:UCEu/ndD0<> ROのクライアント本体部分だけじゃなくて、DirectX周りのスレッド分割だってあるからね <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/16 21:18 ID:TkQkvTcM0<> 環境スレを見て時の流れを感じた。
最新のハイエンドだとそろそろ鉄板構成並の性能出せるようになったのかな? <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/17 11:16 ID:q5x/6ngd0<> コアクロックが素で1GHzのHD7770が気になる
シェーダ少ないけどROにあんま関係なかったりしない?えらい人教えて <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/17 11:50 ID:RctT/vFS0<> シェーダ数よりメモリ(128bit)のが関係しそうな気がする <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/17 12:09 ID:6z6dCX/R0<> 9600GT GDDR3 256bit 75W
Texture Fillrate 20.8GTexel/s
Pixel Fillrate 10.4GPixel/s
Bandwidth 57.6GB/s

HD7750 GDDR5 128bit 55W
Texture Fillrate 25.6GTexel/s
Pixel Fillrate 12.8GPixel/s
Bandwidth 72GB/s

HD7770 GDDR5 128bit 80W
Texture Fillrate 40.0GTexel/s
Pixel Fillrate 16.0GPixel/s
Bandwidth 72GB/s <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/17 12:16 ID:RctT/vFS0<> ああw
何の一覧かと思った

そこはメモリクロックも込みで考えてよ
帯域の話ね <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/18 21:28 ID:02Rwjxhj0<> Vistaのサポートが伸びたようだ。

http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=11732 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/18 21:45 ID:22fTeHXG0<> Windows7もだな
XPモード全く使ってないし、これならProじゃなくてもよかったなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/18 23:23 ID:naPXy8230<> XPモード使ってるけど、UltimateじゃなくてProにしとけばよかったと思ってます
多国言語サポートなんていらんかったんや <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/19 10:06 ID:9MpzplFv0<> XPモードは使ってないけど、Pro以上しか選択肢が無い。
自前で用意したRamDisk用差分バックアップスクリプトを、
グループポリシーエディターに登録するだけでお手軽に実行出来るのが有り難い。
Homeだと使えないからシャットダウン時の自動バックアップに困ってしまう・・・
Ultimateは全く恩恵無いからやっぱPro一択だw <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/19 11:32 ID:XjdDjD0b0<> ramdiskに逃がすのはdara.grfとGameGuardだけにしてるから、*.batとかの登録はしてないなー。
ふつーにProfessional一択だがw <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/19 14:44 ID:bC+fHwYs0<> rdp使うからPro以外はありえない <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/19 15:16 ID:PvgXh4Sj0<> http://slashdot.jp/story/09/10/09/0927234/Windows-8%E3%81%AB%E3%81%AF128bit%E7%89%88%E3%81%8C%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%9F
win8の128bit版を開発中とか言ってるけど、PC用途で128bitって何の使い道があるんだろう
64bitはメモリ量の関係で移行したけどさ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/19 17:20 ID:FCh665ad0<> クラウドを見据えてのデスクトップOS、サーバーOSの統合じゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/19 19:11 ID:XjdDjD0b0<> >>156
変なモノ トピじゃなかったんだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/21 18:33 ID:IfT/6rtvO<> うおー PCぶっぱあああ

SSDってどうよ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/21 18:42 ID:0E+8PZfP0<> 64GBのちっちゃいSSDだけどめっちゃ快適。
もうHDDには戻れない。戻りたくない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/21 18:54 ID:ug46hKJt0<> 最初メインにSSD導入したら、いつの間にやらサブとノートにも
HDDはデータ置くだけだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/21 20:13 ID:o31iDg840<> 1度使うと手放せなくなる魔物 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/22 00:54 ID:jSBMUTUW0<> システム用SSD
主データ保存用HDD
ミラーリング用HDD

これでOK <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/22 01:00 ID:X9BOEeVF0<> さらにバックアップ用DDSも装備すれば完璧 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/22 02:42 ID:gMe9cnH50<> DDSってなんだろうとggったら色々あるんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/DDS

個人的には虫歯治療中なんで歯科医師を装備したい <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/22 10:20 ID:4Yd1WKAj0<> 仕事のノート、高いの買ったらSSDだったけど、半年でSSDだったけど壊れた恐怖
幸い、1日置いておいたら動いたのでデータ吸い出し出来たけど、
HDDみたいに予兆が無いのが怖い
危うくバックアップしてない2週分吹っ飛ぶ所だった <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/22 19:47 ID:S8V4YdPU0<> SSDは稼動部が無いから衝撃に対する耐性は高いけれど
今はまだコントローラーの突然死の話を結構聞くから
テンポラリ以外のデータは置かない方がいいかなと思ってる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/22 23:18 ID:9lHsqbrk0<> 管理用の保存域が壊れたりしそうだよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/23 02:22 ID:QieUhkBG0<> HDDの制御基板死亡やSSDコントローラ死亡ならばニコイチ修理でデータ吸い出せる可能性ある。
HDDのメカ部分死亡の修理は大博打、
HDDのプラッタ破損やSSDメモリチップ死亡は無理ゲー <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/23 02:41 ID:teAy+SQu0<> SSDでニコイチ修理ってチップの張替えでもするつもりなのか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/23 03:18 ID:QieUhkBG0<> そうだよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/23 15:45 ID:Y7G86NpU0<> SSDなんてOSとアプリ入れとくだけなんだし
重要なデータはこまめにパックアップ取っとけば良いだけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/23 16:25 ID:iGYIPHBD0<> OSアプリの入れ直しも面倒だから、SSDのバックアップをHDDに取るってのもある <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/24 06:12 ID:P3Oj7Qaw0<> >>173
Windowsバックアップのバックアップ先を外付けUSBHDDにしておくだけでお手軽だな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/24 08:55 ID:j1AVQsIk0<> >>174
やったことがない調べたことも無いからわからんのだけれど
Windowsのバックアップってシステム吹っ飛んだ時に
メーカーのリカバリディスクみたいに書き戻せるの?
できなさそうだけど。

OS自力で入れなおしてから復旧することになるなら
新たに最新ドライバやアプリ入れなおした方がすっきりしそう。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/24 10:13 ID:5ID7IJSo0<> イメージバックアップのソフトなんて幾らでも存在するよ
メーカーもOEMプリインストールで使っているようなSymantec Ghost、今は買収されて消滅したけどDeployCenter(Drive Image Pro)
コンシューマ向けでお手頃価格なのは、AcronisのTrue Imageあたりだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/24 16:58 ID:u1k40Y1K0<> ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201202/24a.html

ちょ…おま
一緒に使う予定のSSD今日買ってきたところなのに <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/24 22:16 ID:6+qbL9Sj0<> >>177
運が悪いなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/24 23:22 ID:hfrCrlrp0<> 半月ばかし延びたぐらい全然大した事無いだろ。
クォーター単位で延びたのかと思ったぜ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/25 10:15 ID:zdWBu9RO0<> 連休中にゆっくり組めるスケジュールになって良かったじゃないかw <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/26 01:26 ID:ogQUqGtI0<> SSDでリカバリしてもアラインメントずれないコンシューマー向けってなんだろう? <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/26 13:37 ID:n5UoSLnk0<> ない <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/27 17:59 ID:Tf/ofpih0<> VirtuってROで使える?
HかZで迷ってる… <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/27 19:12 ID:JGa4roXK0<> >>183
http://www.lucidlogix.com/images/virtu-diagram.png
常識的に考えて、使えない <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/27 19:32 ID:KyK88Y2C0<> >>183
ただの多画面出力としてなら使えるんだがな <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/28 01:56 ID:GQbOQb1d0<> 使えないけどVirtu入れてしばらく使ってたが
クソ不安定だったのでアンスコした <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/28 08:39 ID:vIgVKcFL0<> エルピーダ倒産しちゃったよ… <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/28 10:05 ID:NBigrKwm0<> 機甲創世記 <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/28 10:14 ID:yNgq2csT0<> DRAMと液晶はもう韓国の一人勝ちだよなぁ
いいか悪いかは置いといて <> (○口○*)さん<>sage<>12/02/28 14:48 ID:vYK6uI0t0<> >>175
バックアップしたデータとそのPCのWindowsのシステム起動ディスクorUSBメモリがあれば
空っぽの状態からバックアップした時の状態に戻せた
エンタープライズ評価版のインストールディスクでは無理だった気がする

Win7のSSDとWinXPのSSDを入れ替えたときは
XPはEASEUS Partition Master 9.1.0 Home Edition
7はOS標準のバックアップで読みだした <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/01 05:35 ID:ASWGg9bP0<> VMwarePlayer4.0.1+Win8CPx64でRO動いた
フルスクリーンOK、バックグラウンド時のCPU使用率低下も確認 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/01 19:13 ID:R5Vp5gHN0<> win8のプレビュー版がきたぞー
http://windows.microsoft.com/en-US/windows-8/iso

ROのパフォーマンスは上がるのか下がるのか、現状維持か <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/01 23:00 ID:gADSKBcF0<> Windows7と一緒じゃね
落とすだけ落としてみっかねー <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/01 23:13 ID:T2IqjJKj0<> タブレット機でROが! <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/01 23:28 ID:gADSKBcF0<> キーボードなしプレイとかなんの罰ゲームだよw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/02 03:29 ID:xIsVPDN10<> どれどれ windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/iso <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/02 03:39 ID:pWw/aHBd0<> Windows8はnProなんてヤヤコシイノがついてるのにRO動くのかな?
今回は順序からしてメジャーなバージョンアップになると思うのだけど。
PCに余裕があるエライ人レポ期待しています。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/02 03:49 ID:xYG2rHXf0<> 全然メジャーじゃないぞ>NT6.2
Win7を無理やりタブレット対応にした感じ

どちらかというと去年のバージョンからどれだけ変わってるかが気になる所 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/02 08:40 ID:57TEsQhA0<> >>197
直前10レスぐらいは読もうぜ>>191 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/02 09:12 ID:bYqzFxyp0<> DPのときもだったけど普通に動く
実機へのインストールは手軽にできないからアレだが <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/03 01:34 ID:qNq+jAp20<> >>198
MS自身がWin95以来の革新的バージョンアップって言ってなかったっけ?
いつもそんな事を言ってるかもしれないが。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/03 04:23 ID:XEECydpJ0<> 革新的は革新的だろう
デスクトップないがしろにしてタブレット向けUI突っ込むんだからw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/03 08:27 ID:SR7LcwkX0<> 革新的≒余計な機能 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/03 17:15 ID:8hui7YBg0<> >191では動いてるようだけど、俺の環境では動かなかったな
VMWare8.0.2+Win8CPx86
パッチは当たるが、いざ起動しようとすると沈黙。
互換モードやFW、WindowsDefenderも弄ったんだが……はて? <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/03 19:09 ID:3jWi7wfz0<> nProさんじゃないの?
x64だと動かないからスルー状態みたいになるし。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/03 20:55 ID:LpWnI81z0<> x64落としたつもりがインスコしたらx86だった\(^o^)/
どうでもいいけどインスコにメアド2つも登録させられるOSってなんか嫌だな

ROは金払ってないから試せないが、welcome鯖入ってみっかねー <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/04 04:26 ID:9oKHkaa00<> MSもx86を切り捨てればいいものを、未だに延命を続けているからなあ
共通カーネルのServer系は、前バージョンの鯖2008 R2でx64単独リリースに一本化しているのに <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/04 05:58 ID:pbZo/s/J0<> 世の中コンシューマーだけじゃないからそうもいかない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/04 06:01 ID:4yiqqfEc0<> 起動しなかったのでSETUPを見てみたら解像度の欄が空白
レジストリを確認すると縦も横も0だったので適当な数値入れてもいっかいやったら起動した <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/05 14:31 ID:vs0rdV3f0<> HD7850/7870のレビュー出始めたけどすごく良さ気 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/06 18:19 ID:KEpw5RYr0<> 問題はRo的にどうかだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/07 22:42 ID:o5fGeVn50<> Win7ならRO的には余程ローエンドでなければどれも変わらないんじゃない? <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/07 23:40 ID:t71Ow7u/0<> コアメモリクロックがちゃんとあがれば何でもいいような
上がんないのはツールかBIOS書き換えで対応だしね <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/08 05:35 ID:TfOK+t/g0<> ROにHD7850とかアホ丸出しすぎて笑えるw
ROなんかGT220でも性能発揮デキナイヨ!カス

ROプレイヤーはアホすぎて見てて笑えるw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/08 06:32 ID:E2ztDBgf0<> はいはいROしかしない人はソレで十分だねw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/08 08:11 ID:FjNX/vxn0<> 突然どうしたw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/08 08:55 ID:Wh+nrasu0<> ROはいわゆる3D性能がネックなわけじゃないからな…

馬鹿にしたいならGeForce7900系が最強である説明をつけてからにしてくれ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/08 21:25 ID:+NStApvR0<> 今更GT220なんてどっちつかずの型落ち製品を例えに出す時点でどうかしている <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/08 22:07 ID:ECpav5k90<> GTS250でぬるぬる動くYO! <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/08 23:45 ID:TfOK+t/g0<> >>218
それ言うならHD7850でラグナロクとか
頭がどうかしてるレベルだとおもふw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/09 00:07 ID:vzEz2Uoi0<> その頭がどうかしてるレベルのパーツを投入しても
7900GTXに劣るかもしれないから確認したいわけで。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/09 03:45 ID:tQitvEej0<> そういうのはRO板の方でやってくれ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/09 04:12 ID:Xba7El+M0<> GT220ってDirectX11にも対応していない上に、VRAMがDDR3(with TurboCache)だろ
こんなの、今時ロープロ用だって手を出さん <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/09 06:18 ID:G1d+sFRB0<> GT9600で十分ですよ?
ですよ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/09 07:46 ID:rUDYFuPx0<> 一番頭がおかしいのは>>220で一致か <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/10 07:30 ID:qcThif2M0<> 変な奴一人しかいないし一番に決まってる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/10 08:20 ID:VbluY3Y70<> そもそもGT9600なんて代物は存在しない <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/10 13:06 ID:8CJqr1Vn0<> こまけぇこたぁ(ry

正確には9600GTだな
余談だが9800GTでもカクつかず動きまふ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/10 18:07 ID:qcThif2M0<> これから買えるカードで何かいいのがないかなって話だろ。
古いカード持ち出すなら7900使えで話が終わる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 02:54 ID:AnVF74Uq0<> それにこっちで話してる以上
ROオンリーの話でないし。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 03:34 ID:NXNHPUkC0<> uchinoマシンはXPだけど7900GTXよりGTS250のがぬるぬる動くなぁ
単純に7900GTXの最適環境になってないだけだろうけど
そこまで頑張る気ないから古いグラボイラネ状態になってる <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 05:19 ID:VhADyBPu0<> >>231
7900GTXの時、90番台のドライバ使ってる?

GTS250とは大分スペック違うけど、
うちのXPマシンは8800GTS(初代)から7900GTXに換装した時、
目に見えて描画が快適になったよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 06:15 ID:NXNHPUkC0<> >>232
7900GTX:94.24
GTS250:258.96

どちらも鉄板ドライバは押さえてるし、クロックダウンも対策済み
垂直同期もオフ、RAMDISKも使ってる、CPUはPhenomII X6だけど問題なさげ
3DMarkやゆめりあでベンチ取っても大体一般的な数字が出てる

うんざりするほど調べて設定見直したり、何回もクリーンインスコしたけど
結局何が悪いかわからんかったので、7900GTXはほとんど使わずに置いてある <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 07:38 ID:ReGwaaec0<> なんかゲフォは大変だなぁ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 13:17 ID:phdfaRRk0<> Gvとか棚臨とかのエフェクトが重そうなシーンじゃなきゃ違いなんてわからんのではないの <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 16:31 ID:X+5EC9kd0<> XP+79xx+94.xxはフルスクリーンにするとめっちゃ威力発揮した <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/11 23:38 ID:9eRrbmYG0<> GF7900シリーズはROに関してはいいんだよな
でも動画再生支援とかの機能ないから
使えないゴミ以下の製品なんだよな

うちも6600GTと7900GSが押入れで眠ってる。
もう生き返ることはない! <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 05:00 ID:dG7sgjM+0<> 今時のCPUならソフトウェア再生で十分でしょ。
動画再生支援は環境によっては画面が崩れる事があるから基本切ってる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 05:27 ID:kl7vo3GZ0<> お前それ再生支援無しのフルHD動画でも同じ事言えんの?(ライオン略

一時期流行った(?)ベンチマーク動画とか
プレイヤーが再生支援に対応してなくて無理ゲーだったよね <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 07:05 ID:dG7sgjM+0<> >>239
ベンチマーク動画ってのは知らないが
たまにはCodecの更新でもしてみたら? <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 07:34 ID:3G5GRv/V0<> ベンチ動画()とか規格無視が大半ですしおすし <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 07:40 ID:dG7sgjM+0<> ベンチマーク動画てのを検索して
【FULL HD】STEINS;GATE OP【1920X1080】.mp4
てのを古めのC2Qで再生してみたが支援なくても問題ない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 07:50 ID:SabLkCVa0<> 【QFHD 60fps】鳥の詩ベンチマーク その2【クラッシュ注意!】

こっちもなかなか <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 08:08 ID:pxwNCnOK0<> ニコニコベンチマークが何故かこっちで出てくるとは。
あれのせいでプレミアム契約しようかと考えるくらいだったなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 13:27 ID:1CStBoLZ0<> フラッシュで動画を見るという文化が広まってしばらく
最初は低画質な動画しかなかったから問題は起こらなかったけど
高画質なものが増えて再生支援がないと難しいって事がわかってきて
そんで最近やっとグラフィックドライバやフラッシュプレイヤーがその状況に追いついた所 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 22:23 ID:w6410FRI0<> G7x世代以前は、HDRとAAの共存が出来ないのも問題
どちらかを犠牲にすると、絵的に残念なことになる <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 22:36 ID:pxwNCnOK0<> HTML5がどうなるかだなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 23:16 ID:m08ZtexN0<> 7900GSでつべから落としたフルHD動画が
カクカクしてまともに再生出来なかった(CPU100%)
GT240に乗せ変えてみたら
ぬるぬる再生出来た(CPU20%くらい)

ROの違いはわからない
FPSはirisの十字路で両方のグラボで55〜60くらい
CPU X2 3800+
OS WinXP SP3
モニタ E2208HDS <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 23:24 ID:DvnlyjWN0<> 今頃まだ7900使ってる奴はRO専用機だろ。
再生支援が無いとかいう突っ込みは余計なお世話。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 23:39 ID:eU6LzAfk0<> 6600GT欲しいなぁw
サブの旧式シングルコアPCのグラボが6600GTなんだが、
寿命寸前のファンの回転止まる事多くて、熱が… <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/12 23:42 ID:CYXycPJ/0<> クーラー交換すればいいじゃん
VF-700あたりならまだ普通に売ってるし、うちに余ってるAcceleroL2Pro確認したら対応してるぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/14 12:32 ID:xBGrP4HN0<> DELLのDimension2400が捨て値で手に入ったからパーツ取りしようとしたらヒートシンクの緑色ストッパー固すぎて涙出る
これどうやって取ればいいんだ… <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/14 12:39 ID:EcW6yJUN0<> 取って使うようなパーツなんて無いだろw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/14 22:49 ID:4ZvrOdSH0<> Pen4世代のようだな。
それを外してどうするんだろ。
CPUを再利用したいのか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/15 01:58 ID:C+A5bI2Y0<> ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322115053/
ここなら有効な使い道を見いだせるかもしれん <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/15 02:46 ID:M6LKyDhg0<> >>252
ameblo.jp/bellkulu2009/entry-10678033596.html
個人ブログだけど2400のCPU交換について記載されてるよ
直リン怖かったら 「Dimension2400 解体」でググると出てくるから参考に <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/15 08:39 ID:ITxwr0yz0<> >>256
そのサイトにもしっかりと、
>ほぼ需要はないかも
って書いてあるよなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/15 17:30 ID:vILfWPds0<> でもここに1人需要が生まれたんなら良い事だなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/19 23:49 ID:N4VYz8wG0<> どうでもいい話
DirectXを手動で入れてたのなんて何年くらい前かな
9.0cあたりを境に自分で入れ直した記憶が途切れてるわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/20 02:41 ID:o0G6fHAw0<> XPSP2で9.0cが標準搭載だからそれ以前だろうな
後はVistaで10.1や11へのアップデートがあったくらい? <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/20 03:17 ID:bRotQ8y10<> Win7SP1をクリーンインストールしたあとdxwebsetup.exe使うと普通にコンポーネントの更新が始まるんで
一応毎回やってる <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/20 05:36 ID:AeCcROXY0<> 現状のランタイムインストールで更新されるのは、D3DXの追加DLL群と、DX10/11環境でのDX9関連だけだからな <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/20 06:26 ID:MMS6yloZ0<> もうOSが枯れてきて大抵はWindowsUpdateで事足りるから
その辺の知識を忘れてきちゃったな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/23 00:11 ID:/b2ZVTQo0<> セキュリティスレって落ちてたのね

ソフト配信の「ベクター」が最大26万件の個人情報流出 不正アクセス受け
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120322/fnc12032220030018-n1.htm

信頼と安心のソフトバンクグループ
そしてGeforce GTX680の解禁
こちらもファーストインプレッションはなかなかよいかんじ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/23 00:49 ID:P3Q4Kfh20<> 680に一番期待してるのは、7970Lightningの価格を下げることだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/23 01:02 ID:7/d0P4uk0<> 価格以外は680いいな。
Frame Rate TargetとかRO辺りに向いてそう。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/23 01:09 ID:dgaH6mqH0<> 7900最高とか言ってたら、もうすぐ周回遅れにされそうだな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/27 00:49 ID:E0XLmQ9z0<> 向こうのスレ

>ROごときにPCIグラボはオーバースペック

オンボードグラフィック機能にしても、現状PCI Expressにぶら下がっているんだがw <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/27 00:52 ID:sSPtZJ5j0<> 最近湧くようになった変な奴その1だろ。
PCIとPCI-Expressの区別もついてないし。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/27 04:06 ID:pAAs3zpT0<> どんどん脱線していくのも相変わらずだよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/27 05:14 ID:p3t3HVbP0<> PCI Expressに内蔵グラフィックがぶら下がっていた時期なんてあったっけ?
MCH内包時代はFSB経由だし、CPUオンダイになってからはQPI+FDIとかSystem Agent経由なのだが <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/27 08:09 ID:E0XLmQ9z0<> >>271
論理的には、な <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/28 01:38 ID:qzYkmdF40<> 論理的とか言い出したら、PCI Express自体がDevice Listingの上ではPCIバスとして扱われているのだが <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/28 02:33 ID:SNqg4TDL0<> >>273
それも正しい <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/28 13:12 ID:vLzKadp00<> 2PC3PC当たり前の人って月々電気代いくらかかってる?
最近15k超えて高く感じてる <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/28 13:49 ID:BV9aqXoz0<> それはPCより熱器具を疑ったほうがいいレベル <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/28 21:44 ID:lvrzDY8/0<> >>275
常時8台最大11台。
3人暮らしで同じぐらいだよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/28 22:38 ID:VWPD0I/N0<> 1kWhにつき24.13円として
0.1kWのPC1台を24時間30日つけっぱなしだと1737.36円 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/29 01:18 ID:2F4iVRO30<> >>275
家にいる間は2PC常時つけっぱ、冷暖房器具なしの月で4000円くらい
冷暖房器具ありでも7〜8000円かなぁ

熱効率はこたつ>>エアコン(余程古くなければ)>>ハロゲンヒーターらしい <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/29 01:25 ID:0KhqKIpE0<> うちはPC4台で700W消費してるな
1月の電気料金9000円とかだったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/29 01:31 ID:3xSA9JPn0<> うちは2人暮らしで8k〜15k(夏場)だな
PCは常時2台と夜+4台つけてる <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/29 01:35 ID:9qZsAN5h0<> 180WくらいのPCでVMつこうて数アカ分露店出してる(&録画)
CPUもGPUも無駄の塊なのでIvyで後継機作って100Wくらいに収める予定

狩りするときだけ別PC起動するんだけど年明けの2倍以来出番がないずら <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/29 15:21 ID:DE5zq/ow0<> PCIではオーバースペックならCバスを復活させてはどうか <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/29 15:27 ID:H8/WPZk60<> まずISAバスからはじめようぜ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/29 19:52 ID:c6khEzpu0<> Cバスはスロットに物理的な押しスイッチがあるのがダメだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/30 05:25 ID:VNH1YXgk0<> 複数PCするなら、VMwareを使うか、2台目3台目はノートPCで節電するのは
ECOが叫ばれているこのご時勢、当たり前のことだろ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/30 06:50 ID:W5qZj/C90<> 節電とか考えたことないなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/30 07:53 ID:9ySb1qPf0<> >>285
それを解消しようとしたのがNESAバスだったけど、あっけなく廃れたよな…… <> (○口○*)さん<>sage<>12/03/30 16:36 ID:piPKosvJ0<> ISAバスにNE2000を刺してRTA50iにつないだ時代が懐かしい <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/01 00:35 ID:Lk5VEQjo0<> 公式にPT3情報きたわ
これでようやくPCIともおさらばできるぜ
エイプリルフールじゃなきゃいいけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/01 00:37 ID:TI29/MV30<> PT3はマジなのかネタなのかわからんなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 20:12 ID:CbRfV5wc0<> 環境スレに変なのが湧いてるなぁ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 21:09 ID:4FgqYUSn0<> 質問者が解決したあとどうでもいい流れになるのは割といつもの事だよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 21:48 ID:3nUHfQ+u0<> 32bitアプリから64bitドライバが呼べないってどっから突っ込めばいいんだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 22:04 ID:/UDoIzx40<> じゃあ突っ込んできてよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 22:09 ID:YcYa4NFP0<> ROとは直接関係ないからあっちじゃスレ違いだし <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 22:16 ID:DAm28jYT0<> 64bit環境で32bitドライバを動かそうとしてエラー吐いてるような文面なんだが。

>>294
そこは正直知らないな、どうなんだ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 22:43 ID:YcYa4NFP0<> >>297
エラーが出てる原因はそれであってる

32bitアプリから64bitドライバが呼べないわけがない
ウィンドウ1個開くだけでもAPI経由でドライバ(win32k.sys)を呼ぶ必要がある
64bitドライバが呼べないなら32bitアプリからはウィンドウすら作成できないことになる <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 22:58 ID:CbRfV5wc0<> 原因までは知らないがエラーが出てない環境が特殊
という認識に異議のある人はいるんかね。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 23:09 ID:YcYa4NFP0<> 権限不足等でドライバのロード実行前にコケた場合は該当エラーログが出ない

ragexe.exeのmanifestを見るとasInvokerとrequireAdministratorの
両方が指定されてるという腐った状態だから昇格なしでも起動できるかもしれない

現在NT6系の環境がないんであくまでも予想 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 23:12 ID:/UDoIzx40<> nProさんがdump_wmimmc.sysを読み込ませようとするけど32bitのドライバだから
おいおい、それは無理だよって言ってるんだよね?
ならエラー表示出て当たり前な気がするけどなぁ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/08 23:30 ID:giEiif5O0<> 金払ってなくてもエラーの確認はできるなw
ちゃんと出てるわ>Win7pro 64bit <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/09 00:39 ID:tuBduvlr0<> うちのもエラーログ残ってるな
WIN7-64とVISTA-64 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/09 10:18 ID:PeMobE5D0<> 要するに、癌がUACの御し方を判っていない( >>300 )のが混乱を引き起こす主因だよね
他のnProゲーも調べてみたが、manifestにはrequireAdministratorのみ記述されているのが殆ど <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/09 22:31 ID:CvbhG2wb0<> VC6でmanifestをビルドイベントで埋め込んでたのを修正せずに
VC9に持ってきたから標準のと二重に埋まってる模様

VC9標準のmanifestがリソースID1でasInvokerだから
こちらが優先されて昇格の要求はされない、が実際の動作かな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/10 00:35 ID:mzQCr82A0<> ノムリッシュ翻訳でもしたのかと思った <> (○口○*)さん<><>12/04/12 14:30 ID:4dNHKqgZ0<> Ivyどうなんのかなー <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 14:44 ID:OaPPyIq30<> 消費電力がっつり下がる代わりに性能もちょっぴり下がってる感じだしなあ
GPUはよくわからんが <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 14:48 ID:4dNHKqgZ0<> 電力下がるなら露店用にはいいのかなー
i7-3770S  4C/8T  3.10/ 3.90GHz  650/1150MHz HD4000 8MB 65W  $294  2012/4/29
i7-3770T  4C/8T  2.50/ 3.70GHz  650/1150MHz HD4000 8MB 45W  $294  2012/4/29

今i3 2105でこいつらに買い換えたいぜ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 15:18 ID:zRnT45Kr0<> Ivyで性能下がるなんて話聞いたことないな
性能ちょっぴり上がる、ちょっとしか上がらない、と微妙扱いする人に
消費電力がっつり下がってんだからいいんだよ、と返すというやりとりならそこら中で見れる

HaswellでTDP上がるらしいしIvy買っとけば長く使える…と思ってたら
アイドル消費電力がHaswellで劇的に下がるとかいう話が出てきてしまった <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 16:22 ID:UgKf5Nxj0<> 露店用にIvyの消費電力はアリやと思いまふ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 17:16 ID:Mdq4rrFK0<> このスレ的に幻惑でカクカクはどういう結論になっているのでしょうか?
たとえばintelのビデオチップじゃないとまともに動かないよとか、このビデオカードならまともに動くよとか
幻惑のためだけにビデオカードを買い換えるのはどうかと思いますが・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 17:17 ID:24Huy1NJ0<> 露店用ならそれ用のプログラム作って突っ込むだけでいいだろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 21:06 ID:/8JDCaPr0<> >>312
幻覚がぬるぬる動くのはIntel内蔵のみと思っていい
あとは化石くらいだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/12 22:48 ID:nWvlTJ3X0<> VMware使った仮想PC側だと幻覚ぬるぬるなんだがどういう仕組みなのかいまいちよくわからんわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 00:21 ID:a+ecFcAU0<> VMwareもグラボの描画じゃないから <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 00:25 ID:v+aHjCfs0<> 単純明快過ぎて笑った
ソフトウェアで処理してるからぬるぬるなのか <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 01:08 ID:oehogaU50<> 仮想VRAMも含めて、全てオンメモリでの転送で解決するからね <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 01:27 ID:9zN0NADw0<> あんまり気にしたことないんだが、低消費電力のCPUに換装して、目に見えて電気代って変わるもの?
CPUよりHDDの方が電気食いそうなイメージあるんだが、データは全部外付けHDDに追い出して
本体側はSSDのシステムドライブのみで運用かけた方が捗る気がしてきた <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 01:40 ID:CVGzLmSc0<> 大して変わらんよ、1台なら24時間稼動させて月数百円位の差ってところかね
俺みたいにPC4台のCPUを24時間常時フルロードさせるとかしないなら特に気にするこたないよ
CPUとHDDどっちが電気食うかと言われれば大抵の場合CPUだろうな
3.5インチHDDはメーカーにもよるけど、アイドルで2〜5W、動作中で5〜10Wくらいとかなんとか
SSDもメーカーによってはHDDと大差ない消費電力の奴もあるよ
スピードと容量をさほど必要としないなら消費電力の低い2.5インチHDDを使うっつー手もある <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 02:39 ID:IMEwAbPU0<> >>319
グラボはずしたらやけに変わった <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 04:46 ID:d4ZwgYJu0<> うちみたいに10台以上24時間体制で使ってると万単位で月の電気代変わってるんで消費電力は結構クリティカルな問題だな
排熱で冬は暖房いらずだけど夏はクーラー必須で更に電気代に拍車がかかるorz
さすがにそろそろやばいんで低消費電力なPCに置き換えてるところ

ただ1〜2台程度で一日数時間程度使うだけならどんだけぶん回しても、
月数百円程度しか差が出ないんでそこまでこだわることはない気はする


>>319
使ってるPCや設定にもよるけど24時間稼働させる場合ならかなり違ってくるよもちろん
TDP65W〜95Wとかの今時の高性能CPU、それなりのグラボ、HDDのシステムから、
TDP10W前後のAtom系やCore2Duo系のCPUでグラボとかも全部オンボでSSDに換装すれば月1〜2千円下がる

HDDとSSDの消費電力の比較だと、
例えば省電力タイプのグリーン系HDDが動作時 5.4Wアイドル 2.8Wあたり
SSDなら動作時 0.15Wアイドル 0.06W、消費電力高めのやつでもWRITE時に1W程度と、
こちらもかなり差が出る
GBあたりの消費電力で比較すれば別だけど動画とかでガンガン使うならともかくROのみだとかなりの差
あとは実用的な問題で低消費電力なCPUってパワー無いからSSDにして体感速度稼ぐのも大事
去年からHDD値上がりしてるし新規に買うなら値段的に差がないしね

あと消費電力低いシステムになれば普通の電源からACアダプタに換えて更に消費電力下げたりもできる


低消費電力に興味あるならこの辺りのスレ参考に

低消費電力 自作PC Part71【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329651857/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 05:04 ID:GmFhDB1h0<> なんか同時に動かす必要がない分は仮想化して一つにまとめたらいいんじゃないのって感じがしてくるな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 05:24 ID:d4ZwgYJu0<> VMWareとかで仮想化して5つくらいが1PCで安定して24時間稼働してくれるならいいんだけどね
安定しないし動かすPCがかなり高スペック必須で常時フルロードになるから消費電力が高いしメリットあまりないよ
それなら消費電力1/10くらいのPC5台動かしたほうがいい <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 06:17 ID:Asqx/PLO0<> ウィルスみたいなnProと常時CPUコア1個占領して無駄にCPUパワー使いまくる仕様のROだからなぁ
低消費電力PCや仮想化多重とは相性悪い <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 06:23 ID:qHtx+ZWF0<> 実際にVMで多垢露店出してメンテからメンテまで一切落とさずに使ってるよ

まずVMに使うOSは7推奨
これでフルスクリーンでRO起動してから露店出した後Windowsキー押すとかしてバックグラウンドにまわすと
CPUもGPUもあんま食わなくなる
ただし露店の場所が過密鯖の十字路のど真ん中とかだと効果が薄いんでそこは注意
メインストリートからはちょっと外して、キャラが密集してない位置に露店を出すように
あとXPだとこの手使えないんでXPモード有効利用ってわけにいかないのが残念

露店出してバックグラウンドにまわして、別のVMで露店出してバックグラウンドにまわして、って感じで使ってる限りは
CPUやGPUはそんなにハイエンドのものは必要ない
まあ支援やアイテム受け渡しとかで同時に3PCくらいフォアで動かすかもしれないなら
ATOMやZaccateはやめといたほうが無難だと思う
俺んとこは6コアPhenomとHD5770でかなり過剰気味。i5あたりとそのIGPで大丈夫な予感がプンプンする

あと山盛りのメモリ必須
VMでWin7動かすのに1台につき1M以上食うから増やせば増やすほどメモリを食う
5垢露店とかやる気なら16GBくらいは必要、さらにホストで他のことする気なら32GB欲しい

複数のVMを同時に動かすわけなのでランダムアクセスに弱いHDDではきつい、SSDに置きたい
1台あたり15GBは余裕で使うんで、複数のVMを1個のSSDに突っ込むにはそれなりにデカイSSDが必要
SSDに置いた仮想PCだと露店巡りとかごく普通に快適。クエスト消化とかも余裕
ただし狩りは無理。一見ぬるぬるに見えても実はかなり遅延してて、高ASPDで殴ったりすると化けの皮がはがれる

やっちゃいけないのはホスト側でRO(つーかnPro)を起動すること
いつの間にかVMがフリーズしてたりするのは大体このせい。
あとVM側のCPUを1コアにすること。2コア以上だと鯖缶率がむちゃくちゃ上がる
VM関係なしに最近鯖缶多いって話は多コアCPU乗せたPCの普及が原因なんじゃねーかと疑ってしまうくらい落ちまくる
これが1コアだとウソみたいに安定 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 06:49 ID:9zN0NADw0<> なんか鯖屋さんでもやってるのかと思うくらいPC持ってる人が結構いそうだな
恐れ入った <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 08:37 ID:yoJ2FlQs0<> 遊ぶ時は自作PC、放置露店はAtomネットブック。

実測でデスクトップ(PhenomUx4+GF7900)が170W
ネットブック(Atom、画面オフ)が12Wだったのでネットブックずらっと並べてる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 09:10 ID:kKrNO4qN0<> 以前は露店出す時K10STATで800MHzに固定したりして消費電力減らしてたな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 11:32 ID:umITPjiW0<> ホスト側でRO起動するとちょくちょく致命的なエラーで仮想PCが落ちたりするんだよな
出ない時は数日付けてても出ないけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 15:24 ID:wnQZ0ndP0<> VMWare環境はESXで構築しちゃってるからROの為にVMWareServer(Player?)で
もう1つ作り直すのもなあとしり込みしてしまうわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 19:55 ID:LNistPAQ0<> Atomネットブックが放置露店に向いてるというのは同意だけど
ION積んでるやつじゃないと首都歩くのもままならなくね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 20:21 ID:474SaOBz0<> Zacateさんでおk <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 21:21 ID:yoJ2FlQs0<> 歩き回らないからこそ放置露店。
ログインしてあいてるセルにちょこっと移動するぐらいなら多少重くても構わないし。

不自由しないように性能上げて〜とやってるといつの間にかせっかく抑えた省電力がパーになる。
結局どっちを取るかはその人次第。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 21:28 ID:kKrNO4qN0<> なーに、露店だけなら600MHzのEDENでも出せるw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/13 21:56 ID:umITPjiW0<> nPro込みの起動が楽な程度には性能が欲しいよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 03:35 ID:XFa6gtO00<> 自作すりゃ安いぞ
D525やD2700はもう7k切ってるし
ケースメモリSSD全部新調しても2万もしない <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 05:18 ID:YhkfbdY90<> 激安パーツを見つける→これコスパ最強のサブ作れるんじゃね?→他の一式も安物で見積もる→
一点豪華でSSDを256GBにしよう。使わなくなったら流用できるしな→
せっかくならマザーもうちょっとイイのにしよう→せっかくならコンパクトながら見た目のいいケースがいい→電源もいいのにしとけば後々流用できるじゃん→
電源容量余ったしミドルクラスのVGA2枚いっとくか→どうせならモニタも3面いくか→アーム買わないとな



SSDが25000ぐらいだろ、そんでマザーが15000ぐらい、ケースが30000ぐらい、電源が20000ぐらい、VGAが20000*2ぐらい、モニタが40000*3、アームが20000
メモリとCPUがたとえ5000円でもぜんぜん金たりねーわー
マジで金たりねーこまったなー



ふう…



いやいやこれは無いだろ常識的に考えて。



※最初に戻って繰り返し <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 08:18 ID:Tzne8gue0<> あるあ……ないわw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 08:21 ID:uOQiVl9R0<> 考えているうちがいちばん楽しい <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 18:15 ID:v7udSI+50<> >>337
モニターとキーボードとマウスを忘れてる <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 18:33 ID:XFa6gtO00<> マウスキーボードは使い回しでいいだろ
安いのなら1〜2kで売ってるから買ってもいいけど
モニタも2系統入力あるならそれでいいし

複数露店用に省電力PC何台か置くならKVMなCPU切り替え機があるといいぞ
スペースとらないしモニタもキーボードもマウスも1セットで使い回せて便利

ついでにOSを新規で買うならWindowsHomeServer11が安くて良い <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 18:48 ID:+0YqXoaJ0<> お手軽に2垢したいだけならVMwareでいいと思うが
モニタ・マウス・キーボードもそのまま同じ位置で使えるし
切り替えとかめんどいわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 19:09 ID:XFa6gtO00<> 切り替えってもキーボードのホットキーですぐ切り替えできるから大した手間じゃないけどな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 19:14 ID:Koryrx+f0<> ホットキーで切り替えて認識するまでのラグがむかつく <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 19:24 ID:XFa6gtO00<> USBなマウスやキーボード使うと切り替えラグいな
露店オンリーなら多機能なのは不要だしPS/2なマウスキーボードが高速切り替えでいいぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 20:10 ID:RyrV7Y6T0<> どこを重視するかによるだろ
用途やコストに合わせて選べばいいだけ

◆消費電力=運用コスト重視で露店を増やしたい
省電力PCやネットブック推奨
消費電量15〜30W程度で24時間使っても1ヶ月数百円の電気代
露店数多い人にお奨め
台数が増えても電気代の負担は低い
今時の省電力CPUはデュアルコアで高クロック、ION搭載と性能もかなり改善
モニタ解像度もフルHD対応
露店や定点支援くらいは余裕でこなす
ただし省電力PCやネットブックを新規に用意しなければならないので初期コストはそれなりにかかるが、
一般的なデスクトップに比べるとかなり安価なので電気代の差を考えると1年程度で十分ペイできる範囲

◆手軽かつ安価に露店を増やしたい
OS以外に追加投資が必要無いVMWareを推奨
ただし大容量メモリや大容量SSD、多コアCPU(コア数が稼働台数の上限と考えてよい)など、
ある程度スペック高めのPCが前提
スペックの低いPCやノートPCなどでは止めたほうが無難
一般的なデスクトップPCの消費電力はCPU、VIDEOなどのハードウェア構成で大きく変わるが、
大体200〜300W程度と電気代はそれなり
仮想PC台数が増えるほど消費電力も増える
ホスト側でRO起動はNG、複数稼動ならフルスクリーンで稼動が必須など制約は多い
詳しくは>>326参照 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 22:11 ID:v7udSI+50<> 省電力PC vs 仮想PC

放置露店
○省電力PC ×仮想PC
消費電力で圧倒的な差

狩(追尾・支援等)・GvG
○省電力PC ×仮想PC
素早い行動には入出力系統(マウス・画面)の独立(=個別PC)が不可欠

狩(お座り公平用)
引き分け

初期投資
×省電力PC ○仮想PC
別PCだと一台あたり数万円のコスト

設置スペース
×省電力PC ○仮想PC <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 22:15 ID:v7udSI+50<> 個人的には長らく多重起動は禁止されていたという事実があるから仮想PCの使用は微妙。
nPro導入前のツール使用のような立ち位置だと認識している。
公式にOKと明文化されたんだっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 23:16 ID:+B93u+Lq0<> 仮想露店専用PCで消費電力どのくらい削れるかは
まだはっきりしてない感じじゃないの

といっても
PC1個でVM何個動かすつもりなのかで構成も消費電力もかなり変わってくるだろうから
単純に比較するのは難しそうだわ
ネットブック増やすのが簡単確実か <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 23:42 ID:r1mwPpRr0<> 仮想化で消費電力の勝負ができるのはリソースを使い切ってからじゃないかなぁ
仮想化は普通にOS走らせるより負荷は上がるけど電源は一つにまとめられるし

その辺細かいとこは計算したことないから言えないけどさ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 23:47 ID:+0YqXoaJ0<> 仮想化PCを動かすことで増える消費電力>省電力PC丸ごと動かす消費電力になるとも考えにくいけどなぁ
メモリはがっつり食われてるけどCPUやGPUのロードはほとんど変わらんもん <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 23:55 ID:RyrV7Y6T0<> >>349
正式にOKは出ていないし今後も出ることは無いだろう
やってることはまんま多重起動なので何かあっても自己責任で

>>351
仮想PC何台も動かせるようなスペックのPCはアイドル状態でも100W以上使ってる
VM動かせばもっと上がるし5台も動かせば200W超える
グラボ高性能なのなら+100Wくらいは余裕で使う
したがって10台以上動かせないと勝負にならないだろう
普通はそんな台数動かす必要あるほど課金する人はいないから比較の意味は無いが
気になるならワットチェッカーで調べるのも手だ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/14 23:58 ID:dm8KUTlf0<> 20スレッドXeonデュアルに39個仮想PCぶち込めばかつる!
CPUとマザーとメモリとOSだけで100万超える気がするけど気のせいだ! <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 00:06 ID:fLsBct9L0<> 自分のPCの消費電力は一度チェックしたほうがいいぞ
ワットチェッカー安いのなら2kくらいで買えるし <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 00:08 ID:iVtops310<> 仮想PC5個で200W超えるなんて話どこから持ってきたの?
実測値ならぜひ構成を <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 00:27 ID:ot7jlr1t0<> うちだと1055T+HD5830が実測でアイドル時100Wちょっとくらいフルロードで200W越え
普段使いで190W程度かな
アイドルだけで100W越えてる時点で消費電力では省電力PCとは勝負にならない気がするけど
つか>>328あたりの構成でもRO動かしただけで170Wってでてるじゃん

ワットチェッカーで調べるとPCって意外と電気食ってるのが分かるよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 01:04 ID:tuheSfej0<> ネットブックの消費電力10W台だぞ
ノートならともかく普通のPCとは比較にならん <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 01:16 ID:1Wxjra2n0<> 省電力PCやネットブックがどの程度の物かは知らないが
起動遅すぎでイラつきそうだわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 01:27 ID:ZDmcLKjQ0<> DN2800MTなら起動もかなり速かったけどな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 05:14 ID:iVtops310<> >>357
それって手持ちの大食いPC流用してるだけで
仮想露店用に構成を考えて組んだPCじゃないよね?
放置露店のことだけ考えて用意したネトブxαと比べても意味なくね

とは言いつつも
ちょうどいい構成のPCでの報告がまだないってことは
結局そんなこと本気でやろうとしてる人なんてここには居ませんってことなんかね
それなりの多垢現役癌畜である必要もあるしハードル高いわ

Ivy出たらどうせ1個組む予定だしちょっと試してみるかな…
テストだけなら無料鯖で何垢でもできるし <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 07:16 ID:9FgdRZm40<> >>361
i7-970とかならともかく1055T程度で大食いって・・・
複数の仮想PCを安定して動かすために高性能なハードウェア使うのは当然だと思うぞ
そういうことやる人は消費電力より、安定性や少しでも動作早くすることを重視なんだし
低スペックのパーツ使って安定性落ちて激ラグの過密鯖みたいになったら本末転倒だしな
それと報告ないのは>>349も関係してる
仮想PC使った多重起動なんてツールの話するのと大差無いから

何故そこまで省電力PCと張り合おうとうするのか理解しかねるな
用途が違うんだから比べてもしょうが無いだろ
↑でも指摘されてるようにアイドル状態で省電力PC何台分もの電力使ってるんだからどう頑張っても無理
ネットブック5台でも60Wとかだぞ

>Ivy出たらどうせ1個組む予定だしちょっと試してみるかな…
4/23解禁だっけ?
Ivy+Z77でどれだけ消費電力下がるのかはこちらも期待してるんでテストするならワットチェッカーで実測頼む <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 07:55 ID:/zUu4hks0<> ぶっちゃけ仮想PCは金がない・場所がない等の理由で
1PCしか使えない場合のグレーな代替手段。

別の視点で用途から向いてる環境を考えると
放置露店→(操作不要・性能不要・要省電力)→ネットブック
多垢狩り・GvG→(要操作性・要性能)→複数PC

んじゃ仮想PCに向いてるのは何ぞや?
仮想PC→(操作性不要・要性能)→BOT・放置狩り <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 08:02 ID:7BVW1WXC0<> 多重起動なんてBOTのイメージしかないわな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 11:09 ID:G5iSke3t0<> どこがグレーになるのかわからん
別のPCがOS上で動いてるだけなのに <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 11:22 ID:/zUu4hks0<> 分からないんじゃなくて分かりたくないだけだろ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 11:31 ID:smk+l6mU0<> 公式の見解も含めてだけど
おおっぴろげにVM環境使ってますーってアッピルして
スレで叩かれて嫌な思いしても、それも自己責任

VM環境もエミュレートの世界なので、ネイティブマシンに比べて
どうしても命令の遅れは出るよなぁ
ネカフェのPCでプレイして、使い勝手悪ぃなー、ってイライラするのと同じような感じだわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 11:55 ID:lyy+mbL90<> 1プロセッサでの多重起動と、別プロセッサでのVM利用とでは完全にイコールにもならないと思うけどなあ
商用アプリケーションでも、プロセッサパーティショニングによるインスタンス単位のライセンスは確立された概念だし
まあ、癌は面倒がって公式見解を出さないだろうが <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 12:36 ID:1Wxjra2n0<> 向こうのスレからなんだが

ビデオカードのVRMにヒートシンクなんて触れていないだろw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 12:42 ID:DdgNhQ2O0<> 個人的にどう思おうと大半は>>349って認識で多重起動=BOT、ツール扱い
公式見解でOKがでない以上グレーっすな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 15:03 ID:iVtops310<> >>362
張り合おうというか
大した検証もないままに、消費電力に関して「圧倒的な差」とか言われてるのが気になるんだよ

安定性に関しても、貧弱CPUのネトブなんて激重だ!すぐ落ちる!首都も歩けねえ!て言ってるのと同じこと
そっちは実際使ってみて目的の用途になら充分だからオススメなのに
手持ちの適当PCの構成をいじらずに、削れそうなとこも「安定性のため」とか言ってそのまま比較したんじゃ意味がない

要は「ろくに試してもいない」ってところが一番の問題なわけで
新しいPC組むときのほうが色々試しやすいし
いつの間にかIvyまであと2週間になってるしいい機会。(発表23日発売29日らしい)
それとワットチェッカーならもう持ってます
MSIのM/Bが省電力だったとかいう話が出てるんで、ちと不安だけど今のとこ第一候補

あとまあROの規約的に微妙な立場なのは仕方ないな
PC趣味の一環として興味はあるんだが話せる場所が全然ないし情報もなかなか転がってない
実際に組んでなかなかいい結果が出たとしても、他人におすすめしたりはとてもじゃないができないだろう

一番の問題は、もうRO自体が…ってところだけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 16:35 ID:/zUu4hks0<> つるしのネットブックで12WならSSDにすれば10W切るかもなぁ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 16:57 ID:RrQqxt7U0<> IvyのTDPが75Wから95Wに変更されたようだ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5856.html <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 17:51 ID:Pgil0/pW0<> プロセスが微細化すればどんどん消費電力は下がっていくから数年したら今のネットブックや省電力PCに追いつくかもね
省電力PC用のCPUも同様に微細化進むからいたちごっこの気はするけど

>>371
検証以前に仮想PC複数稼働前提のRO露店に特化した専用機なんて作る人がまずいないからねぇ
大抵は手持ちのスペック高めのPCでやってみたら意外と何台も露店だせたってケースが大半でしょ
そもそも多垢な人でも2〜3垢でそれ以上は稀だし
言ってるようにもうRO自体が下り坂だからROだけのために改めてPC組む事自体なさそうなので、
露店5つ稼働で安定低消費電力狙いとかたぶんあなたが最初で最後な気がする
そういう意味でも報告期待してます

>>373
発熱は上がっても消費電力的にはSandyより良さそうだけどね
OC狙いの人はがっかりしてそう <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 23:47 ID:eLDDDMsp0<> もうネットブックで仮想化すれば最強じゃね <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/15 23:54 ID:cA9sJ80u0<> あ、そうか!(仮想化とかけてる) <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/16 02:12 ID:IP4i6q1A0<> 俺のネットブック貸そうか <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/16 17:40 ID:NPjb8gJ30<> 昔VISTAの64bitでVMware購入して試したけど、
仮想PC(OSは無料で使えるXP)のRO画面が真っ黒で見えなくなったので諦めたわ。
ログイン、キャラ選択等はできたみたいだけど、
キャラクタパスワード入力の時点で画面真っ黒だから無理www

何が原因なんだろう。
cpuは初期core i7
マザボASUS メモリ16G
やっぱグラフィックボードのGTX9800+が原因か? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/16 18:01 ID:xiLlzkLP0<> VmwareToolsのバージョンをいろいろ試してみるとか
VMware Tools 7番台でやってるけど普通に動く <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/16 18:32 ID:NPjb8gJ30<> そうか、7番台だと動くか。
ROの画面が黒くなる原因が不明なので、相性だと思ってるよ。
他のゲームやFPSとかは画面表示されたし。

PC組み直すしかないかなあ。
やっぱ、ゲームではグラフィック関係は重要だよね。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/16 20:30 ID:DUBnT0x80<> 今は普通に現行の最新版とそれのToolsで動くよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/16 20:32 ID:AF8xl0i70<> >>378
原因はVISTAじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 11:07 ID:4kiupxuh0<> CP版いじったらWindows8をPCに入れたいなんてとてもじゃないけど思わなかったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 13:12 ID:sp3HlwP10<> PCに向かず、タブレットでもきっと残念な、黒歴史が約束された8 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 13:14 ID:Pj/GRgBy0<> MSは交互に駄目なOSリリースするよな
SPも交互にダメなの入れてくるし伝統か? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 13:39 ID:E60ubrgd0<> 自作ユーザーはしばらく7で安定しそうだね。
窓辺ななみもそれなりにウケタようだし。
8とか出さないで、ずっと7でいいような気もするわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 13:48 ID:sp3HlwP10<> (´-ω-).oO Tick-Tock <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 13:56 ID:4kiupxuh0<> Vistaは使ってみるとそんなに悪くないんだけどね
登場時が酷すぎた

当時のPC、メモリ512くらいしかなかったしなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 14:30 ID:kKARTQu10<> ゲームしないユーザだと、そんなものだったな<メモリ
HWがOSに追いついていなかった <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 14:54 ID:xKUF1gwZ0<> Vsita SP2はXPより良いOSだが、今更7以外を選ぶ理由はないだろう <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 15:42 ID:Pj/GRgBy0<> Win7かWin7ベースのWHS11でかなり先まで間に合いそうだ
しかしメモリの大容量化と低価格化がはげしいな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/17 15:45 ID:z1nx2H/G0<> HDDはいつまで洪水の影響を引きずってるんだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 01:30 ID:grXfE/B00<> しかしアレだな、SandyスルーしてIvy待ってた人は今どんな気持ちなんだろう <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 04:05 ID:zeC2qU9i0<> ふしぎなきもちです <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 04:18 ID:1VqKppqd0<> オレゴンはスルーしてハイファを買うのが俺のジャスティス <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 04:37 ID:zeC2qU9i0<> SandyもIvyもハイファじゃないっけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 04:53 ID:gQvCSwe20<> >>395
Haswell/BroadwellとスルーしてSkylakeまで買えないなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 14:31 ID:dNq1xfRN0<> 手持ちのPCで仮想PCでのRO稼働数と電力消費をチェックしてみた

PC構成 i7-860定格、メモリ16GB、SSD SF-2281 120GB
OS構成 ホストOS Win7 SP1、ゲストOS WinXP SP3(ただし仮想モード取り込みでは無い普通の奴)

状態 ワットチェッカーによる実測 タスクマネージャー表示
-------------------------------------
Idle     55w            0%
1PC    100w           15%
2PC    150w           30%
3PC    158w           45%
4PC    168W           65%
5PC    178w           80%
6PC    184w           94%

1PCあたりCPUパワー約15%消費
アイドル→1PC、1PC→2PCは省電力機能が切れ、コアの稼働数が増えるため劇的に消費電力が増える
6PCまで起動させれば1PCあたり約30w換算まで下がるので、
ネットブックや省電力PCには及ばないものの、ミドルスペック以上のデスクトップやノートPCを複数稼働させるよりは良好だと思う <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 14:42 ID:dNq1xfRN0<> ついでに感想

↑でもっと低スペックのi5でもいいかもしれないという話がでていたけど、
個人的にはグラフィック系までエミュレーションする以上CPUスペックを落とすのは論外だと思う
性能落とせば落とすほど重くなりストレスになるだけなので今ならi7-2700Kくらいは欲しいところ

仮想PCでのROの動作はもっさり重く、i7-860でも体感一昔前のネットブック(N270あたりか?)相当
放置露店以外はほぼ使えないと思って間違い無い
頻繁に露店補充したりまともに定点支援でも使いたいなら向かないのでやめたほうがいい
頑張ってやればできなくはないがかなりストレス
この辺までこなすならD510程度の性能は必要だと思う

シングルコアでスペックの低いネットブックは消費電力10〜15W
割とスペックの高めな2C/4TなAtom系なら消費電力20W前後
仮想PCなら1PCあたり消費電力30〜50W程度(稼働VM台数に応じて変化)
まともなスペックの低価格帯CPU(G530、E7400など)搭載機で50W前後

用途や目的、コストなどによって各自に合った選択してくのが良いように思う <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 15:04 ID:bV0B6C5Z0<> 何かIvyが95WぽいからSandyでまだいけそうだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 16:12 ID:QX3yFQuA0<> 思いっきり被った

諸般の事情でIvyはちょっと遅らせることになったので
(P○3と同時に導入予定・それもIvyも最初の争奪戦に参加できなさそう)
つなぎにi3-2120T買ってきた
これとZ77AGD55+メモリ8GBx2+m4-256GB+絢風300。ケースなしの素組み
OSはホストもゲスト(5個)もWin7Prox64

結論から言うとRO5個起動して全部バックグラウンド放置だと37Wでした。CPU使用率16%GPU使用率1%
1個だけフォアだと44W、CPU38%GPU68%
2個だと47W、CPU64%GPU76%
3個だと51W、CPU86%GPU76%
3個のときはガラガラの首都歩くだけでもちょっとカクつく
1個のときはまあ普通に歩ける、と言ってもネトブ的な感じ

0個→1個でGPU使用率めっちゃ上がって2個→3個でほとんど同じ
これはHD2000の限界ってことかなあ
このPCで同時に動かすのは2個までにしとけと

バックグラウンドで放置するだけならほんとにCPUもGPUも適当でよさそう、メモリとSSDで数が決まる
CPUとGPUで決まるのはフォアで同時に動かせる数ってことかな
ゲストが全部XPだと常時全垢フォアグラウンドなのと一緒だから、>>398-399のような感想になるのも頷ける

もちろんこれはカーニバル中の話なので
統合後、周りにキャラが多くなったらどれくらい増えるのかとか
露店街歩けるのかどうかとか
1週間放置して落ちないのかとかはまた今度
あとケースにいれてファン追加したらそのぶん+数Wか <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 16:54 ID:PW1h4Ajb0<> ゲストがXPと7とじゃまるで描画速度が違うから
実働速度求めるならゲストは7にしないと始まらないんじゃないかなぁ

俺が仮想化するのは1垢1PCしかないけど露店放置をバックグラウンドでやるあいだに
Adobe ReaderとかnProが他の部分に干渉するのを避けるためと
仮想マシンを1コアにして気分的に負荷落とすためにやってるだけだけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 18:01 ID:pnjzapUr0<> i5-750でゲストXPでやってるけど放置露店しか無理ってことは絶対にないな
メインPCのように狩りする気にはならないけど古鯖の露店めぐりとか普通にできるし追尾支援もストレスにはならない程度動く <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 20:00 ID:wy2Dy7OA0<> それは仮想PC何個動かすかによるんじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 22:17 ID:4XaaTj+W0<> XPでもバックグラウンド表示ならGPUはほぼ0%台
解像度下げればCPUもかなり下がるぞ

>>401
全体にかなり数値が低いな
ROの解像度設定はいくつ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/18 23:07 ID:QX3yFQuA0<> 1024*768
1個だけクエストやったりするのを想定して1280*768

数値が低いというか、そもそも低い数値しか出ないPCで
どれくらいの数動かせるのかという方向でのテストだった
ちなみにアイドルは23Wくらい

ゲストXPは以前ちょっと試したことがあるんだが
フルスクリーンからバッググラウンドに回してしまうと、
戻しても真っ黒のままでどうにもならなかったんで
なんだこの技使えないのか…って判断してからもう使ってない
ひょっとしたらPCの構成やVMのバージョンによっては可能なのかね <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 05:35 ID:40AItDuv0<> >>402
Win7もWinXPも両方ゲストに使ってるけどROの描画速度は大差無いな
ファイルサイズやメモリ容量が少なくて済むからXPを多めに使ってる
CPU負荷もうちではXPのほうが少ない

>>406
バックグラウンドって最小化の事?
XPはウィンドウモードならVMどのバージョンでも問題無いよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 10:29 ID:X5JSal970<> もしXPのが負荷が多少低いとしても裏に回して放置してる7には及ばないし
大抵、支援で動かす時間<<放置してる時間だろうから累計消費電力下げたいなら7でしょ
放置は7で、動かすときだけXP起動してそっちでログインとかめんどくさい上にSSDがさらに狭くなるし

それと現実的な問題として
今から単体でXPを入手するのは一般的には不可能だな
VLやらTechNetやらの酔狂な人なら別だが <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 10:59 ID:VblReyGf0<> 裏に回せばどっちもGPU使わないしCPU負荷が低いほうが電気くわないんじゃないの?

XPは普通に売ってるようだけど
ttp://www.bestgate.net/soft/prdb0027bmiua.html
XP Mode仮想マシンをインポートでもいいんじゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 11:10 ID:X5JSal970<> おおほんとだたくさん売ってる、と思ったらほとんど同じ店だった
でも手に入るんだな

7で裏に回した場合はCPU負荷もほとんどなくなる <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 12:05 ID:IyUnohBx0<> XPならROMF使えばry <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 12:44 ID:GKOpfZd80<> CPU使用を抑えるソフトを使えばどっちも変わらんな
メモリ消費が少ないXPに分があるとも言える
あとホストが7ならXP Modeを仮想PCにインポートできるから無料だよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 13:09 ID:X5JSal970<> 1垢あたり3%とかにできるなら有り <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 20:18 ID:8wJht1SI0<> 最近マウスの調子が悪くなったので買い換えようと思うのですが
何かオススメのマウスってありませんか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 20:28 ID:+nGnHvOd0<> 何でもいいと思うけど、解像度変更できるのは地味に便利かな
あとは手の大きさにあったやつがいいと思うので、売り場で現物触ってからの方がいいかと <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 20:31 ID:nw6JyJSo0<> G400にしとけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 20:33 ID:qd/iH2ZX0<> Matrox G400とな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 20:36 ID:+nGnHvOd0<> MAX化とかあったね

ロジのG400使ってるけど、個人的にはホイール回したときののクリック感が微妙かな
あとでかい <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 21:11 ID:AKWGuQo50<> G200なら俺のすぐ横で眠ってるぜ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 21:18 ID:GKOpfZd80<> IMOとIE3.0の復活はよ <> 414<>sage<>12/04/19 21:55 ID:8wJht1SI0<> Matrox G400ですね!
アドバイスどおり現物を一度触ってみようと思います
ありがとうございました <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 21:59 ID:+nGnHvOd0<> まてまて、それは探してもまず見つからないぞw
ロジクールのG400だ
たださっきも言ったけど、ちとでかいからちゃんと現物見て色々調べてみるといいよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 22:44 ID:nw6JyJSo0<> まぁ悩んだらG400でおk
俺はMX510・G3・MX518と使ってきたが
いいマウスだと思う丈夫だし壊れにくい
いまだに3製品不具合なく動いている。
ちなみにG400はMX518の後継 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 23:44 ID:+5ynj+r00<> G400最初はでけえwって思ったけど慣れるとイイよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/19 23:48 ID:nw6JyJSo0<> 宣伝じゃないけどおまけに
SteelSeries QcK miniとかも買えば
更に使いやすくなるよ
1200円位だしね!

ちなみにこれはマウスパッド <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 08:45 ID:lTmu1HUSO<> >>400
真実は出てみないとわからんが誤記らしいて <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 14:22 ID:fu0RxnL90<> こういうスレに来る人はやっぱりマウスなんかもそれなりにこだわってるんだね

パッドは上で出たQcKmini使ってるけどマウスが重くて滑りが微妙なんで買い換えたいなーと最近思ってるんだけど
SSの3HDみたいなプラパッドって滑りそんなにいいものなのかな?
アマのレビューなんか見るとだいぶ滑るみたいに書かれててちょっと気になってる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 14:28 ID:zMRnLlai0<> 滑り重視ならガラス製がいいんじゃない
Gpadとかicepad
SSでもあったと思うし <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 14:31 ID:+VG/sxT00<> マウスはG400でダーマの布の奴から3HDに換えたけど、滑りは3HDの方が良いかな
ガラスは使ったこと無い <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 16:04 ID:fu0RxnL90<> >>428
耐久性なんかも考えるとたしかにガラスパッド最強かもしれないw
最近はFPS向けにガラスコーティングのパッドなんかもあるよねー、確かにすべりも良さそうだよねガラスパッドw

>>429
3HDの感想ありがとうw
ダーマのは使った事無いけどやっぱり3HDは滑り良さそうな感じだねー <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 18:41 ID:+VG/sxT00<> IPv6遅延問題にISPとNTT東西が共同対策、海外では日本からのIPv6接続抑制も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120419_527547.html
一応対策はあるらしいが
http://getnews.jp/archives/194141

6/6以降エラースレと環境スレが賑わいそうだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 19:02 ID:Gc8EJTIF0<> マウスパッドはジーンズの裾詰めで切った端切れの長い奴をもらってきて
100均の下敷きを裾の幅に切って裾に入れたやつ使ってる。滑りはそこそこ。
手首の触れる部分の手触りがいいのと
多少なら汗を吸ってくれるのと、汚れたら洗えるのがいい。

ジーンズの裾は輪っかになってるんで
プラの下敷きだけだと硬いって場合なんかは
薄いスポンジマットを入れるとかで好みの硬さにできる


難点は、長い裾詰めする人が居ないと入手できない事… <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 21:08 ID:2dscSebb0<> 見た目でTouchマウス買ったらクソ使いにくかったわ(ホイールが <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/20 22:44 ID:Gj0LnLBi0<> Magic Mouseの外面だけ真似たTOUCH MOUSEは地雷だよ
左右クリックをボタン式で残してあるExplorer Touchなら普通に使えるが <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/21 00:46 ID:08659Wrf0<> 親が学生時代に使っていた本棚の板をマウスパッドとして流用
合板だけどしっかりしてるから結構使える

マウスはG5とCM6000を使ってみたけど何かダメで結局IMO <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/21 10:51 ID:lc8zHgKj0<> SteelSeriesのパッド使ってるならマウスも使ってみようと思わんの?
XaiとかKinzu触ってからG5投げ捨てたわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/21 11:58 ID:/X/Rb5mN0<> razerでおk <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/22 02:14 ID:ZnUmIXOf0<> G700でごめんね <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/22 21:15 ID:UpPXBKUc0<> 俺もG700を2台使ってるよ。メインと寝PCで。
多ボタン最高! <> (○口○*)さん<><>12/04/24 12:30 ID:xzcAR95UO<> ivyはnehalem以前からの買い替えで定格で使うならGOサインかね <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/24 15:07 ID:u4ExxJFw0<> マウスパッドはソールを張替えるとまた変わってくる
カグスベールおすすめ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/24 16:00 ID:uCIy4Odv0<> 家具は売ってるけど戸が無いんだよなー
コルク剥がすの面倒すぎる <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/24 16:59 ID:7HYKufRq0<> マウスパッドはオルファのカッターマット使ってるわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/24 18:50 ID:BG0Hx91v0<> IMOはサイドボタンのペラッペラ感がすげー好き
>>440 4亀にレビュー出てるよ
エルミタにはES品とリテールの比較も出てる
HD4000はラノにやっと追いついた、程度みたい <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 00:11 ID:l3VAdLvE0<> >>443
俺はLION派
ARCも使ったがLogicoolのレーザーと相性が悪いので乗り換えた <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 01:39 ID:WdSIVOND0<> トラックボールでもいいのよ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 12:42 ID:iqVPwWuQ0<> トラックボールは構造上解像度を高められないため、昨今のフルHDディスプレイ利用時には辛いものがある <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 12:45 ID:tTDbgTKk0<> トラックボールで綺麗な円を描けるなら買うけど、


まず無理だろ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 13:54 ID:iqVPwWuQ0<> 綺麗な円を描きたいならソフトウェア的にするとか、タブレットやマウスを使うと良い <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 14:04 ID:tTDbgTKk0<> >>449
何か勘違いしているようだけど、
別に、綺麗な円を書きたいわけじゃないぞ。

ROをプレイする上での例え話なわけで。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 14:12 ID:URFYfGoJ0<> 思い通りの操作をストレス無くできるかってことやね <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 14:25 ID:iqVPwWuQ0<> ROを低解像度で表示して、専用にトラックボール使うならいい
それ以外はオススメしない

親指操作のなら細かい操作しやすいし、マウスより快適だった <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/25 17:54 ID:lt2pMxFE0<> M570ちゃんprpr <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 02:32 ID:62HdB6vo0<> 例の37W5垢PCは鯖缶とかも全然なく一週間安定動作してました
ファン前x2後x1に換装したP280に入れたら38〜39Wになった
というわけで実験終わり

P280の前面ダストフィルターが掃除しやすすぎて感動的。冗談抜きで今回一番の収穫
HDD倉庫と化した古PCたちのケースもホコリに強いのに変えようかな… <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 13:28 ID:g6YtivQ90<> 質問させてください
インターネットの接続は可能なのですがROのクライアント起動時にだけ

Internet Explorer ではこのページは表示できません

と表示されて立ち上げる事が出来なくなってしまいました。
つい昨日まで起動出来ており特別何か弄った記憶もありません。
こういう場合はどうしたら良いのでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 13:49 ID:k8Z80ggx0<> hostsいじってんじゃないの? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 16:01 ID:/cbCB9zz0<> PCが一台減ってしまって、OSの上にOSを走らせる件で相談に乗ってもらいたくて来たんだけど、既に答えが出てるという……

こっち寄りの話だと思ってスレッド開きましたが、何か気を付けるべき点はあるんでしょうか?
その手のツールを一度も使った事が無いのが、最初の障害だとは思うんですが…… <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 16:36 ID:68Oj4xwI0<> OSちゃんと買えよ <> 455<>sage<>12/04/26 18:35 ID:UlVRAA4e0<> >>456
自己解決しました、お騒がせしました <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 20:32 ID:wpzF2vnv0<> Ivyちゃんのヒートスプレッダの中身はグリス確定
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cal930/diary/201204260001/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 21:49 ID:akYAZith0<> わざわざ記事にするぐらいだからグリスでみっちりなのかなーと思った。

てことはこれまでは何も塗って無かったってこと? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 21:57 ID:xnXhAJYG0<> これまではグリスより熱伝導性が良い半田使ってたらしいよ
どっちにしろどうでも良い話だが <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 22:03 ID:jzkMTBWY0<> グリス界も日々進歩してるんだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/26 23:51 ID:Y4nwcAqu0<> どうりで熱が・・・
こりゃIvyはスルーだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/27 00:03 ID:riNWHdcu0<> 限界目指す系のOCerには殻割りの難易度低下でちょっとだけ注目されてるとかされてないとか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/27 00:28 ID:dUPvhLhr0<> >>462
これまでというか
sandyとプレス子とAMDが半田で他はグリスらしいので、
むしろ元に戻ったといえるとのこと(セレロンとかもグリスだと) <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/27 17:24 ID:dFHad3CdO<> haswellもこの路線でグリスと予想 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/27 17:48 ID:Rv5qw0k00<> Ivyの深夜販売はやらないのかな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/27 18:31 ID:ntGCDXaa0<> ファイアアイビー <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/27 23:13 ID:Z4uHnPzF0<> Ivyちゃん(デスクトップ)死亡確認
OCさせないためなんだろうけどね <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 00:25 ID:oN2fQaDE0<> 上手に殻割してクーラー直結で冷え冷えってことか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 00:56 ID:T79Ua7hM0<> 定格派の俺としてはワッパさえよければ発熱は別にどうでも

数は十分らしいけど日曜朝行って間に合うんかなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 02:37 ID:KgsU7Mn90<> >>471
たとえ上手に殻割れても
CPUクーラーを密着させて一定の圧力にするのがなんか難しいらしくて
自作関連ではお通夜状態/(^o^)\ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 03:47 ID:oN2fQaDE0<> 昔はコア剥き出しなんて普通だったのにな… <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 03:57 ID:T7K9ER7A0<> コアが小さいから安定して付けられんのだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 04:14 ID:oN2fQaDE0<> Pen3よりは遥かに大きいだろ。

スペーサー無しで頑張ってるってオチはさすがに無いよな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 04:31 ID:T79Ua7hM0<> 思わずThunderbirdの画像検索しちゃったよ、懐かしすぎる
これでβ1やってたわ
俺が長らくAMDerだったのもPen4の暗転問題のせいだから要するにROが原因 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 05:54 ID:xWmbZkRNO<> 自分もいまQ9550だし定格でしか使わないからivyに買い替えで問題ないかなぁ
狙うとすれば3770Tかな

あとはグラボ内蔵のままか別に付けるかくらいか <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 07:29 ID:LcXteNjC0<> これか

12 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 06:54:23.92 ID:rg+S9mpS
ダブルグリスバーガー
. _____
(_____) ←CPUクーラー
._|___|_ ←グリス
.|_____| ←ヒートスプレッダ
  |___|  ←グリス
.__|___|_←コア
(_______)


     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /       \   ┃ アイヴィブリッジちゃんは
     ┃/. _____ \.┃ ダブルグリスバーガー症候群で
     ┃  (_____)  ┃ 発熱しやすい体質です
     ┃ . _|___|_   ┃ しかし治療には殻割り手術が必要で、
     ┃.  |_____|   ┃ 失敗したら即死します
     ┃    |___|   ┃
     ┃  __|___|_.  ┃ アイヴィブリッジちゃんを救うために
     ┃ (_______). ┃ どうかご協力をよろしくお願いします
     ┗━━━━━━━━┛
     アイヴィブリッジちゃん 0歳 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 07:32 ID:CxpYEx2X0<> コア欠けで泣く人続出しそうだな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 07:36 ID:LcXteNjC0<> Sandyで脱北して2台組んで正解だったわwwwwww
性能的にはIvyが上なのかもしれないけどなんかもにょりそう <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 07:41 ID:CxpYEx2X0<> 性能も比較したら多少いいって程度
製造プロセスさがって消費電力が多少少なくなったところくらしか見るところがないな

そういや最近AMDはさっぱり聞かないな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 07:48 ID:KgsU7Mn90<> 殻割りでivy起動した報告が見当たらない…
百戦錬磨の変態レベルのOCerたちすら1個も成功してないんだから
一般人は殻割るのはやめたほうがいいなこれは。

モバイル向けモデルは最初から殻がついてない(だろう)から、
ノートやWindowsタブはivyの22nmトライゲートの恩恵受けられてオイシイ事になるかも。あとUSB3.0もおいしい。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 08:01 ID:LcXteNjC0<> こだわる人は殻割狙うより素直にノート用のIvy買うのが正解なんかねw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 08:43 ID:kZrAkP9+0<> Sandyで脱北ってwwww
生産終了からも7年経ってるけどよく使い続けられたな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 09:08 ID:+77BXbto0<> 3rdはいまだにプレスコちゃん
冬は暖かい <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 09:33 ID:KgsU7Mn90<> 実稼働してるPCは全部sandybridge系コアのPCに置き換え完了してるけど、
当時めっちゃ高かった古いPCたちはなんか捨てるに捨てられない。
場所取るだけで無駄だってのはわかってるんだが…

ブラウン管モニタだけはせめて処分したけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 10:07 ID:MIeIPzIq0<> >>483
一般人は普通やらねーよw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 10:49 ID:ZbB+JUks0<> 俺んちのサブのサブというか置物の
penD840ちゃんがwelcome! と言ってる
リテールクーラーに固着してドライヤーで
あっためても剥がれねー
k6Uからやってるけど殻(Hスプレッダの事?)無し
なんて時代があったのか知らなかった <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 10:53 ID:WT9Klx2F0<> Socket370とSocketAのCPUにゃ基本付いてなかっただろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 10:57 ID:WBIrTWkq0<> >>489
(・∀・)スッポン! <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 11:13 ID:KgsU7Mn90<> k6-2はヒートスプレッダついてた。なぜかk6-2 500Mhzの石だけ2個持ってて2個ともついてる。
pentium3は基本むき出しだった気がする。athlonは個人的にコア欠けの思い出が多いけど
実際はathlonといっても色々あるから一概には言えないみたいだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 11:16 ID:CxpYEx2X0<> 【自作PC】80PLUS Platinum電源がなんと5000円台!少量限定品などではなく在庫山積み!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335547236/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 11:17 ID:LcXteNjC0<> >>485
今は買うな時期が悪い!!!の精神でE6600とE8400をパスしたらこうなった
意外と何とかなったよ、変体マザーでPCI-E使えたし。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/28 22:26 ID:X5sAirls0<> もう少しすればIvyたん(0さい)のくぱあ画像がロダに溢れるな <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 10:30 ID:/tXVc/wx0<> 今SandyだしIvyはまだいいや <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 13:12 ID:YJgZueXM0<> 3770K、近所のショップで余裕で買えたw
幻覚は期待通りヌルヌル

VM5垢放置したら39~40Wだった
CPU使用率1~2% <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 14:55 ID:U4t5X62n0<> 3770Tも販売してたのか、行けばよかった <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 17:53 ID:Ct5BlqKh0<> ここまでのレスみてきてふと思った事
キャラの名前で見た事あるのが結構いるな…
PCの部品名とかメーカーとか型番とかを結構キャラに付けてる人居るもんだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 18:16 ID:Njobuhxi0<> V30の型番とか見掛けたなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 20:10 ID:g1t7QqfT0<> BOT全盛時の崑崙で色々な有名PCパーツ名を使ったローグBOTが
大量にいたという嫌な思い出があるから
それ系統のキャラ名はあんまり使う気になれない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 21:53 ID:gWLoJQqA0<>        / ̄\
      | P5Q |
       \_/
       _|__
      /\ /\ 
    /  ⌒  ⌒ \
     |   (_人_)   |    
    \   `⌒´  ..X
      ヽ▼●▼<  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.
    .l   |。| | r-、y `ニ  ノ <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/29 22:59 ID:HMy7UGzK0<> 940 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 22:57:18.20 ID:a6AjcCVW
負荷時は10-30%程度Sandyより省電力、しかしアイドルは変わらず
アイドルベンチャーの食指を動かすには至らなかったようだ… <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/30 12:11 ID:Acs68fJB0<> チップセットの消費電力はどうなんだろうか。
CPUの1世代か2世代遅れでシュリンクしてるはずだが。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/04/30 22:51 ID:xGUMSGdO0<> チップセットだけの消費電力となると難しい
マザーボード単位でなら調べようもあるが <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/01 00:15 ID:kMNSUYuJ0<> Z77は最大TDPが6.7Wだってさ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/01 03:29 ID:U+YLSaaA0<> RO動画撮影とゲームプレイのみに用途を絞り込むとしたら今だとどれ位で組めるんだろうなぁ。

ここ数年PC組んでないから、構成も費用も正直予想できん <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/01 08:55 ID:qVaD4MZk0<> ROとRO動画撮影だけなら
3万もあればいいの出来るんじゃない?
PC本体だけね
今のPCだとRO位のゲームだとグラボは必要ないから
削れるからいいね!軽いゲームは <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/01 18:48 ID:4CQTSyqfO<> ivyは殻割り前と後で温度変わらなかったそうな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/01 18:52 ID:GyXki/vo0<> つまりグリスでも十分優秀でした
とんだ言いがかりでしたってことか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/01 18:59 ID:AMSTG9Gb0<> というか主だったベンチや負荷かけるソフトの最新版が一年前と比べるとだいぶシビアで
そいつらで改めてSandy回してみるとIvyと大して変わらんところで落ちるとか何とか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/02 04:22 ID:HXehxEtL0<> >>510
殻割手術でも完治しない難病を抱えています。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/02 04:47 ID:BiGIJ6zu0<> >>512
Ivyが難病抱えてただけでグリスには罪はなかったんだろ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/02 09:46 ID:X79WG8Pf0<> 半田に比べれば温度伝わりにくいけど
グリスとか半田とかが些細な問題なぐらいivyちゃんの病は重いんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/02 19:22 ID:X2PlaL5Z0<> 今は時期が悪い、H61+G530で切り抜けろってことか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/03 19:18 ID:zLV6C1xF0<> >>515
G530だとRO起動する時に2コア目いっぱい使うから
音楽プレイヤーとか動画立ち上げてると一瞬止まる俺の環境…4コアいっとくしかないのかなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/03 20:06 ID:J+3m1wuB0<> 起動のトキだけなら別に良いじゃん <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/03 20:11 ID:zLV6C1xF0<> >>517
RO以外ゲームもしないし、エンコなんかはしないからG530で十分なんだよね
起動の時他に影響があるのが気になるだけだからホント我慢出来なくなったら考えるわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 00:02 ID:ndsquJ3A0<> このスレの住民でRO専用PC組んでやってる人どれくらいいるものなのかな

PCゲーやるけど、ROもいい環境でやりたい場合、PCの構成とか結構悩むよね <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 05:26 ID:JwgHbkya0<> 無理に1台で全てを賄う必要ないんだぜ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 08:46 ID:ByPb9Ngr0<> せやな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 14:10 ID:0R8fCdE90<> せやろか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 14:19 ID:YP9xDn600<> せやろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 15:23 ID:ytp/dGSJ0<> そろそろ常時露店用の2ndPCがやばくなってきた。時々起動しない。
買い換えようと思ってるんだが

・省スペース
・省電力
・常時稼動可

でオススメのってあかな? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 15:25 ID:ByPb9Ngr0<> ION
G530+H61

この辺で自作かベアボーン買って作る <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 16:03 ID:Arc56ClS0<> ネットブックでいいんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 19:17 ID:YP9xDn600<> 常時稼働前提でネットブックとか最悪じゃねーの <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 19:24 ID:ggmzv6ny0<> 常時稼働だとやっぱデスクトップ欲しいよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 19:47 ID:lCjpBPRs0<> 鼻毛鯖狙うくらいしか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 22:45 ID:6A4mvWim0<> レノボの激安ノート <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/04 23:05 ID:OEVAwbWB0<> メガネでパソコン用レンズというのがあったからどの程度のものなのかとちょっと調べてみたら
パソコンからの青色光30%カットらしいから
モニタのRGBをR100G100B100からB80に変えたら同じような効果があった、みたいな記事があって
モニタのそのへんの調節したことなかったから
ついでにその記事の人が設定してた輝度50に100から落としてみたらえらいマイルドになってびっくりした
今までずいぶん目に悪い環境でやってたんだなぁ・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/05 03:09 ID:2DHJT70X0<> モニタ新しくしたらまず色温度のチェックだな
出荷時のままだと青くてかなわん <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/05 03:11 ID:E6Sek2y80<> 輝度MAX設定は、量販店のデモ機みたいに、環境光オニ盛りの中で見劣りしないように作ってあったりするから
ホームユースでそのままじゃ、どぎついなんてものじゃない

最近は電源インジケータに青色LEDを使う機種が増えたせいか、こちらの輝度を変更できる物もあったりする <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/05 10:14 ID:0IaNTBzJ0<> モニタの明るさは最低まで下げてるなあ
消費電力減るし目にも優しい <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/05 16:41 ID:jTsfdEZd0<> モニタの明るさは部屋の明るさで決めるべきで
むやみに暗くすれば目に優しいってもんでもないぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/05 23:22 ID:J1Ygzft90<> なら一緒に部屋も暗くすればバッチリだね! <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/05 23:57 ID:pYahBEcg0<> 節電になるしな! <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/06 12:51 ID:sOVHeVAl0<> 目悪くなるだろw <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/06 16:29 ID:LO5P62L/0<> 目に優しいだろw <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/06 18:05 ID:dIkhwwAx0<> 丁度いい明るさってものがあるだろ。

PCのモニター見てるだけなら部屋もモニターもかなり暗くて良さそうだが。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/06 19:10 ID:MJmvOyOT0<> i5-2450M(intel HD3000)のノートにRO入れてみたんだけどやっぱゲームするのにこれはつらいな。
周りに一人か二人ぐらいしかいないレベルでアマツの釣りしてるだけなのに
1920x1080でFPS30ぐらいしか出てない
釣りとかスロットとか露店とかなら十分すぎるけど狩りはしたくないかな…

AMDのAPUはどうなんだろう?
A8-3520M(radeon HD6620G)あたりのノート持ってる人いたら大体どんな感じか聞きたい <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/06 20:24 ID:j/uRp6Jb0<> APU+フルHDパネル搭載のノートとかなくね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/06 20:32 ID:dIkhwwAx0<> >>541
IntelHDでFullHDが辛いのは当たり前、という気がしないでもない。
とりあえず1366x768ぐらいで我慢してみてはどうか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/06 20:54 ID:MJmvOyOT0<> 17インチで1920x1080というドットピッチの狭いパネルだから
ROのサイズ下げると小さすぎる/(^o^)\

サイズの割に解像度高いパネルって、画像とか動画とか見るのには綺麗ですごくいいんだけど
フォントサイズ可変に対応していないドット数決め打ちしてる系のソフトでUIが残念なことになるね <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/07 00:52 ID:Anvjniv00<> いくらノートかつオンボとはいえ
RO程度なら十分なんじゃねって印象があったけど
わりとそうでもないのか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/07 02:47 ID:mphYfaoI0<> 常時稼動前提だと音にも気を使いたいよね。
これで十分ってスペックでも、ファンが回転しまくって気になるケースもあるし。
PC部屋を完全に隔離すれば問題無いだろうけどね <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/07 16:24 ID:BLm3G7eP0<> ノートじゃないPCでのオンボ(HD3000)も
フルHDサイズだと静止状態でも微妙に60fps行かない。
キャラいっぱいいるところとかだと間違いなく30fps以下

インテルのオンボがマシになったとはいえ
相変わらずゲームするにはまだ全然弱い <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 01:54 ID:s/OdKqL/0<> 年々iGPUの性能が上がっても、モニターの高解像度化にあわせて
ROの解像度を高くするならそれほど快適にはなってないと思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 02:20 ID:WbSsRLg70<> >>547
HD3000で幻覚ヌルヌルって聞いてたけど、素はそんなもんなのか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 02:32 ID:j916TPgt0<> HD2000で快適な俺は一体とか思ってセットアップ見たら800x600だった
みんな大画面でROやってたんだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 03:25 ID:QU4mL+/y0<> 幻覚ヌルヌルなだけのローエンドだからな
でも大人数PTやGvをやる気がないならそれで十分実用に足りるし
そこに幻覚ヌルヌルのおまけつき、と考えて利用するのが賢い
そのまま露店放置に使ってもまあ許せるくらい省電力なのもポイント
適材適所 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 03:48 ID:V0xdzuMr0<> 別に性能がよくて幻覚ヌルヌルになってるわけじゃないからな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 08:51 ID:Y3WuCkFvO<> Q9550 Pen4 PenM(だったかな)の三台のXPマシンをWin8が出るのを機に
Win7マシンに買い替え予定なんだがIvyかSandyだか迷うわ
ノートのIvyのは6月発売予定のだけど

ところで液晶ディスプレイの1920×1080のってIODATAだか三菱だかの21.5インチが最小なんだよな
もうちょい小さいのが欲しいんだが <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 09:42 ID:JjQP6Tw/0<> sandyからの買い替えだと微妙だけど、
それ以下のCPUから買い替えるならivyは十分優秀だと思う。
性能はほとんど変わらないけどsandyに比べて0.3V近く下げられるから消費電力が結構減る

となるとあとは値段だけだから
問題は「省電力にいくら出せるか?」って事になるんじゃないか


ただ新しいCPUをイヤッッホォォォオオォオウ!したいとか
ダブルグリスバーガーの手術をしてみたいとか
そういう付加価値は除くとしてw <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 10:59 ID:Y3WuCkFvO<> >>554
殻割りはしないで定格使用ぐらいだしivyかなとはおもってる
ただROはそこまで重くないけどAVCHD60pの編集やりたいっていうのがどうもねw <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 12:28 ID:ot+nuahe0<> 殻割ってもたいして温度変わらないみたいじゃん?
もう値段で決めればいいと思うよIvyとSandyは <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 12:48 ID:2ESpxTix0<> グリス詰まってるのは自分でメンテできないのが嫌だな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 13:45 ID:Pu/Z06DW0<> でもプレスコ以前はグリスだったからあんまり気にしてもな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 15:59 ID:V0xdzuMr0<> Sandy以前のやつからで、OCしないならIvyでおkなんじゃね
熱の問題は実はグリスはさほどで本体そのものが、って話しだし
ノートなら直だから特にIvyで問題ない気がする <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 19:08 ID:V22l0Rov0<> ivy買ったけどyoutube見ながらでもGPUのコアクロック350から上がらずなんかイマイチ・・・
設定で変えれんのかねこれ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 22:52 ID:hzS2tV+A0<> >>560
おまえあほやろw <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/08 23:00 ID:2ESpxTix0<> 上がらない方がいいだろw <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/09 00:10 ID:r+qWwCoV0<> ROプレイ時にGPUに本気出させるためのトリガーにならねーやどうしよう
…ってことじゃないの? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/09 00:33 ID:pFf6xeQI0<> >>553
FullHDで20インチ以下なんてやっても、dpiが調節できない場合に文字やアイコンが視認できなくて辛くなるぞ
1400*1050(SXGA+)で妥協した方がまだまし <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/09 00:37 ID:P5ZXP/9g0<> HDGはROなら本気出したハズだが
少なくとも窓表示なら <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/09 00:53 ID:r+qWwCoV0<> そういえば上の方でIvyとSandyは大して違わないってことになってるが
GPU性能は随分違うって話じゃなかったっけ。
dGPU使うならどうでもいい話だが。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/09 10:44 ID:nId9qpnTO<> >>566
ミドルレンジのkeplerのが欲しいんだけど当分出ないんだよなあ
ROてGPUの恩恵あまりないんだっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/09 12:57 ID:YXOZib5+0<> てか今ゲフォだと回避不能なカクカクが出る危険が <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/10 06:48 ID:LEHAsOdX0<> どうでもいい話だが、100人が同じPCを買って

満足:20人
可もなく不可もなく:70人
不満:10人

この場合いちばん声がでかいのは不満な10人だと思ってる>環境スレの話 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/10 08:47 ID:8Z350aVG0<> ありすぎて困る <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/10 13:12 ID:sjNfr6SB0<> しかも満足者がヘタに+評価のコメすると業者に見える。
実際に業者の時もあるし、ホント地獄だぜ! <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/10 13:22 ID:Brir+SLv0<> 普通は、その辺も考えた上で参考にするが・・・
分からない奴も居るんだよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/10 20:23 ID:5GLbJvCw0<> 環境スレでいってるゲフォがカクカクってKeplerから?Fermiから? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/10 20:47 ID:utP512wX0<> >>573
確かその話は500番台で出た話だったと思うが400番台はどうだったかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/10 23:49 ID:7XwiAigIO<> カクカクしないうちの一番新しいドライバが500番台以降には対応してないとか
ググッたら出てきた <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 00:34 ID:d0dPlQsb0<> >>573
細かいことだが、ここで言わずあっちで聞いたらどうだいw <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 01:49 ID:py6kVI9b0<> 460あたりは良いって言われてなかったっけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 07:00 ID:wAWBf7WC0<> 258.96以降のドライバ使うとGTX460でもカクカク <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 08:56 ID:EqtACx1KO<> でもそのドライバでもXPなら平気なんだっけ
それこそ少数派だろうけど

ROだけやるなら内蔵でいいんだけど別作業や別タイトルのゲームもやりたいから
悩ましいことだわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 22:22 ID:rdRKoSoM0<> もうRadeonでいいんじゃないかな・・・

いまだとRadeonのミドルレンジでROやるには十分ってどのあたり? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 22:33 ID:4AkRTNpV0<> 現行ミドルだと7750から7870だからどれでもおk <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 22:35 ID:0jzqjsSt0<> ■瀬文茶のヒートシンクグラフィック■
【番外編】Core i7-3770Kの「殻割り」で熱輸送のボトルネックを確かめる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120511_532119.html

随分下がるもんだなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 22:46 ID:E+VKat9M0<> その記事見たけれど上の方で言われてた話と正反対だな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 23:19 ID:rdRKoSoM0<> >>583
今回のその記事で使われている液体金属の熱伝導率は82.0W/mk
OCZ Freeze Extremeは3.8 W/mK
対して室温付近の空気の熱伝導率は0.0241[W/m・k]

上の方で言われている殻割りしても変わらなかったというのは
空気なんて断熱材って言われるくらいだからかと思われる。
空気は動けば熱をよく運ぶというけどチップのサイズが小さいから
移る熱の量にも限度あるしな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/11 23:42 ID:rq7/G8Zu0<> 最近は自作からすっかり離れてショップブランドにパーツカスタマイズ程度で
買ってるけど、殻割りチューンまでしてくれるショップはあるかなぁ… <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/12 03:31 ID:hR5yVN/a0<> ソース失念したが
IBMだかIntelが、水冷CPUや空気の流れを作るCPUを研究してたな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/12 11:55 ID:iitSawyJO<> 去年のceatecに本体重量70kgのまるごと水冷PCが出てたような <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/12 13:22 ID:vu3dqhL00<> 水冷というか油冷というかあったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/14 07:45 ID:nV6skbw+0<> VMwareって、3フレームまでの遅延許容は何処弄るんだろ
探し方が悪いのか見当たらないんだよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/17 23:19 ID:CvAboZ8R0<> 15.6インチのノートの解像度について相談なんだけど、
RO+動画orWebページみたいな使い方したいから、1366だと横が足りない気がする。
でも1920って相当小さいよね?

>>541にあったA8-3520M搭載が解像度1366x768しか無くて悩んでる。
もういっそ3610QM(HD Graphics 4000)にしようか・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/17 23:23 ID:cl8p8p3A0<> 家で使うなら外部出力で液晶に繋げばいいんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/18 03:44 ID:QGldpo+M0<> 素人考えでアレなんだけど
USBメモリにRO突っ込んでそこから読み込みとかさせたら
SSDみたいなかくつきのなさとかになったりするのかな
もしくは書き込み制限とかですぐ使い物にならなくなるとか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/18 03:51 ID:SMFrD9da0<> USBメモリは遅いのばっかりってイメージあるから試そうとも思わなかったな…
最近ではUSB3対応で高速で安いのとか出てんの? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/18 04:11 ID:gTpQWuj00<> USB 3.0メモリーの速度を検証する
ttp://ascii.jp/elem/000/000/615/615607/index-3.html
ちょいと古いが参考にはなるんじゃね

ちなみにうちのSSD(SVP100S2)はこんなもん
SeqRead.    : 173.749 MB/s
SeqWrite.    : 162.671 MB/s
RR512KB    : 140.064 MB/s
RW512KB.   : 75.834 MB/s
RR4KB(QD1). : 3.214 MB/s [ 784.6 IOPS]
RW4KB(QD1) : 3.512 MB/s [ 857.4 IOPS]
RR4KB(QD32) : 3.309 MB/s [ 807.9 IOPS]
RW4KB(QD32).: 3.741 MB/s [ 913.4 IOPS] <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/18 13:54 ID:uHoNsljw0<> >>592
SSDでいいだろw

メモリ余ってるからRAMDISK使ってる
起動時にHDDから復元するけど、基本的に電源落とさずスリープだからあんまり気にしなくていい <> にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん (○口○*)さん<>sage<>12/05/21 11:45 ID:qeZ9KgIy0<> 向こうから

マウス側で扱う値はCPIであり、ソフトウェア側で計算した表示上のドットに対応した値ではDPIが正しい。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/21 12:29 ID:fvM8okzM0<> count parでもdot parでも意味が通ればいいよ
PCに限らずヲタってちょっとしたことで鼻息荒くして重箱の隅つつきたがるよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/21 13:15 ID:qeZ9KgIy0<> 意味が違うだろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/21 17:44 ID:Q4HPWt060<> 意味が通じればいいんだよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/21 17:47 ID:VLT8zIVv0<> そうだな、正しく意味が通じれば良いな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/21 18:25 ID:ObsSeqGd0<> 意味は通じても誤用は誤用でちゃんと認識しといたほうがいいけどな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/21 18:29 ID:8lWgWNUY0<> 誤用だ御用だ

なんつって <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/22 08:56 ID:UH7YrGta0<> CPUのアイドリングとミドルエンドだけはどうしても笑ってしまう <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/22 12:44 ID:VWpzhb+o0<> ふいんきは素で使ってたな
まだまだありそうで怖いわ

SSDに蔵つっこんでから起動やらマップ切り替えが
くそ早くなって大満足なんだが、EMCで
出現したあとの動きだしが異常に遅くなって困った
どの辺をうたがえばいいですかね <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/22 13:31 ID:1mfEFvg90<> 露店なんかで長時間同じマップにいるとログアウトやマップ移動でめっちゃ時間食うのはどうにかならないもんか
alt+F4で蔵落としてから再度立ち上げた方が早いという <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/22 13:44 ID:3fgHwL2V0<> メモリリークしてるからどうしょうもないな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/22 14:54 ID:97VVCzvC0<> 普通なら
解放→確保→書込み
って処理をするから、仕方が無い <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/23 12:32 ID:EpWT62q5O<> ゲフォの300世代初の公式統合型ドライバが出たな
これでROがカクカクしなくなるといいなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/24 08:54 ID:2dRU/era0<> レガシーに依存する現役ネトゲってのもすげーな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/24 10:03 ID:V94AlhdO0<> 基本設計は12年前っつーw
Pen3時代か <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/26 19:41 ID:5FwWlfYa0<> ベータ時代はPen3+GeForce2MXでやってたわwwwww <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/26 19:44 ID:XWmCIDte0<> >>612
俺はPenII+Rage128だったわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/26 20:04 ID:U86KwTeO0<> Thunderbird+MatroxMillenniumだったかな
OSが98SEで <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/26 20:04 ID:QFbfH4uJ0<> 途中ビデオカード買い換えたけど、PentiumIII + Voodoo5使ってるのが長かったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/26 21:17 ID:220jVxHD0<> G200かG550使ってた頃だなw
回線もISDNだったわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/27 22:22 ID:z50MwSMD0<> たぶんK6-2でMatroxMillenniumのG400あたり
OSは98seのはず <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/27 23:12 ID:CR11CVWT0<> Super Socket7にカノプーもどきのSUMA SIFとか懐かしい単語を発掘しちまった
無理な延命に相性まみれで散々だったがそれなりに楽しんでいたもんだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/27 23:23 ID:t6yTxEHr0<> オッサン臭いなここ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/27 23:36 ID:y+HIs+2S0<> いいだろ?

ところでVMware toolsのバージョン上げたら仮想XPでのROも少し速度がマシになったな

1垢しかないけどCPU1に絞ってやってて
露店放置の商品の入れ替えとかが楽になったわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/28 00:37 ID:U5lZkBo00<> それだけ長いことROやってたって事さ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/29 00:56 ID:KeQExxU70<> 初PCがMeたんだったからいろいろと鍛えられたわ
挙動がおかしくなっても慌てない心とか <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/29 01:21 ID:3E7yt85Q0<> 青画面がでても驚かずフリーズしても余裕のリセット
2kに変えた時にトラブル無さすぎて物足りなくなるMっ気
と色々育ったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/29 01:54 ID:QUHMSu2/0<> 俺は95無印だったなぁ、今じゃIRQが何なのかすら覚えてないぜ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/29 02:13 ID:ImRrEAv20<> MS-DOS 6.2→Windows 98→Windows 2000→Windows 7

DOSと2kでは色々鍛えて知識が付いたわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/29 04:06 ID:AtsAnNNe0<> SOTECの10万PCで色々詳しくなった
教材としてはよかった <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/29 21:49 ID:NugGM7mU0<> お、RO環境スレのほうがグラボの話題が多いがGeForceのDriver更新来たな <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 00:33 ID:Vrb9d9yT0<> 258.96以降は何使ってもダメだと思ってマス・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 12:27 ID:dO+6U9qZ0<> さようなら、クレバリー <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 13:26 ID:aQjETzhD0<> メルマガくるたびに一応WEB見てたけど
時々メルマガにものってないような忘れ去られたレベルの処分品の
PCケースとかCPUクーラーが発掘できたのが貧乏人には嬉しかったなぁ… <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 13:33 ID:htZ4rVP80<> TSUKUMO、T-ZONEと来て暮か(もう1個あったの忘れた
われらじさくしょっぷしてんのうをたおすとは以下略

メーカーPCがこれだけ安いと自作する意味も趣味以外にないしね
てかマザボに何もかも載りすぎてもう拡張することもあんまりないなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 14:34 ID:3l97DPNr0<> 元々趣味色が強い分野だけど最近はパーツ単価も随分安くなっちゃったからな
数を売らにゃならんけどそんなヒット商品も無いという <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 15:03 ID:HVS7xcWT0<> CPUを1個売って100円単位の利益、それもCeleronやCore i3ローエンドの性能底上げで
一昔前のMMX Pentiumみたいな利鞘すら望めないからなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 19:26 ID:kV6vE8800<> そんな時にサブpcが壊れて頭抱えてる俺登場
今は仕事が忙しくてこの数年ショップ巡りどころかパーツ情報も仕入れてないんで、今回はBTOで考えているんだけど、
今13万〜16万くらいでROニコニコ2chメイン動画編集と3Dゲーム時々のBTOPC買うならどこがいいんだろう?

おまいらのお勧め教えてください_| ̄|○)) 頼む <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 19:56 ID:aQjETzhD0<> 普段自作してて時間の都合でBTOっていうパターンだと
結局どのBTOにしてもどこかしら不満が出ると思うから
どこでもいいんじゃねっていう結論にしかならないような。

ケースが好みとかそういうので選ぶのが逆にいいかもしれん

内容見て比較吟味するならもう最初から自作でイイじゃんってなるし <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 20:27 ID:ZC9xWkPH0<> 別に張り付いてパーツ情報仕入れなくてもPC組む前にちょっと自作PC板でいろいろ見て回るだけで組める
というかそういう人が半分以上だろ
教えて君レベルに成り下がってる。みっともない <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 20:28 ID:kcrvH3gy0<> クレバリー倒産まじか・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 20:58 ID:cVAwlfDO0<> そんだけ予算あったらどこのでもそれなりなの買えるだろ
所詮部品の組み合わせなんだし
メーカー明記してないデフォの電源外してランクアップさせたり
もしくは全部品メーカー明記してるBTOのとこで頼んだり <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 22:12 ID:CTUTEdcT0<> >>637
鬱袋で有名なクレバリーが父さんか・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/30 23:34 ID:/aXKZQpj0<> 破産の後は、パパッと倒産か <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 00:18 ID:H/LzjzRV0<> >>634
bto wikiでググって出てくるページみてきめるとよか

サポートいいけど高いか
サポート悪いけど安いか
その中間かのどれかで変わってくるし <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 00:41 ID:NXMYJL430<> >>634
最近長年使ってきた露店用2ndが壊れた俺は省電力省スペースをテーマに
Fusionをmini-ITXのケースに入れて作った。動画もストレスないし快適よ。

CPU、メモリ8G、SSD128G、80GOLD電源付きケース、マザーで全部合わせて2万5千円。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 14:52 ID:p8TUv0ds0<> :::::::        ┌────────────── ┐
::::::::        | クレバリーがやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…    │
┌──└────────v──┬──────┘
|不幸箱で不幸になるとは      │
|パーツショップの面汚しよ…   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 PC-SUCCESS     BLESS    高速電脳  T-ZONE <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 16:11 ID:+7yjwpQW0<> とりあえずTSUKUMOで買えばいいんじゃね?
つくもたん可愛いってことで。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 16:13 ID:+7yjwpQW0<> そういやグラボのことで思い出した。
ROにFXAAって恩恵あるのかな・・・? <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 16:35 ID:yEq5gGNV0<> 俺はT-ZONEloveだったのでFreeTを使う <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 16:46 ID:c2tkk4dY0<> >>645
適用不可だろjk <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 17:25 ID:VCLFMu+I0<> FreeTの店舗は狭くてつらい <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 22:13 ID:+cI83R4/O<> サイコムどうよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/05/31 23:47 ID:gcT4aG2+0<> ドスパラがまたRO推奨ノートねぇ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 11:35 ID:r6yYu6PX0<> ROの動作検証兼ねてWin8仮想PCに突っ込んでみた。
分かっちゃ居たけど使いにくい・・・。
ARM向けとデスクトップ向けは別路線でいいんじゃないかって思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 11:47 ID:IuhmoeGj0<> タブレットで使うなら面白そうなんだけどね
デスクトップ機に入れて使いたいとはこれっぽっちも思わないわ>Win8 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 11:53 ID:D/68NS8T0<> カーソルが画面外に飛び出る仕様の仮想PCやリモートデスクトップだとすげー使いづらいよなWin8
その点以外は慣れの問題だとは思う <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 12:23 ID:5v6rDXSFO<> いまWin7 64bit GT430 メモリ8GB GeForceドライバ 260.89でプレイしてるんだけど
GTX550とか560にして最新のドライバに入れると逆にカクカクするですよね?
許容できるカクカク具合かどっかに動画ないか探してるんですがないですよねぇ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 15:50 ID:6uG0Vz4v0<> Win8の評判悪すぎw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 16:05 ID:tOf9/lxb0<> LucidVirtu、なんとかROでも使えないかなぁ…

露店するときだけi-modeにしたりとかしたいんだが
やっぱDirectX世代の古いROではどうあがいても無理なのか
ラッパー的なもの使って
DirectX6だか7だかを10世代として扱ったりとかできないものかなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 16:14 ID:FqNmPzsj0<> wrapper噛ますならD3D9世代くらいが妥当だろ
今更そんなモノを作る気にならないけどな <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/01 16:37 ID:D/68NS8T0<> IGP側に常用モニタ、dGPU側にゲーム専用モニタっていう風に接続して
狩りとか他の重いゲームとかやらないときはゲーム専用モニタをデスクトップから外しとけば
dGPUは最低消費電力で済んだりしない?
それがRadeonHD7xxxなら3Wだったりとか…持ってないから試せないんだけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/02 16:00 ID:ZXmPBqRmO<> ゲフォのハイエンドのグラボを挿したい欲求にかられるも
ROをそのマシンでやるかぎりやめといたほうがいい事実 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/02 20:39 ID:wHjWrcSR0<> >>634
割高だけどBTOならエプダイも個人的には悪くはナイト思ってる <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/02 20:58 ID:qsQXDzFs0<> お前ら的にROやるんだったらどのグラボがいいんだ?
どっかのスレで9800GTXが最良とか見たんだが。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/02 21:06 ID:RwWX3f4C0<> XP+GeForce7900かな。

Win7なら割とどれでもいいという話だったような。
とはいえローエンドがOKかどうかは知らん。
GeForceならDriver258.96が使える4シリーズ以前だったか。
Radeonは何か制限あったっけ?

ROでは負荷かけない(対人とかしない)ならシビアに考える必要もないかもしれない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/02 23:17 ID:n0juiWws0<> Win8でROうごくのかなー <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 02:31 ID:GJsXZrIY0<> 試そうかと思ったが余ってるHDDがIDEのしかなかった <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 02:34 ID:HgpTjLH10<> 起動したらデスクトップにパッチぶちまけられて、公式見に行くの面倒になってやめた俺登場
てか動作報告すでにあったろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 06:44 ID:hTUNeBbu0<> 窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、「Windows 8 Release Preview」の一般提供を開始
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120601_536942.html?ref=rss <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 09:01 ID:tjgDkYMF0<> もう出ちゃったのか
めんどくせぇけどインストールするかなぁ

またピクチャーパスワードでスカートをめくる作業が始まるお <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 09:42 ID:hTUNeBbu0<> Windows 8を1200円で購入できる優待プログラムが開始 - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/23617/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 09:50 ID:SsO6XmhB0<> >>668
>2012年6月2日から2013年1月31日までの間にWindows 8 Home Basic/Home Premium/Professional/UltimateがプレインストールされたPCもしくはDSP版の購入者が対象となる。
酷い誤植だなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 13:05 ID:ng2kRwln0<> >>663
一応私も試してみましたがグラフィックス認識してないみたいで
グラフィックス欄が空になってました。エラーメッセージは”Cannot init d3d OR grf file has problem.”でした。
一応キャプチャ画像も貼っておきますね。
http://p.twipple.jp/rCcFc
http://p.twipple.jp/L7SYe
http://p.twipple.jp/eDZuC
http://p.twipple.jp/NtGFI <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 14:34 ID:2JGf1HL9O<> >>662
ググると260.89までは平気みたいなブログの記事があった>ゲフォ
まあそれでも400シリーズまで、ただし440は不可みたいなんだが <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 15:04 ID:m4wfSE6p0<> >>670
レジストリエディタでROの設定のとこ見ると解像度が0*0になってると思うから
そこを手動で好きな数字入れれば起動する <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 15:18 ID:xoJqFPgK0<> てかsetup.exeを管理者設定で行けるんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/03 19:28 ID:ng2kRwln0<> >>673
そちらは試してみましたが変わりませんでしたね。

>>672
試してみます <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 14:50 ID:KuIE8IQ20<> んーなんだこれ、よくわからん
Win8RP(32bit)入れてみたけど起動せんねぇ
タスクマネージャにnProとragexe.exeは表示されるんだけど、そのまま何事も無く終了してしまう
窓すら出ない

金払ってないからって事はないよなー <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 15:24 ID:nRXlvMwr0<> 重力も大変だなぁ。OS等が刷新される中あんな古いプログラムの更新し続けなければいけないとか

金と人員があれば対応可能なんだろうけどね <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 16:50 ID:QZPGZIN70<> RO2さえ順調だったならROなんてとっくにサービス終了して
強制移住させても良かったんだろうが
死んだ子の年を数えるような真似はやめておくか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 18:04 ID:l/bLDWUy0<> RO2って3Dだろ。
強制移住なんてさせられてROのサービス終了なんていったらまあ…いいリアル復帰理由にしかならんわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 21:37 ID:3PmuNn1b0<> ウィンドウズ用ソフトをアンドロイドで動かすアプリが公開されたらしい
http://akiyuki.boy.jp/eve/

商用利用を優先で単体公開は後回しらしいが、10数年前のエロゲを1000円とかで売るだけだったわ
でもDirectXを動かせたら、ROも快適云々は置いといて動作するかねぇ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 21:50 ID:eYiPjsQJ0<> 発熱で爆発しそう <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 21:54 ID:QE0oBTm60<> 動いたとしても操作できなくね <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 23:48 ID:iqhDlak90<> つまようじで操作すればいいさ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/04 23:53 ID:T1Qd0u520<> >>675
64bitは動くぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 09:16 ID:uPrACYCI0<> >>683
まじか。原因の切り分けが難しいなぁ
そもそも32bit版だとnPro/ragexeはタスクマネージャに表示されないはずだよな?
これはタスクマネージャ自体が変わってるせいかねぇ

まー俺自体Win8の32bit版でROをやる事は万に一つもないだろうからほっといてもいいんだがw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 09:25 ID:nmBL6tdlO<> いい加減OSの32bit版は出さなくていいんじゃないかなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 15:19 ID:AoGupFS70<> 原因切り分けも何もnProのせい
OSの各バージョンにべったり依存してるから新しいOSが出るたびに動かなくなる

64bit版では動くのはそもそもnProが64bit非対応で元々ろくに動かないせい <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 15:58 ID:CHcT2dcw0<> Win7の時も当初は64bit版だけ動いてたな <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 18:12 ID:bOG/aYMs0<> NT6.1→6.2になっただけでこのザマだよ
カーネルモードで怪しい事をしているのがnProだからねえ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 19:34 ID:ky9S8Xns0<> みんなの嫌われ者nPro <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 19:57 ID:9X7MT+7c0<> 面倒で厄介で鬱陶しいけど、感謝もしてるよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 20:03 ID:PbNf7ejg0<> 擬人化するとしたら口やかましい委員長タイプか <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 20:36 ID:Y7aD3iOx0<> nProtectのupdateもあったわけだが

アプリケーション ポップアップ: : \??\{中略}\GameGuard\dump_wmimmc.sys failed to load
このシステムとの互換性がないため、\??\{中略}\GameGuard\dump_wmimmc.sys の読み込みはブロックされています。ソフトウェア ベンダーに連絡して、互換性があるバージョンのドライバーを入手してください。

コレがlogに残らなくなったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 20:39 ID:B2pfUJOL0<> >>691
区役所のババアって感じ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/05 21:41 ID:ziZak6aW0<> ストーカーだろ <> 675<>sage<>12/06/07 09:22 ID:R5IGMpfp0<> 起動したわ
>>692のパッチか

対応えらい早かったなw <> 670<>sage<>12/06/07 12:32 ID:ojEDHYD90<> とりあえずRO起動したので。デュアルディスプレイだとWin8の方がROやりやすいかもしれない・・・
http://t.co/suGxpj1P <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 01:48 ID:ignFv+Sc0<> 垢ハックが貼られるかもしれないところに
短縮URLなんぞ貼っても誰も見ないぞ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 03:41 ID:xJ2Y0gC50<> aguseでぐぐることもできないなんて・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 03:57 ID:412P8yvs0<> Lynxでおk <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 08:39 ID:vcsBAWaT0<> >>697
そういえば短縮URLはご法度でした申し訳ない・・・。
と言われつつ閲覧数が38に驚いた。
短縮URLホイホイ踏んだ人はお気をつけて。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 08:55 ID:sGqhi9H+0<> ヒャックされたところでなんら問題ないからほいほい踏んで過去ログまで堪能したぜ?
たまたまスマホで見てたってのもあるけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 10:07 ID:vcsBAWaT0<> >>701
そう考えるとスマホって便利よね。垢ハックされるとか気にしなくていいし <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 10:16 ID:mdvHWeLb0<> >>700
専用ブラウザならリンクにカーソル合わせると 301 Moved Permanentlyで
twippleに飛ぶってポップアップでわかるから
まぁ大丈夫だろうと判断して踏んだよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 18:09 ID:ignFv+Sc0<> なんで世の中には全ての専用ブラウザが
みな同じ機能を持ってると考えてしまう人がいるんだろう。
それとも専ブラが複数あることを知らないのだろうか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/09 18:40 ID:xJ2Y0gC50<> >>703見て、最近ReplaceStr更新してないなぁとふと思い出した
まじありがとう <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/14 03:09 ID:ldQcyNDa0<> SSDの256bitAESって一般用途で使うんかね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/14 22:20 ID:lSNo2Gdg0<> >>703
> >>700
> 専用ブラウザならリンクにカーソル合わせると 301 Moved Permanentlyで
> twippleに飛ぶってポップアップでわかるから
kwsk

technetかったから2008ぶち込んでremoteappとHyper-V上のWin7でRO動くか試してみるわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/14 22:50 ID:ERFvdvI10<> SSD+AHCIモードでのXP起動速度速すぎワロタw
起動時のロゴが1秒くらいしか出てないってどういうことよw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/14 22:58 ID:sxTS/zxn0<> ちょっとイイ早いSSDにするとOS自体のロード時間なんかよりも
物理デバイスの初期化時間の方が気になってくる。片っ端から引っこ抜きたくなる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/15 04:08 ID:7UtsPJ6H0<> >>707
Jane系の一部(XenoとView)しか使ったことないけど、
設定 → 機能 → ひんと → HTMLポップアップを使う にチェック入れる


Windows8は起動が早すぎてF8押すのが大変とかいう記事があったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/15 07:38 ID:MSDrsBZi0<> あの辺は、待機時間をデフォで設けろといつも思う、特にF6 <> 656<>sage<>12/06/17 16:57 ID:a4E88qhW0<> けっこう間が開いた話題で悪いけど、
試しに>>658の方法やってみたらむしろ消費電力上がった/(^o^)\

どうやら普段はドライバかなんかが能動的に
アイドル時に電圧落としたりクロック落としたりしてくれてたみたいで、
dGPUを動かさないまま単に繋いでるだけの場合はそのドライバも止まって?
低消費電力化も同時に無効になるらしくて、アイドルで30Wぐらい増えてた。
(+30Wは電圧とクロックをMAXに固定した状態でアイドルしてるのと同じぐらいの消費電力なので多分そういう事であってると思う) <> 707<>sage<>12/06/17 19:52 ID:qzW58GVQ0<> リモートAPPはダメだった、内部的にRDP使ってるからDirectXがらみでだめなんか?
Hyper−VはGv後試して報告する、が誰も興味ないか・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/18 03:18 ID:Bbc6Rjw00<> そういやWin8でHyper-Vが標準搭載だっけ?
RO抜きにしても基礎知識仕入れておいたほうが遊べそうだ

>>712
なるほど、ブート時みたいにフル回転になるのかw
検証乙 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/18 20:39 ID:LB3FR01K0<> >>RO環境スレ442
GIGABYTE GA-Z77P-D3は、どうやらZ77でPS/2 x2
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/06/14/147/index.html
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4238 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/18 22:07 ID:i6H7OoeD0<> スレ違いかもしれんが、癌のDB鯖がSQL Server 2012を使ってることを
最近になって知った。あれって実際どうなんだろう… <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/18 22:08 ID:xQRn2Om70<> mysqlしか使ってねぇや <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/19 00:05 ID:Frv4G8lQ0<> MySQLとかどこの金持だよ
PostgreSで我慢しろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/19 11:03 ID:5CSDnnFB0<> ちょっと気になったんでこっちに書き込み
Win7 64bit環境でavira使ってて
ROをフルスクでやってると露天とか放置してたら
必ず最小化されてたまにサバカンされてるんだけど
みんなもそうなの?? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/19 11:34 ID:CBr7OLfb0<> >>719
そんなことはない。
私も同じだが一回もないね。更新された時の広告で〜とか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/19 11:48 ID:RA/oHDUL0<> Googleによると、ハードディスクの故障は温度や使用頻度との相関は少ない

今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、
・温度が高いと故障しやすくなる
・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる
というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、
温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。
そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されている「S.M.A.R.T
.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかったそうです。
Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測方法を見つけ出
すことが必要である、と結論づけています。

Failure Trends in a Large Disk Drive Population(PDFファイル:241KB)
http://labs.google.com/papers/disk_failures.pdf

http://f.hatena.ne.jp/LM-7/20070220011445
Fig.4は温度と故障率の関係を示したものである。これをみると、平均温度が35℃から45℃程度がもっとも故
障率が低く、30℃以下の低温環境下、あるいは50℃以上の高温環境下で故障率が高くなっている事がわか
る。意外なことに、50℃の高温動作よりも20℃における動作の方が4倍程度故障率が高くなっている。Fig.5は
HDDの利用年数ごとの平均温度と故障率の関係を示したものだが、3年目以降で高い温度が高い故障率と
関係があるように見える一方、2年目まではほとんどグラフはフラットで、高温環境下における利用でも問題
がなさそうに見える。サーバ室の設定温度を見直しても良いかもしれない。
http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/19 11:51 ID:5CSDnnFB0<> そうなんですかー
一応Avira Antivirus Premium 2012なんで広告は出ないです。
ちょっといろいろ調べてみますー。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/20 00:14 ID:siFUyTTy0<> Win8RPのHiper-V上のWin8RPではROは起動しなかった
サウンドデバイス使えないせいだと思う <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/20 11:03 ID:siFUyTTy0<> ごめんウソ
ウインドウモードなら起動した
ただしマウスが例によっておかしくてキャラパス入れられなかった
デバイスマネージャでマウスのドライバ変えたりしてみたけど無理 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 07:38 ID:t+gHKicA0<> >メモリが足りなくなるとページファイルに書き出す処理を行い書き出して空いたメモリをアプリに割り当てる
>これによって実メモリ以上にメモリを使えるようにするのが仮想メモリ

こういう誤情報を吹聴する阿呆が居て困る
MMU通したのは全部仮想メモリだろうがぼけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 08:11 ID:TkbHS4lO0<> 同じスレで言えよw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 08:44 ID:0JCz4FBi0<> 同じスレで言う→雑談はスレ違いだ市ね
雑談スレで言う→同じスレで言え市ね <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 09:15 ID:6iP4JjtG0<> 向こうのスレは最早役目を終えているからなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 09:26 ID:eWw0T+Lc0<> >>727
よくできてるなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 10:12 ID:t+gHKicA0<> >>726
雑談はスレ違いだ市ね <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 10:57 ID:9LpjNtF80<> 行き着く先はどこもLiveROに統合

その前にROが終わるかどうかを競い合う <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 11:06 ID:x2KbWiCV0<> 現状のにゅ缶+LiveROは、ROが終了しても各種雑談スレだけは平常営業できるな <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 18:49 ID:gB4XC3qO0<> PC初心者ですがもしよければご教授下さい。
先ほどPC立ち上げた所

BOOTMAG image is corrupt. the system cannot boot

と表示され何も反応なくなってしまったのですが
どういうことなのでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 19:44 ID:0f2OWtpo0<> ×ご教授
○ご教示
×BOOTMAG
○BOOTMGR

意味は「起動に使用するファイルが不正です(ぶっこわれてる)。起動できません。」てなカンジ

復元するかリカバリーするかOSを再インストールするかそんなカンジの対策が必要 <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 21:06 ID:9LpjNtF80<> なるほどなカンジ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 21:14 ID:gB4XC3qO0<> >>734
なるほど><
昨日RPGツクールとフリーゲームソフトインストしたら
今日こうなってました。
とりあえずリカバリー?したら直ったっぽいです
ありがとうございました!!! <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 21:49 ID:fQq1TUtW0<> それ、ウィルスか何か入ってたんじゃ?・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/22 21:55 ID:16R8RWP60<> 今時貴重な体験できたなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 09:50 ID:wdOOt6rs0<> おっはー

昨夜、久々にROやったんだけど、ピンチの時にいきなりPCがVGA表示になって
死んじまったんだ
今朝もなったので再現性ありなんだけど、どうもピンチの時に、SHIFTかCTRLかALTと
Fキーか数字キーのどれかを一緒に押したので発生したっぽいんだ

んで、解像度いじるHOTKEYならcatalyst(HD4770使用)の設定かと思ったんだけど、
設定上は全て未使用になっているんだ

なんか、いきなりVGA解像度(16色くらい)に変わるHOTKEYとか知りませんか?


■PCの種類(メーカー、BTO、自作etc):自作
■ディスプレイ       :HD
■OS            :Win7/64
■マザーボード      :たぶんGIGAだったかと
■CPU           :AMD Phenom720BEだったかな
■メモリ           :4GB
■グラフィックカード    :HD4770
■グラフィックドライバー :今年の3月頃の最新
■HDD / SSD       :HDD
■電源(容量)       :600W
■サウンドカード      :オンボ
■RO表示サイズ     :忘れた 横長にしてたはず
■回線環境         :光
■セキュリティソフト    :マカ
■特記事項        : <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 10:24 ID:L4xf2yZT0<> [Win]+Pキーとか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 11:32 ID:jLo12oyA0<> このへんか
ttp://www.microsoft.com/japan/powerpro/windows7/miryoku/miryoku4.mspx <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 15:15 ID:fr6LnAN20<> > いきなりVGA解像度(16色くらい)に変わる
グラフィックチップが死に掛けてる時によくなったな。
ノートでMobileRadeonだった。2回マザー交換した。

GPUの温度確認してみては? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 15:23 ID:7k5qBtPB0<> ミ田とか殺せよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 16:18 ID:FtkPlSgw0<> ミ田 U U とか ミ田 U R とか割と使うんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 16:34 ID:CV05hJ6y0<> それXPまでだ。 <> 739<>sage<>12/06/23 21:40 ID:HUNat6620<> ばんわー
いろいろありがとー

>>740,741
書いてあるHOTKEY全部試したけど、同じ結果になるもの無かったよ

>>742
今朝おきた時、温度は47度だった
ちなみに解像度設定で1920に戻すと動いたよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 23:24 ID:1H4jquSO0<> 会社のPCにグラボ積んでマルチディスプレイにしようとしてるが、自宅のと違ってすげー気遣うなぁ
消費電力高かったりファンがうるさかったりするとお上に目付けられること間違いなしだし
モニタも自社製でD-subインタフェースしかねぇしで
ラデのローエンドくらいしか選択肢がなかった <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/23 23:28 ID:KseJQ5hO0<> その用途ならそもそもDDR2の5450(6450)しか選択肢ないような <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/24 00:00 ID:VqpbnFFM0<> USBなやつじゃダメなの? <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/28 20:43 ID:VB4qDzVW0<> ノートがC2DT7250でWindows7なんだけど
かっくかくです
最近のノートなら快適に動きますか <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/28 20:47 ID:VB4qDzVW0<> 事故解決しました <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/28 22:06 ID:QNwwdwxm0<> その4分弱の間に起こった出来事をここに貼って行くんだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 00:05 ID:Og/N/LdE0<> 隔世の感があるな。
ttp://gigazine.net/news/20120627-microsoft-research-desktop-vs-laptop/ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 00:10 ID:rItKkAjr0<> ノートPCはあんまりいじくる奴が少ないってのもあるんだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 00:16 ID:9lb16R2d0<> >>753
まて、まてまて、なんでPCからキノコ雲もどきが上がってるw <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 01:10 ID:yGlllT990<> 説明しよう!
IGPとは"International Goblin Punch"の略だ! <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 02:16 ID:PtcoCa8I0<> >>753
高負荷デスクトップPC短期間 vs 低負荷ラップトップPC長期間
CPUの利用時間30日分調べ

比較する事自体が間違っている <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 06:14 ID:o00+/LTo0<> >>753
ノートPC買ってよ!、まで読んだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 07:25 ID:v8fNYmop0<> >■CPUをオーバークロックすると障害発生率は高まる
>CPUをそのまま使用するのと、オーバークロックして使用するのとで比較すると、
>オーバークロックしたマシンの方が故障率は高まります。
>また、一度ハードウェア障害が発生すると、1ヶ月以内に97%のマシンでハードウェア障害が再発します。


そもそもこの障害発生レポートの元って
OSが異常シャットダウンしたときにカウントされるやつだよね。
だとすると、OC使用の場合の件数っていわゆる「OC常用時」のだけちゃんと絞り込んでるんだろうか?

OCの設定探ってる時に落ちまくるのは当然だし「一度発生したら1か月以内に〜」も自明

「OC常用」が正しく判定されてるのかわからないし、判定基準が不明確な以上
このOC関連のデータって全く役に立ってなくね <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 17:31 ID:7pq9CErg0<> Catalyst12.6来たな <> (○口○*)さん<>sage<>12/06/29 20:34 ID:qB/YTp5a0<> >>750
windows7 64bitでSSDだったんですが
メモリが2GBしか認識していないことに気付きました
32bitもしくはxpにして確認してみることにしました <> (○口○*)さん<><>12/07/07 20:50 ID:ePs3INcl0<> 埋もれてたまるかー!そして随分と更新がないな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/07 21:04 ID:tttBuXLz0<> ivyとか一段落したし、これといったPCにまつわる不具合出てないし
win8までスレのびんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/07 21:17 ID:0eDLWxGw0<> エラースレと環境スレに書き込んで叱られた分がちゃんとこっちにきてれば
一番にぎわってても不思議ではないんだがな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/07 22:33 ID:HCnp1ldV0<> XP/Vista/7→Windows 8 Proへのアップグレードは39.99ドル
http://it.slashdot.jp/story/12/07/06/211243

やけに安いが・・・互換性とか大丈夫なのかコレ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/07 22:44 ID:0eDLWxGw0<> 場合によっては1200円
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=4165 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/07 23:10 ID:pcfmTrYU0<> MSもWin8を作ったはいいけど後に引けなくなって
赤字大放出に走ってるのか <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/07 23:15 ID:zqb1pflP0<> 順番からいって8は爆死 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 04:15 ID:6HBpELec0<> XPもvistaも64bitは少ないから通常版が売れると踏んでるんじゃないの
Win8が地雷というのは同意 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 09:15 ID:Vt+fVxze0<> むしろXPが至高 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 10:13 ID:sUfspayb0<> DirectX11に対応してれば今でもきっとXP使う <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 11:04 ID:W0A3G9E90<> さすがにもうXPはきついなあ
ROしかしないのなら…それでも厳しいか <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 11:22 ID:sUfspayb0<> というやつに限ってvista以上じゃなきゃできないことをやってるわけでもないんだよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 11:29 ID:auX7a9VbO<> まだXP使っているけど別に不都合は無いけどなぁ… <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 12:03 ID:W0A3G9E90<> おう
360でファイル鯖(XP)の動画を再生しようとしたらメディアセンターを要求されたくらいだな!
とりあえず360を窓から投げ捨てた <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 12:30 ID:RS4EIcra0<> XPで特に不都合が無いからOS更新が進まなくてMSが困ってるぐらいだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 16:57 ID:w3VXQMJT0<> 2014年予定だっけXP終わるの
面倒だなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 21:12 ID:pXp/QWiT0<> XPはLPIOが無いのと、高解像度だとフォント周りが悲惨なのがきついな
後はカラーマネジメントが駄目駄目 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 21:35 ID:RS4EIcra0<> 重箱の隅をつつくような事ばかりだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 23:08 ID:gGgboF5m0<> XPはページングのアルゴリズムがウンコ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/08 23:19 ID:q3mdor/40<> gvでEMC後の出現なんだが、明らかに自分だけ出るのが速い
多分ramdiskとHDDの差なんだろうな

>>780
kwsk
7とかだと使ってるコア毎にメモリ割り当てたりするのか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/09 08:58 ID:mnCQ5ht80<> 簡単に言うと例えばメモリが8Gとか余ってたとしても
ウィンドウを小さくしただけでページアウトしてページフォールトを大量発生させまくる仕様

ページアウト=すべてがハードディスク行きってわけじゃないけど、今の時代これはナイだろう。
メモリが128MBとかしかなかった頃ならば切実な意味があったのかもしれないが… <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/09 09:23 ID:FKsLk/A/0<> >>782
ページアウトによってページフォールトが引き起こることは無いぞ
多分ウィンドウマネージャをそういう設計思想で作っているだけだと思う <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/09 16:06 ID:mnCQ5ht80<> アウト=即フォールトじゃないけどその後の結果としてはやっぱりアウトしたせいでフォールトおこすんだよ。
メモリ余ってるのにウィンドウの状態をトリガにしてページアウトする仕様は時代に合ってない
実際VISTA以降はアページアウトしなくなった <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/09 16:54 ID:FKsLk/A/0<> >>784
プロテクトモードの動作について学んできてくれ
はじめて読む486とかいいぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 11:35 ID:EjWud8GJ0<> Win8は10月末か
思ったより早いな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 11:38 ID:Gw5i4czF0<> 新しいものをどんどん出さないと儲けが出ないんだろうけどユーザーはそれを望んでないよな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 12:03 ID:VwCfnKtB0<> デスクトップ用途にはVistaや7ですら「必要」とは言えないくらいだし・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 18:17 ID:uKmOAbDs0<> さすがにそれはない <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 19:41 ID:VwCfnKtB0<> XPのまま、あえてVistaや7に変える理由のないPCが
多数そのまま稼働している世の中です <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 21:34 ID:EjWud8GJ0<> SSDやBT使うならWin7のがいいな
とくにSSD
WMP12がDXVA対応なのも個人的にはありがたいが <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 21:42 ID:R4+UTN+D0<> XPに対応しないソフトも増えてるからな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 21:47 ID:bY02slhh0<> VMware+XPモードで事足りるから7があれば十分 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/10 22:17 ID:vGo4dg7S0<> XPとWin7と両方あれば特に問題ない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/11 02:52 ID:7vSP+hT40<> XPにはまともに使い物になるx64環境が無いのも災いしている
あとはIE6も一緒に根絶してくれるし <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/11 03:44 ID:d01qjkfj0<> IE6は完全に放置してるな
仮にJS動いてないとかデザイン崩れてるとか言われてももう知らんw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/11 20:01 ID:sq3qmFyk0<> >>787
>新しいものをどんどん出さないと儲けが出ないんだろうけどユーザーはそれを望んでないよな

両津さんもこう言っておられる
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120711200017.png <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/11 23:05 ID:sJhg3l8M0<> XPサポート切れがこれだけ騒がれるのは結局使われてる数が多いからってだけであって、
XPで機能的には必要充分だからだ、なーんて理由はそいつらの後付の言い訳に過ぎない
だって2000で充分だもんよ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/11 23:11 ID:OhIESZGs0<> 確かに2000は良かったな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 13:30 ID:VbStt/5i0<> 2000てメモリ1Gを超えても、うまく使えないんじゃなかったっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 13:42 ID:unOzGT+80<> それ9x系の話でなくて? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 13:52 ID:5Gi3Otzd0<> ふつーに4[GB]まで使えるだろ、常識的に考えて
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/gg487427.aspx <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 14:18 ID:VbStt/5i0<> >>801
9xは256MBまでって聞いた <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 14:23 ID:1kKAnlXK0<> 流石にそれはない <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 15:26 ID:6hOPpxNC0<> http://support.microsoft.com/kb/253912/en-us
9xなら512MB超えでこけるな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 18:37 ID:7sOTIZd9O<> WDのredが出るけどこれもIntelliparkつきなんだろうなあ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/12 23:45 ID:X/MyBzbs0<> win2kは、マルチコアやSMTも全てSMP扱いになる点と、manifestが使えずDLL Hellに対処できない部分で流石に無理 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/13 00:06 ID:YZysZRuH0<> >>807
どうせ2CPUまでだからSMTは切るだろ
bulldozerなら残念かもしれないがw

minifest云々より、ある程度新しい開発環境でリンカが対応打ち切ったのが痛いな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/13 11:28 ID:XsP+CYDD0<> ちょっとカジュアルゲーやったり動画サイト見たりROするくらいなら2000で十分だよね <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/13 11:37 ID:iVm8KIxj0<> 完全なスタンドアローンならいいけども
IE6でWeb閲覧とか止めてくださいよw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/13 14:26 ID:wZ7dGnbY0<> >>810
sleipnirでYourtube見るとなぜかIE6扱いされるんだよなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/13 15:23 ID:2uDD8nKB0<> 2.9.10だけどそんなことはない <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 10:24 ID:onD8Jb7/0<> ROはともかくとして、動画サイトはドライバ対応の点で再生支援が効かないから残念なことになるな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 18:43 ID:tO1uNEJk0<> 動画サイトあんまりみないから正確なところは知らないが
今時再生支援なんてなくてもCPUパワーで動画再生できるだろ?
PCスペックも2000当事のスペックでって縛りで話してるのか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 18:55 ID:28qQ5CmC0<> 知らないなら黙ってろよ(笑 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 18:56 ID:tO1uNEJk0<> 知らないから聞いてるんだろ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 18:57 ID:tO1uNEJk0<> そもそも知ってたら出鱈目言うなよって断言する。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 19:09 ID:YskViE1P0<> じゃぁググレカス <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 19:14 ID:tO1uNEJk0<> なんつーか情報量0のお前こそ黙ってろよって感じだが。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 19:18 ID:YskViE1P0<> なにこの子偉そうなの? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 19:24 ID:tO1uNEJk0<> 自分は>>814で疑問を呈しただけだから
自分の認識違いならお前間違ってるぞと言ってくれりゃそれで終わる話。
2000はあっても今2000環境はないから確認出来ないし。

単にXP以降動画再生支援を切っていても困った事が無いから推測で思った事を書いただけだ。
否定されても「そんなはずは無い」などと根拠も無く食い下がる気もないし。

>>814の認識が正しいでも間違ってるでもなく黙ってろとか偉そうとか言われるいわれはない。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 20:06 ID:28qQ5CmC0<> 動画再生支援って本質的には、CPUには負荷の高い動画再生において
CPUをガンガン回すのではなくその辺の処理がより得意なGPUに肩もってもらって
CPUへの負荷を下げて他にリソース回せるようにする負荷分散のための代物なの

この効率的な負荷分散の話に
「今どきのCPUなら単身で動画再生は難なくこなせるんじゃねーの?」っていう話を吹っかけてること自体がズレてるの

仮にそこで>>814が正しかったら
どこの誰に対して何の出鱈目を言うなよって言うつもりなの? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 20:08 ID:YskViE1P0<> 悪かった、低学歴な俺の読解力がないんだな
>>814が疑問を投げてるような書き方にはとても見えず
「俺は知ってるがお前ら知らないのかよ」って煽り口上にしか思えなかったんだわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 20:38 ID:tO1uNEJk0<> 動画サイトはドライバ対応の点で再生支援が効かないから残念 = 動画が見られない

という主張だと解釈したんだがどうやらそうではなかったようだな。すまなかった。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 20:44 ID:tO1uNEJk0<> >>823
正確なところは知らないが、とはっきり断りを入れてるのに
「俺は知ってるがお前ら知らないのかよ」と読まれてもどうしようもないわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 20:49 ID:sk7M9Kx50<> どうでもいい事でgdgdやるのは見苦しいから止めておけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 21:03 ID:HyoSHizZ0<> >>823
そいう台詞は高学歴の人が言うから皮肉になる
本当に低学歴の人が言ったら洒落にならない <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 21:13 ID:tO1uNEJk0<> 結局>>814については正しいor分からないということか。
ブラウザ経由だと今時のCPUでも再生が重いとか
自分の知らない情報があるかも知れないという含みもあったんだが。
間違ってるなら否定してくれりゃいいのに結局人格攻撃だけか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 21:20 ID:YskViE1P0<> そっすねー
難しい話はわからんので専門板で聞いてくれないかなー <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 21:42 ID:eyMFqA7E0<> ああ、週末かー <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 21:57 ID:/LYA7npO0<> >>815の未来予知がすご過ぎるな。
本人自身にブーメランどころか全員に刺さりまくってる。
環境スレから大移住でもあったのか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 22:24 ID:28qQ5CmC0<> >>814だけでは内容が曖昧
>>813自体がすでに「残念なこと」という個人の主観によるところの大き曖昧な表現をしている時点で
二重に曖昧で関わりたくないんだけどさ

で、動画再生支援がなくても再生可能か

という質問をしてるっていうことなんだろうけど
動画の再生支援ってFlash以外でもあるものがあるし(まぁここはさすがにFlashでの話だろう

再生自体が可能か否かなのか
描画が間に合わないというシーンがあるかどうかという話なのか
あったとしても見てる分で違和感があるかないかという話なのか
特に三つ目は主観に大きくよるので関わりたくない(案の定>>821で困る困らないの話を始めてるし

一般にフレームドロップ起こすか起こさないかでいえば

金に糸目を付けなければCPUのみで再生できないものはないという話なのか
→ほぼYES(1920*1080超えのベンチマークまがいのきっちーな動画もいけるかもね

ミドルレンジクラスでどんな動画も大丈夫じゃね
→たまにNO(高解像度かデコード負荷の高いシーンのある動画では怪しい

ローエンド(ry
→それこそ再生支援ぐらい使えよ

カクつこうが何だろうがエラー吐いたりフリーズしなければ「再生できている」といえるという論法
→何でもYES <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 22:25 ID:28qQ5CmC0<> これぐらい用意しないといけないんだよね
こういうわざわざこっち側からいくつか条件切り分けなきゃいけなくて質問の理解も返答も手間がかかるのを
勘違いから発生した「あぁこれからめんどくさい流れが始まるんだな」っていう雰囲気ぷんぷんの
自分で調べもしないで偉そうに口開けて(しかもなぜかLoveROで)待ってるだけ人間に
(つーかもうめんどくさいけど)専門板で聞けよって言いたくなるこっちの気持ちもわかってもらえないかな

あとさ、物事を知りたい時には必要なマンパワーの低い作業から始めてね
知らないから聞いてるって言ってたけど、まず検索するなり本を読むなりして
わからないところがあってから人に聞いてほしいの

そうでないと答える手間がこうも増えるからね
僕らは君たちの無料カスタマーサポートの担当じゃないの <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 22:30 ID:IvlZW2fR0<> 火事になる前に消しておけ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 22:39 ID:tO1uNEJk0<> そんなに必死にならなくていいのに。

既に持ってないと言っている2000環境の話だし
わざわざ答えてくれるとしても「そうだな」「そうじゃねーよ」程度の答えを期待しただけだよ。 <> (○口○*)さん<><>12/07/14 22:44 ID:YskViE1P0<> 馴れ合い求めるとかキモいから止めてくれないかな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 22:46 ID:tO1uNEJk0<> >> ID:28qQ5CmC0
まぁなんだ、そんな当たり前の話を
得意気に長々と講釈してくれなくても十分間に合ってます。

あなたが書いた残念の意味と私が読んだ残念の意味が違っただけ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 22:47 ID:sk7M9Kx50<> 淡々と正しい事を書くだけにしておけようぜえ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 22:55 ID:DRfnSmu60<> 雑談スレで馴れ合い禁止とは中々難易度の高い注文だな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 23:35 ID:M6vL2bvj0<> どっちもうざいのでNGID <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 23:43 ID:FMHoBw9X0<>  発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄> <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/14 23:47 ID:OURFGqqp0<> 何事かと思ったら、こんなスレにまで流れてきたのか <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/15 17:47 ID:Nr0hMIWP0<> w2kは多言語対応も弱いな
インバリアント・カルチャも通らないし
ROでは逆に副作用が生じない例もあったっけw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/15 18:39 ID:+mHwxbfK0<> 必要ない部分が進化してもユーザーから見れば進化してないのと同じ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/16 00:58 ID:Np3QKoAZ0<> Win7までの進化は俺は歓迎するが、Win7→Win8はどうだろうな
少なくともデスクトップ用途では退化な気すらする <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/16 01:06 ID:kH84h3uI0<> 3.51→4→2k→XP→Vista→7→8

XPと8は受け付けないわ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/17 21:12 ID:I4pDsb890<> http://www1.partnerinfo.lenovo.com/jp/ja/partner/catalogue/pdfs/LenovoG570_201111.pdf
このノートでGVやれそうですか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/17 21:19 ID:kcZ1wLsj0<> やるだけならやれるんじゃね
スペック見てないけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/17 21:26 ID:GghBfKgP0<> やりたくはないな
メモリ不足、HDDがうんこ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/17 22:01 ID:o+Ldnjjo0<> E-450
DDR3-1333 2GBx1
320GB 5400rpm
15.6型 1366x768

これ普通の狩りは満足に出来るレベルなのか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 00:02 ID:hMfHZ9Lb0<> Gvやるにはメモリ8mは最低欲しい…かな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 00:28 ID:fsFdnWfs0<> 8ミリっすか・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 00:56 ID:cfaYblYw0<> >>850
メモリ+4GBしたらいい感じ。
そのままだと温もり支援ぐらいだな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 01:01 ID:cfaYblYw0<> >>853
追記。
グラ自体はECO程度のポリゴンならフル設定で行ける。
モンハンベンチは1200ぐらい、FF11程度で3000いくかいかないか位。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 01:29 ID:bjMu2TSp0<> 最近新しめのグラボ特有のRO時のカクカク云々は
このスレ的には改善されたのかな?
かなり前の型落ち(9800GT〜GTS250付近)の方がカクつきが
全く無く動くゆえ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 01:52 ID:t0Nt1Vkg0<> ROの蔵なんて起動時にnProがアホみたいにメモリ消費することを除けば300M位しか使ってないんだけどなんで4Gは欲しい(キリッとか言ってるんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 03:12 ID:X1qj7Ht30<> >>856
今は直ったかどうか知らないけれど一部がメモリリーク起こすからメモリ少ないと困る事もある。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 03:19 ID:X1qj7Ht30<> >>857は確かガーディアンだったような気がする。
SE砦だと暇防衛でも放っておくと2GBぐらいになってた気がする。
敵が来ないうちにこまめなクライアント再起動が必要だった。
今直ったかどうかはGv引退してるから知らない。

プロの放置露店もメモリ食うね。
Win7でタスクマネージャ読みだけど12時間放置でそろそろ900MBになる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 03:23 ID:GjPKtKGt0<> だよなRO蔵はメインメモリ2GBもあればお釣りが出るな
VGAメモリなんて100MBも使わんよなw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 04:06 ID:6GMB3zAL0<> 同じマップにいると、キャラ、mob、アイテムなんかのデータがキャッシュされ続けるからなー
放置露店でメモリ食いまくるのはある意味仕方がない

ガチメモリリークしてるのはルティエくらいじゃね?
前、雪をぼーっと眺めてたらアイコンが壊れた覚えがあるw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 08:53 ID:P68qKnHn0<> >>852
8メートルじゃないのか <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 10:25 ID:RI88Hh630<> 秒速8メートル <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 11:10 ID:mbC65K6y0<> でもwin7の64ビット版は凄くメモリ喰ってた気がする。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 12:42 ID:WLYmayHI0<> >>856
ramdiskを作ってdara.grfを置きたい
オンボード・オンダイGPUならモジュール2枚とかでインタリーブしたい <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/18 17:24 ID:GjPKtKGt0<> Win7 64bitがメモリ食ってるんじゃなく
メモリ搭載容量に合わせてOSが使用する
キャッシュ領域が拡張されてるだけ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/19 00:26 ID:9eNTHwEu0<> Windowsと、それに標準添付のutil類は、そういう使い方や大量にメモリを使ったりはしない
例外が一つだけあって、それはchkdsk

IRSTはアホみたいにメモリを喰うが、問題は無い <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/19 00:26 ID:LCVljU6u0<> http://www.asus.co.jp/Notebooks/Versatile_Performance/K53TA/

このノート誰か使ってる人いる? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/19 00:32 ID:oG5bHFAX0<> 使ってる人がいましたら使用感などを教えていただけないでしょうか、だろうが <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/19 00:44 ID:5HK0nJhw0<> >>868
使ってない人はすっこんでてくださいね^^;

かもしれん <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/19 03:53 ID:lTXuJPUp0<> ノートにテンキーつけるのだけは理解できない <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/19 05:24 ID:9eNTHwEu0<> >>867
あー使ってる使ってる、そいつは最高だよ


これでいいか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/19 13:48 ID:WTktfWpC0<> >>870
USBでテンキーが塞がるので勘弁してくださいw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 10:32 ID:BJvrfBtI0<> なんとなく商人系はおっぱい大きそうなイメージ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 11:53 ID:IoMvya2s0<> おう <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 12:04 ID:VNcQwoUS0<> 小さすぎて支給品の服のサイズが合わないBSWSというのも <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 12:10 ID:UdOjC8H50<> 商人系はデブ巨乳のイメージが強い。
もしくはザ・ガッツみたいなの。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 14:15 ID:8aM6q3zN0<> む? <> (○口○*)さん<><>12/07/24 14:16 ID:8aM6q3zN0<> subject.txtからスレが消えた? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 15:40 ID:NbbtrM320<> >>873からスレの流れが変だぞw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 15:51 ID:BJvrfBtI0<> あっちのスレでおっぱいマウスパッドの話が出てたので、つい <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/24 15:52 ID:l52Pxdzn0<> これの続きじゃないのか
マウスにROコスさせると更に胸熱

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/07/24(火) 00:15 ID:HTO+CXlJ0
おっぱいマウスパッドの技術を使えば、ポリンマウスパッドも作れるのではなかろうか <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/25 01:11 ID:1WgVEZUm0<> だがドットだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/25 09:13 ID:/UFBwrxi0<> え、何が起きてるんです <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/25 21:35 ID:Ul4bsxnf0<> 何か起きるといいな。

こういうもので儲けるならいくら儲けても癌も叩かれないのにな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/25 22:23 ID:vivRr9xR0<> とりあえずアチャ子とポリンのマウスパッドが出たらいいなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/27 21:44 ID:D0wVNfc50<> 第一弾はまさかの男アコのお尻パッド <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/27 22:17 ID:GayRGjEN0<> >>886
アコじゃなくてプリだろjk <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 06:27 ID:3l6Je0iR0<> Avira Antivirus Premium 2012使ってる人で
ROをフルスクでやってると2時間おきにRO蔵が
最小化されてしまう人いてる?
どうやらipmgui.exeこいつが怪しい動きしてるみたいなんだが
Aviraスレの設定しても駄目なんだよね

Avira Antivirus Premium 2012買おうと思ってる人注意ね。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 09:07 ID:Xcj8JOBo0<> MSEでいい <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 11:29 ID:1N3nnVtH0<> Free版でいい <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 11:33 ID:1QjWUM9e0<> MSEがいい <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 13:22 ID:iYztDIS80<> 地下鉄に入るロマンスカーに萌えるんですね、わかります。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 14:06 ID:92GQqMXt0<> http://ja.facedon.com/archives/11369.html

グループポリシーのQOS設定試した報告って今までありましたっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 14:57 ID:YvI8DC5V0<> 試したことあるけど鯖の方の要因が大きすぎて全く体感できないレベル <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 18:12 ID:LSIoNGIM0<> 最近のPC暖房はバカに出来ない
ここ数年のPC使ってて、補助暖房にすらならないと感じるなら
部屋とPCの能力が合ってないだけだと思う
8畳で2.8kwのPC使えば暖房は十分
全部屋開け放して1つのPCで部屋中暖房する使い方は出来ないけどね <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 18:51 ID:1N3nnVtH0<> 不要なほど高スペックのグラボ積んでるとかでない限り発熱は一時期より減ってるだろう
CPUなんて特に顕著だし <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 19:19 ID:NcSquUql0<> ROは無駄に処理食うからけっこう発熱するな
露店とか放置するとき省電力モードにしてやっとファンが大人しくなるうちの環境 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 21:55 ID:8h5M59i60<> >>895
って何かの改変?2800WのPCか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 22:45 ID:iYztDIS80<> >>898
xionじゃね?4ソケットぐらいのw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 22:51 ID:qglM4iJa0<> 普通にエアコンの話からの改変じゃないかな、2.8Kwってあるし <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 23:25 ID:JHODevcf0<> GeForce7800GTX でRoやってるとすぐにファンが全力運転はじめて
温度が71%くらいでヤバくね?って思って調べてみたら 動作時はこれが普通らしい
本当か? <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 23:30 ID:qglM4iJa0<> 71℃ならグラボとしてはまぁ普通じゃないかな
静かにさせたいならクーラー換装するのが良いんじゃないかな、難易度は若干高めだけど <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 23:34 ID:xC6psG1N0<> まぁ家は嫁と子供合わせて6PCが12畳一部屋に入ってるので
冬場でも一度部屋が暖まったら、PC熱で暖房消してしまう

でも電源容量の合計は3kW位あるけど、実際の平均消費は半分くらいだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/28 23:52 ID:JHODevcf0<> なるほど普通かぁ 加工とかは怖くて手出しデキナイヨ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 00:12 ID:KGlUOItg0<> CPUクーラーの換装とたいさねーぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 00:30 ID:52iLIHtb0<> 保証は無くなるがな。
まぁ、玄人志向のならやってしまっても構わないがw <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 01:22 ID:v/3NBQoP0<> 保証期間なんてとっくに切れてるだろ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 01:47 ID:646qKmn10<> 汎用VGAヒートシンクではS1最強伝説。
見た目は安っぽいが実際に安くて
そのくせファンつけて良しファンレスに良しの汎用というより万能機だった。

異様に安売りされてた時に10個ぐらい確保しとけばよかったわ… <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 08:55 ID:znumc7sd0<> うちの7900GSはRO起動しても50℃位
別3Dゲームとかしたら70℃とかになっちゃう。

GT240のPCでROしたら40℃位かなー
別3Dゲームしたら70℃以上になっちゃうわ。

HD6790だと65℃まで上がったわRO中
これも別3Dゲームしたら75℃とかになったわー

ROはあんまり3D性能必要ないのね・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 09:55 ID:Yw4WTvhZ0<> >>909
AMDのデュアルグラフィック(APU+GPU)搭載したノート使ってるが、
RO起動中はAPU側で動作してた。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 10:04 ID:CBMjqAON0<> ROで一番GPUフルで使える場所ってどこだろうな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 10:24 ID:Yw4WTvhZ0<> >>911
多分時計4F。
次点で視野角広がるベインスぐらいか。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 10:51 ID:b/PRjW1S0<> >>910
当然すぎる
常識的に考えてそういう環境でGPU使うのはDX9以降だけ <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 11:05 ID:VYTHrJHH0<> >>911
ROの3DはCPUで描いてるんだと思ってたが違うのだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 14:13 ID:mEclaPxt0<> 環境スレで変な事言い出したの俺じゃないからなw
読んでる感じ何か根拠があるわけじゃなさそうだが…… <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 14:15 ID:mEclaPxt0<> あれ、ID違うわ
>>914=915ね <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 14:58 ID:hTmYNZ0e0<> どっちも読み流してるから大丈夫 <> (○口○*)さん<>sage<>12/07/29 15:06 ID:aJrGQJl/0<> ダウト <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 09:37 ID:VygFLjSs0<> 確かに、7600GTはさすがに手放したけど9800GTGEは未だに維持してるわ。。。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 15:16 ID:VrNE6cmVO<> 質問スレに書いたけど、よさ気な回答がなかったのでこちらに。

出先のホテルで、持ち込みPCでネット接続したら
自動取得設定になってるのに、IPが何故か東南アジアのものに。
サイト警告が出たので、アクセス履歴を見たらそうなっていた。

ホテルの設定がおかしいのか、それとも何かのウイルスに感染したのか
感染したなら、IPの設定を裏で書き換えるウイルスなんてあるのか
初めての症状なので、どなたか教えて頂けると助かります。

セキュリティはAVGとスパイボット入り、当日はヤフーを見たくらい。
(そこで警告が出て気付いた) <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 15:30 ID:WKuZtIqX0<> もっと詳しく <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 15:40 ID:3c7eHjHL0<> 友達と酒飲んで潰れた時に外泊証明にサインしちゃったんじゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 16:01 ID:72l0m9UR0<> 出先が東南アジアなら仕方がない <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 16:11 ID:lxH2G5uI0<> まわせー!!! <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 16:18 ID:VrNE6cmVO<> いやいや、出先は普通の国内のビジネスホテルです。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 16:24 ID:3c7eHjHL0<> よくわからんのは、何で最初にホテルに確認しないのかってことだな
現時点で言える事は、そのホテルがマッコイ爺さんから激安ネットワーク機器を仕入れている可能性が高いって事だけだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 16:28 ID:PVjRNKwK0<> サキ司令、誰かがこちらを呼んでいるようです。電波が弱いですが・・・

サキ「いや、電波が弱いというよりは、随分距離がありそうだ」 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 16:36 ID:VrNE6cmVO<> ホテルに確認はしたが、このIPは当ホテルのではありませんと言われた。
しかも前回泊まった際も、海外のIPには変化しなかった。
やっぱり、ウイルスなんだろうか…そんなウイルスってあるのかな? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 17:05 ID:FfqbxN5h0<> 質問者が何か勘違いしてるだけに一票 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 17:40 ID:JLt92wKD0<> 物質スレとかの方がまだ答えに近付けそうな気がする <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 17:51 ID:WKuZtIqX0<> 詳細書く気ないみたいだし、答えなんか出ないなこれは <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 19:18 ID:rnbxcK+R0<> torじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 19:42 ID:9KGyZVZx0<> ティルズオブラグナロク? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 22:32 ID:hnmTvUs70<> >>928
むしろホテルの人間がIP見て判別できるのがすごい
たいていのホテルは、外部業者が設定していったの使ってるだけで
どんな設定になっているかなんて理解していない
それがすぐ確認できるなんて、どんな立派なホテルに泊まったんだよ

おこりうる事を考えると、VPN的なトンネリング手法でパケットを
盗んでいると考える事ができるけど・・・それって本気で標的型攻撃だぞ
通信内容を盗むだけなら、通信内容のコピーをクラッカーに送るだけで済み、
経路まで手を加えるのは、通信内容を差し替える必要がある場合だったような

勘違いで無いなら、日本政府とか、大学とか、技術系メーカ、軍事系メーカ
なんかの仕事してる?乏しい知識では、その手のクラッキングって、
中国が昨年ペンタゴンに行った手法に近く感じる

まぁ気になるならTRACERTをこまめにしてみるべきだと思う
本当に入られているなら、条件が揃えばまた発生すると思う
上記に該当するような仕事しているなら、そんなのんきな事言わず、
即管理者に相談する事 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/01 23:38 ID:5l6AjIsD0<> IPってまさかIPアドレスのこと? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/02 08:23 ID:o+626ims0<> IPってまさかミッキーとかマリオとかのこと? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/02 15:22 ID:MMVm+Aup0<> ROだって癌の主力IPだかんな。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/03 20:10 ID:Cbf2MTRL0<> やだ・・・かっこいい・・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120804/etc_aerocool.html <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/03 22:27 ID:94hwPPiG0<> こういうダサカッコイイ系のゲーミングケース(?)ってテンションあがるよな。
でも飽きた時の「どうすんだコレ…」感がすごい <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/03 22:51 ID:7SCpekt/0<> ああ、こういう人が買うんだな

と思った
冷却能力、静音性、この二つが揃ってりゃ充分だなぁ
更に欲を言えば、外形はコンパクト且つ中は手を入れやすい、ってトコだが <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/03 22:56 ID:WH09Gorv0<> PC検証台って書いてあるだろ
パーツを取り換えてベンチマークテストやらmemtestを走らせまくる奴向け <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/03 23:05 ID:abAJsHlT0<> 高級まな板だろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 03:06 ID:ae6B0PMc0<> 検証台の使い道がイマイチよくわからない
OS入れ終わったらすぐケース閉じちゃうしなー <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 04:09 ID:foK357H80<> 各測定点に電圧計繋いでみたり
どんだけ電圧かけたらどこが何度になるかを計測したり
LN2を升に注いだりするのに
平置きのマナ板が便利なんじゃねーの <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 07:05 ID:2tlbeB520<> >>941
見た目で買う人は、そういうの関係無い <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 07:12 ID:OyT4OKWp0<> >>943
PCショップサポートコーナーの人達に謝れw <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 12:45 ID:q2zPLohD0<> >>944
OCする人とかにはいいのかもなぁくらいには思うんだけどね

しかしRO久しぶりにやると結構重たいなぁw
特に起動直後の重さはやばいね。nPro頑張りすぎだろう <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 14:25 ID:OT8jdla50<> 液体窒素使って限界に挑む人にはいいかもな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 15:22 ID:ULQOsPhx0<> >>943
いろんなパーツを次々とっかえひっかえする時に便利に使うものだと思ったが。
原因不明のトラブルの解決や、ベンチマーク取ったりとか
もちろん>>948のように周辺にスペースが欲しい人にも向いてるだろう。

家にPC1〜2台しかありませんな人にはまず無縁。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 15:58 ID:OT8jdla50<> 一方ロシアは戦車を作った

ttp://hamusoku.com/archives/7309293.html <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/04 16:09 ID:dKL4Fnwk0<> Mark.I戦車か、これもかっけえな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/05 15:25 ID:o2QZr7He0<> 仕事に行ってる間にも露店出してたネットブックのファンがいかれちゃった
そんなアホな使い方してるんだから仕方ないんだけど・・・みんなはノートPCクーラーみたいなの使ってる?
部屋の温度が高いからあんまり意味ないかな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/05 16:14 ID:DjUzhFr+0<> 昔ノートPCを放置用にしてた時は
そこらに転がってた12cmケースファンと12Vアダプターと結束バンドと
ホムセンで買ってきたMDF板で冷却台作って使ってたな。まあまあ役立った。

排熱と発熱のバランスちゃんと取ってるノートならば
わざわざ冷却台買うほどではないと思う。
でもスペック至上で排熱の設計がおかしいノートだったら使うべき。


あと今のRO蔵は非アクティブにすると少し負荷が下がるんで
露店とか釣り放置するなら非アクティブにした方がいいと思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/05 16:24 ID:qXP8PgiS0<> 非アクティブだと鯖キャンしやすい気がする <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/05 17:34 ID:oS163u7N0<> >>953
>あと今のRO蔵は非アクティブにすると少し負荷が下がるんで

XP環境が無くなったから不確かだが、Vista以降だけの可能性があるネタだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/05 18:54 ID:/fFv8U0x0<> 初期のネットブックだと
XP+全画面表示だと非アクティブ(=最小化)で負荷軽減
XP+窓表示だと非アクティブ(含最小化)にしても負荷下がらない <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/05 23:49 ID:o2QZr7He0<> EeePCだし排熱はどうだろうなぁ
自作はめんどいんで安いPCクーラーでも探すかな

非アクティブにするといいのね
XPだから>>956でやってみよう <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/06 00:19 ID:wz0S5c0E0<> Windowsタブレットでプレイした猛者はいるのか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/07 20:03 ID:xf+LluFs0<> SideWinderX4がぶっ壊れたからって7,980円もするLeopoldとか言うキーボード買っちゃったぜ
このまま行くと次はRealForceあたりに手を出しそうで怖い <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/07 22:21 ID:y2CUqyjK0<> 演算能力に満足するとマンマシンインターフェイスにしか注ぎ込むところがなくなるから
モニター・マウス・キーボードの出費が増える。

すぐに7980円「も」が7980円「しか」「ぽっち」になる。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/07 23:08 ID:qSnmQqRV0<> 逆にメカニカルで8kって安いほうじゃないかね。
まあそれに不満を感じるようになったら
リアフォも14kからあるんだしIYHしちゃおうぜ。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 04:25 ID:wRofil4B0<> 前奮発して7000円くらいのキーボード買ったけど、刻印消えるわ半年で壊れるわ散々だった
さすがサンワサプライだぜ

それ以来高いの手を出してないけど、パンタグラフってこんなもんなのかねぇ
2000円くらいのヤツでも十分長持ちするからこれでいいんじゃね的な気分になってる <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 04:46 ID:F2JIHR2q0<> 重さとかは好みもあるから判断材料にしにくいけど
キートップの端っこを打鍵してみて
中央と同じぐらいの力で水平に沈み込むやつは出来のいいキーだと思う。

安物は軸を擦ったような変な抵抗があったりするんでわかる <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 12:15 ID:gmGmo9kT0<> 黒軸と赤軸、茶軸と青軸

どれがいいか迷う・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 12:40 ID:TAyzgXBC0<> 好みはあるけど、結局慣れ。軽いキーがなんだかんだで手の負担減って快適 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 20:32 ID:25ceQXRX0<> >>962
リアフォも黒の墨じゃない刻印の方だと消えてくるんだぜ…
俺のはKとXの文字が少し消えてきてるわorz <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 21:27 ID:WGaOdizkO<> >>952-953
保冷材と一緒に発泡スチロールケースに入れるのはダメだろうか
結露しちまうか? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 22:57 ID:oLYYhXUa0<> 速攻温まって熱死するわ
あたまおかしいんちゃうか <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/08 23:20 ID:KW843L090<> >>967
その発想はなかったwww

ファンを買ったから盆休みにバラしてみる <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/09 01:07 ID:lmgKnTKQ0<> 露店立ててからビニル袋にPCと乾燥剤入れて冷蔵庫にぶち込む <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/09 01:45 ID:FAlvFGn00<> すのこたん <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/09 19:51 ID:AAsY/Ups0<> 雑誌で冷蔵庫PCを作るみたいな企画読んだけど失敗に終わってたな
PCみたいな激しく発熱する機械を冷やすには家庭用冷蔵庫じゃパワー不足らしい

ウルトラモバイルPCのような発熱が極小のノートを真夏の暑い部屋に放置するのは心配だって場合なら
>>967の方法が活きてくるんじゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/09 20:38 ID:LzBjEeE30<> 冷蔵庫内の温度上がって肉とか普通にダメになりそう:(;゙゚'ω゚'): <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/09 21:00 ID:3XkH8ks40<> ぶはww
どんだけ発熱してんだそのノートwww <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/09 21:12 ID:FAlvFGn00<> 粗熱取ってから入れるように冷蔵庫は熱い物体を冷やす用途には向かない <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/10 08:30 ID:xpxeIosj0<> 冷蔵庫は読んで字の如く、冷やすのでは無く低温を維持する道具だからね <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/10 08:59 ID:fU9GrtPc0<> PCから庫内に手早く熱を移せればいいわけだな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/10 10:03 ID:xmISPwDe0<> なぜかブラックホール排気システムという言葉が頭に浮かんだ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/10 23:35 ID:UlEDJWg30<> 庫内から庫外に熱を移すのが遅いって事だろうからPCから庫内が早くても無意味じゃね?
冷蔵庫は冷却速度じゃなくてて温度が低いほうから高いほうに熱を移せる事に価値がある。 <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/11 00:00 ID:OJTNIoq70<> エアコンと同じ熱交換装置だしエアコンの効いたサーバールームに置くのと近いものはある
まぁ最適化されてるわけじゃないけど

俺が見た雑誌だと一人暮らし用の冷蔵庫に突っ込んで
ケーブル延長しまくって隣の部屋に置くみたいな使い方だったハズ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/11 13:09 ID:4FFglW1A0<> サーバールームは空気が十分あるからな
冷蔵庫の体積じゃ循環しなくてだめなんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/11 13:43 ID:b38MeYBo0<> 単位時間当たりのPCの発熱量と冷蔵庫で放熱できる熱量、どっちが多いの?
って問題であって体積とか循環は関係ないような <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/11 20:40 ID:+G0DEnKg0<> そういえば俺の家には冷蔵庫が無いんだけど、一人暮らしだとどのくらいの容量が良いんだろうかね <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/11 20:47 ID:Prsxukyy0<> ROもPCも関係ねーw
家電ショップ行って聞けばいいんじゃね

初めてネットブックバラしてファン交換したけどさすがにデスクトップと違って難しかったわ
でも1回バラすと色々わかるね
メモリが最大2GなんでRamdiskにしてROを突っ込むのは無理だけどHDDをSSDに換装しようかなとか妄想した <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/12 11:38 ID:x2MmOo050<> どうでもいいけど
:ADSL ←なんか可愛げな顔文字に見えた <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 00:12 ID:HADGquv/0<> USB3.0といえば、
高速データ転送が必要なデバイス=ストレージ→esataのが本命だろ…とか思ってたけど、
メーカーがいまいち普及に力入れてないのと
電源供給の規格が5vまでなのか12vもあるのか地味にわかりにくいのと
あとGbEのNIC安価すぎだろ普及しすぎだろワロス状態で
結局、データ貯める用にするならNASでいいじゃん、
持ち運び用のメモリとかならUSB2.0でもいいじゃん、
それならUSB3.0でも別にまあ損しないじゃん(べつに2.0でいいけど)って感じでesataは残念な子になってる。

ひっそりと息を引き取れればまだいいけど
なまじsataと共通の設計が多いせいで
オマケ扱いでポートついてたりして邪魔なだけという/(^o^)\

なんとかならんのか… <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 00:31 ID:w4rM7DV/0<> アケコンがUSB3.0なら入力遅延解消するかなと期待してるがどうなんかね? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 00:33 ID:uI3BwUa30<> USB3.0はスマホの充電用にいいぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 01:05 ID:kFq7S4Am0<> USB3.0オナホとな <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 01:29 ID:yhDGxKJQ0<> USB 1.1でさえ秒間125回スキャンできてる
どうせゲームは60fpsで動いてるんだし、倍のサンプリングレート出てるから十分だと思うぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 01:33 ID:aFqVnK4q0<> ROを外部にインストールしてんの? <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 01:51 ID:GU6h8Wrh0<> OSですらUSBメモリブートできるのに <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 04:28 ID:xEmt8YcY0<> 最近は自作用にもThunderboltが出だしたから普及してくれるとうれしいなー
ACアダプター減らせると助かることが多い <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 04:31 ID:xEmt8YcY0<> ついでに次スレ建ててくる <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 04:32 ID:xEmt8YcY0<> ROプレイヤーのためのPC雑談スレ その5
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1345059110/

このスレも最後まで残さず食べてね! <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 07:29 ID:87LZ3o3B0<> おいお前らCatalyst12.8来てるぞ <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 07:49 ID:uI3BwUa30<> おう、入れてみたぞ
っても今の環境じゃ何が変わったのかとか確認のしようもないが <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/16 14:06 ID:8Ekk6GCW0<> 一方、ノートの方は不具合出まくりなんだが@ASUS K53TK <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/17 00:32 ID:MhmX28a00<> まさかCatalyst12.8の更新日に合わせてGTX660Tiが来るとは <> (○口○*)さん<>sage<>12/08/17 03:54 ID:iuLNG1qr0<> どーん <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>