(○口○*)さん <>sage<>08/08/18 15:26 ID:3Hv3bvnb0<> 2007年10月23日に実装されたトール火山について語るスレです。

■参考リンク
未実装スレWiki(トール火山)
http://future.sgv417.jp/index.php?Thor%20Volcano

■前スレ
ベインス&トール火山について語るスレ8
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1213013886/ <>ベインス&トール火山について語るスレ9 (○口○*)さん<>sage<>08/08/18 16:37 ID:jxIo1UoW0<> 乙乙。
アリス盾ないし今まで敷居が高そうでいけなかったけど
試しにパラでトール3臨時飛び込んでみたらそこそこなんとかなった。
でも素時給5.3Mは出てない方なんだろうな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/18 16:53 ID:KEzzR9hI0<> 1998年8月18日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『10年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get! <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/18 17:48 ID:6d4w5bChO<> >>3
ねぇねぇどんな気分?
(棒読みAA略)

ここまでテンプレ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/18 22:48 ID:Y9tZkGXl0<>    _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がそれかよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""      "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"        "'i .レ'    L.',.   /⌒ヽ.   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ∠二ヽ  人!      | ||ヽ、  ̄ ̄   ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、    ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

MHPおよそ9k、アリス無し、実def40程度のハイプリで前衛は…厳しいか。
経験値キリがいいところで練習しようと思ってたら98なっちまったぜ… <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 02:45 ID:dlAiZG2M0<> 流石にそれは…

前衛どころか、(カーサは兎も角)サラ剣横湧きのタゲ持つのも冷や汗物のレベルじゃないか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 02:48 ID:i+aVq0TM0<> >>5
普通に剣士系前衛立ててトリオでやればわかると思うよ。
出来る出来ないはともかく、そのステ装備で前衛ですって言われてついてくるWizがいない <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 03:49 ID:5c382lk20<> 廃プリでアリス無しは無謀 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 04:39 ID:luu12V880<> >>3
10年ROMってろ

>>4
これをいれないとダメだろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 07:56 ID:dlAiZG2M0<> ちなみに、思いっきり旧式の化石装備でも

+7エルダビレタ/黒ブチメガネ/+7火セイント/+7レイドマフラー
+7ソヒーシューズ/+7ホルンバックラー

これだけで実DEF45なんだが… <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 09:17 ID:2WdOqPur0<> 羽ベレーやバリアントにV盾とかなら実DEF落ちまくる <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 09:33 ID:vQ8xhkZ+0<> 糞スレたてんな
削除以来出して濃いよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 10:20 ID:s8js05bG0<> どうも>5です。レスありがとう。参考になります。
Defに関しては、V装備(あまり過剰できてない)と青とんがりのせいでかなり下がってるようです。
頭着け替えても43…とかそれくらいですが。SRにすればもうちょっとはマシなのかな。
QM5もらうと剣の95%回避に届くというちょっと特殊な環境なのですが、
そんなことはどうでもいいほどのレベルでアリス必須ですね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 10:26 ID:TFliGba60<> 95%回避ってレイドで?
レイドでならスタンが怖いけど多少はましかもしれんが。
木琴(ローレベルとか含む)とかでなら、やめとけという。つか、そのDEFとHPじゃ無形で槍投げ食らうとほぼ即死クラスじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 10:27 ID:TFliGba60<> ああ、追記 即死ってのはレイド以外で食らった場合のことね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 11:14 ID:nVs/tTKZ0<> QM5で剣が95%って事だとサラ40%カーサ80%前後の回避
その回避(木琴無形)だとサラに噛まれて2k、移民で1.5k

SBだとQM間に合わないから木琴で62%回避8.75k、移民で45%回避の7k

これで前衛出来ると思うならやってみればいい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 14:18 ID:zAL337xZ0<> 1Fなら想像以上にやれると思う。
でも3Fだとまず死ぬだけ。
後衛ならともかく前衛でタイマンQM5ありで95%とか意味無いから。

というわけで1Fペア試してみればー。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 17:31 ID:3e65ZiK80<> 木琴で93%回避のAgiHPでいってるけど、ぶっちゃけレイド固定の方が安定するよ。
SWも何もせずヒールだけで抱えるなら何も言わんけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 17:42 ID:ikohuTZNO<> この1.5倍効果できっと俺にもオル手袋が…
ああっ!?TOMは貼らないでぇ!! <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 18:45 ID:PgBqF2A60<> >>13
1F行けばわかると思うけど弓や剣でスタンするからきついと思う。
Vit70〜80でも結構スタンする。
死んで覚える狩場だしめげずにがんばってらーー <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/19 23:33 ID:NJvQWGbV0<> 70〜80台のトール3は美味いねぇ。
同レベル帯のタナ・名無しより効率出るんじゃなかろうか。
タナは鉄板PT構成縛りがきついし、名無しはHWHP居れば行けると言っても臨時だと結局鉄板PTが多い。
トール7,80台は名無し鉄板の前HWHP2鳥に教授を足して鳥を冠にするか、補助火力にSBr入れれば行ける。
Lv75〜85の前HWHP2冠教SBrの7人PTで5.5M/hくらいだった。(書いてて思ったがこれタナ鉄板に近いなw)
それぞれ2回くらい死んだけどまだ美味い。
で、最近行ってて思ったけど、3Fは前衛にニューマやらない方がよくね?
SPPや弓ガディ居るとニューマ置くプリ居るけど、サラソドガ追加沸きした場合逆に危ない気がする。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/20 00:06 ID:JqW7e63Q0<> 弓って最長射程に引っ張ればスキル封印できるんじゃ?
射撃だけならサンクで余裕だろうし、後は画面外にSG撃てばいいだけ。

理解できずに前に出るPTM
殴りに行く前衛
画面外SGが出来ないWIZ
とか居ると成り立たないけどな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/20 01:36 ID:H20W0sYA0<> 前衛が騎士系の場合は追加沸きしても耐えれるだろうからニューマでいいんじゃね?
ペアトリオのプリ教授壁でもSpPが地味に痛いからニューマした方がいいとは思う
毎回横沸きするぐらい混んでる場合ならなしの方がいいのかもしれんが・・・
これはカーサの場合で、弓Gは上記にあるとおりサンクだけでもいけるな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/20 04:58 ID:UJd92RYm0<> >>21
その構成ならいらんかもね。
よく2-3人でいくけど、ダメージよりもSP節約の意味でニュマはおいてる。

ただそれって前衛の敷居えらい高くない?
アリスなくても大丈夫なもん? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/20 06:25 ID:H3xAxTbF0<> 3Fで前衛はアリスなきゃだめだろうww <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/20 06:40 ID:1/FRNuOb0<> >>21
自分がいった時はニュマ設置よろしく、と言われたな
サラ3↑ならSW&ヒール連打と
あと、横沸きした場合は教授が蜘蛛でとばすんじゃない安全第一でさ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/20 08:32 ID:xqMsKqHt0<> 俺もニューマ置くの危ないと思ってた時期があったけど、
元々そんなに混む狩場でもないし(鯖によるかな?)、横沸きはあっても1〜2匹
前衛なら特に心配はいらないだろう。剣もサラも2HQ状態で来るなんてほとんどないし。
後衛にニュマは確かに危ないけど、カーサが張り付いてるならニュマ置かない方がさらに危ない。
弓で無駄にニュマばら撒くのは確かにやめたほうがいいね。隊列かプリの頭が悪いだけ。

たまーにあるどうしようもないときはアンクルか蜘蛛かIWに頼る。
まあやり方はいくらでもあるからそんなに心配することでもないよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 00:08 ID:SMdd3Rjw0<> >>24
アリスガードだけど他はしょぼかった。
サラからの被ダメが1000超えてたから、マグニセットなしの実Def50くらいか。
Vit100あるからスタンしなくて安心できたってのはあるけど。
正直アリス前衛にSPPはたいしたダメージじゃないから怖くない。
たまたまかも知れないけど今日は前衛カーサにニューマやめたらかなり安定した。

>>22
そのやり方だと時間かかるんだよね。
あいつあんまりSG効かないし、SBrとLA狙うからどうしても前に出る。

ランダム射撃やってくるけど、メインタゲ取ってる人が10〜11セルで持てば
スキルは使ってこない認識なんだけどあってる? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 01:39 ID:6zfnqXkg0<> ランダム射撃なんだからメインタゲなんて存在しない
一人でもスキル射程内にいると、そいつにタゲが行った時に
スキルを使われる可能性がある <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 03:15 ID:CLZiKLtk0<> 自分のやり方が正しいことを主張するスレ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 05:06 ID:lvxZk6Q70<> >>28
あってる、でも分かってくれない人はホント分かってくれないんだよな
場合によっては前衛かプリあたりが、一度殴りに行ってから距離取り直すのもアリだと思う
剣と違って、サンク敷いてブラギSG+LA連打あたりで強引に押し切れるとはいえ
前衛が位置取り意識したり、弓が一度素撃ちしてくれたりするとgdgd感は減るよね <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 13:29 ID:1psLadUA0<> アリス前衛にはって、SpPはDEF無視だから後衛でも同じダメージなんだが。
寧ろECある分Wizの方が痛くないぐらいで。
純粋に軽減系の装備でしか減らせないから。
表示DEF80なアリス持ちでも700前後*5食らうからなあ。
1匹なら屁みたいなもんだけど、3匹ぐらいまとまってるとそれなりに痛い。
まあニュマはカーサのみの時だけで、1匹でもサラや剣混じってるならSW安定だが。

弓はAMPSG2発で終わるからSG効かないって事もないだろ。
確かにSbrLA連打のが早いには早いけど、Sbrとか滅多に連れて行かないからうちじゃあんまりなあ。
砂ならそれなりにいるんだけど。
砂のがカーサ沢山いる時は圧倒的に早いし、単体ならFAもあるし罠でいざって時もいけるからAXよりは便利 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 13:49 ID:zGbaF1t+0<> >>32
MHPに対する割合って意味だろ
前衛が4k貰うのとWIZが4k貰うのじゃ重みが違う
もっとも連打されるわけでも無いし、死に直結するもんでも無いが。

>>28.31
FAとった人が離れてれば
他の人が近づいても撃たれるだけでASやCAは飛んでこないってこと? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 18:42 ID:OoZuD2RR0<> そういや一般的なHiWiz(ECつき)が1HIT500ダメージしか受けてないの見てびっくりしたなぁ
ヘビーやアリス盾とかECでそのくらいになんのか <> 28<>sage<>08/08/21 21:30 ID:SMdd3Rjw0<> >>32
>21に戻るけど、「カーサ交戦中の追加沸きに備えてニューマはやらない方が良さそう」だ。
カーサだけ考えたらニューマした方が良いのは当然。

>弓はAMPSG2発で終わるからSG効かないって事もないだろ。
効かないとは言ってない。「あんまり効かない」だ。
MDEF62+106で属性相性100%。
Int133WsignAMPSGで平均攻撃回数36回。
AMPSG>AMPSG>SGでようやく倒せる。
詠唱3秒、AMP1秒、SG5秒として、AMP仕込んでたとしても20秒くらい掛かる。
比較的楽な弓ガディくらい多少強引に倒さないと、効率出なくない?

スナの火力は確かに高いけど、全体的にDef高いから錐SBrも同等以上の火力になるよ。
後トールでスナは脆すぎる。SPP、SBは即死、ファイアブレスも2発同時なら死ぬんじゃないか。
そいつが立ち回り上手いってならいいけど、標準的なスナじゃ厳しい気がする。

>>33
検証したことないけど、体感だとそんな気がする。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 21:43 ID:y9z5kKoK0<> いい加減砂のネガキャン飽きたよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 21:59 ID:cK27H3KP0<> INT133にSG詠唱3秒ってHWのクオリティ低すぎない?どういう想定なんだろう <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/21 22:38 ID:DhxbXC3M0<> 単体火力しかない時点で火力が同等以上になる事は決してない <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 00:05 ID:ZpNe/WgI0<> >>35
>カーサだけ考えたらニューマした方が良いのは当然
サラ横沸きが一番多いからニュマひかえたほうがいいって言ってるのがわからない?

>Int133WsignAMPSGで平均攻撃回数36回
弓はAMPSG2発で終わるから って自分で引用した文も読めないの?
なんで勝手に自分らのWIZの火力もちだして
『AMPSG>AMPSG>SGでようやく倒せる。』とか言ってるの?

>標準的なスナじゃ厳しい気がする。
雑魚いスナとしか組んだことがないんですね

廃Wizが雑魚スナも雑魚>>35も雑魚なんじゃねwwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 00:17 ID:VAs3+9yM0<> >>39
>39=>32だとしたら言ってること支離滅裂だぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 03:27 ID:3CxKe8HD0<> >>37
WSignでそれなら100M↑装備やエリセルC料理抜きで
現実的に可能な最高火力だと思うよ

スローターは落ちるけどトールじゃサラ落とせないから辛いな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 03:29 ID:3CxKe8HD0<> エリオットだった/(^o^)\ <> 39<>sage<>08/08/22 08:57 ID:TRWOgz5h0<> >>40 >>32は俺のカキコじゃないよ。
トールにSbrと行ったことなんて1度もないし、よく行く構成で
前衛、HP、HWのトリオが多いしね、追加でもブラギや教授かHPくらいだ。

トールでスナが弱いとか脆いとか言うが盾持ち替えもしない、
SB対策もしないじゃ死んで当たり前、戦闘中以外はホルン盾を常につけてればそうそう死なない
黄色頭巾にイミュンがデフォ装備だけど盾なしでもSB耐えれるよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 09:37 ID:5vcqaMFT0<> 〜じゃないかって言ってる時点で妄想丸出しだからな。
少しVITに振ってりゃ盾無しでSBやSpP食らっても死なない。
それに普通カーサの詠唱見てからイミュンと火肩の付け替えぐらいするし、ブレスなんかじゃまず死なないわ。
アスム切れ、イミュン、盾無し、火レジ無しで2発同時にブレスなら死ねるけどね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 09:47 ID:+gmi8ZVt0<> その前にSpPを盾なしで食らうっていう状況が想定できないんだが… <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 14:29 ID:Hgx4COTZ0<> 気合三減スイッチでうっかり人盾のときにSpPが飛んできたとか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/22 23:04 ID:VAs3+9yM0<> >>37
元が70〜80台の話しだから、Int先行ならブラギありで3秒くらいが妥当だろう。

>>39
「サラ横沸きが一番多いからニュマひかえたほうがいい」って言ってるのは>35だ。

>SGだと倒すのに時間が掛かる
>>SG2発で終わるから直ぐでしょ
>>>Int133Wsignでも2発で終わらないんだけど
って流れでしょ。
2発で終わるって「勝手に」持ち出したのが>32かと。
それとも神器クラス持ち出さなきゃ倒せない条件が普通?

確かにトールで狩れるスナも居るだろうけど、上手いやつしか行かないからじゃない?
そもそもSBrAXとスナを比べてるわけだから、MHPの差で前者が有利なのは自明。
トール程度の狩場じゃ70〜80台のAXでもスナでも同じくらい死なないと言うなら、
それは自分が上手いのだと自覚すべきだと思うね。
一応弓手スレはここ3スレほど目を通してきた。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 02:53 ID:0Brfft4R0<> 神器クラスって普通にINT140Wサイン程度でSG2発だが。
料理使えば簡単だろ。
課金料理使わなくても140Wサインぐらいならワインでいけるし、そもそもSbr+LAどうとか言ってるんだからLAまであるなら
133Wサインでも十分2発なんだが。

MAXHPだけで前者が有利とか意味が分からん。
アンクルや複数カーサに対する火力などは砂の方が遙かに上。
トールは基本的に単体狩るんじゃなくてまとめて狩るから尚のこと。
AXじゃまとまってると共闘も入れづらいし、砂なら#でもれなく入る。
グリムじゃあダメージがしょぼいし、共闘だけとりあえずグリムでいれて後は出てきて各個攻撃とかより
#連打の方が圧倒的に早い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 04:01 ID:RrbBN8li0<> >>48
オーラ間近の強さで話しをしてない?
70〜80台でInt140が一般的とは思えないんだが。
そもそもボウガーディアンに近付かないでSG2発で倒すという主張だからLAはありえない。

>トールは基本的に単体狩るんじゃなくてまとめて狩るから尚のこと。
これは認識が違うな。1匹見つけたら止まって殲滅。
70〜80台だからというか、前衛がそこまで硬くない。
まとめて倒すというと、こんな感じの定点?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3816484
ニコニコ探したけどPT移動狩りでまとめて倒してるようなやつは見つからなかった。
うちの臨時はこれと同じ感じ。基本1匹ずつだからSBrで十分。SG1発でカーサ、サラ落ちればいいわけだしね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3243205
これで7.9M/h出てるとは思えないけど・・・。うちらは5.5M/hくらい。
これで7.9M/h出てるとしたらうちのPTは相当改善の余地があるな。
ただこれは横沸き全然ないけど、うちの鯖は4〜5PT居るんで横沸きが多発。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 08:47 ID:tMPmB2jD0<> HPが高いだけで有利になるわけが無いだろ…
AXにはアンクルがない、砂にはある。
これだけで砂のほうが遥かに有用。
70〜80台なら尚更だな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 09:05 ID:2F10VCNc0<> ・砂
アンクル(横湧きを止めたり、前衛の補助も可能)
高威力範囲攻撃(AMPSG1枚で殲滅可能になる)
画面ギリギリから弓ガに攻撃可能(タゲを取らずに済む)

・Sbr
Sbrによる単体攻撃(弓ガに攻撃する時に攻撃食らいまくり)
ちょっとだけ砂よりHPが高い

どこにもAXが有利になる点がないな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 10:40 ID:FqPxlm4+0<> あえて言うならAXは盾持ちながら、高HPで攻撃できるから自分は死ににくいな。


・・・早漏攻撃で後衛に流しまくったりして後衛だけ殺すAX多くて困る。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 13:51 ID:ukLuddc50<> >>49
前衛の堅さは70〜80台でもオーラ付近でも違うのはほぼMAXHPのみ。
VITは70とかでも既に完成してるし。
例えば80の自分のパラがトール行ってた頃はHPが14000弱でこの時既に素VITは完成してあった。
正直これぐらいあればまとめ狩りするトール前衛は十分。
もっとレベルが低くて1万ないとかならそんな大量に抱えるとやばいけど、12000〜でもあれば2〜3匹は抱えても問題ない。
オーラ付近になってHPが2万近いと5〜6匹↑も問題なく抱えられるしな。
ちなみに定点狩りは怠いし不味いので移動狩り。
前衛は表示80のマグニアリスセット。

INTにしたってWizが75とかでもワイン使えば135Wサインも現実的だし、課金料理使ったら140も可能。
固定狩りってなら尚更装備が多少弱くなってもINT稼げるんだからもっと楽。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 16:59 ID:9PmsRSvg0<> 砂持ちとして言うならば
射程を生かせるのはDSだけ、そして弓ガディをDSで落とせとか言われたら泣きたくなる <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/23 22:21 ID:RrbBN8li0<> >>53
可能かどうかじゃなくてそんなやつが居るかどうかなんだけどね。
残念ながらうちの鯖には皆無だ。
>53の鯖は臨時レベルが高くて羨ましいわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/24 04:12 ID:5xQCrvlw0<> 80台でVIT完成してるパラってVIT先行の壁特化だろうけど、この話の流れで
パラの硬さとほかの職比べるのはちょっとおかしくないか。 <> (○口○*)さん<><>08/08/26 04:45 ID:bDGLCRWt0<> トール大好きなんで揚げ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 04:53 ID:S6jThHgo0<> おk、私もトール大好きなんで便乗
っていうか>5ですが
正直トールなめてました。ありゃアリス無いと無理だ…
トールだとSWのレベルはやはり10必須なのかなと思いました。
2hq前であってもサラのaspd高すぎるよ…Lv8だと乗り継ぎがどうしても要るので滞在時間ががが
QM込みですが剣の95%回避は個人的に楽しかったです。が、サンクの更新とかもろもろの課題が。
1FだとFleeが死ぬわけですが…でも1Fのがまだ安定するんだろうなぁ。ノックバックさえなんとかできれば。
ルシウス火山の激しさオブマンモスが欲しいです。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 06:52 ID:kfwvLlVdO<> >>58
とりあえず壁に寄せて抱えようぜ
実def40でMHP9kもありゃカーサを避ける必要は全然ないわけだし <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 07:12 ID:xEdCLpVw0<> SW10は強いし自分も10ですが必須ってことはないよ
周りにも7で通ってるのいっぱいいる <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 07:20 ID:H1m7u/pv0<> 3Fを実DEF65で前衛してみたけど、皿・剣から600-800食らってまだまだ痛い
PTMからは硬いと誉められたけれど、
前衛視点から見れば余裕で抱えれるのは実DEF70〜からと思った

通常装備で実DEF70目指すのは正直厳しい所があるし
大型耐性5%は大きいと思うし、おでん・マグニセットで作り直した方が結果安く済みそうだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 07:22 ID:iwHJXqxm0<> 1FだとFleeが死ぬってのがよく分からんな・・・
3Fの方がFleeが役に立たないと思うぞ。
きついって言ってるサラばっかだし、それもたいてい複数。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 07:30 ID:8pAS1cy30<> >>58がどんなステなのか気になった。
私はサラにSW2個使っちゃってるので3Fとか行く気しないわ・・・
sライダーとs黒革靴手に入れたら3F挑戦するつもりだけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 07:30 ID:r+7tJyOc0<> トールでディフェンダーってどうなのかな?

SpPやファイヤーブレス、SBと遠距離物理多いし
献身すれば対象にもかかるみたいだし、横沸き時にSpP等気にせず
SWで保護しやすくなるのかな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 07:47 ID:H1m7u/pv0<> 要所要所でDF使うのはアリだと思うけれど
常時だと移動速度が遅すぎて不便に思う <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 08:08 ID:U4stn/EU0<> カーサに加えてサラorガディが来たときとか、
ニュマがGbtで消されるのを見越して使うなど結構便利だが
65の言うとおり常時使うのは移動速度の面で厄介になる
剣G確認するとほぼ同時にSBが飛んでくるからSBの軽減に役立ったことは無いな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 10:02 ID:UeZ1Nk+EO<> +8♯手に入れたけどなにさすかまような まだスキルとりおわってないからトール未体験だけどvit60だと出血いたいかな? あまりきにならないようだったウンゴリじゃなくてレイブさすけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 10:09 ID:Vk75jnHj0<> スペースの代わりに改行をいれてでなおしてこい! <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 10:10 ID:XyNYeplu0<> 3Fメインならレイブcはゴミ
vit60は1Fにしろ3Fにしろ出血は結構きついと思う <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 10:37 ID:wU6FQd960<> >>51
俺もそう思っていた、むしろ砂すらいらないと思っていた時期があったが
錐AXと組んでみて考えが変わった
カーサをSG1枚で処理できるようになるのはもちろんのこと
剣GもSG1枚で片付くようになって前衛の負担もかなり減ったと思う
スナは蜘蛛とかIWで全然大丈夫だしT3の火力としてはイマイチ(対サラや剣ガディ)
だし、スナと組むなら補助火力無しで行くかな
あとFAは画面が揺れまくるのがウザイという個人の勝手な感想も付け加えておく <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 10:55 ID:kNt8nJWl0<> つ「・えっふぇct」

まー連打するスキルが揺れる仕様なのは簡便だわね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 16:16 ID:UeZ1Nk+EO<> 携帯でもうしわけない
ウンゴリ買い取る作業にもどるお!さんくすでした <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 16:28 ID:dng6IQW70<> >>58
インデュアすらないプリにとって壁は寄るもんじゃない、作ってもらうもんだよ
一緒に通ってくれるWizさんいるならIW練習してもらいな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 16:40 ID:fjla9LPm0<> そういえばファイヤブレスって近距離攻撃扱いになってないかい?
ニュマで防げないしDFでも軽減できてるように見えなくなったんだが <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 17:37 ID:E8QWVPHL0<> >>70
カーサ複数の時に差がつく。
単体なら当然ガディ系にはブラギSbrの方が火力が高いが、カーサが3〜4匹とかいるならブラギ#の方が火力が高い。
Sbrだとまず満遍なく全部のカーサに当てづらいというのもあるし。
カーサだけでなく剣やサラも全て同時に抱えて倒す事が多いわけだから、範囲の方が有利で当然。
砂よりAXが勝るのは単体処理メインでやる時だけだよ。

でもトール3行って単体狩りとか温すぎるからなあ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 18:02 ID:xEdCLpVw0<> >>73
普通に寄れますが・・・
IWで壁出してもらうなんて緊急時くらいですよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 18:58 ID:U4stn/EU0<> >>74
俺もそれは思ってた
セシルの♯みたいに、指定されたキャラから
オブジェクトが伸びるもんだと思ってたけど、これも違うしなぁ
ただ、SWでも防げないから近距離攻撃ではないと思う <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 19:14 ID:rEKVA0j70<> >>58
仮にSW10あったとしても、2HQ入ればSG1枚の間フルに防いではくれないよ。
SW切れる瞬間に下がって最後は逃げうちっぽくする事が必要。
たぶんどっかに動画転がってると思うし適当に探してみれ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 21:36 ID:7MzwlXhY0<> まだファイアーブレス云々いってるのがいるのか
ファイアーブレスの判定については過去スレで何度もでてるよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/26 22:05 ID:5oaX81qC0<> >>75
タナみたいにまとめてる余裕ないし、カーサ3〜4匹全部に#当てるの難しくない?
トールだとSBrは確かに強い。
カーサに1〜2発、サラなら1発当てれば後はInt133signSGでも落ちる。
つまり3匹くらいならSBrでもSG1枚中に落とせる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 02:21 ID:h2XDRG7I0<> >>81
それは前衛がしょぼい。SBrはカーサ3匹とかいてもタゲかさなってあてにくいぞ
スナイパーのほうが万能だわ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 04:33 ID:NAVdtfuw0<> 80〜100%性能を引き出せるのなら 砂>>sbr
60〜80%程度の腕ならキャラの操作量などを考えると sbr>>砂

実際、最適解はどっちかと言えば砂だろうが、装備も含めて
スペック引き出せてる砂探すほうが時間掛かるってのが実情じゃね?
俺の回りの砂は大抵アンクル前に剣のSB食らって死んでるwwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 05:53 ID:p4wgA7Wv0<> >>79
距離関係なくニュマで防げたのがいつの間にか変わってる気がするって話だ

>>81
カーサってデカイくせにワサワサ動くから一発ずつ狙いにくいな
だというのにソロしてるとき重なると均等にダメージ与えていくから困る <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 07:10 ID:XuuTYyia0<> ファイアーブレスが距離関係なくニューマで防げた時期なんて無いだろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 08:22 ID:tbPO+yWd0<> ■カーサ
1FのメインMob。SoPを落とす。経験値は49k/39kとなかなかの値。
・メテオストーム<魔法(火)>
 Lv1のため基本セット(火鎧、無形盾、アスム)があれば概ね問題ないダメージ、特に対策は必要ない。
 むしろ詠唱の間攻撃の手が止まるので撃ってくれればラッキー程度のスキル。
・ファイアーボール<魔法(火)-範囲>
 基本セットがあれば1k程度以下のダメージなのでさほど怖くはないが、一応範囲ダメージなので注意。
・サイトラッシャー<魔法(火)-範囲>
 ダメージ自体はそれほどでもない。
 問題なのはその範囲の広さとノックバック特性にあり、ニューマやSWから叩き出されるのが怖い。
 このためカーサを相手にするなら壁を背に、というのが基本戦術になってくる。
・ファイアーピラー<設置型魔法(火)>
 直置きはしない。そこら辺に撒いてあるから踏むな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 08:23 ID:tbPO+yWd0<> ・ファイアブレス<特殊物理(火)-範囲>
 前方9*14セルに放たれる物理ダメージ。
 基本セットがあってもソコソコのダメージを出してくる。
 敵Mobから4セル以上離れると遠距離属性になりニューマで無効化可能、ホルン盾で軽減可能。
 しかし、3セル以内は近接でも遠距離でもなくSWでもニューマでも防げなくなり、ホルン盾の軽減効果もなくなる。
・スパイラルピアース<遠距離物理(無)>
 DEF無視でアスム、無形盾のPCに4〜5k程度のダメを叩き出す。
 2匹同時に撃たれるとプリ前衛の場合は死が見えるケースも。
 完全遠距離攻撃、ニューマで防げる。
 長め、かつ全身が光る独特の詠唱なため見てからの対応が可能。
 ガンバンテインとのコンボでニューマをぶち抜かれると非常に辛い。
・ガンバンテイン<設置型魔法>
 設置型魔法(ニューマ、SWなどに加え、SGなども含まれる)を消去する厄介なスキル。
 HPが一定値以下にならないと使ってこないが、出されるとSGが消えて攻撃計画が狂う。
 2HQ状態のサラ・剣ガディと対するときには来て欲しくない。
 小さめの魔法陣が出たらガンバン発動の合図。
 ニューマなどがガンバンで消去された場合、エフェクトは残留するが即座に再設置は可能である <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 08:26 ID:gWpJKdZV0<> >>84
もうだいぶ前のスレで、ファイアブレスは遠距離・範囲・火属性攻撃って
検証出てなかった?
SpPの遠距離判定化で、ニューマ一本で済むようになってウマーって
話だった気が… <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 08:30 ID:gWpJKdZV0<> うへ、読み込み失敗してる間に>>86が…

λ=3.... <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 09:21 ID:2moegKFK0<> >>58
多人数PTなら7あればいいんじゃないか
トリオ以下なら10ないと剣をガンガン倒すのは厳しくなってくるな
勿論前衛の硬さにもよるけども <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 12:27 ID:zlqEnTQJ0<> >>89
前衛が硬いとサンクの有用性がかなり高い。むしろ俺は剣相手はサンク引いてヒールしてる(前衛はLK)。SWは引かないかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 13:17 ID:dWGn0pRM0<> 前衛が堅ければ剣単体ならSWいらないからな。
バックサンクあれば十分。
2HQ前はサンクオンリーでいけるし、2HQ入ったらちょっとヒール撃つだけで間に合うし。
うちはパラ前衛だからAG10で尚堅いし。
デビリンあればヒールだけでよくなりそうだけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/27 13:23 ID:siIbRHpp0<> SW10サンク7でHPでガチ抱えしてるけど、Lv80後半のHW(DEX100位?)だと
3回目のSG&2HQ中にサンクが切れるんだよな・・・。
1〜2回目のSGにサフラ入れられなかったこっちにも落ち度はあるが、
サンクLv上げようかとちょっと揺らいでる97歳。
ちなみに今は2回目SGの詠唱中にサンクを更新で凌いでる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/28 00:06 ID:HCHsEbLy0<> >>92
SWのタイミング極めればサンクなくても抱えられるよ。
エコノミーだと見難いけど、これの2分20秒あたりの対ソドガとか切れ目にもほとんど食らってない。
しかもDexも高くない。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4182448 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/28 00:21 ID:skw/We+/0<> 出来るっちゃ出来るけど、それ疲れるんだよな。

2ndAgiHPで行って何がいいかって、剣ガのSW適当でいいことだわw
6割ちょいしか避けれないけどベタ連打でいいから楽。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/28 00:36 ID:ykKNvcx20<> 避ける奴は避ける奴で単品だと死ぬほど楽そうだよな。
前衛いないとき代わりにA-VAXつれてくと狩り方変わるがそれはそれで笑える。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/28 11:51 ID:5D3a8qRs0<> >>85
>・ファイアーピラー<設置型魔法(火)>
> 直置きはしない。そこら辺に撒いてあるから踏むな。

直置きしてくるぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/28 11:55 ID:bO66+qAV0<> 相手をタゲってる時にFP使わないAIじゃないっけか
アンクルにでもはめれば直置きしてくるんかね <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/28 16:13 ID:ipZ4qRdD0<> FPはIdleのときに使うからIWやアンクル、蜘蛛にハメたときのみ使う
そのとき周りにいれば直置きしてくる
攻撃中や追跡中は使わない <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 00:03 ID:IaSCb3150<> >>94
Agi99のAX前衛にしても、たまに食らうスタン攻撃で即死するから
6割ちょいで安定してもてるとは思えないんだが・・・
95%回避する前衛の場合は、バックサンク敷いて、リカバリスタンバってる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 05:43 ID:UZjH208j0<> >>99
っSW連打

まぁSWの切れ目にスタン攻撃があたることがないわけじゃないけどな・・・
たとえAGI99だからってVit振ってないとも限らないしな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 06:13 ID:FeB6Uqt40<> SWとFlee回避は相性悪いと思うんだけど
せっかく避けれるのに結局SW連打してたんではなにがなにやらわからない <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 06:16 ID:EuadrcMr0<> 避けられるっつっても万が一「スタン攻撃が」当たったら終わるんだからSW連打、
で、そのSWの継ぎ目を、画面を睨んで計る必要もなくべたべたに連打してるだけで
途切れ目の被弾率が低いから楽、って話じゃーなかろうか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 07:16 ID:1Ytj/nG30<> 全くもってその通り
AGIとSWは相性悪いw は昔からピクがよく言ってたな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 07:41 ID:FeB6Uqt40<> そういう運営なら普通にVIT前衛で十分だわ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 07:41 ID:FeB6Uqt40<> 運営ってなんだもうどうでもいいや <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 13:35 ID:uRtnGmCJ0<> AGIとVITカンストして耐性得ちゃえばいいじゃない。

まずSWありき、なのかまず回避ありき、なのかで認識が変わって来るんだと思うよ。
回避前提だと、スタンとかおいといて考えると5%のために触媒を95%使い続けるのがすごくアレに感じるのは分かる。

ま、スタン→連続被弾のコンボを完全には回避できない以上
前衛としてはそれぐらいしなければならないなって話でね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 16:32 ID:PgPdmkUh0<> 6割回避してればサンクおいておくだけ
スタンした瞬間SWおけばいいだけ

こんな幼稚な解決方法にナニgdgd言ってるのかさっぱり理解できないな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 16:42 ID:sZgLzDT8O<> 実も蓋もないこと言ってしまえば
普通に壁パラでいいような <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 16:56 ID:EuadrcMr0<> スタンした瞬間リカバリーじゃあるまいか <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 17:48 ID:A/USw9Yp0<> 現実を見ろよw身内限定のレアケースの話をされてもなw
今のトールで前衛してるのってVit型かAgi型か? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 17:52 ID:IosdfRok0<> >>110
理想はA−Vだろうけど育成が厳しすぎるから楽なVITばっかだな。
AGIは色々厳しいのと初対面の臨時じゃまず無理だろうし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 19:46 ID:UZjH208j0<> AGI振ったハイプリで3Fペアの話とかないかなー
と思う俺AGI支援ハイプリ。

スタンした瞬間SWとかリカバリーとか狙って100%は無理ww
下手ですまんorz <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 19:54 ID:NTvkLqoK0<> AGIの話は大抵ダメだしされてゴミカス評価されることが多いからなぁ…
ここのスレはダメダメ言いながらもまだ考えてくれたりするけど
プリスレなんかでAGIの話を出そうものなら見向きもされないか叩かれるかのどっちかだしな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 19:55 ID:4CjRgrxp0<> どっかで、AGIプリの動画なかったっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 20:25 ID:IosdfRok0<> >>113
トールは比較的AGIが現実的な狩場だしなぁ。まとめ狩りは出来ないにしてもQMありならひょいひょい回避するだろうし(無しでも避けるかも)
敵のASPDが高いからVITだと負担が大きいってのもあるよね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 22:18 ID:FFYqDArH0<> >>112
>>99-111はAgiHP壁とAgi前衛職壁の話が混じっていて
セルフリカバでどうにかしろとはたぶんだれも言ってないはず。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 23:24 ID:O3vNdJ+20<> ペアって、出血どうするんだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/29 23:37 ID:EuadrcMr0<> うんごる
倒す直前ダッシュで避ける
vit振る
wiz側は範囲内にはいらない

好きなのを選ぶんだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 00:24 ID:DpYK/tQ70<> >wiz側は範囲内にはいらない
ペアで半画面以上も離れてSG撃つとか正気じゃねえな
それぐらいなら教授入れてトリオにすべき

>うんごる
両方うんごらないとダメだろう
でもそうするとアリスマグニセットってわけに行かないからDefに不安が出そうだ
ALL+8〜9クラスの装備は欲しいだろうし

>vit振る
INTどうするんだよ

>倒す直前ダッシュで避ける
これですね <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 00:42 ID:0NmsHfLS0<> プリはVIT90以上あればうんごらなくてもいけるかな

うちの過疎鯖だとほぼ横沸きはないから、出血範囲外からSGしてもらってる
常時PTが複数いる鯖だとそうもいかないんだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 00:48 ID:HfjLdu9E0<> ペアの出血なんか今更すぎだろう… <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 00:48 ID:alQX01LZ0<> >>107
スタンしたらSW置けねーよw

>>117
Int133↑のHWはSPR半端ないから出血しまくりでも狩りにならないって程じゃない。
ペア=ブラギなしだと魔法連発で撃てないから、名無しみたいに枯渇することは少ない。
オーラ近くなってVitも振り始めれば休憩ほぼ無しで狩れる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 01:02 ID:tpVDpNor0<> あぁ、剣の出血のことを言ってるのか。
剣は範囲出血させないで倒してるからわからんかった <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 03:10 ID:3AOz2P370<> >>123
サンドウィッチみたいなあれ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 03:26 ID:muhYWpa80<> 画面が真っ赤になるとかそういう覚え方しようぜwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 03:31 ID:lpLj3oOU0<> 124は倒し方のことを言ってるんじゃないかな
IWとFW使うやつはサンドウィッチのように見える <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 03:58 ID:3AOz2P370<> ああ、うん倒し方。範囲出血させないように倒してるって話だからあれやってるのかなぁっと。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 04:16 ID:xElqTj1z0<> >>122
SWもセルフリカバと同じ要領でいけるっぽいよ
俺は狙ってできたことはないけどw <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 04:27 ID:3AOz2P370<> 正確に言うとスタン確定前に詠唱始めてればスタンしながらでも詠唱が通るって事だよね。
もっともセルフリカバにしても雰囲気でやるしかないと思うwスタンしたの確認してからじゃ遅いし、スタン攻撃って確か唐突に飛んでくるしね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 11:52 ID:ZC2dyOsq0<> 最近トリオで3fいくようになったLKなんだけど
3fって1fみたいに皿の即沸き場所とかあんの?
1fはある程度決まった所に沸いたから結構定点狩りやりやすかったけど
どうなんだろう <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 12:09 ID:tD9Wwozm0<> トリオでLKとかLKの意味がないな
どうせSW連打で狩るならペアの方がいいね <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 12:43 ID:3AOz2P370<> >>131
パラの方が良いとしてハイプリが自力で抱えれないならLKっていうか前衛加えるだろw
っつかLKだとSW連打ってなんだ?装備あるLKでプリのヒール量も十分ならSWあんまり使わんと思うが。
そもWizプリじゃかき集めるとか基本しないんだし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 13:32 ID:WSTDQghf0<> 質問シカトでただ否定したいだけにしか見えないからあんまりさわるな <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 14:05 ID:s5bhneuT0<> 知っているがお前の態度が気に入らないってやつか <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 15:31 ID:qlfwlXiL0<> >>122
SPR半端ないって出血中は回復しないわけだが。
VITが低いと出血治るまでかなり時間かかるし、ブラギないとはいえその間も狩り進んでたらすぐなくなる。
AMP+SGだけで50+78だぞ?1戦闘で最低でも128使うから、10戦闘もすれば1280↑の消費だ。
カーサとか剣とか混じるともっと使うから実際は10戦闘もすれば1500↑は使うだろう。
しかもその間スキルのSPR以外の回復は見込めない。
SPR10とかとってるようなのはあんまりいないし大体前提だろう。
という事は微々たる回復。

INTが133だろうと145だろうと150だろうと、出血中は回復しないんだからSPRは関係無い。
出血が治ってからの回復量が多いだけなんだから。

後はVIT次第。
VIT高かったらSP切れる前に治ってそこからは回復していくけど、VIT低かったら治る前にSP切れて終了になる。
VIT皆無なら約2分あるから、オーラで2極VIT型でも85〜90秒ぐらいは出血続くぞ?
レベルが低ければ低いほど非現実的になってくる。
オーラ前提でVITもある程度あり、MAXSPも結構多い高レベルでやっとSP切れる前に治るとかってなる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 16:15 ID:s5bhneuT0<> でも実際SP持つよ
SP切れるのはよっぽど連続で出血もらった時くらい <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 16:24 ID:yY6dlj0G0<> ペアのペースならそうそう切れないな
少人数移動狩りだと厳しい <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 16:27 ID:RBu+4Zeb0<> トールでSP持つって言うHWは、出血範囲を避けてる立ち回りが
ちゃんと出来てるって事でいいじゃないか。
自分はまだたまに切れるからオレンジ持っていってるけど。

サラの通常攻撃射程が2、サラの出血が11×11。
気をつけてやっていればサラの出血範囲に入らず、SGはウィズプリサラに入り、
ディレイ中のウィズへの横湧きにプリが動かず足元SWを出せる位置取りがあるはず。

ガチ剣時はどうしても画面外出れないこともあるから連戦で来ると辛いけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/30 16:33 ID:HVA7kHBQ0<> >>135
実際狩りしてみればいじゃん。ペアで1回出血なったからSP切れるなんてない <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/31 00:45 ID:3LFQgWz40<> >>135
SPRは関係ない吹いたw
2分で10戦もしねーよw <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/31 06:43 ID:e79RfCx+0<> >>135はペアで3F行ったことないんだろう。
それよりも廃Wizすらもってないように感じる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/31 13:51 ID:O370mZcj0<> 実際SPRは関係無いだろう。
スキルじゃなくて常時回復の方のな。
2分で10戦するかどうかは中身次第だな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/31 16:37 ID:XgFBDZzH0<> >>135はどうみても釣りだろ
出血中にスキルのSPRしか回復が見込めないとか言ってるし <> (○口○*)さん<>sage<>08/08/31 17:25 ID:D2Ezxy7B0<> 単純計算で、2分で10匹倒せるってペア時給13Mか。
実際は複数処理もあるだろうし15M位? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/02 02:34 ID:XGi4e88s0<> まあいまはSoP安くなったし
+10SoPあるならいけるんじゃね?
あまりにも威力高いとペア狩りでも
2〜3匹かかえながらいけるしなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/02 12:31 ID:OnxQkXKv0<> 実際は弓ガディ処理・剣ガディ処理もあるからペアでそこまでのペース出すのは難しいけどね <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/02 18:38 ID:8HTVWmpz0<> 元の>>135さんは、剣とかの処理を含めて2分で10戦らしいですからねw
我々には想像もつかないような高効率を叩き出してるんでしょう。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/02 19:06 ID:CKx/yhtt0<> >>147
剣とか弓が混じるとSG1回で済まなくなるから消費SPが増えて10戦しなくてもSPが多く減る事になる。
弓にAMPSGが2回必要だとしたら1戦闘でSPを256も使うんだしな。
AMP含めてサフラもらって詠唱2秒、SG5秒として1匹に15秒/SP256はかかる計算。
索敵時間が減って連続線等が増える分、弓や剣と遭遇すればするほどSPが減る事になる。
逆にサラばかりだとSG1発で終わるからその分移動が多くなり、2分でSP使い切るのはよっぽど連続戦闘にならないと難しい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 04:46 ID:ahhfS0X80<> 机上の空論をよくもまぁ長々と引っ張るね <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 08:56 ID:ypBRgnpx0<> トールなんてもうすぐ実装されて1年たつんだから
何が嘘で何が本当なのか、いい加減経験でわかるだろ。
昨日今日通い始めた初心者じゃあるまいし・・・

適当な情報に踊らされるのもいい加減にしろw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 08:57 ID:wsze5OFq0<> まあ名無しと違って行きづらい人は多いんだろうね
たまに募集しても全然人こないし <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 11:09 ID:D22nUuDk0<> たしかにトールペア募集出してもあんまりこないな
名無しペアは真夜中でもわりと人くるのに。
トールのが個人的には好きなんだけど、
WIZからしたら組んだことないプリと行くにはやっぱ怖いのかね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 11:13 ID:fxGQKolA0<> 特殊なPスキルが要求されるのが一番の問題かと
あとはペアならアリス必須みたいな装備の敷居 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 13:48 ID:FIo8qqUs0<> クルパラスレから誘導されてきました。
最近トール3臨時に参加しだした96のV=I>D>Sヒールパラなんですが、
時給が6m~8m程度で不安定です。
構成は前教廃魔砂廃支2冠の7人ptです。
時給10mは安定して出るって聞くんですが、アドバイスお願いします。

実Def70完全回避25アリスでデビリンはありません。
と咥魚装備して魚500白スリム30で49%搭載と自ヒール。
単体はトレインして常に3~4匹抱える感じでやってます。
支援の性能次第で1hの消費が魚100個のときもあれば全部消えることも。

壁際を1周して掃除終わったら中央を掃除→次の部屋
って感じで処理していってます。
死因はサラ抱えまくってるときに
自ヒールで誤クリしてサラのSB範囲に入って即死するくらいです。

オデン>名無し=棚>生体=トール3くらいで臨時が立ってる鯖です。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 15:14 ID:A5qy3g3u0<> 10Mは身内トリオでしか出たことない
7人のしかも臨時で10M安定なんてことは難しいと思うが <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 15:42 ID:HUGXfDCB0<> >>154
自分もその7人-砂の6人PTが基本だけど6-8Mになることが多い。
抱えすぎて決壊じゃ本末転倒だし、後は共闘重視すべきでは?
教授がTSで一括共闘(DV型でもダメ入る)、SW連打役を前半はプリ1に、
後半はプリ2に担当してもらって、もう片方がHL共闘+ヒールメインとか。
両方同じ位置にSWするのは無駄といえば無駄。ずれたときの安定性は上がるけど。

臨時とはいえそのトール臨時数ならPTMも半固定になりがちだろうし、
抱える量増やすより連携とって1体を旨くした方が時給も上がるはず。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 16:26 ID:KDcaTPkF0<> >>154
それは教範込みの数字じゃないの?
7人で10Mって相当のペースじゃなきゃ無理そうだけど。
俺も10M越えは、ペア-トリオでしか出たことないわ。

>>152
俺は入るけど、いつも巨大ハエ50枚位積んでいくわ。
ペア募集する位なら基本的な動き装備はあると思ってるけど、
緊急時の対処とかは問題ないかわからんし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/03 21:05 ID:PUUE5+iu0<> >>154
カルテット(前、廃魔、冠、廃聖)で行ってるが、10Mでないこともないが
安定しては出ないよ。混雑状況にもよるし。

既に触れられてるが7人じゃきついと思うよ。
全員がきちんと共闘入れてそれで伸びなきゃ打ち止め。
廃Wizのスペック次第じゃもうちょい伸びるか?って感じ。
臨時じゃ料理までは厳しいかもしれんが。

>>152
魔は死にやすいし、高レベルほどデスペナ痛い。
前衛いればまだしもぺアは避けそうだね。
名無しもあることだし。 <> 154<>sage<>08/09/03 21:43 ID:FIo8qqUs0<> レスthx.
7人で10mは脳内補正入ってそうですね・・・
それかデビリン持ち?

8mペースでいっても1回でも決壊すればだいぶ時給も落ちるし・・・
とりあえずはこの時給出せてればハズレではないのかな?
今度はカルテットとかも試してみます!
ありがとうございました。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 00:00 ID:1VbcVybO0<> 7人PTって固定狩りで前衛が大量につってきても8M前後だし
移動狩りしながら前衛が大量につってきても8M前後
移動狩りしながら2〜3匹ずつ安全に確実に共闘いれながらでも8M前後なんだよなw

たいして時給の差がないから好きなやり方で狩るのがベスト <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 00:13 ID:JTMP0tRo0<> すいません、質問です。
サラのSBって立ち居地次第で回避できるんですか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 00:32 ID:yB9oFpBp0<> 皿の攻撃範囲は2
SBの射程は1 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 00:49 ID:1fnSVA6e0<> 正直”サラの”以前の問題だよな。
トールで狩るレベルまで来てるならこのくらいの知識あって欲しいものだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 01:03 ID:JTMP0tRo0<> >>162
>>163
サラの射程1だと勘違いしてました。
SBは射程1なのは知ってます。
サラのSBだけたまにくらってしまっていたので質問させてもらいました。
とても参考になります、レスありがとうございました。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 18:59 ID:qDFvUpni0<> ニコニコにSES鯖の7人PTトール臨の動画があるけど
あのペースだと10M前後(教範Exp靴などなしの素の数字)
上納で計ったので間違いないと思う。

常連組は12Mを目標にがんばってると聞いたけど正直これは無理だと思う
貸切で前衛がデビ+マンモス火鎧(こっちは借り物のはず)で
砂Wiz双方とも申し分ないほど火力が高かったときでも11.6Mが最高だったから。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 20:02 ID:1fnSVA6e0<> >>165
これ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3094747
8.5M/hって書いてあるけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 20:23 ID:1v5UnUNd0<> >>166
これで前衛をパラにしてトレインしてりゃ10mいくんじゃないか?
正直この構成で8,5mじゃ低い気がするんだが。
砂以外オーラだしなw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 21:17 ID:qDFvUpni0<> それじゃないな
前衛がパラのがある
砂廃魔廃支2がオーラだったと思う <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/04 21:29 ID:qDFvUpni0<> すまん、俺も探してみたが見当たらないので確認取ったらすでに公開やめてた・・・
近々また上げてもらう予定 <> (○口○*)さん<><>08/09/05 06:48 ID:Qp2OnlC10<> まじでトール3トリオなら時給15M余裕
これも出せないやつはPSないただの装備厨
普通に動き方次第で時給はどうにでもなる。
雑魚は一生8M台で頑張れ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 07:11 ID:ylef+zhU0<> マンモス火鎧とかまじもったいねぇ
アリスストロングのほうがいいわ

デメリットダメージは最終補正にかかるから
DEF極めてデビリンで300〜500ぐらいの被ダメなら360〜600ぐらいにしか変化しねーしな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 07:18 ID:ZPTzH7+w0<> >>165
デビリンを全く使いこさせてないぞ
極めた棚7人とトール7人は似たようなものとおもっている

棚では深淵弓砂が2人が二人いても通常通り狩りをすれば時給がむしろ下がる
これはなぜか?答えは共闘する前に瞬殺してしまうから。



>砂Wiz双方とも申し分ないほど火力が高かったときでも11.6Mが最高だったから。
この文章からあまり使いこなせてないんではないかと推測してる。
火力はあんまり関係ない、つーか1SG時間に大抵おわるから上下ほとんど関係なし
せっかくデビRSXがいるなら共闘時間を与えるべき
共闘いれるのはハイプリ2がMB 教授がTS 冠がAS
これをやれば12Mなんて軽く突破するんじゃね?

前衛がRSXならサラマンダーMBでタゲ全移りとかにないしね <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 07:37 ID:dxolH0jFO<> >>171
>マンモス火鎧とかまじもったいねぇ


つまり、マンモス哀れなヤツめ
シギャピィィィ!

と読めた、俺は巨蟹宮から死の淵にダイブされてくる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 08:30 ID:k66qN5230<> >>171
s火鎧のもったいなく無い使い方について君の意見を聞こう <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 09:02 ID:ZPTzH7+w0<> >>174
どうみてもマンモスがもったいないといってるだけで
S火鎧は関係ないと思うけど? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 09:14 ID:k66qN5230<> >>175
おまえつまらない奴だな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 09:20 ID:PMF5LnoD0<> マンモスやらストロングやら下手糞前衛装備だろpgr
別に羨ましくなんてないんだからね <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 13:16 ID:eOTEFFBm0<> 何がともあれ、ノックバックしない系の装備持った前衛と狩りしてみたい <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 16:24 ID:YAYA6sv50<> >>172
☆武器だったらMBでも共闘取れるんだっけ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 16:38 ID:ApI9914z0<> ID:k66qN5230が夏厨の残りカスということはわかる <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 16:44 ID:AXhHyR0x0<> ID:k66qN5230
ID:ApI9914z0

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217359130/ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 17:29 ID:yr+8vWMl0<> なんか素敵なIDの人が集うスレですね。
やーやー言ってたりアサクロが黒蛇装備してたり。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 17:50 ID:9/9pCx5Y0<> >>179
属性相性でマイナスされたダメージを☆武器の固定ダメが相殺できてればあたる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 17:51 ID:9UJAwBl50<> >>172
共闘に関してはMHのサラカーサはともかく、それ以外は全てに入ってる
サラ3くらいまでならHL全部に撃ってからヒールで全然間に合うからね
後は人数減らさないとどうしようもないんじゃないかなぁ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 19:00 ID:j1Ojemkt0<> 共闘が遅いHLとか意味わからんが
デビリンなら8↑もってきてもサンクおいてヒール1人程度でかかえられるから
ハイプリがMBでしっかり共闘いれたあと瞬殺していけば時給あがるだろう <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 19:52 ID:IadKctly0<> >>185
8も釣ってる時間が無駄だろ。
キーピングしないっつっても、カーサは詠唱スキルがあるから複数運ぶのめんどいぞ。
後、ヒール1人で間に合うならそもそもプリ1人削ればいいじゃん。
定点狩りを想定してるなら、釣りの人数増やせば効率上がるんじゃないか?

トールで効率極めても生体3には勝てないから、トールはなるベくたくさん倒してレア狙うべき狩場だと思うね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 20:05 ID:j1Ojemkt0<> 適当に歩いたらたまにたまってる場所があって8ぐらい釣れるときもあるだろ
それぐらい当然に想定してほしいぜ

だいたいこんぐらい釣らずにむしろ釣るのが無駄というなら
デビリン持ちなんていらねーよ、3体ぐらいならデビに拘る意味がない <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 20:40 ID:RgxTDvkE0<> トレインすれば効率出ると思ってる低脳がいるスレはここですか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 20:45 ID:IadKctly0<> >>187
>たまにたまってる場所があって8ぐらい釣れるとき
こういう事態は確かにあるが、たまたまを例に出しても長時間で測った効率は変わらないじゃん。
引っ張らないでまとめて8匹いるだけなら、まとめて直ぐ倒せるからデビリンじゃなくても耐えられるしね。
しかし、8とか3とか極端だなw
デビがあると普通に狩るより1〜2匹多く釣れる。これでいいでしょ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 22:02 ID:fLy7+ZFe0<> sm3869491
この装備だけのクソ前衛を見てくれ
こいつをどう思う? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 22:12 ID:TxyRWvZO0<> 装備があると楽でいいな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 22:17 ID:QqeAFg+u0<> 2:30辺りのMH耐えれるのが良いね。
ただ横沸きも無ければ他のPTいないのね・・・
うらやましす <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 22:35 ID:IadKctly0<> >>190
何処が糞なのか分からんかった。
10M/h出るつってもトレインするわけじゃないんだね。
ストロングシールドが安定だねぇ。
アリスデビリンあるからだろうけど。
弓ガディ居ても強引に釣りに行けるのがいいね。

ここで言われてる聞きなれない狩り方よりも、普段の狩りの精度を上げていけばいいってのが良く分かった。

>>192
横沸きはそれなりにあったんじゃない?
画質いまいちで処理よく分からんかったけど、SWや蜘蛛で冷静に対処できてたと思う。
HP2人とも横沸き対処できるクラスだと安定感増すね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/05 22:47 ID:QqeAFg+u0<> >>193
ああごめん全くない訳じゃないが、あれならほぼ無いに等しい程度かと。
人口同じぐらいの鯖だけど常に4〜5PTぐらいいるんだよなあ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 01:13 ID:E4QYgnHCO<> そういやたまたまサラが7匹ほど溜ってたからまとめて釣って帰ったら
ほとんどのサラが出血攻撃を同じタイミングでしてきて画面が真っ赤になって吹いたな

あれはPCが壊れたのかと一瞬焦るw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 01:21 ID:p2F6YBri0<> あれって、ある程度透過された赤いの出してるだけだからなw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 05:17 ID:EzbwSt2p0<> >>188は文章をしっかりよめないゆとり
流れをみれば共闘大事とかいてるだけだぞ

>>190はねたみ厨 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 05:21 ID:GQeFkohg0<> どうした?低脳って言われて悔しかったのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 14:42 ID:Iow0c1HK0<> 7人で共闘入れまくって10Mだすより、トリオで10Mの方が金銭時給は遥かに上 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 17:19 ID:L1JHY9Os0<> >>199
トリオだと安定させるのが難しいから敷居が高い。
遥かに上って言うけど計算した?
トリオ10Mでフル共闘だと共闘なしの効率が6.7M/h
7人10Mで共闘1人だけミスだと4.4M/h
差は1.5倍くらい。
PT10M/hは上の動画で見せてもらったけど、ペアトリオで10M/hは見たことない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 17:32 ID:rIZhMpIj0<> 強くなった絆 プライスレス <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 17:37 ID:rE1WAUxM0<> >>200
それを何人で割るんだ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 17:44 ID:L1JHY9Os0<> >>202
えー。何でそんなに頭悪いの?
トリオで稼いだ経験値が6.7M*3=20M
7人で稼いだ経験値が4.4M*7=31M
レアの期待値はトリオだと20M*n、7人だと31M*n
これを参加人数で割るから
トリオだと20M*n/3=6.7M*n
7人だと31M*n/3=4.4M*n
同じ事を言うけど、レアの期待値の差は1.5倍くらい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 17:45 ID:L1JHY9Os0<> 誤字
>7人だと31M*n/3=4.4M*n
7人だと31M*n/7=4.4M*n
これで分からないならオレには伝えるすべがない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 17:47 ID:pdVUPJap0<> 100Mのオル手が出ました
3人だと一人約33-34Mです
7人だと約14-15Mです

共闘・・・? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 18:12 ID:p2ho1B/50<> 「共闘を入れるとレアドロップ率が上がる」説
誕生の瞬間である <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 18:30 ID:FbR+9CVv0<> 共闘を入れない経験で敵との戦闘数を出してるんじゃないのか
同じ10Mでも敵を倒してる数が7人PT>トリオなので、分け前はトリオ>7人PT レアがでるかどうかは7人PT>トリオ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 18:35 ID:OtB/Q/Nj0<> 共闘無しの効率って言ってないか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 18:48 ID:p2ho1B/50<> 計算したが、7人全員で共闘を入れた場合は3人PTのほうが1.66倍くらいの金銭効率になるな
6人が共闘を入れたら>>200、5人の場合は1.32倍くらい
どっちでどのくらいの時給を出せるかはおいておいて、全く同じ時給の場合の金銭効率差はこんくらいだな
これを「はるかに上」と捉えるかどうかは人それぞれってことで <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 19:04 ID:psdfXuL+0<> ていうか単純計算で、共闘入れたら1匹あたりの経験値が増える=相対的に経験値効率に対する金銭効率が下がる
くらいのことは感覚でわかりそうなもんだけどね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 21:03 ID:Iow0c1HK0<> >>210
そういうことだね

「遥かに上」は誤解を与える表現だったかな、すまん
ただ1.5倍(50Mが75Mに)でも大きいと俺は思うよ
ドロップ1.5倍やEXP1.5倍でみんなはしゃがない?見えない数字は気にしないかな

ちなみにトリオで12M↑はコンスタントに出せるよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 21:05 ID:Iow0c1HK0<> あー、もちろん混んでたら時給は落ちるけど
7人とかの大PTと同等以上の時給が出せることには違いないです <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/06 21:08 ID:rE1WAUxM0<> 3分で12機↑でコンスコン隊壊滅と申したか <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 03:42 ID:P3GFexzA0<> そんなバカなことあるわけないさ・・・12機だぞ? <> (○口○*)さん<><>08/09/07 03:48 ID:HNiR4XVZ0<> 何度も言うようだけど10M/hも出ないような雑魚しかいないのか
ここのスレ住民まともなやついないな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 04:40 ID:Lzilqc1t0<> きっと皆10Mくらいなら出てるんだけど
(と言うか、誰も死なない安定状態でなら割と普通に超える)

>>215
みたいに数字の部分はあまり気にせず、狩る事を楽しんでるだけだと思われw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 05:30 ID:J1zge2k50<> >>215雑魚だから10Mを超えるような効率は出せません
参考にしたいので>>215様の狩り動画を見せてもらえませんでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 06:52 ID:z1UJLGL00<> 他人に自分の効率下げる情報教えるわけないだろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 08:36 ID:ZOT+5S7A0<> 経験値稼げないと雑魚ってどんだけw
俺はあの狩り自体が好きだからExp時給は今まで計ったことがないな
みんながみんな経験値気にしてゲームしてるとでも思ってるのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 08:40 ID:y7YhV09v0<> 経験値効率は、動きが洗練されれば勝手に付いてくる。
その動きの度合いとして見る分には、経験値効率も計測するといいと思う。
目的もなく「俺最難関ダンジョンで狩りしてるカコイイw」だと伸び悩む。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 10:08 ID:nnpj5Aw40<> 効率は同Lvの装備で競い合ってれば討論見るのもまだ面白いんですがね。
装備無い雑魚とかリアル捨ててるって話になるとつまらん。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 11:33 ID:UE1JyiL/0<> そりゃどうでもいい誰かを楽しませるために討論してるわけじゃないからな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 12:09 ID:oYgrva/oO<> 三分で十ニ機ならトール実装直後の3F入口で見たな
白い奴(剣ガディ)が勝ってた <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/07 13:02 ID:4ad3a/Wx0<> >>223
うちの鯖じゃ1F入り口でそれ以上の戦果を上げてたな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 06:34 ID:UbmS5tVi0<> 逆に考えるんだ
原始人がダチョウに乗って槍投げてるだけで旧ザクぐらいには勝ててる事自体が脅威と <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 21:12 ID:GyGsCY6O0<> ちょい質問、闇ブレス状態のインプのFWって、Mdef装備抜きで減算Mdefいくつ位で無視できる? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 21:49 ID:m4yTFACk0<> 素のInt165、闇ブレスで82か83(Matk差1)だからMatk203〜338(int83なら+1)
FWはMatk倍率0.5だから102〜119ぐらい
火鎧とアスムで1/8になるから7ダメ以下になれば多分OK
てことで減算95〜112ありゃいいんじゃね?
赤メガネとマグニセットでmdef10なら85〜101ぐらいか <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 21:49 ID:m4yTFACk0<> すまんすまん、ほぼミスにするなら100ちょいありゃOKってことで <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 22:03 ID:xog7opiG0<> >>227
338が238になってない? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 22:17 ID:80t9PVCG0<> そもそもIntが間違ってる

減算Def30減算Mdef165→Int150→ブレスで半減Int75→最大Matk300
(Matk*FWのMatk倍率*除算Mdef-減算Mdef)*属性耐性*属性相性*アスム=
(300*0.5*1.0-X)*0.8*0.25*0.5<1
除算Mdef0火鎧火レジポアスムのみなら減算Mdef141で完全無効化
種族耐性やわずかでもMdefあるなら適当に加えて再計算どうぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 23:29 ID:GyGsCY6O0<> thx、141が正解なんかな。
Int控えめなハイプリでミスにするのって結構敷居高いのか……。
仕方ないし壁背負って向き調整して無効化しよう。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/08 23:48 ID:o+SrmecR0<> まぁ大体壁に持ってく途中でFWされるけどね。
壁に持ってくときはほとんど壁向きに歩いてるわけで、ノックバックでインプ側に戻される。
FWの詠唱見て超反応でノックバック方向を壁向きにできればいいんだが・・・妄想もいいとこだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 00:26 ID:+LP0w5E30<> FW無効化?振り向き?
藻前様方なにくだらないこといってるんですか
敵の方を向いたまま引っ張れるあのスキルが <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 00:44 ID:kyf7uz3L0<> INT+VIT/2=129くらい、MDEF11〜14のHPでFW無効化してるよ
ちょっと前に試しにMDEF3まで落としてみたら弾かれたなあ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 01:04 ID:k3e+t8630<> V盾とかあると楽だな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 02:17 ID:vWwTMMa50<> イフドロップで火耐性のアクセかなんかあったよな
あれつけたらBS系以外でも火耐性100%に行きそう <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 09:37 ID:oSmigKvA0<> インプのintは180かと思ったが。

>>236
フレームロードあれば全職で火耐性100%いけるね。

10%:レイブオルマイc
20%:V盾
10%:フレームロード(*2)
30%:ジャックc
20%:レジポ
これでおk。火鎧不要に。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 11:34 ID:uWrYuh6X0<> >>237
いつぞやのパッチで下がったんじゃなかったか <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 11:34 ID:I6iJhXV70<> 名無しパッチでインプカーサともにInt下がってる <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 11:47 ID:oSmigKvA0<> >>238-239
そうだったのか。道理でいくら計算しても合わなかったわけだ…情報ありがとう。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/09 19:28 ID:pPT6dNvz0<> >>232
>FWの詠唱見て超反応でノックバック方向を壁向きにできればいいんだが・・・妄想もいいとこだ
養殖釣りをHPでするときは普通にやってるよ。全然難しくない。
後ソドガの槍も2発目以降はニューマで防げるから倒すにも捨てるにも出来ると楽。
この2つが出来ないと効率が大分下がる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/10 12:30 ID:O9Xc0LmY0<> 効率も何も2発目のSBなんて食らわないだろ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/11 14:04 ID:KOLNz5dn0<> 剣ガディが増えてる気がするんだけど
気のせい? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/11 14:46 ID:/O6RHjdm0<> みんなモロクへ行って時間脇分丸々残ってるんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/11 19:28 ID:PzKOHwhi0<> 昨日はうちの鯖はモロク飽き組の影響か結構PTいて横沸きしまくりだった
ペアの死体とかよく転がってたけど自分らは半固定PTで慣れた人たちだったから
何とか死なずにすんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/14 13:50 ID:0sLaUnvbO<> このスレの住人でノッカー狩ってる人いる? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/14 16:31 ID:zf2hFJq+0<> 狩ってたけどサラガディのうざさに心が折れた <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/14 17:00 ID:I/ftsI3w0<> やる気ある時はたまに狩ってる。
うちの鯖だと、他にHiMEとかで狩ってる人いるね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/14 21:30 ID:Nmx0WARR0<> だいぶ前に大地の弓が欲しくて通ってた。(露店に出てなかったんだよ)
目的を達成してもう二度と行くもんかと思った。
ペナ気にしないキャラだったから死ぬのは気にしないんだけど、そのあと戻るのがね… <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/15 09:13 ID:evUt9nyL0<> あそこってサラガディより結構な数いるインプのが邪魔じゃないか?
ノッカー狩り目的での話ね
PTだと何でもないがソロで戦うとなかなかつええ
ってことでノッカー狩り最適職ってやっぱHiMEになるんかね
他にインプ無視の一確やAGIパッシブ職ってところか <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/15 15:31 ID:NF0pbAtKO<> 92HiMEで逝ってみた。INT108/DEX117/VIT54/SpR/+5SoP/火服/悪魔盾ってとこかな。ちなみにc実装前。
結論、インプうぜぇ。ノンアクやりづらい。自動で近寄ってくれないのでHLかトレイン必須になるのがめっちゃ面倒。しかもなかなか落ちてくれないのでさらにイライラ増加。一応一枚で落とせるけどね。
インプはME三枚〜四枚必要だったのでさらに面倒くさい。LD闇ブレスしとけば脅威ではない。だが倒すのが面倒くさい。
このステだと人盾を持って行けば1F突破は余裕。2Fのガディサラはハエすればおk。

料理使ってint120dex126にすれば多少は狩り心地が良くなるんだろうけれど、そこまでする価値あるのかな、と言われれば微妙。収集品だけでは青石代が賄えるかギリギリの線だったので。HiMEは決して死なないがテンポ良くは狩れない、そんな印象だった。
ちなみに経験値は計ってないのでそこは突っ込まないでください。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/15 20:58 ID:7F5+Lwwj0<> >>250
LDと闇ブレスで楽になるんだから殴りプリでどうか <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/15 21:00 ID:bosgSoy70<> 地味に硬い&小型&火でも150%だから狩りにくそう
アンクルでインプも食えるハンターがベストじゃない?
普通にBaseがうまい
2PCあれば死体置いて弓ガディも食える <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/15 21:13 ID:MQOrZfOa0<> s水本が実装されたからな
廃殴りならなかなかおいしい <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/20 18:25 ID:DalwqPnb0<> チェイサーで時々トール2ソロるけど1時間ヒゲ300ペースでしか狩れんわ。
インプも何の問題もなく余裕だけど飽きる。 <> (○口○*)さん<><>08/09/22 20:15 ID:OsqxiQNi0<> ニュマでSpP防げるけど
ホルンでも軽減できるってことでいいでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/22 20:20 ID:BrC16OQK0<> おk
隣接しててもホルン四葉黄色頭巾で軽減できる。 <> 256<>sage<>08/09/22 22:28 ID:OsqxiQNi0<> >>257 レスありがとう <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/22 23:51 ID:FQImG+L6O<> ノッカー狩ってました(・ω・)ノシ

c実装から三日間粘着。モロクのおかげで1人独占でした!

冠90台小型マンドリンにポルで無詠唱Arv1確狩り、2PCプリを2Fの安全な場所に放置して支援と結婚スキルでSP回復でほぼ永久機関。
一回見られてれば100%特定モンですが、三日間で15時間弱篭ってノッカーc3、インプc1、ソーン3、大地4、耳3でした。
うちの鯖で計40M前後の儲けで、半分は弱はインプcですw

しかし、実際はインプが支援1セットでArv4確のHP6割消費なので、あんま割に合いませんでした。


トール2はcが入ってスティ職より金銭もいい上に、経験値効率もジョブがいいので中々です。あと余分に持っていったハエで2F入った後も50%切るまで飛んで、ガディの位置を把握すればまず死にません。

それとノッカーcがレアスレの勇者のおかげで初日にかなり評判も落ちたので、捌けません。自分は買いチャット見つけて二枚、露天で一枚売りましたが、最初4日前後売れてません。

気が長い人でライバルがいない鯖で2pc(帰還なし)なら美味いとおもいます
ついでに頭をミスケライドにしておくと、カホの原石と合わせて時給100kくらいはでます


参考までにー <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/23 00:39 ID:8M44C5lT0<> 2Fはインプがネックだよなあ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/23 17:26 ID:eP1ZqEeh0<> やっぱでぶりんcって+9マフラー刺しでもかなり変わる?
ほんとならプリで使うからVのがいいんだが。
cの2/3くらいの値段で譲ってもらえそうだから <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/23 17:41 ID:knl3H8/e0<> >>261
変わるでしょ。
80%→50%だから、37.5%硬くなる。
プリならVが強いけど、前衛で使い難くなるから作るやつ居ないだろう。
今はディアマントもあるし、作るならこっちの過剰精錬が打倒。
無属性+5%はデビリンと相性もいいしね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/23 21:29 ID:ctrq07vd0<> レイドよりは硬くなるわけだから、過剰V肩にさしても前衛で使いづらくなることはないだろう
対人も考慮するならV肩、狩りのみならディアボロス、未転生でも使うならマフラーという感じじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/23 23:25 ID:E5Acc94r0<> ニブル型AIのスキルスイッチ発動や、調節した皿がシャキンしちゃうことじゃない? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 00:06 ID:BUjr2c/O0<> トールでスキルスイッチ発動のMobっていたっけ?
間違ってたらすまん
サラはブラギなしならAMPSG1回でほぼ落ちるINT+装備だから調節なんて気にしたことないな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 00:11 ID:L5ijJaMZ0<> 今時トールで調節することなんてブラギなし砂なし少人数狩りだけだし
大抵持つのはハイプリだからV肩でも何も問題ないな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 01:54 ID:MVtEbL+p0<> >>263
反射使った事ある?
狩りで反射はうざいし、対人で反射はデビリンと相性悪いから使えねーよw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 02:45 ID:CMTaBvQj0<> デビリンは+7↑D肩一択だな <> (○口○*)さん<><>08/09/24 06:11 ID:F0tT+8hwO<> なんで反射が対人で悪いの?EDPSB対策によくね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 07:32 ID:2AFRnZ/O0<> 反射でEDPSBAXを殺すのがどんだけきついと…
オーバーキルしやすい阿修羅と比べるなよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 07:33 ID:IG5eS82h0<> デビリンで軽減したら反射ダメージが減るだろ
阿修羅なんかの一撃必殺を反射して相手もぶっ殺すのがV肩の意義
なのに軽減したら相手殺せないじゃないか <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 07:42 ID:IG5eS82h0<> あー、すまん
もしかして

対阿修羅→死ななくなる
対EDPSB→反射ダメージ増加
どっちに対しても美味しい

と言いたいのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 08:04 ID:QYZ2s/Sq0<> 相談者は安くマフラー挿が手に入るんだろ
凄いお得だから買っとけ

マフラ挿でもレイド挿のVやらDIAより圧倒的に強い
囲まれるならV肩のがいいかもしれんけど雑魚の高性能化が進んでるしVのメリットは薄くなる一方だ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 10:18 ID:BUjr2c/O0<> >>267
俺はパラ持ちでもないし狩りでV肩使ったことはないので反射を狩りで使ったことはない
でも反射を使ってる人と組んだ側としてはうざいとは思わなかったな・・・

対人はEDPSBの反射だけじゃそれほど痛くないかもしれないが
カタール装備になるわけだし他の攻撃もある状況ならきついんじゃないかと思った
それでD肩の無属性耐性5%より対EDPSBにV肩の反射をと <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 12:17 ID:jgj+hz/I0<> デビリンて無属性以外のダメージ跳ね上がるんでしょ?
対EDPSBなら相手側にも相当反射ダメ行くんじゃないの?
EDPSBするのに属性付与しないなんて有り得ないだろうし <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 13:29 ID:+f4MckFj0<> EDPSBで即死するようになったら辛くないか?普通はとりあえず単発じゃ死ななかったと思うが。
デビでも即死しない、もしくはEDPSB食らったらまず即死なのならすまんかった。
阿修羅は威力型相手なら現状道連れなのが双方落ちないとかなりかねないし(後パリィとかAG使ってるなら相性悪い)、詠唱型の阿修羅で自分は耐えれるけど相手は死ぬって状況が崩れることもあるだろうから、阿修羅に関して相性いいとも思えん。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 17:17 ID:Tpn+ywaa0<> デビリンD肩だと付与EDPSBは糞痛い上に反射も出来ない
デビリンV肩だと付与EDPSBは糞痛いが反射出来る

阿修羅の反射には期待出来なくなるがデビリンV肩で耐えれるなら打たせときゃいいんじゃね?
SBは反射痛いから連発出来なくなるし阿修羅もそう連発出来る方でもない <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 17:48 ID:uTEW2I470<> トール火山用装備だったらD肩でFAじゃねーの?

お前ら、いい加減スレタイ嫁。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 20:28 ID:MVtEbL+p0<> >>273
デビリンはDefじゃなくて耐性だから、囲まれても効果ある。
+10Vレイドと+9デビリンマフラで比べても、対無属性攻撃で前者が性能面で上回ることはないんじゃないかな。
もちろんトールでも。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 20:40 ID:QRYdP3Zt0<> 韓国の方ではもう付与阿修羅なんてのが出てきてるんだし
課金念鎧やら聖鎧やらs闇鎧なんてのも登場してるんだから何時までも
価値あると思わないほういい、そんな遠くない時期にJROでも来るだろ
つまり狩り用で考えておけって事だ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/24 20:45 ID:MVtEbL+p0<> >>280
元々対人でデビリンは微妙だぞ・・・
凍結後に持ち替えるか、
火アンフロデビプラチナでSGを反射してWiz殺す(ネタっぽいが)くらいだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 00:53 ID:C406+sGK0<> スレ違いどっか消えろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 12:06 ID:fJQZK/Iy0<> じゃあ流れを戻して、最近トリオで3Fによく行くんだが消耗が激しい。
SG詠唱中に献身先がタゲられた時などに一気に減って1時間でスリム100-150ぐらい消えるんだ。
スレの人たちは普段はどんなものだろうか。

参考までに時給は本無しで10-12Mぐらい、プリは共闘いれず支援に専念で大体3匹〜4匹ずつでこまめに処理してる。
レアはうまいが出るまで赤字気味なので半分程に抑えたいと思うんだが、やっぱりペースを少し落とすしかないのだろうか。
装備は一般的な+7マグニセット(盾はアリス)、肩靴だけ+9、完全回避21って感じです。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 12:41 ID:WoMWEGw30<> >>283
>献身先がタゲられた時などに一気に減って
wizプリの盾がペノですらないとそうなるだろうね。
でも献身先が問題だってことは認識してるだろうに、自分の装備だけ晒しても。
まさか献身分の被ダメがクルセ側装備に依存するとは思ってないよね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 13:08 ID:fJQZK/Iy0<> >>284
言葉足らずで申し訳ない。
献身の仕様はわかってるけど自分の装備ぐらいは書かないと話が進まないと思ったので。。
wizプリの装備は詳しくはわからないけど、両者サラから被ダメ1400〜1800前後だったので抱えてる分+2〜3匹追加のような感じ。

スリム叩けば死ぬことはないけど、緊急時以外はあまり叩かないようなスマートな狩りがいいのかなと。
プリの人はサフラ→SG開始→支援更新→SG後半にヒール→終了時にHP3分の1ぐらいになるようにしてるんですが、そこに献身先に行くときがきついです。
進軍遅めにして、ヒールの優先度を高めてもらうべき?
戦闘自体はカーサもAMPSGでほぼ1発でRSいれておけば打ちもらしはほとんどありません。

同じような感じの人、もしくはトリオでもっといける人たちはどういう風にしてるんでしょうか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 13:19 ID:5jFTrg9y0<> ヒント:スノウアーc <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 13:53 ID:4ih8QetkO<> 後衛の装備もだが、SW使ってる?
プリがSWするべきなんじゃ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 16:08 ID:eu7Aypro0<> サラだけならプリがヒールじゃなくてバックサンク使え
横沸きで後衛にきたらプリがSW
二人とももうちょいDef上げるかアリスつけろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 16:19 ID:U8Fl/ZAi0<> 1400-1800って・・・
流石に食らいすぎじゃないか?
特にWIZなんかECもあるはずなのに・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 16:21 ID:y6uwIOCX0<> 献身かかってなかったら2,3発で転がるレベルだなw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 16:44 ID:Agm8H+X40<> 無形アリス無低DEFだと余裕で食らうだろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 17:39 ID:IwQSiJ7c0<> ソドガーディのスピアブーメランの間隔が短くなってないか
前の一度使ったら10秒くらい打ってこなかった気がするんだが
昨日狩った時は5秒間隔くらいで打ってきた <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 17:41 ID:y6uwIOCX0<> 前に5秒間隔ってレスをどっかで見たぞ
前から5秒のままじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 17:58 ID:Agm8H+X40<> >>292
実装当初から5秒間隔 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 19:31 ID:JnZKf1CN0<> >>283
トリオで12M/hも出るくらいの勢いで狩ってたら消耗も増えそうなもんだ。
3〜4匹でこまめとか、どんくらいが普通なんだよw
それだけ効率出すにはHWはIntDex料理前提? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/25 19:44 ID:+s2s+A0P0<> >>283
ステスキルにもよるんでない?
知人のInt料理食べるヒールパラと組むと、10Mペースだけどそんな白飲んでる印象ないわ。
それとなんだかんだで魚は便利。スノウアと違ってアクセも潰れないし。

つーか1/3ってこえーよw と思った俺ハイプリ。
1/2〜2/3切りそうになったらもう前衛にSW使うわ。
一度プリにSPきつくないかとか聞いてみれば? <> 283<>sage<>08/09/25 20:06 ID:fJQZK/Iy0<> >>287
横沸きには可能な限りSWは使っていますが、マニピ詠唱中や何かのディレイ中とかに沸くとSWまでに3発とか4発ぐらいは食らうことも。。
プリが高DEX型ならもう少し楽になりそうですが、出血などのSP面考えるとある程度高VITじゃないとつらいのかな?

>>288
バックサンク詠唱して発動してすぐに交戦終了みたいなことが多いので、ヒールか多いときはSW対応です。
サークルトレインで時間稼いで処理前に先置きしてもらう方がいいのかな?
確かにサンク+ヒールになると違ってきそうですね。

>>295
HWは料理2種前提でINT147↑、Wサイン、女神、巻物、+7以上のSoPみたいな感じ?です。
詳しい装備は聞いてないけど、そこら辺でカーサがほぼ1発になるらしいので、DEFはあまり求められないかも…
AMPSG1発になると、抱える時間が減るし割りとサクサクいけて、オーバーペース気味になってる印象です。
自分もVIT料理とAGI料理食べて少しでも耐久度あげてるんですが、たまにヒールが追いつかず横沸きなしでスリム1、2個食べたりってことが…。
こういう1個とか2個の消費が1時間で結構な数になってるのかもしれないですねorz
ただ、HWの威力増加は(前衛の)耐久面に大きく貢献してると思います。
効率は…カーサがSG2発の時は7〜9Mぐらいだったので、料理なしだと厳しいかもしれません。
動きに無駄がなくて良い連携とれてるPTなら埋められるのかな?

前の方のレスで同じぐらいの効率出してるPTはどんな感じなんでしょう… <> 283<>sage<>08/09/25 20:13 ID:fJQZK/Iy0<> あら、書いてる間にレスがっ

魚は確かによさそうですね〜、HP微調整でスリム少したたいちゃう場面があるので、そういう時用に試してみようかな。
ヒールあると大きなアドバンテージになりそうですね〜、残念ながら私はV=A型なので、剣ガディ来た時の安定度ぐらいしかいい所ないかなorz
ケチってるときは赤ゲージのボーダーあたりで調整してます(´・ω・`)
プリはSPギリギリのところで管理してるようです、10Mペースだと持つけど、12Mペースの時は全員種とか実たまに食べてますねw

長文ばっかりすみません。
周りのPTがどうやってるのか気になってたので、ありがたい意見どうもです〜 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/26 08:10 ID:1aOq33tCO<> 後は抱えてる数減らすしかないんじゃね?
もしくはブラギ入れるか
同じ構成でトリオするけど抱えるのは2匹ぐらいだな <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/26 08:39 ID:JdEp6CF+0<> 料理あっても147Wサインは魔力書ないと辛いからそのせいで耐性しょぼいんじゃね。
まさかアリス魔力書・・・なのか?
魔力書無しで147するには黒蛇王グラリスとか同中段とか肩がエリオットとかそんな次元になる。
アリスとECで30%軽減はまずないから20%ちょい軽減するとして大体被ダメは1Kちょいぐらいになるはず。
1400↑食らってるということはアリスじゃないよなあ多分。

まあとりあえずブラギを入れろ。
後献身しなけりゃいいんじゃね。
俺もWizだけど献身なしでも死んだ事なんてそうそうないよ。
サラが直下沸きしていきなりSBとかでもされない限りは。
そういうの以外で死ぬならそれはWiz自身が下手か周りがフォローしきれてないか。

それに鳥と教授入れた5人PTでも10Mぐらいでるから、ブラギだけ入れても共闘やらせてれば効率はたいして変わらないはず。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/26 09:00 ID:CJkR45eK0<> おまいさんは死なないかもしれないが、件のWizは死ぬんじゃないのか。
献身あるから攻撃力重視で防御面は二の次にしてるタイプの人じゃないのかね。
トールスレかマジスレか忘れたけど実際にエリオットつかってる人の書き込みもあったと思った。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/26 11:54 ID:n/gAGAph0<> エリオットは持ち替えでほとんどデメリットないようなものとして使えるよ。
ウールセットの人はセット効果が外れて微妙だけどね
もちろん、絡まれたときや移動中はイミュンだし
SGが出ていても横湧きがあればイミュン持ち替え。
たまに当たるのはMSの流れ弾か、位置ズレのせいで当たるファイアブレスくらい。
この2つはイミュン関係なしだから問題なし。

横湧きサラに噛まれて3確くらいになるのはWizだとアリスなしだと珍しいことでもない。
ヘビーと無形のスイッチングをしててヘビー装備でサラに噛まれると1.5kくらいは一発で消える。
だからこそ、アリスは後衛にも有用なんだよな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/26 11:56 ID:n/gAGAph0<> ちなみにINT147↑で女神巻物となると、ダブルサインならば
Job70,INT3上段,V鎧,魔力書,エリオットがどれも不可欠。
147だけならV鎧と魔力書いらず。 <> 283<>sage<>08/09/27 08:33 ID:fHNx7nnq0<> 抱える数を減らすのがやっぱり一番なのかな…キラキラしてヒール取得も考えてみたけど、やっぱり微妙ですよねー
2匹縛りでやったときは、たしかに消耗抑えられたけどPTMがちょっと物足りなさそうでしたorz

人数増やせって話は、トリオでの狩りの話題なので無しの方向で…。
プリか教授1増やせばかなり安定するとは思います。どちらかというとプリ増やしたほうが前衛的には楽かな?

装備まで詳しく聞いてないけど99/70のINT至上主義なお方で、肩換装あたりはやってるはずです。
あと、HW氏はSPは出血でカツカツで、たまに種や実かじりながらの狩りなのでECはあまり軽減できてないかも…?

HWに献身しないのは安定性の面から厳しい気がします。
むしろ献身しないならペアでよくね?ってなっちゃいますorz
基本的に死なないことを大前提として動きを追求していきたいので、ペナなくても献身はかけるようにしています。

たくさんのご意見ありがとうございました! <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 10:29 ID:ulji7S+F0<> 出血とか剣ガディ以外は回避がデフォだし、剣ガディも回避しようと思えば出来る。
回避できないってなら剣ガディとやる時だけウンゴリ頭につけかえればいいんだし。
俺はこれやってトールでSP切れた事無いわ。
第一ブラギ無しなんだろ?
尚更切れる要素がない。
たまに食いかけの剣ガディがいて、抱えた瞬間2HQと出血やってきた時とか横沸き弓に出血食らったりで希に出血は食らうが
それでもSP切れる前には出血治って、治りさえすればブラギあっても消費SP<<回復量 だわ。
連続で出血にならない限りブラギあってもSP切れないのに
ブラギ無しでSP切れるとか出血回避ができてないヘタレか、ECして被弾しまくりのヘタレかのどっちかだろう。

そもそもの立ち回りとして、Wizは上手ければ献身無しでトール余裕。
LK前衛とかでよく行くけど、献身なんてなくても死んだ事は皆無ってぐらい無い。
それに前衛の仕事は釣りと壁であって、献身はあったらいいなーぐらいのもの。
元々献身無しでも死なない相手に保険のつもりで献身するならいいけど
元々献身無しじゃすぐ死ぬ相手に献身したらそいつはずっと成長しないよ。
死の危険があるから死なない立ち回りを覚えるんだから。
プリとのペアじゃデビリンでもないと常時複数匹抱えるなんて無理だし、献身無くても前衛いる意味は十分ある。
死なない事を大前提にするならこそ、献身無しにして「無しでも死なないように上手くなれ」でOK。
上手いWiz程献身があろうと無理しないし、下手なWiz程献身があると調子に乗って無理をして負担を増やす。

献身なかったらトールいけないとかいうWizはその時点で下手くそと自ら公言してるようなものだしな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 10:33 ID:s6Sjo57z0<> 出血でSPカツカツのオーラ廃Wizとかないわ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 10:37 ID:DKJ5Cj/z0<> >>305
>>301 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 14:00 ID:bm1eg/Wo0<> 鯖によるんじゃね?
ほぼ同時にSG内に剣が2匹沸いたか飛んで来たかしたときは涙目だった

ああ、おれ?ヘタレだからすぐ死にましたけどね <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 15:50 ID:ulji7S+F0<> >>307
いやだから死ぬならこそ、死なないように腕上げろよって言ってるんだけど。
献身つけて安全な温い狩りしてたらそういう奴は一生その程度で終わるぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 18:36 ID:1+1U04tH0<> >>309
質問者はヒモ前であってWIZじゃない
WIZの腕について語ったところで何の意味も無い
というわけで、>>301と言われる。
理解できた? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 18:52 ID:EBI2oyv40<> 固定PTのようだからWizは毎回同じ。
なら固定メンバーとしてPTの他のメンツにアドバイスや指摘をするのも狩りを安定させる事の答えとして至極真っ当。
質問者が前衛だから前衛についての事柄しか答えないというのは思考停止の代表だな。
そもそも質問は前衛としてだけの事じゃなく、消耗を減らす為にはどうすればいいのか?なのだから
前衛についてだけの回答以外意味がないなんていうのは回答者側の勝手な決めつけ妄想。
消耗を減らすのに前衛以外の他メンツの行動についても指摘するのは当然の事だ。
例えばプリがもっとSWを徹底するとかでも消耗を減らすのに意味があるんだからな。
Wizの立ち回りの上達をさせるってのはそれと同じ次元のアドバイスだろ。

そもそも>>310みたいな本人でもない部外者が意味が無いとかいう権利もないしな。
当事者が自分は前衛だから自分だけで解決できる範囲でお願いします、っていうならわかるが。
意味があるかどうかを決めるのは本人なんだから、その辺をお前が理解した方がいい。

で、当事者としてはどうなのかね?
自分以外の動きについては意味が無いからそんなアドバイスはいらない、なのか
自分以外の事でも消耗が減るのであればアドバイスが欲しいのか。
前者なら>>300>>305が黙ってればいいし
後者なら>>307>>310が黙ってればいいだけの事。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/27 23:56 ID:/GxP6wTS0<> お前らたまにはスルーってことが出来んのか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 01:20 ID:Josi9tcO0<> >>305は狩りの様子を見たわけでもないのに、人のPTメンバをヘタレ認定してるし
内容も「俺ぐらいうまいWIZだと献身いらないし、出血くらわねーし」みたいなもんで
アドバイスになってないと思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 02:58 ID:5fxCd8Mw0<> 見るまでもなく、出血でSPカツカツだとか
献身に1時間でWSP100個以上使わせるぐらい敵のタゲ貰うとかの時点で下手くそなのは明白だろ。
実際出血なんて立ち回りしっかりしてればまずくらわないし献身に回復叩かせまくるような事もない。
これが出来ていないという事実があるんだから狩りの実況中継なんて見なくても下手なのは想像できるだろうに。

献身いらないし出血食らわないのは上手いというか最低基準だろ。
それができるから凄いんじゃなくてそれができてやっと普通。
その基準ぐらいの動きはできるようになった方がいいに決まってる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 03:44 ID:ufUX0BZj0<> >>305のどこにもその基準となるべき参考になる動きの具体的内容が書いていない
つまり>>313 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 03:53 ID:ZlZB9oxA0<> WIZが悪いんではなく横沸きでSWしないのがだめなんじゃないの。書き込み見るとどうもSWしてないように読める
横沸きでもSWしなくてそのせいでWIZのSPが削られていく&献身してる前衛の回復が消費されてってるんでないの <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 06:22 ID:zqFnB0HN0<> どうでもいいです <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 06:44 ID:UIwjo0nR0<> 献身なきゃ安定させれないような廃WIZは問題あると思う。
ある程度の自衛とプリのSWがあったらペアならともかく
トリオで安定して狩れないようならPT全員装備が足りないか下手でしょ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 06:58 ID:c0U+tmqi0<> >>315
出血をウンゴリ以外で回避するには出血攻撃をさせないかスキル範囲外にいるか。
出血攻撃をさせないというのは現実的じゃないから自動的に範囲外にいるという事になる。
>回避できないってなら剣ガディとやる時だけウンゴリ頭につけかえればいいんだし。
そうじゃなけりゃこう書いてるんだから十分その方法を示してあるだろ。
それが読み取れないようじゃゆとりと言われても仕方のないレベル。

つまり>>309 <> 283<>sage<>08/09/28 08:36 ID:AV2RiLOv0<> 若干荒れ気味ですが…

SPがきついのは、数えてみたところ剣ガディと30分で11回ほど交戦しているからです。
ほぼ3分に1回は遭遇してたので、出血回復にどれぐらいかかるかわかりませんが、直ったらすぐかかるぐらいなのかな?
避ける行動はとったりすることもありますが、他からタゲひっぱってくる可能性もあるから絶対やるってわけではないです。(壁際進軍が基本なので、後方の空間確保しておいても中央からひっぱってくる場合があるので)
でも、EC軽減率が少し落ちるだけで、休憩なしで多少SP財食べてる程度なので前衛の視点から見たら安全性を重視でかまわないのかなと感じます。

それと、献身なければすぐ死ぬからしているわけでなく、即沸き対応や死角からのSBの安定性をあげるために献身をしているので、
決して献身がなければ安定しないような人たちではありません(むしろトリオよりペア経験が多いHWとHP氏なので)

SWに関しては、使用はしているものの、
SG終わる直前のHPが減っている時(残りHP5Kや6Kの時)即沸きで真横に沸いてかじられたり、
ニュマ張ってるところに沸いたりするケースがちらほらありまして、SW出すまでに数回食らうことがあります。
これぐらいは仕方ない面はあると思いますが、それを想定してHPを少し高めに保っておく方がいいようですね。

個人的には自分の動きはもちろん、PT全体の動きなど参考にしたいと思ってます。
しかし荒れそうな場合はスルーでお願いしますorz

長くてごめんなさい(´・ω・`) <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 09:22 ID:dG3hZEnU0<> SBなんか食らうなよw、と言いかけたけどSpBか・・・。

献身の一番マズいところは、被ダメ量や被ダメを受けるという
行為そのものに対してマヒが起きやすいところ。
次いで、決壊が起きるまでの「PT全体のMHP」が減るところ。
そして範囲攻撃で倍加が起きるところ。

だから献身をかける相手を最低限にするための見極めと度胸が
献身のプレイヤースキルとも言えるだろうと思ってる。

>SG終わる直前のHPが減っている時(残りHP5Kや6Kの時)即沸きで真横に
というわけで、プリへの献身切っちゃったら?
プリに向かった場合に限るけど、プリ自身のMHPも活かせば
そこで余裕が生まれるはず。

もしかしたらファイアブレスが後ろに当たってしまって
瞬間的に被ダメがかさんでることもあるだろうし。
もちろん後衛に当たらないようにするのは基本だけども
100%回避できるわけじゃないしね。・・・できないのって普通だよね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 09:31 ID:dG3hZEnU0<> あ、HPに余裕が生まれるかわりに、プリに心の余裕がなくなるかも
ってことを言い忘れてたw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 11:38 ID:e8Aw+Qc00<> 狩りのペースが上がればソドガ遭遇回数も上がって出血できつくなる。
全く横沸きがないような鯖ならソドガも出血範囲外からSGで倒せるのかもしれんが、
トール3が賑わってるとこでPTがそんなに広く隊列組んだら、後衛狙われてgdgdになるっしょ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 13:32 ID:3gSK4z1o0<> >>320
トール3でニューマ使うトリオの人って・・・(笑) <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 22:05 ID:KfQLW6ds0<> >>283
そろそろレスしないほうがいいと思うぞw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/28 23:30 ID:zqFnB0HN0<> >>323
確かに。
俺Wizでやたら硬いパラが前衛したときは、
すげーペースが早く剣・弓の遭遇率が高いせいで、
普段ぜんぜんSP尽きなくてもこのときばかりはイグ実食ったわ
過疎鯖でさらに人のいない時間帯でも、
どうしても地形的に出血範囲外に行くのが無理なことがあって、
それが何度か続くとさすがにSPが切れる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 02:25 ID:F8NQDd9c0<> もう実装してから1年近く経つんだから
嘘情報に踊らされるのはやめようよ
ある程度通えば、どれが本物でどれが誇張かもわかるだろ?
トールや生体のような狩場で自分は絶対死なないなどという人間は
下手な奴だけってことに気がつこう <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 06:10 ID:UAln0wfU0<> >>327装備揃ったパラだとマジで死ぬ気がしないぞ
パラが釣りで10↑のMHやイフリートいてもすぐ飛べるからな
移動狩りや献身するなら知らん <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 09:37 ID:2x3KL7WB0<> 装備揃ったってどれくらいのことを言ってるんだろうな
マグニセットall+8くらいでアリスデビリン込みとか割れたらそんなん無理だぞ

俺は表示DEF82アリス盾ありデビリン無しだが
ギルメンとトール1狩りにいったら剣が辛かった
編成は、パラ(自分でヒール持ち献身なし)廃wiz(int145sign無し+8SOP)廃支援、鳥の4人編成

一応、壁際に寄せてAGしてたが、やはりSWないともりもりHP削られるな
トール3だと剣単体ならSWサンクなしでも耐えられないと話にならないだろうし
なかなかトール3は敷居が高いぞ・・・

釣り役としてなら俺のパラでも十分可能だが、移動狩りの前衛は無理だわ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 10:18 ID:8kC+oNd70<> あるね。プリとwiz様が自分の経験値と安全の為に狂ったように前衛に廃装備持たない奴はゴミで死ぬべきだと連呼して
強引に買わせようとしてるのが長いこと貼りついてるし
どれだけ策士で悪なんだよとつくづく思う
FA出てるのは、後衛を庇う貯めにしょうがなく不死盾買ってサンドバッグになってるより
アリス盾でソロカーサしてたほうがあらゆる面で前衛の自己利益は上回っているという事だろう <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 10:24 ID:qIXzohWz0<> >>329
>>トール3だと剣単体ならSWサンクなしでも耐えられないと話にならないだろうし
ごめん、マジで?
普段ペアだとサラ1からSWするし、前衛でも剣いるときは惜しまず青Jつかってるんだけど。
つかヒールで耐えれたとしても今度はSPに負担来るし。
(ちょっとStrあって他の人より多くつめるせいかもしれんが) <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 10:49 ID:opttBgHx0<> >>329
その位のDEFとアリスがあったら、剣単体ならサンク1枚で足りるんじゃないかな?
壁に寄せてAGしつつバックサンク展開、2HQ入らない程度のAMPSG1枚目通して、
SG2枚目にLA連打で押し切ってもらえば、剣が倒れるまでAGと自ヒールとサンクで十分耐えられると思う
LA入れてもSG2枚目で剣を倒せない場合は、2枚目・3枚目でSWかヒールの援護が必要だけど
1Fの剣で辛いって程苦戦はしないはず <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 13:10 ID:HdTsmzUg0<> まぁ結局I=VヒールパラでDEFガチムチにあげるか、A=VパラかLKで避けるのが一番安定だね。
正直剣1で悩むぐらいでは3Fはきつい。
釣ってさあSGしようってところに剣がこっちに向かってきてうわぁぁぁぁぁってことはよくあるからな。
SWに頼らなければ厳しいならどうしても事故は付きまとうから、若干の余裕を残して釣るようにしたほうが良い。
というか、よく読んだらヒール有の献身なしかw
それならそのDEFにヒールあれば余裕だと思うが、プリにSWそこそこいれてもらって、自ヒールしてれば乗り切れるわ。
そのDEFでヒール持ちだったら、それより良い前衛なんてそうそういないんだから、自信もって経験を積めば良い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 13:21 ID:e0u+YOkt0<> int145sign無しとか廃Wizがバカとしか思えんのだが・・・
そのDefで運剣持てばサンク置いて放置されても先に剣が死ぬ
鳥いるんだから2HQ入ってからLA連打でもすりゃもっと余裕が出る
どう考えても後衛陣の怠慢だよ、それ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 13:44 ID:1XSBn6JC0<> 実はWゼロムオル手袋かもしれないじゃないか! <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 14:34 ID:AaTrt3ge0<> 1でも3でもSWを惜しまず使うのは当然。
トールはジェムをけちる狩り場じゃない。
プリは1時間でジェム200個使うぐらいの気概でいった方がいい。
その方が安定するし効率もでる。
まあそのDEFでヒール持ちならバックサンクだけで十分だと思うけどな。
アリス有り表示80でヒール無しな俺でも剣1ならバックサンクだけで十分だから。

このパラで3Fの移動狩り前衛を楽々こなしてるよ。
プリ陣はジェムを一切けちらずSWやサンクをバシバシ使いまくってくれるからな。
俺もいざって時はWSPをケチらず連打するし。 <> 329<>sage<>08/09/29 15:22 ID:2x3KL7WB0<> >>332
そうなのか・・・?
剣1体でもりもりHP削られていたからSW連打してもらってたけど、余裕なんかなぁ
一発で大体500前後くらいなので、ASPDが低ければ余裕だけど、2HQで恐ろしい勢いで減っていったからなぁ

>>334
廃wiz氏はまだsignクエ終わらせてないから持ってないらしい
signクエして取ってくるのを薦めてみるよ
ただ、1キャラしかもってない人らしいから、手に入ったとして1個だけだが・・・・
SGの威力調整して、1回目で2HQぎりぎりまで、2回目で全力SG+Laで落とせば消耗は最小限にできるんだね・・なるほど
支援について
LAしない理由は、多分怖いから?
SW連打してるからLAする精神的余裕がないんだと思う

>>335
それはない
金あんま持ってない人だから
その代り料理は頻繁に使うんだよな
多分課金料理だけど


で、剣1に辛いって言ってたけど、別に倒せないわけではないんだ勿論
上記通りSW連打してごり押しで倒してるけど、3Fいくと剣に加えて皿交るとかよくあるだろうし
そう考えると、剣1くらい自ヒールだけで乗り切れるくらいにならないと相当きついのかと思っていた
身内狩りなもんで砂や教授がいないため、多分3Fいくとしても4人だろうし
ただ、そのうち身内の一人が転生(プリ)するので、最終的には5人編成になるとは思うけど

一応、追記で
表示DEF82っていうのは、運剣以外はDEF装備(エラケインSR火アリスマグニセット)
まだトール経験殆どなくて、これから身内で攻略していく所(今更って言わないで・・・) <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 15:37 ID:e0u+YOkt0<> 見た目が派手なだけではっきりってパラだと剣は別に痛くない
アリス石盾レイド実def70で被ダメ平均550だけど、運剣AGで被ダメ期待値は285
2HQでaspd190だから毎秒1425ダメ+α(スキル分)
治癒杖サンクで870回復なら、毎秒600ぐらいしか減らない
2HQ入ってから5秒かかるとしてスキル分加味して6kぐらいしか減らない
ね?楽勝でしょ?
あと廃プリのSWがLv10ならまだいいけど(それなら連打する意味はなく間に色々したほうがいいけど)
Lv7(9回防御)だと消費SP40でヒールと同等、期待値で見て2500程度しか防げないんだから
効果がヒールと大差ない
SWは装備固めても痛いサラのクリスラに対して有効だけど通常攻撃防ぐには(装備しっかりしてる前衛には)微妙

件のWiz氏は適当に捨てキャラ作ってLv50にしてダブルsign揃えてもらえ
とりあえず、必要以上に怖がるのをやめれば死亡率は下がるしスムーズな狩りになる <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 20:06 ID:bZ+WbA1n0<> ダメージ流れるの見てると重なってる多段攻撃の数値も半端じゃないと思う <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 20:58 ID:xAL3F+4C0<> その装備で鳥込みPTなら自ヒール+プリのブラギヒールで楽々じゃないか・・・?
SPきついならサンクはした方がいいだろうけど。
ノックバックさえ防げば前衛にとっては即死級のスキルもないし盾とかカードくれるいい奴だよ彼(?)は。
まあ経験が少ないから剣きついように感じるだけじゃないかな。
他の狩場と比べると桁違いに強いのは間違いじゃないし。

とりあえずWIZの火力アップはしない理由がないからサインは2つとってもらっておいたほうがいい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 20:59 ID:TD/P3W8K0<> トール3で『絶対に』死なないなんてのは不可能だな
普段はPTに死人なく完走できる身内狩りだけど
イフ時間でSG内に大量にMOBが飛んで来たりするとさすがに無理だ

とはいえほぼ死人が出ないレベルで安定させるのは十分可能
PT全体に十分な知識と腕が必要になるけどね

>>329
壁取ったらサンク、1回目のSG後にSW1個置いてもらうだけでかなり楽になるよ
3Fは状況次第でSWサンクなしで耐えないといけないこともあるけど、
前衛の余裕がないと後衛から注意がそれて不安定になるし、基本は石を使ったほうがいい
なしで耐えることが可能なのと、なしで耐えることが義務なのはまた別問題だよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 22:21 ID:lXO3j4Dn0<> >>329
そんだけDEFあってアリスあればサンクだけで十分
俺はプリだがサンクだけでいってるよ
んでSG2回目はLA連打 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 22:48 ID:TD/P3W8K0<> >>333
ところでパラでA=Vってそんなに有効なの?
剣以外ろくに避けられないわ、所持量少なくて滞在短いわで
いいところない気がするんだけど…
まともなDEFや耐性維持した装備だと、FLEEはせいぜい230くらいだよね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 23:10 ID:3FpXcObn0<> 避けられない所持量少ないはI=Vでも同じ
剣避けれる事に価値を見るどうかで評価が別れるところ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/29 23:56 ID:xadmSoE40<> >>343
剣ガディ避けれるし、サラも30%くらいなら避けれるんじゃね?
回復はWSPでいいし、結構どうとでもなるもんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 00:08 ID:tVrL4TR10<> >>342
プリでソドガをサンクだけって無理だろw
どんな装備だよw
って、Agiなら可能か。スタンは事故として。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 04:28 ID:AGzd5a2y0<> >>345
自己レスになるけどサラ30%どころか10%も避けれなかったwwww
カーサは48%で避けれるんだけどなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 04:57 ID:RPj6bQcZ0<> サラはまともに避けようとしたら相当def犠牲にする必要がある上
いちいちQM入れる必要があって大幅にテンポが悪くなるし
3匹目が来た途端被弾量が10倍に跳ね上がるんでオススメしない <> sage<><>08/09/30 08:06 ID:+QeLBvyvO<> >>346
わかりづらかったな
プリで前衛じゃなくてプリで同じ構成でって意味 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 08:06 ID:Zk6MPhtH0<> A=Vは剣混じりの時の安定度が良いね。
剣が完全に空気と化すから、それだけでもかなり違うと感じた。
あとQMなしでもカーサが回避70%ぐらいだからSPPも結構避けるし、地味に効いてきてると実感は出来た。

でも別キャラのI=Vパラの自己ヒールも捨てがたくて、どっちでもいってる。
正直どっちでも十分安定するし、どっちもステ的には最適解に近いと言えるから好みの問題かな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 10:11 ID:sn+0TA+d0<> SPPは必中DEF無視
何でこのトールスレは嘘ばかりなんだ?
本当に通ってる人間なのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 10:14 ID:w/JrEtjk0<> >>351
いつから必中になったのか教えてくれ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 10:19 ID:e4a9wzVt0<> >>351
うちのAX娘がセイレンのSpP避けたことがあるんだけど、
あれはバグだとでも言うのかね? <> (○口○*)さん<><>08/09/30 10:22 ID:n73RrJcD0<> 釣られすぎわらた <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 10:24 ID:Zk6MPhtH0<> PCのLKのSPP1の必中部分と勘違いでもしてるのか?w
本当に通ってるから避けてるって言ってるのに嘘つく必要もないだろうがw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 10:45 ID:CXVoFVbE0<> 必中なのは精錬分のみ。
Mobのatkに精錬分まであるとは考えづらいだろw <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 11:57 ID:DvQefRwa0<> ID:sn+0TA+d0 10:11
ID:e4a9wzVt0 10:19

どうみても自演
短期間でID変わってるし、これからもID変更で自演レスがつきそうだから注意しろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 12:14 ID:jAvJ433t0<> 日本語でおk <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 12:55 ID:FnzNjvh50<> >>351
(笑) <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 19:13 ID:6aAQePNC0<> なるほどね、確かに剣だけでも避けられれば恩恵ありそうだ
V振っているパラならサブステは何を選んでも、活躍できそうだ

全力でLukに振ったりするのは論外だけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/09/30 22:39 ID:tVrL4TR10<> >>338
ヨヨ1とちょいLukで285だろうか。
理論上は>338の通りなんだろうけど、実際やるとサンク+ヒールでも減っていく気がする。
シールドチャージやコンボアタックは200%くらいっぽいし、不思議だ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/01 10:30 ID:4L5sMfJB0<> コンボアタックか。多段HIT攻撃だからインデュア無効なんだよね・・・。
剣+サラ数体引っ張ってる時に食らうとヒヤっとするわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/01 16:59 ID:vqtoamSs0<> >>360
2HQで通常攻撃が怖い系のmobなんかだとV-Lの高HP完全回避型も案外…

V-Aよりいないだろうから検証不可能だろうけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/01 18:28 ID:AAXcHhnm0<> >>363
Luk何ポイントで完全回避が+1されるか知ってるのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/02 14:24 ID:Za7/0mD+0<> >>364
10ごとに完全回避1ですね!
さすがオーラアサクロ先生!ID的な意味で <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 13:34 ID:HPfiseSC0<> ふと思いついたんで、書かせてもらおう。
3F前衛でさ、火鎧って必要かな?
火ブレスはレジポ飲んでれば、defで踏み潰せそるレベルだし
MBも一時間に1回もらうかどうかだし
かわりにミネラルカードなんてどうだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 13:41 ID:AoKZW6/80<> トールに行ったことがないのか、目と耳が悪いのかそれとも頭が悪いのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 14:02 ID:GCWfsJNg0<> >>366
ギャグですか? <> 366<>sage<>08/10/04 14:37 ID:HPfiseSC0<> トールにはINした日はトリオかカルテットで1回は行ってる
自キャラは99のS>V>D=A>IのLK
デビリンなし、アリスあり、実def74 

火鎧つけてると火ブレスのダメージが600くらいだったはず
火鎧で1/4になってるとして、無属性で2400くらいじゃないんかね?

・・・いや、すまない。そろそろdefが頭打ちだったからちょっと考えてみただけなんだ。
実def2あげられるとだいぶダメージかわってくるからさ
普通に考えてTOMですよね。
自分で実際に試してくる <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 15:45 ID:iwcgBIB80<> Def50、Vit93、Mdef8、アリス、火鎧のHPで
ファイアブレス、ファイアボールともに1200くらい食らう。
Def74(恐らく石盾?)だと約半分になるから、確かにブレスは痛くないけど、
ファイアボールの方が5k近く食らうことになるんじゃないか?
3Fはサラの方が多いし、火よりゴスもありと思うけど
Vアリス、火レジ、レイブオルマイ辺りが必要だと思う。 <> 366<>sage<>08/10/04 18:30 ID:WncpA2co0<> 行ってくればいいじゃない ということで行ってきました。
相談させていただいたので結果を。
99S>V>D=A>I LK
実def74 アリス有、マグニセット 移民 VIT84 MDEF21+36 レジポ有 アスム有

FPダメージ445*HIT数 あまり意識してみてなかったので総ダメージ不明
火ブレス 2219〜2840 (10回被弾)
FBL  2887〜3561 (11回被弾・途中インディア切れたかも)

結果?
何とかなりそうだけど、LKだと火鎧を外してミネラル固定はダメっぽい
ヒールパラならなんとかなりそう。
とりあえず今移動中はジャッグ外装つかってた分を
火鎧とミネラルの切り替えにすれば、一応実用っぽいっちゃぽい
サラ相手に火服固定だと
平均被ダメージが524(430〜618)(ACと運剣非考慮)
ミネラルだと  482 (395〜569)(ACと運剣非考慮)

長々とすまん。 <> 366<>sage<>08/10/04 18:32 ID:WncpA2co0<> すまん、↑のダメージレジポ使い忘れてた。
一回忘れ物でDの外に出たの忘れてた・・・orz
2割減くらいで考えてくれるとうれしいです <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 19:05 ID:tXJo9Z0N0<> カーサ3とかいるときにミネラル固定でやられると安定しないしやっぱり微妙な気がする。
付け替えりゃ別にいいんじゃねとは思うがプリから言わせてもらうとめんどいから火鎧きてくれって言いたいw <> 366<>sage<>08/10/04 19:11 ID:WncpA2co0<> カーサの通常攻撃は痛くないから、剣とサラとやるときに付け替える予定・・・!?
よく一緒するWIZ達が、鳥をSG1回で落とすか、LA1枚追加で落とすような
火力高い人ばかりだからこういう意見が生まれるのかも知れないけどっ・・・

周りが持ち替えがんばってるから自分もできることをしたいという、対抗心の産物なので
何度か試してみて、だめそうならまた報告にきますね
ご意見ありがたうございました。お邪魔しましたああ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 19:23 ID:RyF/95xc0<> ×ジャッグ外装
○ジャック外套(Jackガイトウ) <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 20:45 ID:AoKZW6/80<> サラの通常攻撃を一発40減らして
サラの火属性攻撃を2000増やしてどーすんだか・・・
LKならAG服使え
一回の発動で5分間効果持続するから
正直アリスストロングでも作って持ち替えて安定性を高めるほうが喜ばれると思うぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 21:41 ID:WncpA2co0<> AG鎧だとトレインするのに邪魔じゃないかい?
使ってみたけどあれはどうにもならなかった。


話変えて

結構アリスストロングがいいって聞くんですが
カーサとかを壁に寄せずに殲滅できる、ガディのノックバックを封じれる
ってのが利点?なんですよね
大人数ptだと便利な気がするんですが、少人数だとあまり利点がないように感じるんですが
他にいい点があるんですかね <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/04 22:34 ID:9MyrZkXM0<> >>377壁キャラやって位置取りてきにどうにもならないことって今まで通ってなかったか?

剣のタゲが流れてもきちんと対処できるPTならいらね
壁キャラとして更なる高みを目指したいなら欲しいかもって程度かな? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 00:09 ID:0Pr2XEF1O<> 弓ガディに吹っ飛ばされない <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 00:38 ID:A3jRnni90<> ビョルグセットが追加されても吹っ飛ばされない
弓処理中に剣来ても安心
弓の射程内でもサラksを引き寄せてまとめて処理できる
パラ限定でDFと相性がめちゃいい <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 01:37 ID:wYJF5Psc0<> 試してみたら絶対気に入るんだろうけど
試すためのコストがな・・・
マグニセットも崩れるし、被ダメの増加は馬鹿にならない。
マグニセットの場合、前衛が耐えられないで壊滅するより
ノックバックでタゲ固定できなくて崩れるケースの方が多いのは間違いない。
いちいち壁まで誘導するのもストレスだしね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 02:01 ID:gyHrQeTe0<> 試したいが過剰ストロング盾が売ってないのがなぁ
+8↑に挿したいが最近はストロング自体が売ってない…
またくじにでも来ないかな <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 10:01 ID:811yzTYH0<> 今の段階でアリス強盾使いこなすには、All+9クラスのガチDEFかデビリン欲しい所だね。
ただ、アリス強盾が化けるのは深淵兜が来てから、と踏んでいる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 10:37 ID:QI6B9AC/0<> アリスストロング使った事はないけど、パラ用だね
LK持ってるけどダメ増加分を補えるとは思えない
AGとか自己ヒールとかはやっぱり優秀だよな <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 17:45 ID:kp9vQEYE0<> 俺くらいのPSになると強盾なんて必要ないっすよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 17:46 ID:okpvlce20<> 石盾からストロングだと仕様の被ダメ+20%に加えてマグニ崩れる分のDEF低下+石盾単品の大耐性5%まで無くなるからなぁ。
デビリン持ちくらいしか常用は厳しいんじゃないかな。持ち替えするには重過ぎるし、そもそもアリスが高すぎてなんとも… <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/05 18:40 ID:NRzIfIME0<> SG1発でカーサ落ちるならストロング使ってないけど壁使わず狩れてるな。
後衛に献身かけて火ブレス上等で

後    自 敵

みたいな感じだ。これでSiR食らってもノックバック方向と敵の進行方向が同じでタゲ取り直せる。
SG1発じゃないとたまにミスるからオススメはしない。
多い時は素直に壁によるかIW壁作ってもらってる。剣はおとなしく壁使う。
部屋の中央掃除してるときなんかは試してみてもいいかなとは思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 00:09 ID:cN4GP8dP0<> いや試すも何もそれが普通だろ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 07:36 ID:bxEJVd800<> 1匹2匹から壁使う必要ないのは2,3回トール行けば分かることだろ
ストロングDFあるとカーサ5匹いても余裕ですが <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 09:46 ID:tWyyj+xy0<> 剣さえ混じってなければ別にカーサ+サラが複数いようと壁背負う必要はないからな。
Wizが壁と敵の直線上にいさえすればノックバックして流れる方向も固定だし。
念のために間にプリでも立たせておけばいいだけのこと。

ついでに剣混じっててもIWで疑似壁作ればいいだけのことで。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 10:19 ID:YZMeTGig0<> 2回吹っ飛んだら移るじゃん <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 12:05 ID:tWyyj+xy0<> 2回吹っ飛んだ程度で移るような距離にいたら出血食らうだろ。
それにノックバックにあわせて下がるぐらいの状況判断も出来ないのか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 14:08 ID:vkmeehun0<> 火ブレス上等な立ち回りか
プリに余裕があればありなのね
試してみよう <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 20:21 ID:gWaCgalV0<> ぶっちゃけそんな面倒なことするならはじめから壁よるわな。
トールは障害物も多くて壁とるの楽だし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 20:30 ID:/eGz8EX70<> カーサは遠距離攻撃多発してくるから引っ張るのがめんどい。
小さい障害物壁にしてるつもりが、斜めに吹き飛ばされる前衛が多い。
ケースバイケースだけど、どちらかというとその場派かなぁ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/06 20:32 ID:bxEJVd800<> はじめから壁よるやり方は半固定のベース移動型トレイン狩りでないと微妙 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/07 07:31 ID:nWmw1uUz0<> なれると壁によるほうが面倒になるわな。
壁を頼らずに動けるようにしておいたほうが横脇が重なって〜とか、移動する無駄な時間が省ける。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/07 10:25 ID:FpAp+oMz0<> スナでもいれば別に寄らないかなぁ。
HWオンリーだとカーサ単品くらいじゃ寄らないが追加で何かいたら寄る。
あと4,5匹もいたらスナがいようが絶対に壁とるな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/07 13:48 ID:lkA3OW8Y0<> 壁による場合は
敵を多少引っ張る必要があるから
そのまま壁によらずに倒すよりも時間がかかる。
時給で10%程度は変わる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 14:20 ID:8FEJkNVR0<> 確かにスナがいたら壁は必要ないな
カーサ2体くらい混じっていても余裕のSG1回だから危険にはならないし
危なそうだったら保険のアンクルを投げてもらえばいい <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 16:43 ID:YJd9yIeU0<> カーサをSGで落とせるラインのHWなら砂いなくても壁はいらないかな。
SG中に岩盤来ることは体感だと1時間に1、2回って感じ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 16:59 ID:48ASgpCX0<> ガンバン結構な頻度だと思うんだが・・・
あとカーサははっきりいって追撃前提、ブラギLAとかは知らん。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 17:05 ID:8FEJkNVR0<> ガンバンされるのはHWの火力次第
HPがかなり減ってから使い始めるから、高火力だとそのままSGで押し切れる事が多い
カーサはInt高ければLA1発でいけるね
Int140DSign、女神巻物、+8SoPでそこそこ落ちる
課金料理使わないならSG2発かけるのが正解 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 18:58 ID:/7LDx+8x0<> HP40%くらいで使ってる気がするぜ
ありゃほぼ運さ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 19:13 ID:YJd9yIeU0<> INT147DサインSOPのHWといくことが多いけど、LAなしで打ちもらしほぼないから押し切れるね。
岩盤は落ちる最後の2,3HITあたりで詠唱することがあるが、ほとんど押し切れるし、
岩盤も失敗があった気がするから体感では1時間に1,2回って感じだね。
ついでに言うと、その火力だと岩盤されても既にサラは落ちてるから問題ないわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 19:48 ID:onAIf7D30<> >>404
残り20%だが。

>>405
PCの岩盤は不発あるが、カーサの岩盤に不発とかあったか?
ブレスと音間違えてないよな?
ただでさえ範囲がぶっ飛んでるからPCと同じ仕様ではないのは確実なんだし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 19:56 ID:Tku2Kgqp0<> カーサの岩盤にも不発はあるが、使われるのが1時間に1,2回なんてのは脳内鯖かよほどのまったり(笑)と言わざるを得ない <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 20:00 ID:SiNhvlfx0<> 目と耳がまともなら不発あんのぐらい分かるだろ・・・
もっともPCと同じぐらい不発少ないけどな
ガンバンされる回数は火力次第とペース次第
最後に合わせてLAすればHP20%以下の時間も短くなるし <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 20:00 ID:HUlOQvli0<> Int147なんかやったことはないが火力が上がれば岩盤されにくくなるだろう
HP20%切ってからどれだけ早く倒せるかが問題なわけだから <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/08 20:51 ID:YJd9yIeU0<> 1,2回ってのは、岩盤成功して残るのがって意味な。
それぐらいは脳内で補完してくれw
ほとんどは発動する前に倒してるし、トリガーが何パーかまで覚えてないが気にすることはない程度になるよ。
一度高INTのHWといってみるといい。ブラギも砂もなくてもいいかなってぐらいになる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/09 00:16 ID:cwSNATgv0<> たった今INT147+8SoPで巻物とWsignでペアしてきたが
プリに頼んでLAなしで30分やったら5回もGbt成功させられたよ
後半30分は、とどめの1HitあたりにLAを入れてもらったら
3匹カーサきたときの2回だけGbtされた <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/09 18:52 ID:/T+w9e3e0<> LAも状況次第じゃいれれないからなl。
ていうかHPHW冠とかのトリオって交戦中HPにブラギいれないよな・・・? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/10 05:02 ID:IGfF8BXE0<> まいど壁に寄れるプリならいいけど、普通に戦ってる時のプリの横に近づいたら、
範囲に巻きこまれたりノックバックでタゲ移ったりでグダグダになる可能性が
無くはないからなぁ。
せいぜい、交戦終了→次索敵のタイミングで漬けるくらい? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/10 09:06 ID:ajTzT9j10<> ソードガーディアンと交戦中は、逆にブラギ入れてほしくないな
SW更新のタイミングを感覚で覚えているから、詠唱短縮されてミスるのが怖い <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/10 14:43 ID:x4pqDfVu0<> 最近トールお座りがすげー多くないか
この前久しぶりに行ったら10匹くらいいたわ
知らぬ間にゆとり狩り場になってんだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/10 17:45 ID:HLgv/WRE0<> トール1Fなら遥か昔からお座り狩場じゃないか
3Fで座ってるのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/11 00:50 ID:oUFovEfI0<> 遥か昔ってどんだけ前からトール実装してるんだよw
トール1お座りは前からいたけど、どんどん増えてるね。
実装当初90台で行って死にまくってた層も、
固定養殖なら美味いと知って戻ってきたってとこだろうか。
しかし人数増えてもカーサ即沸きで数も結構居るから、変わらず美味くていいわ。
養殖の場合、むしろ貸切の方が沸きがしょぼくてめんどいくらい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 12:23 ID:4z36LqWU0<> 岩盤の頻度かなり高く感じたけどな
int147Dsignのギルメンと鉄板PTでいったが、砂の追撃入れないと岩盤されて残るケースが30分で6回ほど


で、最近気になってるけど
387みたいな立ち位置なら確かに飛ばされてもタゲは映らんが、思いっきりファイアブレスの斜線にのるわけだが
後衛陣は気にしないのかな
ファイアブレスの斜線外で、且つSiRで飛ばされてもタゲ移らんような立ち位置なんて壁寄る以外ないだろうし
皆どうしてるんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 13:00 ID:nqexnroh0<> 対策してりゃ火ブレスは1kも食らわんしSG中に何回も食らうもんじゃない。
前衛がLKなら場合によっては気を使うのかもしれんが、献身使えるパラなら問題ないな。
どうしても気になるというのは、まだ壁使う狩りしてりゃいいだけのこと。
後衛の遠距離+火対策と献身有無次第で変わるからなんともいえん。
どっちがかけても不安は残るし、どっちもしっかりしてりゃ気にならん。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 13:06 ID:MaMw9qqN0<> >>418

         前
           鳥


※鳥=カーサ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 13:27 ID:5jcZVfCj0<> 砂いるかどうかで意識の違いはあると思うぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 13:32 ID:4z36LqWU0<> なるほど、そういう立ち位置か
っていうかそれって前衛が工夫する立ち位置じゃなくて、魔側の立ち位置だよなぁ
前衛としては出来ることは殆どないってことか <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 13:38 ID:MaMw9qqN0<> 何言ってるんだ?
敵が3,4匹ぐらいなら吹っ飛ばされてもすぐ戻ればかなり近くてもタゲ流れることはない
前衛の反応次第だ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 13:47 ID:rq/mkIjc0<> トールペア自給についての質問ってここでいいですかね?
先日トールペアで11M付近だしたことをGメンに報告したら
それは低いといわれました。このスレでトールペアしてる方は大体でもいいので
どのくらいでてるのでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 13:54 ID:ZJun/Mtu0<> 立ち位置もそうだが、カーサの向きをちゃんと意識してないと
>420の位置でもしっかりファイアブレス食らったりする
ちゃんと斜め向けてくれてる前衛なら安心だけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 14:01 ID:E5ahIag70<> >>424
混雑具合にもよるけど、教範抜きでその数字で安定するなら十分稼げてるんじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 16:54 ID:0XGZqMcw0<> 1F固定してると固定してる周辺の敵がいなくなって他にもの凄く溜まるからな。
ある程度はPTがいた方が沸きが偏らなくていい。
独占だと固定周辺に敵がいなくなると自分で溜まってるところに行ってSGハエとかして飛ばさなきゃならんし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 19:44 ID:/AnPayIV0<> 3FHWHPペアで11M/hは凄いだろ。
ちょっと信じられん。
他の組み合わせは知らん。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 20:25 ID:LdsaV/7Q0<> ペア11Mで1時間毎回死なずに安定させてるなら神 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 22:19 ID:rUm25Gfa0<> 慣れたオーラペアでいくと沸き具合とかによっては13Mくらいまでは出たりする
WG1の過疎鯖だと相方とペアで大体12M弱くらいで安定するなぁ
まあ10M↑出せてて滅多に死なないなら十分だと思うよ
98とかだと1回死なせるだけでトータルの数字は激減するしな <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 23:17 ID:4z36LqWU0<> そういえば
トールで火宝剣ってタゲ取りに使えないんだろうか
詠唱さえ出れば反応して向ってきてくれるかなって思うんだが・・・・

ていうか火宝剣のが安いから、そっちで使えると助かるんだけどな <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/13 23:54 ID:1OZQSi5N0<> >>431
できるだろうけど、もちろん移動時のみ。張り付いたのは剥がせない。

あとひっそりでは剣ガディが詠唱反応しないことになってるけど
どどりあさんだとするとなってる。実際どうだっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/14 00:33 ID:/xtxMFL20<> 剣Gは詠唱反応無いよ
A-Vパラがプレッシャーでタゲ取ろうとして涙目になってた <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/14 00:52 ID:Sj+lCqek0<> 無属性の剣ガディにはFB1が通るからそれでいいんじゃねw
CBとかHLは詠唱(詠唱反応)→ダメージ(被弾)の2段構えで引き寄せられるのが地味に便利だけど
FBの詠唱反応のみでもやれない事はない
スキル詠唱で足が止まった瞬間に引き寄せればおk <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/14 02:02 ID:s9YzBPfV0<> ただし、蜘蛛糸を溶かすから火属性武器のみだと注意な。
やるなら水宝剣詠唱反応+意図的に糸溶かしたい時は隣に立ってMBの方がいい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/14 13:14 ID:HKLKHH900<> >>434
前衛がタゲ鳥に使う場合、という仮定でだけど

INT低すぎて火ボルトが0ダメージになるかもしれん…w
剣ガディMDEF33+92くらいだったかな <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/14 13:21 ID:wBCM4z9R0<> 相性100%以上なら0にはならんよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/18 06:12 ID:cNLG6iFX0<> っていうか詠唱反応じゃない時点でだめだろ
発動しなくちゃいけないんだからフェンまでつけなきゃならん
素直に盾投げか槍投げでおk
もしくは石投げ(射程が短いが) <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/18 14:08 ID:y2TYFIfD0<> coolな前衛なら武器くらい持ちかえするだろ
カーサ皿に宝剣
剣に盾or槍投げ用武器(命中足りないパラやLKの場合)
耐える時の運剣

普通3つ位持つだろう
はじめは俺下の二つでやってたんだけど、宝剣使うとネクロにしろ皿にしろ
すごい勢いで寄ってきてくれるから便利 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/18 18:11 ID:GS7a569o0<> 宝剣って必要か?
LK前衛で良くトール行くけど
CAとSpBで問題なくタゲが取れてるんだが。
dex値にも寄るだろうけど、普段は☆SpBで、SpBで間に合わない距離まで
後裔に近づかれたらCAでよくね?
自分がモブ抱えてる→詠唱中断されるからCAできる
自分がモブ抱えてない→移動と詠唱反応どっちも拾えるCA便利

まあ、同セルまで突っ込んじゃうから、SBに耐えられる装備が必要なんだろうけども。

CA便利だよCA <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/18 18:20 ID:hItBxu2l0<> >>440
CAは消費SPがな……。
多用するとなると、だいぶACのペース落とさないと持たないわ。
Intどれくらい振ってると大丈夫なもん? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/19 17:20 ID:utuC0S3q0<> 教授前提だから大丈夫ってことじゃない?

ただでさえ多忙な教授に前衛のSP供給までさせられたらイヤリン候補になりそうだが
ヒールパラになら分からんでもないが <> 440<>sage<>08/10/19 19:34 ID:YEn8NJBp0<> INT込み36のMSPが572?くらい。
数少ないときは運剣じゃなくて月光剣でACしてる。

移動中もspなくなってきたら移動時月光もってspr増やしたりしてる。
トリオで行くことが多いけど、よほどテンポあげない限りはsp切れないかな?
トリオで10mくらいまでのペースなら乱戦時にCA連打 とかじゃない限りsp尽きない
一応保険でレモン30個持っていくけど、1hで消費0が7割くらい。
VITが込みで86しかないなんちゃって前衛だから、たまに出血するけど
VIT100でINT込み24もあればいけるんじゃないだろうか。

4人で10mペースとか、トリオで10m↑目指そうとするとspきつくなるけど
慢性的にsp不足ってわけじゃないから、スクワット入れれる人なら
CA実用的だと思うよ。
移動とタゲとり同時に行えるのは強い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/20 12:33 ID:1ebZkmSaO<> タゲ取りはシロマアクセ二個と氷宝剣でやってる
盾ブーメランを持ってないだけだがDex30もあればCB1の詠唱を止められた事はない

アクセ二個潰れるのがやや痛いが <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/21 12:57 ID:y0RvKAXrO<> 0.6程度の詠唱を半減させるために、DEF6や完全回避10を捨てるのは勿体なくないか?
カーサ等は詠唱反応を利用して、剣Gの時はフェン持ち替えじゃダメ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/21 15:05 ID:OmOpsB1D0<> 既出過ぎる質問で申し訳ない。
過去ログも漁ったんですが、具体的な物がなかったので質問を。

3Fでの廃プリが前衛の場合、+7火オル制服+SR2個のほうが、
+7火セイント+フェン固定(基本支援時は持ち替え)よりも安定した、という方は多いんでしょうか。
時間が経つと疲れで、基本支援時から持ち替え忘れのままsw出そうとして危ない場面が出るので検討してるんですが。。

3F廃ウィズペアしてる廃プリの先輩で火制服を使ってみた、という方お見えでしたらアドバイスをお願いします。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/21 19:34 ID:zTHWqvom0<> トールでの鳥の動きについて相談です

編成は、前衛教授支援×2鳥砂wizの場合
基本的にブラギにつけるメインの対象は廃wizだと思いますが
弓と剣が混じった場合のみ砂メインでブラギ展開するのでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/21 19:38 ID:+REn6s0+0<> >>446
両方持って行って疲れたらオル服にすればいいんじゃない?
比較するとオル服の方がDef-1、Mdef-2、詠唱速度8%早い。支援時は約15%遅い。
個人的には妥協できる範囲だとは思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/22 01:26 ID:0RKUO6dH0<> その構成だとメインでつけるのは教授プリスナじゃね?
剣にアンクルするならスナにはつけておいたほうがいい、アンクルの合間にFA打ち込める。
まぁ後衛はみんな乗るのが普通な気もするけど・・・20秒はあるわけだしね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/22 18:40 ID:C9hTQLeg0<> その編成で一番立ち位置に制限があるのがスナだから、メインをスナの位置で考えれば正解だろう
他の職なんてある程度どの位置でも仕事は出来るんだし、スナに合わせて動くべき

ただ、スナが殲滅をしない場合は別ね
その場合はwizを主体にすればおk
トールでは緊急時はwizが防御・攻撃の要だからね <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/23 08:17 ID:5plz83Sd0<> HWの火力次第
Int140DSign以上の火力なら、ほぼDSだけで事足りるから
砂をブラギに乗せるのに拘る必要はない
それ未満ならLAがないとサラが残るから、#も重要になってくる

PT全体の立ち位置を#基準で考える方が、無理が出てくるよ
教授がいるなら剣ガディ相手にFAもありだけど
そのときだけ意識すればいいと思うよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/23 14:27 ID:CY+e54Ch0<> >>447
あまり大きく意識しなくてもOK。
心配なら事前に打ち合わせて砂で位置取りして
HWにそこまで来てもらうとか、前衛位置取り中にブラギ入れて
砂に動いてもらうかPTに合わせればいい。
あと、HWは鳥が思ってるほど要ブラギ職じゃない。
90後半が行くトールならなおのこと。
プリ砂メインで教授とHWはそこに合わせてもらうほうが無難。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/23 15:29 ID:cepdTm/V0<> そもそも砂にどれだけブラギがいるのさ
#もFAも、そんなに使いたい状況がないと思うけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/23 17:50 ID:OHpQ/fQp0<> 教授いるんなら、FAは剣によく使うだろう。
まさか7人構成で一匹ずつちまちま狩るわけないし、#もかなり使うと思うぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/23 19:05 ID:DBOH2t0J0<> #は軸合わせで立ち位置に無理が出る
サラがSG1発で落ちるIntなら、サラに共闘ASとカーサへの不足分補えばいいだけだから
ブラギの20秒ルール利用したときくらいしか#しないよ
Intが低いのなら砂メインでブラギの位置を決めればいいと思うけどね <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 08:14 ID:31hMjwcu0<> 何言ってんだ?
SG1確でも#撃てばそれだけ殲滅はやくなるんだぞ?
一回一回は僅かな差だがトータルで見るとある程度時給に影響してくる。
別に教授も大した手間じゃないし、#は出来るだけ撃った方が時給あがるぞ。

高時給出す為には、共闘入れるのは勿論だが、
殲滅を少しでも早くして回転あげるのも大事だぜ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 08:41 ID:zD8ihNNv0<> んだな、SGの終わり際に殲滅するのとSGの途中で殲滅するのじゃエライ違いだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 10:53 ID:A6t49UOJ0<> むしろブラギの20秒ルール利用しないときのほうがないよな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 18:48 ID:S+4862ex0<> あー言い方が悪かった
20秒ルール自体は積極的に利用しているよ
それも踏まえた上で、スナを基準にブラギの位置を決めるのは微妙だと言いたかった
で、もし仮にスナがブラギがなくて#に行き難かったとしても
それに合わせてブラギをする必要はないと思う <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 19:12 ID:nZSNfc7d0<> 下手に動くと大爆釣しでかすからな。余計なことはしないほうがいい。
前衛が索敵、位置取りの直前あたりのタイミングで展開できればOK。
前衛〜ヒールの射程圏より離れてなければ適当にみんな使うよ。
離れているようならもう少し近づく。
トールは砂もHWも横湧きIWとか出血範囲外への避難とかで
定位置を取り続けることは
他の狩場より少ないから。ガスターは知らんが。
常時ブラギが欲しいのは前衛の面倒をみているプリくらい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 19:38 ID:yeSpmHN+0<> 職よりも中の人の信用度で振り分けた方がいい。
こいつならいざという時ディレイさえなければカバーしてくれる、ってのに優先。
こいつはブラギあっても仕事できないから後回し、とかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 20:26 ID:6pvvWeP00<> 剣と弓の位置次第じゃないか?
前衛は壁によると思うし(近くになければIW)

それに合わせて動けばいいんじゃね? <> 446<>sage<>08/10/24 22:51 ID:xtvooXRk0<> <<448
一度、作ってみて試してみようという事にしました。
アドバイス、ありがとうございます。

多くの廃プリの人は使ってないみたいなんで、何かありそうなのが心配です。
もしくは、廃プリには価値がない物なのか…。
やはり、火オルはWsignする廃WIZ用なのかな…? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/24 23:20 ID:+ijg0jF+0<> 他人と同じじゃないと納得できないのか?
使ってる人が一杯いないと納得できないのか?
チキンにも程がある <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/25 03:35 ID:AQwukfzv0<> 納得できないからここで聞いてるんじゃないの。
チキンでもいいじゃない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/25 04:20 ID:AQwukfzv0<> すいません、これから1fソロ始めようとしてる俺に
カーサ即沸きポイントを教えてくださいorz <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/25 04:34 ID:bLcR4pt20<> 部屋全てに即湧きポイントがある <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/25 19:21 ID:lvYgakTG0<> 大丈夫だ。すぐ家出するから。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 13:16 ID:rxEHFh3d0<> MHP16k、実DEF60、完全回避21、VIT85、アリス有り

このスペックのLKで前衛をできるのは
せいぜい1F程度で3Fは厳しいでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 14:44 ID:ja2rXzE00<> 腕次第 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 15:28 ID:XodY9sX20<> むしろそのスペックで前衛張れないなら引退も視野に入れたほうがいい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 16:36 ID:AOR3ANxe0<> 3Fの方が楽な気がする。
1Fできるなら、3Fできないのはプリが悪い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 18:23 ID:H07OVUa30<> 完全回避21は少ないな。
アクセがSR2個だと思われる。
となると実DEF60といっても、被ダメは多い。
装備を見直してみるといい。
あと、LKでVIT85でMHP16kだとレベルもやや低い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 18:56 ID:4R2rxOen0<> 実DEFどれぐらいからSR二個とヨヨSBP二個の差が出るんだっけ
ヨヨは運剣と組み合わせてこそ真価を発揮ということだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 19:14 ID:gPqyotjb0<> 実DEF70ぐらいからSRのほうが上じゃなかったか <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/26 19:33 ID:DP9xIh9j0<> 他装備のDefと完全回避次第だね
耐性まで考慮に入れるのは面倒なので、SBRじゃなくてクリップで考える
運剣装備の完全回避20の場合
ヨヨ2個とSR2個が釣り合うのは(アクセ無しで)Def52のとき
囲まれたときのDef低下があるので、名無し等の囲まれる場所ではヨヨ有利
でも、SR込みでDef60になるのなら、スキル攻撃にも有効だしトールではSRだよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/27 02:39 ID:rH4+QSdS0<> トレインして常時3~5匹抱えるくらいならヨヨでいい気がする。
俺とかいつもそんな感じ。 <> 469<>sage<>08/10/27 08:52 ID:4swsuOHS0<> 装備は
運剣、+7ヘルム、+7アリスガード、+7火プエート、+7レイドマント、+7マタブーツ、SRx2

以前どこかで完全回避よりもDEFを上げたほうが
槍投げとかスキル攻撃を軽減できていいって聞いたのでSRにしました。
アリス盾は石盾に買い換えると30M以上の出費になるのでかなり厳しいです。
レベルも低いとありましたが現在Base90/Job58です。

このスペックだとやはり無難にいくなら3Fは避けたほうがいいでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/27 10:38 ID:c5JIigQY0<> >>478
>>470-471が結論、他のはさらに上を目指すときの話だから
悩んでないでチャレンジしてくるといい。
そのスペックで釣りすぎない・白ポ惜しまない・壁背負う
・PTMを信じるを徹底すればそう酷いことにはならないって。

あとスペック的には3Fのほうが楽。アリスだとインプがバカにならないから。
でもPTMが不慣れなら1Fのほうが安定する。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/27 11:02 ID:QJ1+K7GX0<> >>478
むしろ、それ以下の装備でも回れるやつは回れる。
HP,DEF,ヒットストップキャンセルが遙かに劣るプリですらペアで回れる狩場だぞ?
PTM全員(特にWIZプリ)が「初めてですぅ」ならそれ以上の装備があっても終わる場合が多いし
最終的には経験がものを言う。
それ以上の装備をそろえるのはとても良いことだけど、そこまでして狩りが成り立たなかったら本当に立場がなくなるぞ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/27 13:30 ID:y9eWDsTN0<> トール3鉄板移動狩り(ペコHP2HW鳥教(+砂+α))の安定の鍵は、5割が前衛の堅さと集敵力と
安全地帯の確保力、3割がHiWizの火力と自衛力(早漏SGをしない・IWSWなど)、
残りが残りメンバーの尻拭い力(飛ばし、一時抱え、残ったmob倒し)だと思う。

もちろん、壁以外が釣りにいかない、アスムとwizブレスを切らさない、歩きブラギで
全員の機動力を落とさない、プリへのSPは確実に回す等のトールでのテク以前の
基本事項は守った上で。

その点を踏まえ
>>469
装備ステスペックは最低限は満たしている。ペアトリオしてる前衛のHP教はスペック的には基本もっと低い。
問題なのは、今までどんな職でもいいからトール1&3で狩りした事はある?
大体、前>HW>砂教>後方支援HP>鳥>その他の共闘入れる職の順でトールでは何をすべきか、
何をしたら安定しないか、どこが安全な場所かっていう経験量が必要なので、
今までトール経験0というなら共闘職なり鳥プリなりで実戦を見たほうがいい。
それがPT構成上無理というなら、連携が最低限で済む固定狩りからかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/28 02:46 ID:s0CYpbLx0<> >>478
鉄板構成で1~3匹までならなんとか抱えられるから、
高時給求めなければなんとかなる。

無難にってことなら最近流行の狭間温もりの釣り役ならそのステで完全にこなせる。
これ以上はスレチだからやめとくけど、興味があったら狭間スレでも見てくるといい。
釣りと壁分かれてるから、その装備でもベース8mジョブ15mくらい出せてトールよりうまい。 <> 478<>sage<>08/10/28 08:03 ID:wJMABe8b0<> またまたレスありがとうございます。

一応転生前は実DEF50ヨヨクリx2で行ってましたが、
ほぼSW連打+白p垂れ流しで成り立ってるような感じでした。
あとHPやHWでも何度か行った事もあります。

ただ、このスペックのLKで臨時となると
臨時だとアリスマグニのパラが基準になってるイメージがあって
DEFで劣る+AGの差でハズレ前衛と認識されないでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/28 10:39 ID:iSrgyvKY0<> >>478
その防具だと臨時は慣れるまでやめておいた方がいい。
DEFがあればごまかせるけどその状態だときつい。
何よりマグニセット使わないならSW前提で教授やらHPでも壁できるからな…

臨時の要求スペックは最適解を求められるから、しばらくは身内でいくぐらいにしておいた方が、と思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/28 12:22 ID:yBa709fg0<> 長文失礼
その鯖の臨時で求められるlvがどれくらいなものか分からないけど、
うちの鯖で立ったトール3臨時のLKさんの例
チャットが立ってから結構募集に時間がかかったので、装備開示しあって
時間つぶししてたんですが、LKさんはマグニセットでアリス盾持ちで
実DEF70近かったんです。
よっしゃこいつは期待できる、と意気込んで火山乗り込んだんですが、
立ち回りが最悪。
なんだかちょこちょこ動いて敵のタゲを固定させないわ(後衛が攻撃しにくい、
コンセ>SPPに妙にこだわって支援さんの仕事増やすわ(被ダメが増える、ACしろ
後ろに敵を流してくるわ(前衛の仕事しろ。
30分立たずに戻って終了となりました。
聞いてみたらいつもソロかペアなんだとの事。
というわけで、いつもどおりの結論。
ある程度装備があれば腕でいくらでもカヴァーできますよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/28 13:07 ID:Xc4WZmPc0<> >>483
気休め程度だが、AC使えば少しは被弾減る。
まさかとは思うが、一人で突っ走って皿かき集めて
誰も見えないところで壁に寄ってボーっと待ってたりしてないよな?

>>485
南無。
というか、SpPとか新しいギャグですかwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/28 20:09 ID:s0CYpbLx0<> 1,5倍やべーw
鉄板構成で本なしトール時給14mww
発光が見えてきたぜー!!! <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/29 01:09 ID:z6Zz21gl0<> まぁ、普段本使ってるのと一緒だからな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/29 08:48 ID:HbYHSsAJ0<> >>485
とりあえずPTの動きを覚える心構えがありそうなら
いろいろ教えて狩り友にしてもよかったんじゃないか
そうでないなら「トール臨時くんなクズ」だが <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/29 11:49 ID:NCz42ZLi0<> >>485
普段ソロペアならアリスマグニセットなんて必要ない。耐える装備だからな。
なので、PT慣れしてないのにそういうのを持ってるってことは、ポンと買える財力があるか
「俺、マグニセット揃ったらトールで前衛張るんだ・・・」とトールへのやる気(だけ)はある
将来有望やれば出来る子のどっちか。(多分後者

自分も「マグニセット揃ったらトールペアするんだ・・・」という装備から入った派だし、
前衛張れるDEF装備持ちのツテ持っとくとモロクとかへの応用も効くし、1回で切り捨てるには惜しい人材だよ。

お願いだからずっと発光LKに前衛させずに新壁候補を育成しませんか狩り友よorz <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/29 16:54 ID:oaoEmDAB0<> 自分以外の必要職育成は必要だよなぁ
GにWizが足りないから育てましょうって言ってるのに毎日オーラでトール三昧・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/30 03:30 ID:aJZIJXLp0<> 身内に信用できる硬い前衛がいないから
臨時で前衛を募集しようと思うんだ。

でも装備チェックとかは上から目線っぽくてやりたくないんだけど、
装備確認なしで臨時で前衛募集するのって無謀? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/30 03:44 ID:fNR+cRvJ0<> アリスは勿論の事火鎧すらないのに前衛で来る奴もいるから
最低でも装備の確認しないとデスペナで大変なことになるぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/30 03:58 ID:X8eLXhuT0<> 1,5倍で喜び勇んでトール募集した98パラの俺。
普段トールとか行かないような
身内の教授がハイプリ2連れてセットで入ってきた。
身内だからって甘く見てた俺が悪いんだが、
面子選びは慎重にやったほうがいい。
デスペナ17mおいしかったです。

散々俺を殺した後に「横沸きは蜘蛛で飛ばしたほうがいいかな?」
と、アスム切れで数回。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/30 04:01 ID:OsQ5CYhC0<> 身内にこそ厳しくするべきだ
つーか前衛のアスム切らすハイプリは轢いていい <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/30 07:58 ID:yXLQrplA0<> 前衛のアスム管理もできないカスプリには「毎回戦闘終わる度にかけ直せボケ」と言っておけ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/30 09:56 ID:cNJLEYRI0<> >>492
盾と鎧くらいは聞いておけ、それが身のためだ
ペアだったんだが、プリがアリスどころか無形すら持ってなかったことがあった
結果は当然大惨事 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/30 20:01 ID:DTbQfBoP0<> デスペナ3回目ぐらいで
そのPTでの動き方を変えられない奴は死んで当然 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/31 07:17 ID:QxNbjaAR0<> なんか不自然だな

身内どうしなんだから、どんな腕かは判ってるはず。
それなら臨時に顔出してきた時点で、こりゃやべぇ用事手帳用意しなきゃとか
思わなかったの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/31 09:59 ID:xov52WQ10<> >>499
深呼吸してよく嫁
>普段トールとか行かないような
>身内の教授がハイプリ2連れてセットで入ってきた。
教授は初心者、廃プリは他人

列挙するのも途中で飽きたぐらい
死亡フラグ満載過ぎて笑えるわ <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/31 10:33 ID:vAUC8/Wt0<> 育成するつもりで教授入れたんだろうけど
ここで愚痴ってるような人間に拾われたんじゃ育つわけないな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/31 15:28 ID:wHey9oIh0<> どこ読んだら育成するつもりって読めたんだ?
募集してたら入ってきた教授がたまたま身内の奴だっただけじゃないのかw

1,5倍で、普段高時給狩場こないやつでも
背伸びしてトールとか来ちゃうのが怖ぇなw <> (○口○*)さん<>sage<>08/10/31 17:20 ID:7k6EWmlp0<> >1,5倍で、普段高時給狩場こないやつでも
>背伸びしてトールとか来ちゃうのが怖ぇなw
まったくだ。この前トール3F行こうと思ったけど、廃プリいないから
臨時で募集してたんだわ。そして入って来た廃プリが
「トール3初めてです」「装備は2Fと同じでいいんですか?」
3Fの説明をしたら「自信がないのでやめておきます><」と言って退室。
聞いてくるだけまだマシだとは思ったけどね・・・。
それより2Fと同じ装備って何よ?3FのMob調べればそんな言葉出てこないはずだが <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/01 01:45 ID:NnMzCFQV0<> 背伸びもだけど定点狩りがうざいわ・・
定点多いと変な沸き方するから困る
糞トレインばっかだし <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/01 09:27 ID:6mv3hF8K0<> 蜘蛛IW飛ばしは良いが
いくらなんでも2HQ品飛ばしすぎだろorz <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/02 08:21 ID:xkC0/aUw0<> 1.5倍だしね期間終わるまであきらめろ
ってももうすぐ終わるがw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/02 08:49 ID:9fTXvTVV0<> 2HQありすぐるwww
あと、固定が多いせいなのか弓の周りにmobがいねぇ!!
弓だけぶっちぎり乙です!!!

てか、弓狩らないってトールに何しに来てるんだ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/02 10:32 ID:oK0/AlI00<> 固定の場合、弓は周り片付けて引っ張るか出張するかだろ
たぶんこれから弓だって時にお前らが通りかかっただけ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/02 17:07 ID:G3rWFWFH0<> カンマとコンマ間違えてる奴多すぎ。意味がちげーだろって。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/02 17:21 ID:7y/YEYSB0<> カンマとコンマは同じものだ
コンマとピリオドが違うと言うなら、世界的に見ればどっちでもいいという答えになる
日本では小数点をピリオドで打つのが一般的なくせに、海外の小数点をコンマで区切る例に習ってコンマと呼んだりするだけ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/03 03:34 ID:0t+xrRbC0<> 固定狩りのトレイン前衛がサラ複数押し付けて「横取りするな」とかいってくるうちの鯖なので
1,5倍期間中はトールに行く気がしねえ。早く終わらないかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/04 10:05 ID:1sfYa18+0<> 皆さんご待望の穏やかなトール火山復刻の日ですよ。
・・・たぶん。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/07 03:31 ID:34HlMbzt0<> 静か過ぎる…こういう時は動かない方がいいよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/07 13:51 ID:dflskofK0<> スレ下がりすぎてて落ちないかと心配だw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/07 14:29 ID:28lKdn2w0<> 全スレのうち、最後にスレに書き込まれたのが一番古いものから落ちてくだけで
スレの上下は関係ないよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/07 17:53 ID:wEccLFp30<> 前衛の時、トールでレゾナンス使ってるのいない?
QMもアスムもヒールも便利だと思うんだけど。
アクセ1個潰すぐらいならそれ程脆くならないし。

よさそうなら買おうかなあと。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/07 18:00 ID:bFm5IjKV0<> 名無しスレだか臨時スレで、名無し前がレゾナンス装備のLv3アスムで
アスムの時間管理が予測できずにきつかったって廃聖の報告が上がってたな。
トールは名無し以上に神経質に前アスム上書きしてくれると思うけど、廃聖の立場ならSRでもつけけてくれって思うな。
名無しはともかくトールで前アスム切らすアホはいないと思いたい・・・。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/07 18:18 ID:5Ve3xJzo0<> Def下がるしASのせいでスキル使えなくなるのもアホらしい
非常用にアスムスクロールを少し忍ばせておくのが紳士の嗜み
まず使わないし、あまりに酷い場合は使わずに死ぬから全然減らないけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/08 08:16 ID:yv7Edxw10<> 被弾AS邪魔すぎるしどうせなら火耐性のつくフレームロードの方がいいんじゃないか
ただ仮に2個持ってたとしても俺ならSR2個つけるけどな <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/08 10:04 ID:s+bSPCkW0<> 被弾AS邪魔か?
どうせ抱えた時点で壁役がスキル使うことないと思うんだけど。
基本、抱えたら終わるまで立ってるだけでやばそうなら回復叩くぐらいだろ?

ヒール持ちパラとかならともかく、それ以外だと被弾でヒール出るのはいいと思うけどな。
どっちにしろ立ってるだけなんだから、ASでようとスキル自体使ってないから邪魔になることもない。
壁役も攻撃する訳じゃないんだし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/08 11:27 ID:YoUY/2wr0<> >>517
アスムって低レベルでも上書きできるのか。
Lv5しか使ったことねえから気付かなかったわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/08 12:12 ID:FU9QK8O20<> >>520
LKならACは必須じゃないか?
ヒールパラとかもヒールするし。

逆に考えるとただ突っ立ってるだけとか
盾パラくらいか?
それに横沸きしたのをスキルで引き寄せたりするし、
被弾ASが邪魔じゃないとか言うのはありえないな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/08 15:13 ID:ymtsgEeg0<> >>522
横沸きしたのを引き寄せるような時そうそうなくね?
背負ってる=SG出てるから、SG範囲に沸いたようなのは寄せようがない。
例えスキル使ってもSGに当たってその度Wizの方に引っ張られるから。

■■■■■■■■■■■■■
      壁

            魔

こういう位置で沸いたぐらいだよな、寄せる必要あるのって。
壁より→だとSGに引き寄せられる。
壁の真下ラインでも同じ。
SGの当たらない範囲且つ壁を中心とした魔の対象地点に沸いた場合だけ寄せられる。
実際献身パラで壁してるけど、抱えてからタゲとる事とかなくはないけど1時間で数回程度しかないんだよな。
寄せが1時間に数回程度なら、1時間に数十回以上発生するであろうASヒールのが有効だし。
それに横沸きしても、Wizが勝手にどうとでもしてくれるから気にしなくていいんだよね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/09 01:53 ID:nxkr9r710<> トールで前衛のアスムを切らすのはいない、そう思っていた時代が俺にもありました。
アスムなしで2HQ入った剣を抱えさせられたときは涙がでたぜ。

>>523
組んでいる相手に恵まれているのと献身があるから被弾ASが邪魔じゃないと
言えるんだと思うぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/09 01:56 ID:cN0oKcC00<> 実際やってりゃ寄せようがないってこたないのは分かるだろう
プレス等詠唱スキル使えば最低でも1セルはこちらに寄る
それだけでも敵の通常攻撃範囲に入る=タゲが来るケースは多い <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/09 04:52 ID:g2g/TKOa0<> >>523
献身パラなら余計にわかると思うんだが、
AGの硬直でスキル不発して涙を呑んだ事が少なからずあるだろ?
それと同じようなもんだと思うぞ。

そんな俺もAG10献身5ヒール10のVitIntパラです。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/09 20:25 ID:LeSGWShW0<> セットリング両方あるけど
フレームロードは練気出すのがメイン、運剣が必中になってタゲとりやすくなる
SRとフレームロードどっちがいいかっていうと、別に耐えるだけなら差ないとおもうけど
LKだとACとかできなくなるからヒールのないパラ向け。RSの反射で発動する
RSの反射でもプレスやBBが結構発動するので撃ちもらしのカーサ倒せたりする
FBlは蜘蛛の糸の効果消すから、ネットしてる敵の側では要付け替え

レゾナンスは囲まれたときにつかってる。ヒールは出るけど低INTだと1200ぐらい
タロットは遊び。QMは出るけど別に・・・、アスムは結構出るけど害はない感じ
レゾナンス最大のメリットはソロでアスム出すことだと思う。
すぐ出るからボス戦やちょっと難易度高い狩場で大活躍

PTでは両方セットにはしないで単品で使うのが正しい使い方だと思う。
以上、D=V>Sパラディン。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/09 22:05 ID:cN0oKcC00<> D-Vパラって練気でなくても必中だし
気球はSdBに効果ないじゃない <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 03:44 ID:CK1wgXQ+0<> ていうか、運剣のままタゲとりに行く奴がいることに驚いた。
★パイク持ち替えはデフォだと思ってたんだがw
セットリング両方持ってるような廃層だとこんなのが普通なのか?
俺はDef80程度で満足してるI−Vヒールパラなんだが。。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 11:40 ID:ONkI0S0+0<> パイクでタゲ取りは面倒じゃないか?
足元に移動しないと取れないうえ、Aspd遅い <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 12:14 ID:CK1wgXQ+0<> >>530
サラみたく射程の長いMobは槍の範囲ギリギリから殴ってもタゲとれる。
カーサは瞬殺だからわざわざタゲとる必要ないし、
剣は後衛にタゲいったら即飛ばすだろ?
ASPDとかは、騎兵切ってるからそもそも関係ない。

なにより元々LKメインだった俺はパイクしか使ったことがなかった。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 13:58 ID:7WnJo3gm0<> >トールで前衛のアスムを切らす

支援掛けなおそうとしても無視して敵に突っ込んで行って、プリの視界から
消える前衛もいまだに多いよね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 14:56 ID:zO/IWQ1w0<> それはプリが支援回すの遅いって暗に言われてると自覚した方がいいな。
交戦中にかけなおしする余裕もない前衛でそういうやつなら素直に寝てもらえばいいだけだけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 15:42 ID:0BFcMSdS0<> SG与ダメ見れば、〇ヒットで皿落ちるから○HIT目でアスム…
とか工夫が入ると思うが。ブラギなし?ああ、そういうことか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 23:35 ID:F2yTKDIL0<> ところでトール3の場合は1、2は飛び? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 23:40 ID:p+mQSN6u0<> 俺は1は歩きで2が飛びだなぁ

巨大バエで2F前まで飛んでもいいんじゃない? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/10 23:43 ID:pQJcwUOs0<> 1の飛びとか、リスクの割にリターンが数分の時間とかやってられんだろ。
2F前にガディがいて転生高Lv後衛が一撃死、とまではいかなくても、
MOBが溜まってたらかえってPTM集まるの遅れると思うが。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/11 00:37 ID:MLxeigAPO<> >>529

そりゃおまえさんがhit低くて当たらないからだろ
DV型なら難なく当たる <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/11 01:29 ID:6qtyZMPx0<> >>538
いや、「運剣が必中になって」って文見るからに、当たってないだろ・・・。
あくまで気団で必中であって、DV型は関係ないと思うんだが。

いや、まぁ、俺のHitが低いってのは当たってるがな! <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/11 05:02 ID:WSHIuJh+0<> >>535
ペアの場合は双方の了承取った上で1F飛び。料理効果中に戻って補充出撃とかもあるし、
そもそも狩り前にプリで1F右下WPと3F入口状況を見てから準備する。
トリオ位までなら1F飛びでいいかな。
カルテット↑になると装備薄い奴や自衛技が少ない奴が増えてきて合流待ちが面倒なので
1Fは歩きか1〜2回巨大使用。2F歩く奴はテレポ忘れた奴しか知らない。
3Fの場合1Fは火レジしか使わない。(3F前で火レジ含む全ブースト)

名無しの2Fなんかも似た感じじゃないかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/11 16:44 ID:Pb013p4n0<> 人数多くても飛びだなぁ。
MHとか剣弓が塞いでるとか周りにペアとかいて振り切れないならともかく
カーサ、インプ、サラに素直に食われるヤツは背伸びしすぎだろ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/11 18:27 ID:7FAvKwA30<> 少なくとも、うちの鯖のトール1は出口がガディ混じりのMHになってる事が多い
グダグダになりやすいから数個巨ハエ使ってから歩いていくな <> sage<><>08/11/12 06:25 ID:DuMbFsak0<> 質問させてください
トール1でトリオ(LK、廃魔、HP)を始めたのですが、弓と剣の対処方法がいまいちわかりません
弓はニューマを張ることでなんとかなることが多いのですが前衛は何セルより近づいてはダメ、壁によらないとダメなどありますか?
剣にいたってはタゲがながれてめちゃくちゃになります
こちらも壁によらないとダメなど何か狩り方があれば教えてもらえないでしょうか

私はLKなのですが剣での決壊が多すぎて自信がなくなってしまいました <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 06:26 ID:DuMbFsak0<> さげます <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 06:38 ID:46JMRvWG0<> 何が原因で決壊してんのかよく見ろ
頭使えないような脳筋LKはトール1ソロしとけ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 07:09 ID:jV9oxuJG0<> ニコやzoome漁るか慣れてる前衛にお願いして後ろから見て盗め。
だらだらと文章にするより2分位の同じ構成の動画見た方が為になる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 07:30 ID:9agSItf00<> >>543
質問にだけ答えると

>>前衛は何セルより近づいてはダメ、 @弓
10セルより近づいてはダメ。
具体的にはスキルが飛んでこない距離。

>>壁によらないとダメなどありますか?
どうしても9セルより近づく必要あるなら、極力ななめに抱えて西壁背負え。
基本的には必要なし。

>>剣にいたってはタゲがながれてめちゃくちゃになります
理由がわからんことにはなんとも言えん。
お前さんが離れすぎてるならもっとよれ。SpB射程外とか意識しないでいいし。
wizプリが早漏なだけならもっと待てって突っ込め。

>>こちらも壁によらないとダメなど
剣抱えるときは必ず壁背負え。

基本的に剣なんて、しっかり壁背負ってガチれば後は力押しの範囲でしかない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 07:31 ID:9agSItf00<> 追記。
剣ガディはレイドAIだし、普通にしてれば流れることは100%ありえない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 08:31 ID:r7t1U3Rw0<> >>543
アリスマグニセットはあると思ってもいいよね
弓なんて適当にでも離れていけば向こうから適正距離になってくれる
他PTいたら涙目
だいたいSGがぎりぎり届くくらいだよ
剣は壁よって回復はバックサンクと回復剤でプリにはSW維持してもらう
2HQはいる前ならサンク置く余裕はあるし、
軽くサークルトレインでもしてる間にサンクとSW用意してもらえばいい
SBちょっと痛いけどそれで即死ってこともない
運剣持ったり、素手ACしたりするといい
無理だと思えばIWから飛ばすか、前衛が捨ててくる
そういう判断も大事 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 08:44 ID:g/EUSdCa0<> 剣が流れるって、どうせ盾チャージで吹っ飛ばされてるからだろ?
そこでこれじゃダメだ、ってなんで気づかないんだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 09:03 ID:Qv5AgTlz0<> この程度も調べれないゆとりじゃ無理。どうせ名無し育ちのゆとりLKだろ
オーラまで名無し通いしてたほうがいいよ。立ち回り覚えるまで30〜50回は転がるしね

たぶんアリスマグニセットももってないんじゃね?名無し育ちならさw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 09:05 ID:xejK8hQ50<> 質問しただけでこんなに煽るようなレス+解決に役立たない回答ばかりとは…

煽っている方は脳内鯖在住ですか?

装備は+9マグニ、+8火おでん、+9アリス石、+9イミュンポール、+9ハイレベルブーツで赤いメガネにケインSR2で表示DEF84になりますレベルは98でHPが21Kになります
他に使えそうな装備は+7ウールセットがあるんですがDEF下がるのが怖くて

他にはALL+7V装備(アリス)もありますがDEFを取ってマグニにしています。

立ち回り経験は生体、狭間の、棚、名無しあたりが主なトリオになります <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 09:08 ID:CujL8B/C0<> >>552
装備面では問題ない
とりあえず転がって覚えるんだ 転がることを恐れないで向上心を持てばいい前になれると思うよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 09:16 ID:r7t1U3Rw0<> 棚や狭間通ってるなら壁よるのはできるはずだし
生体通ってたなら弓との距離も測れるはず
回復剤だった惜しまず叩くでしょ
同様にwizも早漏しないだろうし、プリもバックサンクSWできるはず
装備もキャラもかなり優秀
それで90↑トリオで安定しないのは慣れが足りないだけじゃなかろうか <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 09:50 ID:bcqVAakl0<> 純粋な疑問なんだがトールよか生体とか狭間、棚のが前衛は難しくないか?

生体、狭間行けないような弱小ギルドだからわからんのだが、狭間と棚は敵にノックバックスキルあるから壁に寄るだろうし、その理由もわかるだろう
トールの剣も同じ理由だから同じ狩り方で壁に寄せるだけだと思う
最初は効率出ないかもしれないが、移動狩りはしないでまずは固定狩りをしてみたらどうだろうか?
釣る時に数や持って来るMOBを調整してからMOBのスキルとかに慣れた後に移動狩りなりしたらいいと思う
実DEF50弱のタラ、無形、遠距離盾の持ち替え90LKでも廃プリがDEX高いと剣単体は余裕だよ
1Fの問題はインプのスキルだから剣、サラとかのMOBとインプは一緒に釣らないようにするとか工夫するといいかも <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 09:52 ID:9agSItf00<> いや、>>552はつりだろw
お前ら親切だな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 10:08 ID:SUfkeTf20<> どう見ても釣りだよなw
それだけの装備と上級狩場でのトリオ経験があってトールが難しいとかありえん
確かにノックバック頻度は四箇所込めてもトップクラスだけど
総合で言えば明らかに生体未満、狭間以上ってとこか?

しかも「剣ガディが流れて乙る」に対して
チャージで吹っ飛んでない?って返せば煽りor参考にならん扱い
質問するだけするけど全く自分の考えを変えないタイプだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 10:24 ID:IwNS9RieO<> まあ流石に>>551は煽りすぎだと思う

でも確かに剣が流れる状況や原因を書いてくれないと回答しにくい
後は>>547が書いてくれてるしあれ見ても参考にならんとか言うなら釣り扱いされても仕方ないかなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 10:29 ID:O0slpaSf0<> その装備ならSWなくても痛いだろうが適当に回復叩けば死にゃあしないな
SW連打してくれるなら回復すらいらない勢いだ
プリのINTとメディタ高いならヒール連打+回復剤適当に叩けば間に合う位
剣以外にSWいらないだろうからSWしない意味はないだろうけど

その前にさ、当然それだとカーサとかもWizに流れてるだろうけど
それでも壁に寄るとか気になった事ないの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 11:36 ID:AKxmxXNP0<> ニコニコだけど前衛視点のトール1狩り動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1507515
絶対に後衛に流さないPT編成と狩り方が確立されてるよ
DEFやらVITは平均的なLKやパラよりかなり低そうだけど、弓でも剣でも決壊してない
立ち回りも単純な事しかしてないから、簡単に真似できるんじゃないだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 11:38 ID:T6ck7ABc0<> 確認しとくが、質問主の>>543>>552は別人だよな?w <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 11:51 ID:XzsA3Zum0<> >>560
wwwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 13:53 ID:6/oak3mg0<> どうしても壁まで寄れない時はWizがIWで疑似壁作るのもあり。
ノックバックを防ぐのでタゲ流れない。 <> (○口○*)さん<><>08/11/12 16:58 ID:HNorQxyZ0<> RSXルシウスアリスVデビリンあたり用意できりゃ

剣もよらなくていいしなあー
あああデビリンほしい <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 17:18 ID:Ekip9jrq0<> >>552
煽りレスばっかに目がいってなんでまともなレスにはお礼も何も言ってねーんだよ…
ゆとりは言い過ぎだとしても嫌なやつだな、釣りか <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 18:06 ID:7IpZSMDt0<> >>555
俺前衛じゃないからあれだが、見た目だけで言うと(装備ステは考慮外、単純な立ち回り)
生体>>棚>トール1>トール3>名無し>狭間
位に思える。
生体は弓交じりの上に魔法やら触れられたら一気に削られる敵、DAにクロークしてる奴と難易度が高いのは言わずもがな。
棚は少数を倒すなら難易度は全然低いんだが数をまとめるのが主流だからヒットストップやら壁によらないとJTで吹っ飛ぶだの、変に位置修正しようとしてインティミ食らったりとなんかやりにくそうに見える。
トールはノックバック頻度が高いからちょっと難しい感じ。固定か移動で難易度変わるだろうけど弓も居るからまぁそれなりに高め。
名無しは、敵のAIが微妙に変だからちょっと気を使う場面があると思う(他と違って流してもそれなりに平気って意味じゃ楽だが)
狭間は個人的にはスタンダードな場所だと思う。敵や火力の特性上移動より固定が多いだろうし楽な部類に見える。まぁ装備とV100達成してたらだけど。

名無しが狭間より上はねぇよって思われそうだけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 18:24 ID:K8eRzcO10<> 棚そんな難しいか?壁によるってならトールでもするし、インプは向きも気にするからそっちのが↑だと思うが。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 18:27 ID:7IpZSMDt0<> あー棚よりトール1のが上だな。トール1とトール3途中で分けたからそっち弄ってなかったわ。
棚は火力砂なら壁とかも気にするからそれなりに気を使うほうだとは思う。後トールと棚だと敵を抱える数が大分違わない?
トールだと大体3〜5くらいで、棚だと6↑とか結構引っ張って行ったりするから一回つかまったりするとインデュアとかだとちょっと移動が面倒って印象。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 19:02 ID:K8eRzcO10<> 棚はそんなにきつくないな。LKよりパラのがいいって理由にインデュアで十分ってのもあるし <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 19:21 ID:0HiopxwQ0<> >>569
棚でパラ>LKなんて話初めて聞いたんだが。
トールはパラの方がいいというのはよく聞くけど・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 19:29 ID:T2HyopTm0<> 棚生体はLK、トール名無しはパラなんて分かりきったことだしな <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 19:38 ID:K8eRzcO10<> あれ?棚はインデュアでも十分だから、防御性能上のパラのがいいって認識だったんだが・・・
実際最初にインデュア使って、捕まってる頃には10秒以上経過して再使用できるっしょ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 20:20 ID:aTX9yuv/0<> >>572
棚は敵のATKが雑魚いからLKでもパラでも楽に抱えられる。
その分コンセで釣る量増やせるLKが有利ってだけ。
釣りが上手い奴ならLKでもパラでも時給は変わらんよ。

簡単に書くと
棚  コンセ>AG
トール AG>コンセ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 20:22 ID:JuhkZqtJ0<> ALKと92パラもってるけど、
立ち回りのみ考えれば
生体>トール3>狭間>トール1>名無し>>棚
って感じかなぁ もちろん個人的な感想でしかないけどね

どれも完璧にこなそうとすれば順序は入れ替わるところもあるけど、最低限考えたらこんな感じ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 20:42 ID:46JMRvWG0<> タナはLKだと独占時に大量に釣れる
独占以外はパラもLKも変わらんが、強引に行けるLKの方が中の人の腕によらず釣りやすい

というパラ持ちの認識
あと臨時でPTMが早漏だとパラは辛いな
インデュアのディレイ経過待ちしてる時に攻撃されるから困る
トールも時給を出すだけならLKのほうが上だと思う、装備立ち回り最高で湯水のように回復を使う人なら、だけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 21:44 ID:xCm9uQxn0<> >>トール1>トール3
個人的にはこう
敷居は3で立ち回り自体は1の方難しい感じが
インプだけの為に <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 21:50 ID:xCm9uQxn0<> 棚とトール比べた場合には、棚は装備無くてもどうにでもなるけど
トールで耐えられる装備の奴ってあんまりいない
剣とかSW無いと蒸発するのばっかり
敷居はパラの方が下がるって言っても既に職の問題じゃない <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 21:51 ID:RjqFhdUn0<> 一応突っ込んどくけど、装備とステは考慮外で立ち回りだけで見てるから、装備の敷居が〜は考慮外で書いてある。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 22:29 ID:9agSItf00<> ある程度の装備と立ち回り前提なら、トールは1Fより3Fのが安定させやすいね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 23:41 ID:vaCl3RDD0<> 1Fはインプがだるいしな。わざわざFW対策しなきゃいけないし。
慣れると3Fの方が楽だわ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/12 23:49 ID:1H7CdX/o0<> >579
トール火山には3Fしかないと思います

>577
インプがクソウザイので1のが難しいとおれも思う。

剣でSWないと前衛が蒸発するってのは2HQさせてるからか?
剣の2HQで蒸発する前衛は、サラが2HQしたらもっと確実にしぬよな。

だとしたら、常に全力AMPSGを連射するしか能のないWizが悪い。
前衛が潰れないと信じてこその行動かもしれんし、
ブラギいればそれでも問題ないんだけどさ。いても潰れるなら誰かがおかしい <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 00:24 ID:F6ObuBij0<> 1Fは最初からキュピン!ってする剣ばかりだからイヤだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 00:26 ID:nOXr5qMW0<> いや普通は剣2HQ入るだろ
無双崩しだっけ?あれで倒すなら来ないだろうけど、できないからやってないんだろうし <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 00:35 ID:ya/pwxsJ0<> 食いかけだらけって意味じゃね <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 00:37 ID:F6ObuBij0<> 583は581に対してだろ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 00:42 ID:MHfxoWtH0<> 無双崩しは普通に抱えて倒すより時間かかるし
他PTいるとタゲ移る可能性あるからやらない <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 01:08 ID:rzdegA7H0<> 前衛いるならIWいらないでしょう。どうやったらよそにタゲ流れるんだ。
2HQ入ってない剣で死ぬ子には前衛勤まらないし何の問題もない <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 02:15 ID:7YS2gJC80<> 剣って言うかトールで前衛張るなら装備もそうだけど
VIT80↑じゃないとお話にならないな。

てか、棚くらいインデュアだけで狩れないとだめだと思う。
>>572の方法で十分釣れるし。
寧ろコンセを使うべき状況ってのは、トール固定で釣りに行くときかと。
パラじゃ弓とかサラに捕まって戻れなくなる時があるから
固定の場合はLKが有利だと思うよ。移動はパラの方が向いてる <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 03:18 ID:+F40b3Wo0<> どうせSWで抱えるんだし、抱える部分ではパラでもLKでもどっちでもいい
いちいち優劣決めるほど前衛が雑魚でもなければな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 03:20 ID:OFfjpDan0<> >>589
よほど酷い前衛としか行ったことないんだな
可哀相に・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 06:15 ID:ubOkBFiB0<> >>589
トリオくらいペースだと、硬いパラならそんなSW必要な場面多くないぞ。
普段の調子でやってたら「青もったいないよ」とか言われたわw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 08:55 ID:kRIxbsiZ0<> トール固定って、カーサもってくるのが激しくだるいからやりたくない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 09:38 ID:CveMe+OQ0<> 固定して釣り行っている間にベースキャンプにビョルが沸いて
戻ってきたら自分ひとりになってたことは良くある。
固定も一長一短かと。他にPTがいない鯖ならともかく
難易度が下がるようには感じないなぁ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/13 11:03 ID:hPgYKfFQ0<> 固定の場合はベースがショボ過ぎる場合が多い感じが
サラの横程度で決壊は簡便 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/14 01:33 ID:Evq4bbv80<> 固定/半固定で楽になるのはプリのSPだな
あとは移動だと予期せぬ大規模なMHにぶち当たった時に相応の動き
(前衛が生き残って纏める、後衛がちゃんと下がる、適度に飛ばす等)
ができるだけのスペックと慣れが必要だけど、固定なら前衛の判断力やハエだけで済む <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/14 08:18 ID:4pzeaLN10<> トールは常に3〜4PT位いるから固定は無理だな〜。
どこにいても横沸きする感じ。
というか、それぞれが滝のように狩って行くから
横沸きしかもらえないと言ったほうが正しいか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/14 12:18 ID:RlDHSpXEO<> サラの横沸きSBだけは避けれないな…
SW間に合わないぜ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/14 16:28 ID:OZarNbSa0<> ビョルくらいで壊滅するベースってどんなだ
とりあえずSG撃っておけば最悪HWと相打ちにはなるだろ
とはいえ移動で狩れる実力があるのなら、移動の方が安定するような気がする <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/15 16:55 ID:++Lm13IL0<> >>598
アリスあれば脅威にはならんが、召還されると結構痛いよ
SG中の横沸きだと空気みたいなものだが

固定は眠くなるので移動狩りが一番だ・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/15 19:15 ID:oZBrd4OS0<> SW連打でどうとでもなるがなぁ
逃げ回るメンバーがいると壊滅するだろうな <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/15 19:23 ID:QB94tEyy0<> そろそろベインスについても語ってください。お願いします。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/15 21:11 ID:OcxrQfeB0<> じゃあ、あんな地獄絵図な場所に遊びに行っていた子供たちについて <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/15 23:07 ID:vO5WcZ5Z0<> 空港できるらしいけどいつできるんだろうね <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/16 08:54 ID:u3TVfoGJ0<> >>602
ハイキング気分でトールにペアで行く子供達
さらに、その子供を容易く誘拐・監禁する連中
アジトはトールの中心部ときた

実はこの世界の冒険者(PC)って、相対的に弱い部類の人間じゃないだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/16 11:44 ID:OBVIA9zg0<> >604
子ども誘拐後にモンスター発生したっていうことはない?
確か前はモンスターいなかったけど実験か何かの影響でモンスター出現したんじゃなかったっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/16 11:52 ID:ReKQGx/f0<> お前ら強引に解釈するスレとか何とかに行って来い <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/18 16:14 ID:6RpkuQFw0<> トール固定は2PCの人が3,4人でサブPCキャラ養殖用だと思ってる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/18 16:54 ID:6PIu35nR0<> 湧きが偏ってる分、生体のほうが安全で効率上じゃね?
ニヨ使えるし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/18 17:03 ID:OBdqp03C0<> トールはLv制限が何もないし職的な敷居が低い <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/18 17:31 ID:6PIu35nR0<> ああ、なるほど…
90以下でも使えたことを失念。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/18 23:46 ID:COIPgpib0<> トール1F固定の養殖はやばいね。
特に1次職はちょっぱや。
廃1次ですら弓1お座り1でノビから4hで終わる。
最小構成はHP弓お座りの3キャラで行けるから3PCあるなら1人で行けるし。
トール養殖、名無し、生体3温もりのお陰で、昔と比べるとオーラまで楽すぎる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/18 23:58 ID:nNdzOIu60<> 養殖マンセーユーザーはレベル上げの作業に
楽しみを感じているみたいだが意味分からん
転生90↑での名無し募集とか見てると特に思う
生体のが100万倍楽しいのに <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/19 01:32 ID:FPsOOopK0<> >>612
そりゃお前のただの主観だろ
生体のが100万倍楽しいとか意味わからんって人だっているんだ

ついでに名無しも生体もここじゃスレ違い <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/19 09:21 ID:5nvmGQCx0<> 生体も似たようなもんだろ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/19 10:12 ID:DpsOt0Mg0<> 生体が一番作業だけどな
敵運ぶ→白羽→飛ばす→温もりの繰り返し <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/19 12:06 ID:SeeNZPYc0<> >>614,615
火力がヌクモリならなw

wizやら弓やらとのトリオ、カルテットが「俺は」楽しいってだけだな。
スレチなので消えるねゴメン <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/19 20:44 ID:+MKalOx70<> お前は次に
どんな狩りでも突き詰めれば作業だろ
と言う。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/19 22:27 ID:lowvqC2u0<> 馬鹿がwww
どんな狩りも結局は作業じゃねーかwwwわろすわろすwww




ハッΣ(゚д゚) <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/20 08:14 ID:YNlPGqfYO<> つーかそもそも、単純作業が苦手な奴ってネトゲやってないと思うんだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/20 13:02 ID:spTw1lUL0<> 俺単純作業大っ嫌いだけどやってるよ。
ていうか基本的に好きな奴の方がすくなくね?
レベルあげなんて苦痛でしかないけど、その結果で楽しめるからやるわけで。

もし何らかの単純作業、例えば所謂バイトのベルトコンベアに流れる検品チェックみたいな単純かつ流れ作業を1ヶ月やりきったら
憧れのあの子とセクロスできる、そうなったらその作業自体は苦痛でしかないけど頑張ってやるだろ?
それと同じだよ。
単純作業の先に楽しみがあるから、その単純作業を我慢してやってるだけ。
キャラを育てるのが楽しいんじゃなくて、強くなったキャラで遊ぶのが楽しいんだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/20 13:07 ID:HFDOoYcK0<> そんなもん人それぞれ
育成が楽しいって人だっている <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/20 18:24 ID:YzH/yfgc0<> 要するに>>620は所謂ベルトコンベアの流れ作業の様なバイトをしてて
毎月給料日に風俗に行くことだけを楽しみにしている、と。
他のバイト仲間も皆そうだから、ネトゲやってる奴等もそうなんだろ?と。

スレ違いにも程があるな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/20 19:12 ID:q+osxCUz0<> 装備換えたりハイドしたりしなくて良いって意味でトールは楽だと思った。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/20 20:19 ID:zDAOLR2T0<> >>620がいいたいのは
単純作業が苦手な奴はネトゲやらないだろ というのに対する否定だろ。
単純作業が嫌いな自分だが、その後に待ってる楽しみの為にプレイしてる。
だから単純作業苦手ならネトゲやらないなんて事もないって。

人それぞれだからこそ、そういうプレイをしてるといってるだけで全ての人間もそうだなんて書いてないのに
読解力のないアホ二人の絡まれて災難だなw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/22 08:24 ID:Pe2apmR40<> そもそも作業にならない狩りってどんなんだよwww
それって背伸びし過ぎで雑魚ってるだけじゃwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/22 08:58 ID:4WROz8Zy0<> わけわからんたとえを出すからこうなる。
火山スレなんだから火山のことだけ話してろよかすども <> 601<>sage<>08/11/22 12:56 ID:+yRxcU6G0<> ベインスの話もさせろよ!!!!!!! <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/22 13:00 ID:3rngjClb0<> じゃあ尻から出た芋の調理法について <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/22 13:13 ID:EgQI4xyw0<> 煮っころがし <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/23 03:52 ID:7Biq1/RB0<> 芋の照り焼き <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/23 12:06 ID:MV4/Diam0<> IMOMEN <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/23 12:41 ID:M1NBDGly0<> この前70代棚臨のとき「トール行きたい」とか言われたんだけど
70代でトールとか行けるもんなの?
一応前衛はアリスだったけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/23 12:48 ID:FLZD7lvY0<> 行けるけどトール慣れした身内じゃねーとすぐ帰ることになるだろう

ところでうちの鯖には「トール行きたい」が口癖の
装備ゴミSW無しI-A二極教授で頭の弱い真性直結厨がいるんだが
まさかsが頭につく鯖じゃないよな? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/23 12:52 ID:M1NBDGly0<> >>633
多分っていうか絶対そいつだわ\(^o^)/ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/23 13:07 ID:RiD2L3x50<> >>632
前衛V100パラ(アリスガード)、教授、ブラギ、HW、HP2、砂orSBrの時は特に問題なかった。
70台でV100のパラがちょっと珍しいかな。
過去スレでも一応話題になったけど、前衛が死ななければLvはあんまり関係ない。
HWにブラギサフラが重要ってくらいか。
逆にデスペナ痛くないんで、90台後半より楽な感じ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/23 13:27 ID:tH9XLoYZ0<> うちの身内でも70台からトール3いってたなぁ
ただ同じく前衛がアリス持ちの身内で一番硬いVIT100パラだった
スキルが献身でPTメイン予定だったから、70台でVIT極にしたらしい

トール1もアリス無し廃プリと砂のペアで70台後半から狩れてた
こっちは空いてる時間じゃないときつくて、剣サラ捨てのデスペナ上等だったけどね
1でも3でもある程度の装備があって、高望みしなけりゃどうとでもなるよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 09:58 ID:gvlQ3MnS0<> 70代〜80代トールでパラ(V100-盾ヒール型?),教授,ブラギ,HP2,HW,砂でHPをやっていた時に思ったこと。
まともに狩れるかどうかは前衛性能が6割くらいを占めると思う。
硬さと安全地帯の確保がとにかく大事。
横沸き処理ができるか否かが3割。即蜘蛛SW+タゲを外すが大事になってくる。
火力の強さは1割くらい。ただしAMPをきっちり入れることが前提。
ブラギ+LA役*2で火力の敷居はそこまで高くは無い。
壁以外釣らないとか、アスム&ブレスの維持は当然のこととしてだけど。

ブラギ歩きしまくる挙句サラマンダを釣るあほう鳥や、
AMP打消しまくってSG連打するD>>Iの地雷や、名無し感覚で
釣りに走る馬鹿とかがいると即崩壊するがw

でも最大の問題は前衛の確保がきつい。
このレベル帯でトール前衛できる人のレベルの上がり方が洒落にならん。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 16:57 ID:ozp0CJoT0<> 70代だとぺナ<<<<<稼ぎだからな。
自給6Mとしても1分で100k。1ペナを5分程度で取り返せる世界だ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 17:33 ID:rb5GXvmJ0<> 70代で時給6M(笑)
脳内なのバレバレですから、一言なら適当なこと言っていいわけじゃないよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 17:51 ID:VzsY9/ej0<> やったことないから知らんけど

効率なんて要は火力と前衛の堅さ、共闘の有無に拠るんだから出てもおかしくないんじゃね
廃魔のINTはJOB39あればちょっといい装備ならINT140WsignSOPも不可能じゃないし、
ブラギとサフラ(にアイシラ)があれば詠唱もそれなりにはなる
砂あたりがいればINT133でもサラ一枚で落とせるだろうし6Mくらいでるんじゃないか?
最大のネックはやっぱり前なんだけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 18:20 ID:srVEmJAg0<> DEX完成してたらそうだろうな
INTカンスト70代廃Wizの詠唱速度分かってて言ってんの?

デビ肩&ALL+9マグニセット&+8バリアントまで実装されたクソ硬いLKで
雑魚パラLKなら一瞬で轢き殺される程の数の超絶トレインに
入れられる奴はキッチリ共闘+砂火力ありでも
Wiz+砂+廃Pri2+教授+鳥+前衛で時給6Mは厳しいけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 18:23 ID:BPXYrbTN0<> ただの掲示板補正だろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 18:44 ID:TEZoaOvb0<> 突っかかるほど酷い効率出もないだろう。
平均Lv78で5Mちょいくらいなら出たぞ。
前衛アリスあり、マグニなし、デビリンバリアントなしで。
詠唱速度はブラギサフラあればそこそこだよ。2秒切るくらい。
それこそ>640の装備なら6M/h出てもおかしくなさそう。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 18:46 ID:VzsY9/ej0<> DEX完成してないから6Mなんじゃないのか?
なんでトレインするのかよくわからん
確かに常時サフラ入れてブラギ有でもSGに5秒くらいはかかるのは辛い
だが、あまりトレインせずに2、3匹程度でSW大目なら耐えられるだろう。
サラは追撃無しで落ちればそれでいいんだからさ。剣とかは90代でも二枚以上は耐えなきゃいけないわけだし

トール3ならこれで6Mくらいでるんじゃないかと思うんだけど
90代でほぼ同じ狩り方だと8Mくらいはでるぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/24 18:55 ID:3q0cZORz0<> そういう事じゃなくて、638は70台の話してるはずなのに

1ペナ取り戻すのに5分=500kって、転生Lv90半ばのペナ

計算いろいろおかしすぎだから脳内って言われたんじゃないの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/25 01:03 ID:wmG7P1cY0<> ペナあっても短時間で戻せるってことが言いたいだけだろ
時給6Mとしても〜って書き方なんだからこの時給は適当に数字入れただけじゃないの <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/25 01:44 ID:5DYoBRJH0<> 6mならでそうな気がするがなぁ、70代のDEXだとしても。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/25 09:18 ID:tCqGt4EM0<> マグニデビアリス、サフラ&ブラギ、アイシラパレード帽、教授前提です(キリッ

とか言ってきそうだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/26 16:27 ID:9r1M6tbO0<> 教範使えば行くんじゃね?
計算したことないから良く分からんが。
つか、楽器出すぎじゃね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/26 21:33 ID:OasW5P7m0<> 楽器は見なかったことにするものだぜ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 00:04 ID:ybyhLiKb0<> 何言ってんだ、
トールで楽器なんてでるわけないだろw
夢でも見たんだよ夢でも( ゚д゚)・・・


( ゚д゚ ) <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 02:08 ID:wvjIOUOd0<> ファイアブレス不発しすぎだろw
3時間くらい狩って一度もくらわなかった
3Fしか行ってないけど1Fはかなり楽になってそうだな <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 07:29 ID:P7lmIXGFO<> ちょっと質問なんですが
HWでトールペアトリオしてる方intいくつでいってますか?

自分普段は頭杖鎧アクセ持ちかえでint145Dsignで行ってるんですがトールだと持ちかえ減らし140signくらいまで下げ動きやすしたほうがいいんですかね?

あとオル手はそこそこでますか?
体感騎士団2の深淵Cくらいでるならモチベがあがりそうです <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 07:30 ID:2aoiJsS80<> そこそこでるぐらいならみんなうはうはやがな <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 07:39 ID:bQ+isn+I0<> 騎士団2の深淵Cってそこそこなのか・・・?
まぁそのくらいはでると思うけど、それをそこそこと言えるのはすごいと思うわ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 11:52 ID:ybyhLiKb0<> よく嫁w
>>そこそこでる「ぐらいなら」みんなうはうはやがな <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 12:01 ID:zUKpUA9U0<> よく読むのはお前の方だ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 12:07 ID:CvasbQYd0<> よく読むべきなのはキミのほうだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 12:07 ID:CvasbQYd0<> ああ本当にすいませんでした更新してから書き込むべきでした大変申し訳ございません <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 12:26 ID:aUwkYJv90<> >>653
98/68HWの自分の場合、杖盾肩アクセ持ち替えで147女神Dsign確保してる。
ここまでやればLA入らなくても7割はカーサがSG1枚で落ちるし、剣も2枚(+FW*3)で落ちる。
剣の2HQトリガーを1回で引きかねないので、前衛に尋ねた上で装備選んでるけど。

こんなんでも直下SBがなければ早々転ばないけど、個人的には盾くらいは固定にしたいw
140signだとカーサ2〜3とかのときに普通に全部残ったりするのが個人的には嫌。
トータルで見たら進軍速度に影響するし。
前衛が硬ければ威力装備で固定したほうが安定するんじゃないかと。

自分の生存性を一番に重視するなら、多分マグニセット+D装備。
持ってないからやったことないけどね!

ドロップに関しては、オル手/プラチナの比率で体感1:2くらい。
ノリとしては騎士団より古城の深淵cって言ったほうがピンと来るかもw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 12:34 ID:GuJjIahR0<> >>653
もちかえによって、鳥をSG1セットで落とせるようになるなら
トリオならするべきではないでしょうか

1確は無理でも、鳥が1匹だけだったら、sgの終わりごろに追撃お願い
って前衛にいっておけば、SOPの精錬値にもよるけど、1回で落としやすいんじゃないかしら
IWやSWの反応速度との兼ね合いもあるけど・・・!
ペアは効率の限界を求めないならLA1枚2枚で落とせる威力を確保したら
持ち替え無理しないのもありだとは思います。

あと、オルテの方は参考になるかは判りませんが
転生94〜転生99@現在上納800mの間で
狩場はトール9割アビス1割くらいの割合で
手袋3
盾6
砂服7
程度出してます。
途中1.5倍期間とかまざったから若干あれですが
参考にはならなそうですが一応。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 16:08 ID:lw7DGexg0<> 便乗してトールでアリスがないので常時ホルンなwizとか論外ですかね?
一応火力だけはINT147DSignあるんですが・・・。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 16:20 ID:jc/NZWBy0<> 隣接されたら無形に付け替えて欲しいところ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 16:22 ID:fQiDbhyM0<> 鉄板(6人↑・支援2教鳥有)ならエリ肩や絶望盾やアガヴだろうが別にいいけど
ペアトリオはご遠慮願いたい。1人の死亡がかなりの痛手となるから。
鳥とか良くそうなんだけど、鉄板でも皿から2確されるキャラは
自分(ペアトリオ一応こなせるHP教授)の腕じゃ助けられない。
鉄板の時も献身いる場合は一言断った方が良いかと。せめて無形との持ち替えの努力を。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 17:17 ID:eJj7aPae0<> >>662
wizの立ち位置で喰らう攻撃の殆どはホルンでも十二分に代用が効くけど
ごく稀にサラが足元湧きした時に無形やアリスとの耐久差の1〜2発で
即反応SWが間に合わずに死ぬ事がある
他の人も言ってるように、ホルン無形タラあたりを状況に応じてスイッチさせた方がいい <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 17:31 ID:Sw+bLUMk0<> アリス魔力書が欲しいが、なかなか踏ん切りがつかんね
ずっとwiz系やってるんならまだしも、さ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 17:37 ID:kqRg0dto0<> 662の147DSignがレイド有りなのか無しなのか
MHPどのくらいあるのかによる。

イミュンなしで無形もなしで、Vit1のDorVセットなしでは
ブラギのないPTには入れない。

ブラギありで、横沸き時に超反応でSWIW可能な腕があれば
行けなくはないかもしれない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 17:52 ID:lw7DGexg0<> 皆様ありがとうございます。
情報小出しですみません。
147DSign軽減装備はレイド・ホルンのみです。

HPは4500しかありません・・・。

足元沸きに盾切り替え後SWは自分の反応速度じゃ無理なので、
アリス魔力書買うまで遊びで行く以外は止めておきます。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 20:27 ID:VKEGmkZm0<> >>653
+8SoP、INT145DSignで体感7割ぐらいでカーサが1確になる
LA1回入れればほとんど余らない
ペアトリオだとブラギないだろうから安定性重視のがいいと思う
まあ計算してみたら?
ちなみに3Fの話でいいのかね?

>>668
1Fならいいだろうけど、3Fだとちと辛いね
ブラギあるならいいだろうけど、アリスあるに越したことはない
IWで横沸きハメとか出来るし <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 20:30 ID:CBIe1E7O0<> 7割で1確っすかw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 23:10 ID:ybyhLiKb0<> 日本語おかしいけど言いたいことはわかるから
つっこまんでおいてやれよw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 23:25 ID:fQiDbhyM0<> >>668
wizが盾持ち替えをするタイミングは、湧いたの見てから換え&SWだとどうしても判断が遅くなる。
混み具合によるけどそこまでPTが多くなく、飛ばすPTもいない場合
wizに向かう湧き≒自分が今倒したmobと同IDのPOP=自分が出したSGが湧くフラグ という事になる。

つまりだ、見てから持ち替えSWだと2行動だからどうしても3〜4減盾固定wizとの差が出てくる。
だけど、SG終了1〜3hit前に毎ターン無形に持ち替えておけば、もし湧いた場合やることはSWだけでいい。

どうせ湧いたら死に繋がる皿なんてINT140で落ちるんだから、リスク管理は未然にやろう。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/27 23:31 ID:zEMGjMi+0<> 目から鱗がwwww

最古鯖夜型だからできそうもないが <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/28 09:14 ID:w08DX3Rp0<> >660
剣は140DSignでもSG-SG+FWでいいから手数変わらない。
というかSG一発で2HQトリガ引いたら意味ねーだろう。

カーサの残り具合が大事だというのは同意 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/28 13:10 ID:LuQqZgTv0<> >>674
140DsignだとSG2枚+αで剣が残ってテンポが悪いから、2HQ誘発させてもSG2枚で全部纏めて食えるほうを選んでるって結論。
前衛の硬さに極度に依存するから、聞いた上でね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/28 14:50 ID:3hyv2vsP0<> 1回目で2HQ誘発させずに、2回目のSG詠唱中orACしてるなら発動直後にLA入れてもらえばいいんじゃ。
ペアでやるのは結構勇気いるがペコ前なら余裕でしょ。
2回入れられれば多分完璧なんだが、それは2HQをサンクのみで前衛が抱えられなきゃ駄目だな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/28 23:37 ID:G3OsngUn0<> 1Fはすっかり養殖場になったな・
インプCの影響なんだろーか <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/29 00:41 ID:yPSe+9jO0<> だいぶ前から養殖場だろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/29 13:07 ID:TqdIKyCc0<> 養殖というか養豚場? <> (○口○*)さん<>age<>08/11/29 17:01 ID:AdCZLIzl0<> いつも組んでる教授はSG1枚目で2HQ入っても、蜘蛛→ディスで解除してくれるから俺は殲滅速度優先 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/29 18:32 ID:NyTIY+Yl0<> +7アリスマグニセットのパラが前衛の時は殲滅速度優先でSG打ってるな。
HP一人のヒールだけで回復追いつくし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/29 22:07 ID:nhcyafSq0<> 回復が追いつくっつーか、死ぬ前に倒すだな。
+7アリスマグニセットのパラが前衛でもサラに食われ続けたらヒール1人だけで持つのは2〜3匹が限度だろう。
2HQ入ったら1匹でとんとんじゃないか?測ったことないけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/29 22:20 ID:zQff6j3T0<> サラは1回目のSGで死ぬだろ
2回目に混ざることは滅多にないんじゃね?
装備あるパラならサンクだけで持つよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/29 22:33 ID:nhcyafSq0<> >>683
いや、SGで倒すまでなら余裕で持つよ。
そうじゃなくて回復が追いつくって表現使ってたから、それはないって言っただけ。 <> 681<>sage<>08/11/29 23:40 ID:NyTIY+Yl0<> 色々すまん。前提が違うわ
俺がいいたかったのは↑のほうで剣ガディの2HQのタイミングをどうやってずらすか?って
話に対する回答のつもりだった。だから剣ガディ単体のつもりで話してたよ。

当然ヒールだけでもつならサラのがきついね。クリと属性攻撃でガリガリ削れるし
サラが2HQ入るとHP一人でとんとんっぽい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 08:58 ID:t3KTAgPzO<> >>684

なんでそんなどうでも良い事に食い付いてるの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 11:18 ID:RDWSvip10<> 俺のパラは剣1くらいならヒールだけで間に合うんだが、毎回必ずサンクSWされるんだよな
皿1でもSWされるし、そこまで俺って信用ないのかねぇ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 11:48 ID:r9cADgFw0<> 一言言ってあるなら信用ないのかもね <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 11:56 ID:d+KegmU/0<> >>687
臨時なら、入ってきたパラがどれくらい硬いとか良く分かってないやついるし、
ヒールだけで間に合うかどうかの基準も分からないし、SWやっときゃ安定って思考だろう。
出発前に「1体ならヒールだけで問題ない」って言えばいいんじゃね。
後はSWの方がSPに優しいってのもある。

>686にはどうでも良い事でもオレは気になったんだからいいじゃんw
しかも解決してるんだし。
トールスレでは「ヒールだけで余裕」って表現が多いから突っ込んでみただけだ。
これを真に受けてパラにはヒールしかやらないHPが現れたら困るだろ・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 13:11 ID:w3PanEGH0<> >>687
俺のパラは剣ガディ単品なら自ヒールだけで抱えられる(2HQ込)が、
別にSWとかサンクとかしてもらっくれるなら、それはそれでありがたいと思うがw
プリの青J切れで終了とかにならない程度なら全然助かるわけだし、
気にすることでもないんじゃないか?

ちなみにハイプリももってる俺の場合、トール臨時いくと
柔い前衛も結構いるから、癖で1匹からSW出しちゃうことも多い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 14:26 ID:s8txbDSM0<> LKだと剣ガディからの被ダメどれぐらいから柔い前衛と思う? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 14:46 ID:RDWSvip10<> 皿1匹ならSWはいりませんって事前に言ってあるな
表示DEFは85でアリスマグニセットヒール10AG10INT95MHPは18k
勿論運剣も使ってるし、柔いってことはないと思う

いらんって言ってるのに使われると、お前が雑魚だから仕方なく使ってやってんだって深読みすしぎてあれだ・・
青石だってばかにならない経費だろうし、消費減らせるならって思って言ってるんだけどねぇ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 14:48 ID:ffaNR2Rj0<> 毎回ヒール使ってるとSPもたんのです <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 14:50 ID:lobSP4Ag0<> プリのSPは無限じゃないんだぜ?
教授がいるって前提なら話は別だが <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 14:56 ID:kH3PKgrW0<> >>692
お前みたいな脳筋と組むプリは可哀想だな
SWとヒールの消費SP分かってて言ってんのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 15:10 ID:Ey0NSSZN0<> 混んでる鯖だと、その1匹の状態から僅か2秒で修羅場の可能性もあるからなぁ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 15:17 ID:m08nDo0C0<> しかしさすがに、ヒールパラに皿一匹からSWは私もしないぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 15:35 ID:RDWSvip10<> >>695
皿程度なら自前ヒールで十分なんだが、なんでそれでプリのSP消費が関係あるの?
まさかプリにヒール必死してもらってやっとSWなしで耐えられる程度だと思ってた?
ブラギ無しの自前ヒールだけで十分凌げるよ
自分のSP足りなくなったら月光で回復するし、教授に迷惑かけることもない
ていうかヒールパラって言ってるんだからヒールの消費量把握してることくらい分かるだろうに、何を言ってるんだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 15:38 ID:r9cADgFw0<> そこまでがんばってるのにSWされるってことはよっぽど信用ないんじゃないのか…
あれか名前やギルド名あたりがまずいんじゃないか
頼りなさげな名前なんだろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 15:39 ID:lobSP4Ag0<> それならSWいらないじゃなくてヒールいりませんって言えばいいだけじゃ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 15:47 ID:lobSP4Ag0<> あぁ、支援いらないって言ったほうが分かりやすいか <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 15:56 ID:m08nDo0C0<> 名前ってなんだよw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 16:25 ID:ihGb0jeB0<> 碇シンジとか、ふにゃふにゃな鮒とかだろ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 16:38 ID:fsjctvh50<> >>703
吹いたw
確かに不安になるわw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 16:39 ID:ffaNR2Rj0<> ネット、BBS弁慶な性格のせいじゃないかな・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 17:56 ID:xYq/A8Ru0<> >>698
SBもあるし、パラのヒールなんてAGで期待できん
パラのヒールはあくまで補助的な扱いだよ
皿1匹でSWは過剰だと思うが・・
剣は2HQ入ったらごっそり減るし、サンクのが消費少ないんだよ
それと、無しでもOKってのはプリが判断することであって前衛ではない

プリとパラは使うスキルが違うんだし、消費量比べてどうするよ
ステ次第だが出血もかかるしな

深読みしすぎないでその場で相談すりゃいいだろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 18:11 ID:m08nDo0C0<> SBとか喰らう時点でダメだろ。
皿の射程は2だぞ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 18:16 ID:dpRN3qEpO<> いくらAG10でもヒール期待できないなんてことはねーよ。
つーかなんでいきなり剣の話なんだよw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 18:26 ID:YX0qHTR10<> 臨時のプリはヒールすらしてくれね、1hで名スリム○百本飛んだよとか
ときたま愚痴ってくる身内前衛の事を思うと贅沢としか思えないw

後、剣の時は確実にスタブで吹っ飛ばない壁の位置に寄ってるか?って確認の為に
ほぼ反射的にSWで位置確認してるから、辞めろと言われる方が困るな俺は。
何度も組んだヒールパラならともかく、中には剣からも皿からも1k↑喰らって
プリ壁時と同じ方法取らなきゃいけない壁も臨時に来たりするからなあ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 18:26 ID:dhdrwybw0<> >>706
脳内すぎる <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 20:26 ID:RDWSvip10<> >>709
皿1匹の時はSWいりませんとは言ってるが
剣の場合もいりませんとは言ってないよ
無くても耐えられるけど、一応安定のためにSWするのは全く問題ないと思う
が、サンクまではいらんよさすがに・・・・
剣&皿みたいに他がいるなら保険の為にあったほうがいいとは思うけどね <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 21:28 ID:xYq/A8Ru0<> >>707
んなことわかってる
ただ100%くらわないなんてあり得ない

>>708
いや最初に剣でサンクやSWされるって話になってたからさ
期待できんは言い過ぎたよ
ないよりあった方が楽だしね

>>711
最初と言ってること違う気がするが・・
そのプリのやり方がそうってだけなんじゃね?
青ジェム消費なんて1時間100以下だし
気にならんけどな・・
レア出れば元とれるし <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 21:33 ID:dEvKBhrV0<> いまのトール3におけるwizのINTってどのぐらいが必須なんだろう。
うちの鯖リーフが壊滅しててINT40+Wサインが限界なんだが、いまこの数字でいったら
臨時で蹴られるだろうか?
ここみてると145Wサインとか147Wサインとかでてくるからちょっと不安になってきた <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 21:39 ID:eiA4114z0<> 間違いなく蹴られる <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 21:42 ID:r9cADgFw0<> めんどくせーからってそんなあからさまなウソいわんでも
と思ったが確かに間違いなく蹴られるなw <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 21:43 ID:d6mv0VBM0<> 廃Wiz廃プリ両方持ちでトールペアも長い事やってきた経験から言うと
最低ラインはINT135、+7SOP、女神、巻物、DSign
これで皿がLA無しで余程の事が無い限りSG一回で倒せる
対カーサは岩盤のせいでINT147ぐらいでないと安定してSG一回で倒せない <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 22:10 ID:SEanJ7990<> もう課金料理10個くらい食えば最低ラインだな
皿剣処理はそれで十分で、145以上の火力は>>716の言うとおり
カーサでテンポ落ちるのを防ぐためのもの <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 22:42 ID:dEvKBhrV0<> うおっ!INT40ってなんだよ俺・・・orz
まあいうまでもないですが140の間違いっす。

一応最低ラインの火力は確保しているみたいでちょっとほっとした。
いままではリンゴ+黒眼鏡で140を維持してたから、いまのアイシラ頭にしてると
INTが2あまってる。眼鏡をはずして女神をつけることを健闘してみるよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 22:42 ID:YX0qHTR10<> 身内でデビューする廃魔には課金料理食べてINT140Wサイン(中段フリー)、
それ以上のINTは求めなくていいから防御を固めてくれって言ってる。
個人的に課金料理はあまり好きじゃないが、ある程度死ぬこと前提のトール3での
INT課金だけは必須条件として要求してる。普通料理だと重いし耐久面落とさざるを得ないし。

145・147は確かに強いけど、そのINT達成の為に煩雑な持ち替えをして防御力と
横湧きへの即反応を落とす位ならINT140でいい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/11/30 22:54 ID:FuHevNVt0<> wizのintはサラがSG1発で落ちればそれでいいよ
140で十分 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/01 07:32 ID:lNPx/UR10<> うちらがトリオで行く時はLKがピアース当ててくれるおかげで傘1確余裕、
Wizプリの装備に余裕ができるんで安定度抜群な感じ。
RSで余分に喰らうダメージは状況みてヒールか、予備のヒナレ葉で回復させてる模様。

LK抜けてパラ前衛にしたら傘残るわサラの最後っ屁でヒール食うわで、プリがSP装備
WizがINT装備に変更せざるを得なくなって、時給的にハズレ回>当たり回になって凹んだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/01 07:49 ID:IxeKCTxQ0<> パラが前衛の時はAGと自前ヒールで勝手に耐えてるからSP食わないしカーサにLA落とす余裕できるよ
2HQ後もバックサンクとAG、本人のヒール、たまにプリからのヒールで悠々と耐えてる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/01 07:50 ID:IxeKCTxQ0<> 2HQ後ってのはもちろん剣のことね
サラが2HQしたまま残るなんてことはまずないから <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/01 08:03 ID:49iu5Uvf0<> >>721
俺の臨時でよく組むパラの人はSdCnで追撃してるな。
プリのLAにしろ前衛火力にしろ、せっかく前衛いれるならカーサもSG1回で終わらせたいね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/01 18:28 ID:Sdv3qm2a0<> カーサ残るのはLAいれてないか、そもそもINTが足りない。
ガンバンもあるけど、LAいれてれば確率は低いかなぁ。
まぁどっちにしろ、前衛いれるのは時給あげるためじゃなくて安定のためだからなぁ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/02 09:44 ID:bqve0WO3O<> 身内がついにアリスマグニセット完成させたのでトールいってみた
構成は素騎士ハイプリハイウィズ
皿は2HQ前ならちまちまヒール
剣は2HQ後はとてもじゃないけど秒間3Kヒールじゃ間に合わず
バックサンクしつつSW連打じゃないと無理

秒間3kヒールだけで間に合わせるには
ASPD190で秒間5回攻撃運剣で20%回避だから
4発=3kだから一発750以下…
パラだとAGあるからこの70%ほどになって違うんだろうけど
このスペックていうのは低い方なんだろうか… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/02 11:06 ID:NzlDiutY0<> 騎士ならACさせればいい <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/02 11:27 ID:RwrIlcpQO<> 素騎士な時点でスペックをパラと比べても仕方ないでしょ
割り切るしかないんじゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/02 11:37 ID:mUTGZR260<> >>726
SW無しの人で流れるダメージ見てるとわかるけど多段攻撃の頻度も相当だからね
750位で問題が有りそうだと、装備マフラーとかじゃない?
ALL7程度でもブーツマントだとSRにエラケインで平均600程度にはなるよ
ここから先はDEF1でもすごい変化するから適当に計算してみるといいよ
この辺りまで来るとSR*2がレイド近い性能を持つようになる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/02 13:49 ID:2f/39mIG0<> トールに限っていえば素騎士もLKも変わらんよ
秒間被ダメは同じ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 00:43 ID:+x4TbBBu0<> 強いて言えばHPが高いのと、コンセか。
別にインデュアでも十分間に合うが。
あと教授がいるならバーサークでピンチをごまかせるとか。
溢れる資産があるなら過剰バリ靴とかデアボロ装備とかも
ちょっとしたアクセントにはなる。・・・ちょっとだが。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 03:34 ID:CQ9jmtO90<> >>726
I=Vパラならまだしも
素騎士でブラギもないのにヒールだけで間に合わせようってのが間違いじゃ。
騎士なら積載量があるから少しぐらいデカ白p叩いてもらってもいいと思う。
素騎士だろうとアリスマグニセットがあるだけで
スペック的には悪くないと思うよ。
あとは実DEF65↑あればだいぶ変わるはず。 <> (○口○*)さん<>age<>08/12/03 14:55 ID:1rXB5zsN0<> >>726
>バックサンクしつつSW連打じゃないと無理
答え出てるじゃん
バックサンクしつつSW連打すればいいだけでは?
それともどうしてもヒールだけで間に合わせたいっていうこだわりでも? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 14:58 ID:sRrWwShX0<> >バックサンクしつつSW連打じゃないと無理
まあ、これは装備に問題があるとしても
剣に関しちゃSW投げた方が絶対楽
プリ*2ならまだしも、結構ヒール大変 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 15:25 ID:rOb6qQtt0<> SW連打って人よく見るけどあまり得策じゃないんだよなぁ
テンポよく目押し?するような感じで切れ目にあわせて詠唱したほうが良い <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 15:29 ID:Q9swAA+L0<> いやそのことを連打って言ってるだけだろ…? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 15:41 ID:n1EAuGBy0<> ところが本当に連打してるのが多い
大人数から少人数に移ってきたハイプリはほとんどが最初は文字通り連打してる
半分ぐらいの人は目押しになるけど、残りの半分はSW連打しつつ回復も連打でゴリ押し <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 16:11 ID:szl+h3s50<> 剣ガディ単品なら目押しSWできるけど、複数とかいるとついつい連打しちゃうから耳が痛いわ・・・。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 16:29 ID:3zh6CiVa0<> いや、それでいいんじゃないのw
目押しは単体2HQ剣の話だし、そこに+αされてたらベタ連打して丁度間に合う位だよ
未2HQ剣+αならSW切れたの見てから次を出す程度でも回復間に合うし、それこそ連打で事足りる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 16:33 ID:+x4TbBBu0<> だが、中の人が疲れるwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 18:13 ID:rmkOJKwd0<> >726
Agがあるはずなのに間に合わないってことは、
実際190以上のASPDってこと。

体感だけど、秒7回程度な気がする。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 19:09 ID:n1EAuGBy0<> 2HQなしで役2.5回、ボス仕様の2HQはディレイ70%カットだから秒8回ちょいじゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 19:10 ID:HxC2YQxv0<> 先日前衛として初めてトール1にいったのですが、見事に剣ガディに惨殺されました。
リベンジのためにこのスレを読んでいたところ、今まで余り重視していなかったDEFが重要とのことで装備の買い替えを考えています。
現在+7アリスマグニセットと過剰マフラーシューズで実DEF56ほど。
SRなどは購入を決めたのですが、肩靴をマントorポールドロン、ブーツorグリーブで悩んでいます。
選択次第で実DEF68〜70の幅があるのですが、剣ガディの通常攻撃で平均40ほどの差が出るようです。
この差が体感でどれくらい変わるかわかる方いらっしゃれば教えてください。
大きな影響がないのであれば安くなるマントブーツにしようと思っています。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 20:35 ID:pihzD+Wh0<> >>734
俺はバックサンクだけだな
1回置けばいいし、倒し終わった後に出血した後衛も回復できるし
SWだとLAするのが面倒じゃない?
前衛がLKだとまた違うかもしれんが

>>743
剣はAGの有無でかなり変わるし、職ぐらい載せたらどうかな? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/03 20:44 ID:/Y26Tym10<> >>742
動画見直して数えてみた。
SW7(9回防御)。
2HQ発動からSW11回目で撃破。
SWとSWの間に1〜2発攻撃貰ってて、計13発くらい。
耐えてる時間は約15秒。
SW11回目は溶けてないから15秒間に攻撃された回数は
9*10+13(+8)で103(111)
これを15で割ると
6.9〜7.4回/秒
誤差を考えても6〜8の間である可能性は高い。
正直5回越えてるとは知らなかった。 <> 743<>sage<>08/12/03 21:15 ID:HxC2YQxv0<> >>744
AG6のクルセイダーです <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/04 05:58 ID:sraon9QA0<> >>745
通常攻撃に加えてスキル攻撃を防いでるだけじゃないのかね <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/04 09:11 ID:shwzWh4oO<> >>743
+7アリスマグニがあるのならば、装備以前に立ち回り(壁寄せ、インプの有無)や
PT面子の仕事(サンクやヒール、SW)に問題があります

2HQ後の剣ガディは驚く程の速さでHP持っていきますよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 00:22 ID:8MLR5LZ60<> >>747
どういう理屈?
スキル攻撃は別カウントなの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 00:31 ID:9oOpMwqo0<> >>749
mobはスキル攻撃を使うときに、その前の通常攻撃ディレイを無視する。
イメージとしては二発目のHLが前のHLのモーションをキャンセルするとか
対BOSSのSGが3発目と4発目が連続で当たる感じ。

だからASPD190だとしても1秒のうちに2回スキルを使ったなら
ディレイ無視が2回発生して秒間7発になる、かも。

実際はディレイ無視といっても若干の遅れはあるからよくわかんない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 00:34 ID:mBbGDsfW0<> 多段攻撃やスタン攻撃が混ざると秒間に食らう回数増えるかもしれないってことか <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 01:46 ID:8MLR5LZ60<> >>750
なるほどね。
でも3つのスキル攻撃が全てディレイ5秒だから、最大でも5秒に3回しか増えないはず。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 04:05 ID:RqKLsMJH0<> >>750
それよく言われてるけど、Aspd190のばあい
通常攻撃:殴り→0.2秒→ダメージ発生→殴り→0.2秒→ダメージ
スキル攻撃:スキル→ダメージ発生→0.2秒→0.2秒→殴り→0,2秒→ダメージ
こんな感じになってるだけだよ。
Aspd遅いMobをじっくり見ればよくわかるはず。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 18:01 ID:PePFeFbi0<> こんな感じがどんな感じかさっぱり読み取れない <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 18:36 ID:Kbt/QjGF0<> 剣ガディのことだろ?
毎秒多段攻撃とかしてこないよ。
剣のたげ持ったことあるやつなら誰でもわかるはず。

>752の通り、各スキルは5秒に1回しかしてこないよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/05 20:04 ID:JkfV/oqE0<> えすぱーだが
3行目の「スキル→」、の前に「殴り→」を入れてみればいいのか?
んでダメージ発生の後の0.2秒二回続いてるのは殴りとスキルの分…とか?
0.4秒も空いたらわかりそうな気もするが… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 03:21 ID:zMtMjSSq0<> 97LKでVIT80のMHP2kちょいです
現在SR2込みで実DEF67、盾はアリス石盾なんですけど

+8マグニセットにすると実DEFが72で
サラからの平均ダメが100近く
剣Gからの平均ダメが90近く減る計算です。

+8マグニ帽が30M、+7オデン(実DEFの計算上+8の意味がない為)8M前後なんですが
買い換える価値はありますか?

int1な為HiLV頭はずすのにちょっと不安もあります。

ちなみに+7マグニ帽にすると8M前後ですけど平均ダメは剣で50前後サラで70前後しか変わらないです。

トール3は大人数でしか行ったことなかったんですけど
知り合いにトリオ誘われたので装備買い換えようか迷ってます。

知り合いのスペックはint145DsignのHWとD>V=IのHPです。


Gv用の装備が揃えたくてそこまでかわらなそうならこのままで行こうと思うんですけどどうですか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 08:02 ID:SixlqwlR0<> MHP2kか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 08:51 ID:QtMo+lrX0<> 正直そのままで一回いってみればいいじゃんとしかいえない
連係とれないならDef80あろうが死ぬし <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 10:29 ID:EeU0Ye0N0<> Defは高いにこしたことはないけど、正直+7より↑は
割にあわないよ。他に揃えたい物あるみたいだし、
そっち揃えてからでも遅くないと思うよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 12:11 ID:w6cEPHuX0<> マグニセットであれば+7以上の過剰は必須ではないと思う。
ただ、ハイレベル頭を使いたい?というのは厳しい。
マグニセット外すことになって、Def大幅ダウンのはず・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 13:59 ID:GbUXyT/IO<> ハイレベルマグニキャップに決まってるじゃないすか <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 16:43 ID:GieBxyzS0<> どんな神器だよwwwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 17:40 ID:G+QgcbDL0<> とりあえず+7マグニセット買ってGv装備揃えてから
+8↑は考えたらいいんじゃないか。
マグニセットなら処分に困る事もないだろうし。
SPはカボチャパイでも叩いた方がいい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/06 20:40 ID:XQVAfKnp0<> +7あれば十分だな
+8↑は他に買うもんなくなった時にでも考えればいい

つーかLKってそんなにSP使ったっけ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/07 09:10 ID:YVb+YQpb0<> いや、頭にカード刺す装備ならって事だろ。
WIZじゃないから頭カードの有無は誤差同然。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/09 12:51 ID:9zSoI2aC0<> トールなら、たとえLKが補助火力担当になったとしてもSP切れはまず無い。
スクワットとパイ少々で充分間に合う。
VITが60とか70で出血かかりまくるなら、ウンゴリ視野にいれるべきだけど、
剣士系でウンゴリ使うのはなぜか負けた気分になる不思議。
LKと廃プリ両方持ちなんだけどね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/09 17:43 ID:ydBTivsR0<> 60じゃいろんな意味で楽しそうだが危ないだろwww <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/10 04:29 ID:JFP0Ideo0<> すまんw 
最初に転生したLKのステ予定立てた時は、情報が旧式でなぁ。

【想像】
支援込みSTR130+Dsign、DEX70にして、ぷち火力としてAGIも欲しいINTも欲しい、
VITなんてBossで即死しないだけあればいいよね〜♪

【現実】
モロクではVIT100推奨。トール名無しでも80は無いとプリの視線が痛い。
まさに過去の遺物。

まぁ異常な効率のおかげで、モスコ後に急遽作り直したばかりでも、
ぼちぼち実用段階に返り咲くけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/10 17:20 ID:j+EFQFc+0<> 昔式じゃ騎士はSTR120↑ないとゴミ扱いだったからな。
でもその分回復剤はもてるんだぜ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/10 20:50 ID:O8fgu+vf0<> その分回復量落ちないか?と思ってみる
出血はなあ・・かかるとプリとしては面倒なんだよな
HP減り続けるし

前衛なら90↑はほしいところだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/11 01:05 ID:EsoFpG1O0<> >>757
別にそのままでもいいんじゃね?
アリス石盾でHiLV頭使っててもDEF60超えてるってことは、元々マグニセットに頼らんでもいい装備構成なんだろうし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/13 14:42 ID:kxXxn10U0<> 後衛に剣が流れた時シールドブーメランでタゲ取り戻そうとするんだけど
発動しない時がないか?
かなり難儀してんだが <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/13 14:50 ID:F5VEEpku0<> >>773
AG中とかそう言う話? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/13 14:51 ID:MH6VopwL0<> 足元狙えばいいんじゃね <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/13 14:54 ID:LeRyTwLH0<> ガディ特有の3Dのせいでうまいことカーソルが合いにくいんだと思うよ。
他職で両ガディタゲるときもちょっと手間取る時とかあるし。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/13 14:56 ID:F5VEEpku0<> >>776
把握。極端に言えばmob型NPCみたいなクセがあるね。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/13 15:56 ID:zgLzR+hG0<> そんなアナタにsnap機能。
別の問題が出ますが。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/13 16:21 ID:bEuE2+fN0<> ガディの足元クリックで全て解決 <> 773<>sage<>08/12/13 16:49 ID:kxXxn10U0<> なにこの目からうろこ
おまえらありがとう <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/14 13:05 ID:Fn+Jsnb/0<> ガディの下半身を狙うガチムチなクルパラが居ると聞いて <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/14 17:50 ID:qaWqH1Q70<> ガディたん17歳 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/15 23:43 ID:S/6V7kad0<> つまり、あれはパワードスーツを着込んだ美少女なんだな!? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/16 09:28 ID:twvw4J6OO<> あれにそう思えるのか… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/16 19:11 ID:hZNlvpIlO<> 萌えは妄想に果てが無いのと同じで果てが無いからな


侵入者排除するために必死に弓を使って頑張ってる女の子が居ると聞い(ry <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 00:10 ID:+eJ3EdXX0<> 冷静に考えると・・・

ずいぶんデカイ女だな <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 01:10 ID:Y9BU8qAN0<> フイタww
なんでミッチリ詰まってる事になるんだw <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 01:21 ID:ACpMJA8G0<> 逆にROの住民が小さいと考えろ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 02:43 ID:8DjP+cwF0<> ちょっと俺ビョルグに生まれ変わってくる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 04:09 ID:/m4zhNIW0<> アラームたん式に考えれば中に幼女が入っていても不思議ではない <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 08:54 ID:aFjo3A3m0<> いやむしろ正太郎君みたいなのが後ろからコントロールしてるのかもしれんぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 09:15 ID:Y9BU8qAN0<> なるほど!
だからビョルグ倒すとガディも動かなくなるのか!


これが後の世に言うびょるぐコンプレックスの先駆けであった <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 23:30 ID:+j8BVlpZ0<> おまえら未来に生きてんな <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/17 23:49 ID:/eI2zf110<> ガディ子「ボクが一番うまく剣ガディを使えるんだ!」 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 02:32 ID:GMcSjFye0<> ボクっ娘なのか・・・ゴクリ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 05:57 ID:bu7q5xK40<> ああ、そして歳は15だ…… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 07:43 ID:i0DoDCQq0<> アリスマグニセットが完成したので
実DEF65のLKでトール3臨時に挑戦してみようと思いますが、
この耐久力だと釣ってくる時の目安って
サラ2or剣1ずつぐらいでいいんでしょうか?

あと棚臨にいってる時
ACしようと向き直ろうとした時に
誤って暴走して攻撃中の後衛に流れる事が
1hに1〜2回あったんですが
まだLVも70〜80台だったから良かったものの、
90台がメインのトールでこれをやらかすとBL入り確実でしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 08:00 ID:g0VSWbQc0<> >>797
まず行ってくればいいんじゃね?
AC暴走+後衛死亡は繰り返してると後衛にBL入りさせられるかもな。
弓ガディへのAC反応もあるからなんとも言えないが。
ACの向き直しにはbingbingあたりお勧め。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 10:25 ID:/9olGFVAO<> そういやACの射程って武器依存だよね?
サラとかだとズレないかな
あと釣ってくるって固定狩り?鯖によって違うのかね… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 10:40 ID:6p0UcINA0<> トールMobの射程ならぎりぎりズレないね。
オデンのRGGとかだと槍ACじゃないとズレる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 15:22 ID:lXBGL5Kc0<> 月光剣でACしたらサラの場合SB射程内で多少危ない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 18:28 ID:Ua5D83wj0<> 前衛持ってないからわからないが運剣ACはSBのリスクがあったのか。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 20:11 ID:5XwjmKOI0<> 当たり前だろ
SBの射程は1
短剣の射程も1
槍は4(だっけ?)

サラのSBなんて貰う前衛はゴミだぞ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 20:26 ID:UnZcZxcc0<> >>803
お前はほんとにROプレイヤーなのか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 20:27 ID:+5eIdjgF0<> >>803
(笑) <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 22:45 ID:rH74RIaN0<> >>803がゴミなのはよく分かるな <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 23:44 ID:tmYxS1de0<> ラスト一行だけは同意してあげてやろうぜ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/18 23:51 ID:gpflYoh10<> >>803
態度だけでかくてもね <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 01:07 ID:EI4/XqC90<> 803が全力で否定してるところ済まないんだけど
桂馬の位置で短剣ACすれば移動せずに発動する
下図で☆の位置ね
★☆■
□□☆
騎□★

敵が■の位置でACした場合、この位置関係になるのはレアケースなんで
ちゃんと検証したわけじゃないけど、近づいたような気がする
ROの射程は同軸の場合1セルだけ射程が延びるので短剣でも★の位置を殴れる
=移動せずにACで殴れる

ちなみに槍の射程は3(同軸4セル) <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 01:16 ID:JCoynxD10<> >>809
禿の運剣ACでインティミもらったかなあと思ってたけど
やっぱり届くんだね。

遠距離攻撃にACしても、射程内なら動かずに反撃できたよね?
Pvで■の位置にハンタ立てて★どちらかにアンクル置いてから
弓攻撃→ACとすれば検証できそう。
歩くならアンクル吸い寄せが起きるから。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 08:31 ID:gMO8aGNmO<> そうなるとトールでAC使えるのって剣ぐらい?
騎士系と組んだことないから使用感がわからない
1Fペアとかならあるが… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 08:50 ID:B009m3Qk0<> >>811
サラの射程は2。
なのでACしても移動せずACは発動する <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 09:42 ID:jxBRYFQp0<> いやMOBとPCの射程は違うだろ?
サラの射程2っていっても正方形型に射程が2で、
PCは菱形型だから、ななめからいくとACであるいてしまったりするんじゃないの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 12:48 ID:gMO8aGNmO<> 理論的にはいいとして、実際に使ってる人っているかな? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 13:01 ID:aH1aZ3bX0<> 剣と皿、弓それぞれの出血攻撃の有効範囲がそれぞれ違うみたいなんですが
実際それぞれは何セルが範囲なんでしょうか?

皿は5セルくらいに思いますが・・・・・・
他はえらく広くて避けられません
どうしても何セルか知りたいのでご存じの方教えてください <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 13:11 ID:JCoynxD10<> >>813
mobは射程いくつだろうと、射程1mobと同じルートで近づいてくるよ。
だから>>809は「レアケース」と言ってるんだと。

>>815
射程11。魔法射程は10、オープンチャット射程が9だったかな? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 13:59 ID:aH1aZ3bX0<> 剣と弓の出血攻撃は11セルですかぁ
弓はまだしも、剣はそこまで支援と離れると逆に危ない気もしますねぇ

やっぱペアするならウンゴリ用意しないと辛そう <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 17:09 ID:Pzz7GpYv0<> 別にウンゴリなくてもいけるよ
慣れてくるとどのタイミングで出血攻撃を用いるか分かるから
その時だけ射程外に移動すればいいだけ
その際あらかじめ剣の処理にかかる前に軽く周囲をチェックしておけば
多少離れても他の敵に絡まれる事はほとんどない <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 18:02 ID:tzodrxaw0<> ACがらみで、追っかけ質問。

向きの調整ってbing・bangやshift+クリックだけしかないでしょうか?
SBや石投げなんかでも相手向いてくれたりしませんかね・・

エモにbingしかいれてなくて、
「うはいきすぎwwwwもう一周wwww」
とかやって、ちょーはずかしかったんですが・・orz <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 18:12 ID:JCoynxD10<> >>819
向きを変えるのは移動とコマンドとshiftクリック
(doridori相当になるケースは除く)のみ。
攻撃とNPC会話のは見た目だけ。

だからスリッパ↓の支援2PCは最初みんな
北(ログイン直後のデフォルト)を向いてる。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/19 18:16 ID:JCoynxD10<> わかりにくいかもしれないから後半の蛇足に蛇足。
みんなログインしたまま一歩も動かずに支援スキル使うから
見た目の向きは変わっても、鯖での向きが変わらず北向きのまま。
だから支援スキル使用後に画面に入ったりログインした人には
北向きに見える。判定も当然北向き。 <> (○口○*)さん<><>08/12/22 03:09 ID:9Qv5Op+t0<> あげ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/22 09:11 ID:hWlVDeov0<> >>785
知ってるか?アインの工場クエストの、あの工場はガーディアン作ってるんだぞ
良く見ると工場内に出荷前のガーディアンが置いてある <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/22 09:38 ID:2BEdNf680<> ガディの出血射程って11だったのか。
弓に魔法の最大射程を生かしてSGの外周を当てるようにしても
よく出血かかってたような気がしたんだが(14〜15セル離れた状態)。
だからいつもSG撃ったあと下がってたよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/22 09:54 ID:rOOkdyWb0<> >>824
そもそも視野が射程14しかないのに15セルとか言っちゃってる
あたりからして距離感覚が不正確だw
画面外からSG撃つわけでもないだろうに。

それとPC射程10の斜め45度だとmob射程7しかないから
限界までSGの範囲を使っても射程12にしかならない。
視覚的にも1セルが長くなって距離を測り損ねるから
十字方向から撃ってないなら出血範囲外からの攻撃は厳しい。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/22 13:09 ID:O7cLaDAw0<> だからこそウンゴリがあると便利なんだよな
詠唱中にウンゴリにしていて、完了と同時に範囲外へ撤退&装備持ちかえ
再びウンゴリに持ちかえて範囲内で詠唱開始ってできる
弓はまだしも、剣の場合ある程度削られた状態で飛んでいることもあり
その場合タイミング見計らって範囲外に逃げるってやろうと思ってもいきなり詠唱中に出血攻撃されることもあって
なかなか不安定なんだよな
特に人の多い時間なんかは軽傷負った剣が飛びまわってることもあって危ないんだ
パイ食えって言われればそれまでだが・・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/22 14:21 ID:2o6K9tdd0<> 長いことやってると出血攻撃のタイミングが掴めるけど
手負いの剣Gが開幕出血攻撃してくるとどうしようもないね <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/22 15:14 ID:QsxJUQNG0<> 弓-自分を結んだ直線上にSG設置指定しようと拘らなきゃ
完全に画面の隅でない限り余裕あるんだけどな
せいぜい横に3〜4歩歩くだけで事足りる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/22 19:11 ID:s+po+DOZ0<> >>823
それで中の人にはどこに行けば会えますか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/23 10:24 ID:YguCdwEm0<> 初めてこのスレ見たけどここってトール火山萌えスレだったのか…? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/23 13:52 ID:vJEiPX2U0<> 効率狩りからソロ狩り、養殖から萌え話まで
トール火山に関するあらゆる話題に応えます <> (○口○*)さん<><>08/12/26 01:09 ID:sCeXXFLP0<> ageついでに、
転生90台で3Fで稼げる構成はトリオ?鳥含めてのカルテット?
頑張って臨時立てて流行らせたいのだけど、必要職は
なんだろうか教えてくれんか? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 01:23 ID:p9VYfTpu0<> 一番の時給が出る可能性だけならHPHWのペアだろうな。
安定させたいんだったらヒールパラHPHWのトリオだな。
HPがI-VとかだったらHPHW冠のトリオでもいいけどパラのほうが無難だろうな。
カルテットの場合前がヒールパラじゃないとHPのSPが持たないことが多い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 01:49 ID:lsJjXkhQ0<> パラ入れたトリオは安定しやすいし、時給もペアと同じくらいでるから良いね。
ただ、臨時でやるのは大変そうだが・・・特に前衛の敷居が高い。装備や動きも含めて。

ちなみにうちの鯖では半固定狩りの6人↑PTが良く募集してるよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 02:31 ID:8UZuaSRL0<> 前衛こみのトリオまでならハイプリ1人でも何とかなるんだけど、
これにブラギを入れようとするとSPと手が回らずに、ハイプリがもう1人欲しくなる
でどうせ増やすならって事で安定性とペースを上げるために教授も1人、
計6人がうちの鯖でよく立ってるトール臨時だなぁ

自分がハイプリか廃wizなら、臨時で腕が良い人とペアして常連を作って
そこから前衛+αを加えて人脈を築いていってもいいかも <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 02:34 ID:Jn8QuHj4O<> 90/64 V>Iパラ
V91 I76 他初期値ポイント余し。

Sdb5 DF5 AG10 ヒール10 ペコ修練0

+7アリスマグニセット +5V肩 +4LOWV靴 妖精耳 運剣 QAパイク ヨヨsbp*2

余っているステポイントをD41 S21に振って積載とQM武器ブーメランによるHIT確保に。
これでトール少人数臨時は行けますでしょうか?
以前DFがない状態で行ったときはsppが糞ほど痛かったので心配です
後、少し↑で皿の射程は正方形2セルと言うことは斜めでタゲ取ってもSBは基本的に受けないという認識で問題無いですか?

HI渦の火力次第とは思いますが、前衛できをつけるべき動きはありますか?

×…サンク
  □□□■皿カサ
  □□□■■■
  ×□□自■■
壁‐‐‐‐‐‐‐‐‐壁

例えばこのような位置取りでカーサのSir食らったらノックバックするでしょうか

半固定狩りとかでない限りはそうそう思った通り行かないのはし承知しているのですががが… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 05:05 ID:RiiJJMzo0<> +5V肩、+4金オシV靴、ヨヨSBPをもっと硬い装備に変更おすすめ
相場知らないからこちらの鯖の事情で書くと
+7ポルドロン、+7グリープや大昔のの+9腐犬ブーツや+8マントにして
アクセはSR2つにしたほうが格段に安定します。

サラは自分から近寄らない限り絶対SBはくらいません。
その図のとおりならノックバックしません。
AG10にDF5、ヒール10あるみたいですし慣れたらいい前衛になれると思います。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 05:07 ID:EEnOqu8N0<> ノックバックについては
マジスレWiki-知識テクニック-ファイアーウォール関連-FWの指定ポイント を見ろ
これでどういう位置関係のとき、どうノックバックするかガキでもわかる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 07:26 ID:TR+xXHQf0<> うちの鯖だと90代は2人〜5人の募集が多い。
80代だと>>835のような6人PTが見られて、90代でもたまに見られる。
ペアはともかくトリオ以上の募集は、大抵前衛がやってることが多い。
半固定狩りの募集は殆ど無い。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 08:39 ID:8PE6d5ArO<> パラHWHPのトリオか冠足したカルテットかな
冠いた方が安定するし、共闘とってれば効率下がらん
これにHPもう一人足して5人だと安定する <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 08:47 ID:S9jkH2430<> 流れを見る限りヒールと献身だとやはりヒールパラのほうがトール火山では有用なんでしょうか
HPが複数いるなら献身でもあり? <> 836<>sage<>08/12/26 09:56 ID:ynKkw6hh0<> 皆様レス有難うございます

>>837
らとりお計算したところ
現状装備から回避込みでも20~23%非ダメが減りますね・・・
ざっと調べた感じSR5〜5.5M +9ブーツ(マタorベリット)10M HIlv35M +7ポルロン7M位なので
揃えられそうな物から揃えていこうと思います

SBは動かなければ大丈夫なのですか、無理にSWに乗ったら危ないって事ですね気をつけます
有難うございます

>>838
wikiみて勉強してきます。親切に誘導有難うございます

>>840
やはりブラギによるヒール連打・交戦時間減少は安定度が違いそうですね
一先ず5人で募集してみて、削れそうなら削っていこうと思います <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 10:07 ID:EkGGiDJW0<> >>842
お前本当に理解してるのか?
意味を理解して行動しないと意味ないぞ

SBは動かなければ当たらないんじゃなくて
サラの射程は2だから、通常相手から接近してきた場合、自分とサラの間に2セルあく
SBの射程は1だからその位置じゃSBは当たらない
だから動かなければ当たらないんだ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 12:51 ID:8PE6d5ArO<> >>841
ヒールパラと献身ならヒールかな…
プリ1だとSPが辛い
献身は全員がアリスないと厳しいと思うけど

>>842
SWは乗っておいた方がいい
位置ズレに気を付けてね <> 842<>sage<>08/12/26 13:57 ID:Jn8QuHj4O<> 言葉足らず、わかりづらくてすみません
SWが皿の隣接セルにある時は無理に乗らないで耐えた方がって意味で書きました

足下沸きや、殴ってタゲ取り以外の通常の接敵ではSBは貰わないというのは理解しました


>>844

一度絡まれてしまった状況からセルの移動は辛いので乗れそうな時だけ移動する感じでやってみます。

LKならコンセで楽々調節出来るのですがパラはAGやらインデ仕様制限で中々動けないんですよね…
かといってAG切ってインデュアってやってる位ならその場で耐えた方が〜と
コンセってホント便利だなぁと他職やって気付かされます <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 15:27 ID:Sr0lkzuk0<> つーか、移動中にAG使っているっておかしくない?
停止してからなら、前衛がいない位置にSW出すこともないだろうし <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 16:47 ID:nCaTHRqn0<> タナやモロクならともかくトールはAGしてても余裕
当然弓が見えたり絡まれたら切る
脳筋LKが作ったパラは知らん
きっとモーションの移動キャンセルすら出来ないんだろう <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 17:04 ID:RpMJOsFO0<> >>847
最後の2行書く必要あるのか?
煽り入れなきゃ気が済まないのか <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 17:50 ID:9gTGaX300<> 前衛が止まったとこにプリが合わせてSW置くもんだと思ってた。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 19:21 ID:H5P/jZQZ0<> >>847
余裕なら別にいいよ
ただ、わざわざ必要ないカーブでドリフトするみたいな行為は、
決して頭がいいとは言えないが <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 20:39 ID:p9VYfTpu0<> >>841
単純にトリオだと献身しなくてもHPの手が回る人数ってだけ。
前衛の傾向が分かればHWにヒールどっちが掛けるかで様子見して殺すってこともないし。
ブラギありでHP複数ならヒールパラと献身の差は少ないし、
それこそAC上手ければLKでもいいと思うよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 21:21 ID:nCaTHRqn0<> >>850
自分はカーサとかぎりぎりのサラを寄せたい時とかSdB多用するんだけど
SdB→AGでもAG→SdBでもテンポ悪くね?
それともヒールIntパラだとAGは剣やMHの時だけ使うのかな <> (○口○*)さん<><>08/12/26 21:25 ID:J3KLN39G0<> スナイパーで2PC狩りしてる肩って、
どんな装備で行ってるんでしょうか?
やはり、高額装備と2PCキャラはハイプリアスム必須
なんでしょうかね? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 21:43 ID:DMM5kuk20<> I=VヒールだけどAGは交戦の前後に毎度スイッチオンオフ
もちろんSPは自分にヒールかけ続けても持つ
LKと違ってコンセ無いから多すぎる時に捨てる場合などにAGで捕まると面倒
常時AGなんてめんどくさがりが楽するだけでデメリットしか感じない
カーサの引き寄せは宝剣詠唱反応
交戦中は運剣、DEXが無いので後衛に張り付かれた場合のタゲ取りは星武器 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/26 22:40 ID:nCaTHRqn0<> 型の違いから来る感覚の違いってのも面白い

そりゃある意味HPが無尽蔵だからデメリットしか感じないんだろう
俺の場合だと何匹いようが捨てたりもしないしな
素でカーサに必中だからSdB多用して引き寄せまくるし
見えてるけど10セル以上離れててこっち来ない相手も引き寄せるから
いちいちAGするディレイすら邪魔だ
AG→SdBだとSG出る前に引き寄せるのが間に合わない <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/27 00:27 ID:3wn3rna+0<> スナイパーで2PC狩りしてる屑に見えた <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/27 01:31 ID:AgHwXFKX0<> >>853
ニコ動とかに砂の狩り投稿されてるよ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/27 10:53 ID:pJwstUuU0<> 張り付いてない敵がいるのにSG撃ってるってこと?
SG詠唱中なのに敵呼び寄せてるってこと?
状況が分かり辛いな

AGオンオフしてる人はAGオンを戦闘の合図にしてることが多いから分かりやすい <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/27 14:27 ID:f7rAlPSD0<> AGを適時オンオフしない理由がわからん。
SPがきついとか言うなよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/27 15:18 ID:rHPNUJsN0<> SPがきつい <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/27 16:06 ID:HSh9ijBx0<> AG切り替えてるが、常時SPMAXってぐらい減らないんだが。
GX型じゃないし、別にINTはそう高くない。

更にいうなら、SPキツイなら減ってきたら月光RSやれよと。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 01:24 ID:B2HIPYrO0<> SPがきついってことはInt型じゃないってことか、
無理してトリオとかやらないで鉄板でよくね?
教授いれば問題ないし。

そんなんでトリオしてもLKと時給かわんなくね? <> 860<>sage<>08/12/28 01:42 ID:PIsE6t4W0<> ごめん…言うなよっていうからつい… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 01:46 ID:mkY3wN1p0<> 言うなよ!絶対に言うなよ!! <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 04:15 ID:/Egxipsw0<> 前衛いれるのは、時給あげるためじゃなくて安定させるため。
それによって進行スピードナンタラカンタラで時給あがるかもしれんが、ぶっちゃけそれは考慮の外。
だから、より安定するパラを選ぶだけだろう。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 13:58 ID:Mi4nXOev0<> ここ1週間、前衛でHWとHP募集してるんだが人が来ない
1.5倍の間は皆名無しいっちゃうのかなぁ。
それともトリオ募集がまずいのかな <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 14:29 ID:/t38cJl20<> ゴールデンならば1.5倍だからって理由で来た不慣れPT(大抵大人数&ちょっとなんかあれば飛ばしまくり)
がかなり増えるから、トリオは微妙によろしくないよ。
過疎鯖で固定トリオ(大抵貸切〜3PT)してるけど、1.5倍&ゴールデン(5〜6PT位になる)は
完全に避けて、狩り自体しないor早朝夕方にしか狩ってない。
臨時ならば時間をずらすか、蜘蛛有り構成にするといいと思う。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 14:54 ID:B2HIPYrO0<> 狼はトールずっと空いてるな。
オデンと名無しと棚が半端なく混んでるがww
トールと狭間は空いててテラうめぇ <> 866<>sage<>08/12/28 15:47 ID:tQHoCnmR0<> うちの鯖は空いてるほうだから、ゴールデンでも平気そうなんだよな。
最初は名無しと同じ構成(前HWHP2鳥)で募集かけようかなと思ったんだが
集まりがかなり悪そうだと思ったからやめてた。
鳥いれて横わきはIWでとめるかとばしてもらうのも考えてたけど
それだとHWの腕によるところが大きくなっちゃうから、教授追加で
4人のがいいのかなー、意見ありがとう <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 16:17 ID:EmI+Ui+20<> うちの鯖も1.5倍だろうとゴールデンだろうとがら空き。
こないだやっと1PT見かけたぐらい。
1Fは混んでるけどな。

それと追加するなら教授じゃなくて冠だと思うが。
廃Wiz視点から言わせて貰うと、教授なんて必要ない。
ブラギさえあれば、Wiz自身で自衛できるから。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 18:29 ID:ypjb34+f0<> 臨時でトールとか怖くていけないや。勝手知ったるギルメンが一番。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 19:10 ID:A2DgIu6z0<> しかしそのギルメンは名無しに行きたがる。
Wizで狩りに誘われたと思ったら今日も名無し名無し…

臨時で気の知ったトールジャンキーの仲間でもできれば一番なんだがなぁ。
ブログとかで、半固定で仲のいいトール臨時とかしてるの見るとうらやましくなるよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 20:45 ID:9h8aLH280<> トールも所詮慣れれば名無しみたいなもんで飽きるよ
今じゃ人多いし <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/28 23:33 ID:oq+6cLVu0<> 俺の鯖はトール臨自体が壊滅的に少ないから経験足りないので
トリオ募集がぽっと出ても入れないんだよね <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/29 13:09 ID:NmDZDBsT0<> >>872
俺はそれをギルドでみつけた幸せ者。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/29 14:36 ID:HCQtEFM3O<> トールのみで名無しに行きたがらないうちの面子は異端なんだろうか… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/29 14:44 ID:XfkaopXA0<> なんだお前 すごいねって言って貰いたいのか?

名無しは視点が固定されるし作業感がでかいからって奴は結構いる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/29 15:34 ID:WKOR41GU0<> うちの身内はレアの無い名無しに行きたがる奴は一人もいないな。
G内では狭間かトールの2択。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/29 16:19 ID:33ehJliY0<> >>878
「名無しに行く奴は〜」と名無しに対する悪口を言いまくって、
名無しに行きたいと言い出しにくい空気を作ってたりしない? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/29 16:45 ID:+5MVyaPU0<> >>879
そういう奴いるいるw
そして狭間はプリが面倒、不味い言い続けるため自然にトールになる身内PT。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/29 22:17 ID:0cvVV3YG0<> トールで狩れるなら狭間でも狩れるだろ
後衛火力がいないからっていう理由ならトール行くのはわかるが

廃wizは量産されてるけど拳聖ってあんまり居ないんだよね <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 03:26 ID:1sv91teHO<> まあ確かに狭間の支援は面倒だけどな <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 04:45 ID:7wJWvtsr0<> >>879
そういうのは無いんだよな。
名無しって単語すら出てこない。

これって少数派なGなのかねぇ? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 05:02 ID:OjQ390dc0<> オル手1サラc1SOPや砂服は多数なんだがプラチナだけ出ねぇ〜(´・ω・`) <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 08:57 ID:6lPwqyvH0<> >>884
何ヶ月通ってその量なんだ?
頻繁に行ってりゃサラcもっと出てないか?実装からかなりたつしさ
sライダーも出てないの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 09:03 ID:7k9Bv/v10<> ボウガーディアンc2枚出した俺に謝れ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 09:10 ID:Q60peAZ20<> カード実装前から継続して週に数h(=それほど廃通いでは無いLv)で通ってればカード比率低いんじゃない?

自分は稼いだ経験値から逆算してカード実装前3実装後7位の比率で、3Fのみの実績で
オル手2プラチナ5sライダー1サラc1カーサc1剣弓ビョルc0ツヴァイ1メス数回SoP砂服多数って所かな。
カード実装後本来欲しいオル手が出ずプラチナが連続して出た上に値崩れて結構涙目だ。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 10:28 ID:VAhnkqgg0<> >>887
で? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 11:27 ID:6lPwqyvH0<> レア自慢はいらねーよww
トール通いならオル手、プラチナの2,3つは誰でもでてる <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 11:50 ID:Q60peAZ20<> 単に、カード実装後のほうが通ってるけどカードはなかなか出てないよって話なんだが
そこまで言った方が良かったか。
レア自慢に見えるのこれ?毎日1h↑レベルで通ってればこれ位出るよな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 12:39 ID:SLrBmodu0<> 計算したらプラチナ5は227h狩れば期待値通り。
トールにレア実装されてから227日くらい?
もしそうなら自慢でもなんでもないが、皆勤賞はすげーw <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 12:46 ID:7wJWvtsr0<> トール結構通ってるけど未だにオル手がでやしねぇorz
盾は3つ出たんだが(´・ω・`) <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 12:47 ID:6AKGpUvR0<> まあ2日に2hでもいいし3日で3hでもいいしな
にしても>>887はカード少ないと思うけど <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/30 19:59 ID:gyXdhSNz0<> ビョル関連が全く縁がないなあ。
オル手2個、プラチナはよく覚えてないが4〜5個ぐらいかな。
同盟狩りでよくトール行くんで、俺が参加してない時も含めるとプラチナは10個ぐらい同盟狩りででてそう。
なのにライダーバッチは未だにでない。
そしてサラやカーサCも1枚ぐらいしか見ないなあ。
メテオとかは数え切れないが・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 01:21 ID:lCRXgA7S0<> カーサのSPPって不発が多い気がするんだけど何でだろう?
Agi初期値のハイプリなんでFleeは全然ないんだが、最低保証の5%よりは遥かにかわしてる気がする。
Vマントなんで完全回避はあるけど、スキルは完全回避無効だし不思議だ。
壁際で抱えてても不発するんで、詠唱中に射線切ってるわけでもない。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 01:31 ID:+wplMYmZ0<> そういえばいつだったかSPPだかブレスだか100%不発でヌルゲー化してたときあったけど
もうなおった? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 02:40 ID:lCRXgA7S0<> なおった。
それはトール実装前だった気がする。
生体LKに意味不明の威力のSPP実装→SPP不発&属性攻撃も全部不発→修正
って流れだと思った。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 02:58 ID:+wplMYmZ0<> んあ
先月くらいに不発がSUGEEEって言ってたんだよ
>>652とか言ってるやつ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 05:50 ID:QXDYuezb0<> LK鳥HWHP2教の6人PTで
HWがINT140↑Wサイン前提で
LKでサラ1匹からSWいらなくなるのって実DEFいくつぐらいから? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 06:06 ID:BZp1Nm5T0<> ブラギヒール×2があるならサラ1匹だけならかなり低いよ。
アリス+イミュンの実50、無形+イミュンの実60もあれば充分なんじゃ。
ハイプリ前衛(ブラギなし)ですら、アリスイミュン実55↑もあれば自ヒールのみで抱えられるし。

実際の所は毎回1体ずつなんて無理だし、カーサ混じり複数でSW連打よりも
ニュマ+ブラギヒールで耐える場面もあるから↑の数値だとすぐ決壊すると思うけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 12:08 ID:lCRXgA7S0<> Int140WsignSG10なら2HQ発動から死ぬまでってあっというまだから、1匹耐えるだけなら余裕だろう。
>900が言うようにHPでも耐えられるなら、MHP2倍あるLKなら店売り防具でも耐えられる計算だ。
逆に本当に耐え続けるだけなら、2HQ発動前ですらヒールのみだと減っていく。(実Def50想定) <> (○口○*)さん<><>08/12/31 12:20 ID:XdEd9jYK0<> +7聖職者帽子
黒縁眼鏡
咥えるキャンディー
+7セイントローブ(パサナC付き)
+7ヴァルキリーシールド
+7ウールスカーフ
+7タイダルシューズ

5+1+1+6+1+3+3+3=23、35*×0.7(四捨五入)=25、合わせて実DEF48

プリの実DEF55↑って、セイフティリング抜きだとこれらの装備の
All+9以上が必要だよな… <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 12:25 ID:2I8YoNac0<> 前歩くならプリでもマグニセット選択肢に入るだろ
それにSRつけれ十分いける範囲 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 13:20 ID:BZp1Nm5T0<> >>902
壁用装備は、精錬値よりも装備自体の基本DEFを注意した方が上げられるよ。
参考までに、自分が前歩く場合(プリペア・プリ2のトリオ・プリ魔鳥トリオ)は
+7アリスマグニセット、いたずら、+6イミュンV、+7ヴィダル、SR2で実DEF57
(最近はもうちょい精錬上がったんだが通い始めがこれ位)

ちなみに後ろを歩く場合(ペコ有りトリオ〜6人鉄板)は逆に盾と中段以外
全部総とっかえで実DEF43位まで下がる。
求められてるのはDEFじゃなくて、ヒール量と教授無しでSPが枯渇しない程度のSPRと
詠唱速度と青ジェム積載量と横湧き1体で即死しない程度のHPだから。

立ち位置によってここまで装備が変わる狩場も無いよなあ、と思いながら狩ってるな。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 13:22 ID:si9XqrgD0<> +7マグニキャップ
+7火祝福
+7アリス石盾
+7V肩
+6バリアント
ぺろりん
SR*2
表示71の実Dex61でペアしてるな。
WizがサラSG1発ならSWも複数の時と剣以外いらない

ここまで揃える必要ないと思うが実Def55くらいならマグニセットあれば余裕じゃね <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 13:26 ID:lCRXgA7S0<> SR2の人はフェンどうしてんの?
オレ支援回す時はフェン外すけど、交戦中はサンク詠唱する瞬間以外ずっとフェンなんだけど。 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 13:26 ID:XdEd9jYK0<> そういやそうか、んじゃ訂正をば。

+7マグニキャップ
黒縁メガネ
くわえたキャンディー
+7オーディンの祝福(パサナC)
+7ストーンバックラー
+7ウールスカーフ
+7タイダルシューズ

5+1+1+6+1+3+3+3+5=28、35*×0.7(四捨五入)=25、合わせて実DEF53
SR一個あれば条件クリア、無くても3箇所+8ならやはり条件クリア
まぁそれほど無茶でもないか。

age失敬。 <> (○口○*)さん<><>08/12/31 17:06 ID:YSeWl1Ua0<> 質問なんだけど。
ここちょっとでトールのカーサーのSPPのダメって上がったりする?

前は1発700ぐらいで5HIT(?)だったんだけど今日行ったら1kで5HITぐらいだったんだけど・・・

>>897の「生体LKに意味不明の威力のSPP実装〜」
ってのはトールのカーサもそうなのかな?

誰か知ってたら教えてほしいー <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 17:16 ID:76J3d8/Y0<> >>908
ステ装備晒さないか?そのパターンは大抵、前後で装備が変わってる。 <> (○口○*)さん<><>08/12/31 17:29 ID:YSeWl1Ua0<> >>909
職はHIプリ、ステは素でVIT90、INT70、DEX75、後は1
装備は
頭が「+4黄色い頭巾」
服が「+7火シルクローブ」
武器が「ロングメイスor治癒の杖」を持ち替え
肩が「+7イミュンウール」
靴が「+4フレジットダイダル」
盾は「+7フレームガードバックラorクラニアルV盾」を持ち替え

ただ今までもほぼ装備はこれと変わっていなくて、ダメは1発ぐらいで700ぐらいの5HIT
変更したと言えばダイダルセットにしたぐらい。前はマフラーとシューズ。

あまりにもダメの食らい方が上がったので、カーサのSPPが強化されたのかなー?
と思ったんだけど・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 17:31 ID:oqN/Y6DS0<> ダイダル()笑 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 17:31 ID:Oo4yWw9b0<> 持ち替えミスして最大ダメ出た感じじゃないの? <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 17:32 ID:76J3d8/Y0<> まんま三減盾の持ち替えミスだろうね。 <> (○口○*)さん<><>08/12/31 17:34 ID:YSeWl1Ua0<> >>911(´・ω・`)間違えた・・・見逃して・・・

>>912&913 1度食らった時持ち替えミスかなー?
と思って確かめたけど盾は間違ってはなかったです・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 17:40 ID:OvkYYRba0<> もう一度喰らってくればいいんじゃね?
ダメージと装備欄が両方見えるSSが撮れればみんな納得するでしょ
いくらそう言われたって俺には持ち替えミスとしか思えないわ <> (○口○*)さん<><>08/12/31 18:00 ID:YSeWl1Ua0<> >>195食らって来た〜
なぜかダメが元のままになっていた・・・
やっぱり持ち替えミスだったのかな?

でも1回人V盾で食らった時は1.5kでてたからSPPが強化されたと思ってしまった・・・

皆ありがとう。感違いをわざわざ聞いてくれて! <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 18:08 ID:MhFJh28/0<> 大穴で肩間違えてたとかな(笑 <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 18:20 ID:kmmlFhwf0<> Wアウドムラでしたっていうオチだったりな

さて今日もトールペア募集して放置される作業が始まるお・・・
名無しペアはすぐ埋まってるっぽいのになぁ <> (○口○*)さん<>sage<>08/12/31 22:37 ID:M6tGDe+ZO<> トールペア募集するなら看板にアリス無○と入れておくと来る確率がぐっと上がる(ソースは俺)

アリス無い人とは組みたくないなら仕方ないけどね <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 11:45 ID:YuVbqwdf0<> そもそもトールペア募集するプリはアリス持ちが前提なんだがな
アリス持たないで臨時で募集する馬鹿いたら見てみたいもんだ
身内なら出来るけど、臨時じゃ信用できなすぎてまず無理だぜ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 13:34 ID:1tFUNOcC0<> まぁ一応タラ無形持ち替えで行けるっちゃ行けるんだが、
非アリスをはじく努力なんか普通しなくね?
看板にアリスって書かないしアリス持ちかアリスないけど自信のある人しかこなくね? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 15:15 ID:g8OktdSZ0<> アリス以前に出血があるから無理だなと思いながら眺めてるよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 15:22 ID:jiHs1FyN0<> 自信はあるけど「こいつアリスもねーのに入ってきてんじゃねーよksg」って思われるのが嫌で入らない。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 15:27 ID:8UkYZ9G50<> >>923
あらないのw <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 15:58 ID:bnayQ6ZBO<> 名無しペアに必要なプラチナや不死盾は鯖によるがアリスより20Mくらい安いんじゃ?その差だと思うよ。
名無しペアは致命傷のおかげで高INTが意味を成すし、VIT100必須なわけではないし、飛ばさなきゃいけないような危険物無いしな。ステ的な敷居はかなり低め。

トールだとプリは3Fだとアリス必須だよなぁ。1Fならガディサラ少ないからどうとでもなるけど。
ついでにマグニセットor+8混じりの装備と高vit高dexも揃えないといけないのが辛いところ。臨時の過半数を占めている名無し大人数じゃ高dex高vit低int廃プリは肩身が狭いしな。
出血するならウンゴリに更に金を掛けなきゃいけないわけで。
どうせ同じくらいの効率ならば敷居が高いトールペアより、トールよりは敷居低い名無しペアに流れるだろうな。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 16:58 ID:0dq45w3h0<> >>919って自分がプリで「アリス無しWIZでも可」って事じゃないの? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/01 17:30 ID:1tFUNOcC0<> >>926
どっちだって同じだろ
プリでもwizでもなくてもいけるけどあったほうが絶対にいいって物だし <> 919<>sage<>09/01/01 17:32 ID:37WOY6QTO<> 後出し乙だが自分廃魔ね、言葉不足すまん
ハイプリもいるがアリスは魔力書のみだから臨時では廃魔でしかトール行かない

>>923みたいな人でも気軽に入れるようにあの看板にしてる訳で、他に意味は無いよ

>>925
うちの鯖はアリスはベアドより50M、プラチナより30M高い

名無しはプリだとアコセでも一応行けないことはない(可か不可かは名無しスレで)からそれもあるんじゃないかな <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/02 01:28 ID:TVI3gI9Z0<> アリスの有無でトール3狩れる狩れないが決まるわけじゃない
が、臨時という不安定な場ではアリス持ちというだけで安心感が違う <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/02 05:16 ID:q+aMqoB/0<> トール3で移動狩りできるかどうかは前衛次第ってホント? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/02 09:03 ID:7yvwC9d90<> >>930
もちろん前衛だけで全部決まるわけじゃない
いくら前衛がちゃんと動けて装備も揃っていたとしても
サラをSG1回で落とせない火力で、SG垂れ流すだけのHWだったらきついしな
重要度高いのが前衛ってだけ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/02 10:52 ID:oMoP+CjE0<> アリスなしは組んでも構わないが、前衛だけは勘弁な。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/02 14:14 ID:x+Wyyr+T0<> >>930
索敵,釣り,誘導は前衛、横沸きには教授,廃魔に依存度が高い
ただ、耐えられもしないのに釣る廃聖が1人居たりするだけで一気にきつくなる
後衛に関してはデスペナ祭りになりかねないだけに、上手くなくてもいいから無駄な事をしないほうが重要
耐えられもしないで釣って場を乱す位なら、極端だがShift追尾でくっついてるだけの方がマシ
>>932
AG10DF5ヒールパラならアリス必須ってわけでもなくなるけど(抱えられる量少ないが)
LKでアリスなしで移動狩りはMHで剣弓ガディいるだけで全滅フラグ、固定釣りなら弓振り切って釣ればなんとかいけるだろうけど <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 14:51 ID:Tb1RrIRu0<> パラクルセのDEFとHPがどのくらい必要なのかがわからん
MHP12k表示DEF73 アリスありでも大丈夫?
上に出てるみたいにやっぱり表示80は必要なんだろうか・・・
そんな装備がわからない・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 15:00 ID:HtL5OU6C0<> +7火アリスマグニセットにエラケイン+7ドロンに+9ブーツとSR*2でたしか表示80だったと思ったが
逆になんで表示73なのかそっちが疑問だな <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 15:11 ID:Tb1RrIRu0<> やっぱエラケインと+9靴と+7ドロン必須なのか
マフラーでいこうとした俺はもうだめだ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 15:31 ID:HtL5OU6C0<> 表示80云々ってのは硬くて困ることはないから有ったほうがいいのは間違いないけど必須ではないと思う
エラケインはとりあえず付けるとして
ドロンかせめてマントにしておくほうが良い、そのマフラーにデビリンが刺さってるなら話は別だが
靴も+9ブーツじゃなくても+7グリーブで十分、+7ブーツでもいいとは思うよ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 15:32 ID:+TBT/1Va0<> マンコは廃人装がD肩に乗り換えているのもあって
+7、うまくいけば+8ものが思っていたより安い値段で手に入る事もあるよ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 17:29 ID:vnbOnbA60<> 最硬DEFが求められるトールであろうと
俺は絶対にエラケインを付けない <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 18:03 ID:hAfkw0ObO<> いたずら妖精耳にキャンディくわえてる俺のLKの出番だな <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/03 20:16 ID:TMy9UCjh0<> >>934
それクルセ?
自分は献身AG10DF5パラやってる関係もあって+7ウールタイダルでHP増強してる
+7アリスマグニセットに+7ウールタイダルのエラケインSR×2
LKはガチDef装備推奨で間違いないだろうけど、パラは防御スキルが優秀な分HP増強に回すのも悪くないと思う <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 12:29 ID:xeP+U7dL0<> 939は外れ前衛ってことですね、わかります。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 15:06 ID:IO7pxT3X0<> ♂だったらハズレ
♀だったら大当たり <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 16:05 ID:2yfVYt3K0<> いや待て。
どこにも前衛と書かれていない。
WIZたんかも知れないじゃないか。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 16:08 ID:kcTPR21x0<> Priでマグニセット使ってる人ってStrに振ってる?
ペアするので買おうかなと思ってるんだけど重量が厳しすぎて・・・
Str1だと青石約100個しか持てないし、どうしてるんかなぁと。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 16:18 ID:+PmilqmO0<> だいたいはWIZに持ってもらってるな
WIZが持てないときは別キャラ商人おいてる <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 17:28 ID:ZdAp+swW0<> トールペアなら100個もあれば1h余裕で持つし、不安ならWizに持ってもらえばいいんじゃない? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 18:34 ID:fuSNhcEL0<> マグニセットならサラ一匹でSW使うこともないし
余裕で1hもたないか?
むしろマグニセット崩すとサラ一匹でもSW使うか使わないかで安定しなくなって
逆に1h厳しくなるときもあったんだが。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 22:30 ID:NRGgTlNC0<> トール練習したいって言ってるのに
まったく上手くなる気配(火力に頼りきって壁寄せすらしない)
何度も行ってる筈なのに判断がいちいち遅い
最後には楽しくやれればいいじゃんみたいな事をいう奴をどう思う? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 22:42 ID:AaF3uZWU0<> ゴミ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 23:02 ID:CoxDzXCA0<> 島流し <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/04 23:41 ID:3m1Ad/Bp0<> 盾がアリスオル鯖で実DEF52、完全回避24のハイプリでたまにペアするんだけど
DEFが全然足りないわ、まさに>>948の通り
SW使えば余裕ではあるんだけど、単体をヒールのみで耐えられるようになれば一段階変わりそう
その手段として重量を犠牲にする必要があるとしても価値はあると思うよ
でもそれでSTR振る気にはならないなw <> 948<>sage<>09/01/05 00:41 ID:tnSTITjM0<> あ、ちなみに俺はI86V80D77でStrは1なんだが
マグニセットで安定だと思うよ。
+8火アリスマグニ+7レイド羽衣+9廃サンダルSR2
剣がいるときにフェン付け替えしてSW張るくらいかな。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/05 02:17 ID:fVJh5+gG0<> +7火アリスマグニ+5Dレイド肩+4金D靴SRフェンSBP固定の俺は
青ジェム140アロエ葉80くらいつんでいってたきがする <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 00:54 ID:w5sdJTzh0<> 3FプリWIZペアで皿2匹でもSWなしで狩ってる人居る?
滞在時間がどのくらい持つか知りたい <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 01:51 ID:KT9ZvAaP0<> 事故なしでいけるのなら・・・・
というかそれデビリンだと思われるから無限にいられるんじゃない? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 02:07 ID:onyybwLe0<> デビリン(多分マフラー)の人がWizペアでいるのをよく見るけど
2匹はSWしてた気がする
確か2FWPにカート職置いてたな
正直、1匹ならともかく2匹までSWなしに拘る意味は薄いと思う <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 04:18 ID:Y7aULQxw0<> 953のハイプリなんだが、治癒杖もってヒール2900程度だけど
2匹は厳しいな(´・ω・`)

仮に2匹耐えれるとしても2匹ずつ集めるなんて狩り方しないだろうし
1匹SW無しで耐えれるなら十分じゃないかな?
トールで1h↑の長時間滞在は精神的にもきついだろうし・・・ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 06:53 ID:UKhiRk9b0<> 質問です

とある情報サイトではカーサのSPPがDef無視とあり、
昔、生体LKのSPPはDefで減少したからカーサのも減少するんじゃ?という人もいるのですが
カーサのSPPはDefで減少するのでしょうか? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 06:58 ID:4yBNYRiH0<> セイレンのSpPもとっくの昔にDef無視になってます <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 07:01 ID:UKhiRk9b0<> こんな時間にすばやい回答ありがとうございました <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 11:31 ID:FIGQK4b40<> うちの鯖でトール3Fペア募集すると
アリス持ってないwizがほいほい釣れるんだが空気読んでほしい
1Fならともかく3Fは無理だろ

今時アリス持ってない男の人って… <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 11:36 ID:UqRTV6nz0<> >>962
チャットに「アリス必須」と書かないお前が悪い <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 12:17 ID:a8kRwF9r0<> >>962
女廃魔で+4ホルン魔力書だけどいっていい? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 12:47 ID:E5EJ68KW0<> 横わきに齧り殺される前にSWIWして離れられるなら <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 13:22 ID:3mbqWuIc0<> HWで3Fアリスがないと無理って…
魔力書にしてからまだアリス作れてないけど、普通に狩れてるよ
HWの動きそのものが悪いんじゃなければ、アリスじゃないと狩れないのはプリに問題がある気がしてならない <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 13:30 ID:Z2G1UIWF0<> PT数とそのPTの中で蜘蛛飛ばししまくる教授の存在の数で、同じ鯖の同じトールでも
まttttったく難易度が変わって愕然としたので、正直必要とされてる鯖はそれなりの理由があるんだと思う。

逆にヘタレた構成(サラから3確されるプリ、2確されるHW鳥、3匹からSW連打の前とか)に
教授で参加する場合は飛ばすための蜘蛛糸を1hに50〜100使ったりするので、
貸切じゃない場合他のPTに心の中で土下座してる。
イフ討伐でも結構飛ばしがあるけど、一番の敵は同MAPのヘタレPTだ。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 13:32 ID:FIGQK4b40<> >魔力書にしてからまだアリス作れてないけど、普通に狩れてるよ

キリッ
と言っておいてソドガに確殺される糞渦の多いことw
ソドガ皿横湧きで死んでるんじゃ狩りになんねーんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 13:33 ID:onyybwLe0<> >>963 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 13:42 ID:Y7aULQxw0<> +8アリス石しかないから+4ホド魔力使ってる俺がここに <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 13:43 ID:WhIQKRxD0<> サラが真横沸きしてヘビー盾のままだと3-4回齧られると死ぬ、
フェン付けてSW詠唱してる間に1回噛まれるとすると、
2-3回噛まれる間に(時間にして1秒前後)、反応しつつ正確且つ即座にSWを出さないといけない
自衛SWならズレにくいしまだなんとかなるかもしれないが、プリに要求するのは無茶

いけることはいけるけど、"ちゃんとした狩りになるか"って言われて、
胸張ってYES!って言える人は居ないと思うよ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 13:46 ID:gjS8zRj/0<> アリス無しでプリに負担かけてるくせに
狩りにならなかったらプリのせいにしてる屑だもの <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 14:06 ID:QLKShjo90<> >>968
鯖の事情と運があるけどSB1発耐えられるならあとはプリとwizの動き次第
wizにアリスがないから狩れないということはない <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 14:07 ID:QLKShjo90<> SBってのは剣のブーメランな <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 14:48 ID:KT9ZvAaP0<> というか1つだけ
HWはやっぱアリス魔力書作らないとダメか?
重くても+8アリス石盾や+9アリスV盾じゃだめ?
この二つなら他の職持ってるからなんとか使える <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 15:01 ID:Z2G1UIWF0<> >>975
現在アリス石とホルン魔力持ち替えで発動時イミュン有りINT145or無し147を維持してるけど、
やれることならそのうちアリス魔力でより楽に、より強く・・・って欲はあるなあ。
ダイアデムor女神の147は140とは別世界だからね。
140で充分なんだけど一度知ってしまうと安定した状態での147を維持したくなる。

でも1枚目のアリスを魔力にするのは俺は止める。2枚目以降の道楽な気がするよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 15:09 ID:78MK2mAG0<> >>968
アリスがないとSpB1確されるなんてことはないだろ
過剰精錬とD靴かウールタイダルあたりあれば、ホルンどころかホドでも耐えられる
剣のSpBじゃなくて、サラのSB耐えろって言うなら無茶な話だけど <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 15:58 ID:wHA6ettA0<> +9アリスV盾って・・・脳内すぎないか?
金ゴキとか挿すなら分かるが、たかがアリスに <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 16:01 ID:E2ytD7c30<> もっててももってなくてもどっちでもいいが
Vを+9にするなら7か4でいいからアリス魔力書作ったほうが効率的で有意義
+9に自己満足の快感を感じるのなら好きにしたらいい <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 16:07 ID:Z2G1UIWF0<> ああうん、+9Vとか作れるならそれ売って+7石と+4魔力両方にアリス刺せばいいと思うよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 18:14 ID:pGIYaOJ00<> +9アリスV盾のどこが重いんだ?
魔力書のInt+2がなければサラAMPSG1回で倒せないならペアはあきらめろ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 18:18 ID:78MK2mAG0<> >>981
サラ落とせるのなんて前提条件すぎる
魔力書が欲しいのは、SG1回でカーサを落とすため <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 18:43 ID:a8kRwF9r0<> RGG養殖の名残じゃないですかね <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 20:41 ID:XbIMahBx0<> 鯖と時間帯次第としか言えないな
餃子だけど夜は横湧きしまくってアリスでも普通に死が見える
なくてもいいって言ってる奴は過疎鯖なんじゃないか? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/06 20:49 ID:3mbqWuIc0<> 逆毛鯖
MVP時間は地獄が見える
結局は、安定と効率のどっちを優先するかって話なんだよな
自分はアリスより魔力書派(もちろんアリス魔力書ならもっといい)だけど
読み返してみると>>962の前提が臨時ってことだから、安定を重視すべきかもしれない <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 00:31 ID:6TqQ+8Hc0<> ペアで横沸きしまくるなら死が見えるが(逃げない前提なら)、ブラギ込みのPTなら横沸きとか余裕で対処できる。
ブラギありで対処できないようなら背伸び狩り場。
腕が足りて無いので顔洗って出直してください。
ブラギありなら、サラ直下沸き即SB以外で死ぬことは許されないよ。
後はまあイフ横沸きとか。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 00:40 ID:IBK7zUGv0<> ペアの話だと思うがなぜブラギが出てくるのか <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 01:55 ID:eN+HH5US0<> 誰だってキリッしたいときがあるんだよ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 07:57 ID:/Kv+KQw80<> HW鳥のペアの話に決まってるじゃないか <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 09:08 ID:IQQBk87u0<> うちの鯖
名無しでは前HW鳥HP聖教orS4Uっていう募集は見かけるけど
トールは前HW鳥HP2教のみで
大人数トールで素プリ枠が皆無なのはなぜ? <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 09:20 ID:xzB02DN+O<> 皿一発ってみんなINTはどのあたり想定してる?
INT133Dsignだと結構残るから今SG2発打ってるんだよね <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 09:31 ID:S280QIV50<> えー・・・というかINT140DSignにしてくれないと事故怖くてちょっとやだな・・・
って俺は甘えてるんだろうか <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 09:48 ID:PonqWl7U0<> 俺も、火力がWIZ1の状態ならINT140DSignがボーダーかな
追加火力や補助(水場)があるなら133でもいいと思う
要はサラがSG1回で終わるかどうかだな <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 10:44 ID:FLvKNuSA0<> ペアならInt140DSignがボーダー
1Fならもっと低くてもいいけど、
3Fでサラ1発で落とせないのは事故があるし、なによりテンポが悪い
Int145や147あると、LA落とせばカーサもまず落ちるから快適 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 10:48 ID:FLvKNuSA0<> >>990
HPの負担が大きすぎるからじゃね?
ひとりで全員分アスム回した上で、SWサンクヒール
名無しと違ってちょっとでもアスム切らしたり、SW遅れると死人が出るからな
やれないことはないだろうが、臨時で好んで苦労したい奴はそういないさ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 12:33 ID:PonqWl7U0<> ところで次スレ立ってないよね
ちょっと行って来る <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 12:38 ID:PonqWl7U0<> ほい

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231299450/ <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 12:40 ID:qHhvwz5w0<> 相方が課金料理無しでペアで3Fやっているが
INT135、たれリーフ×女神×巻物、アガヴルシウス、DSign
他は鎧と盾を持ち替えで緑ペロスD靴
JobがカンストしていないからINT1料理を使っているみたいだが
このスペックで皿が残ったって事はなかったな
まあ課金料理使わないなら装備に金かけるべき <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 13:31 ID:IOZNIjDc0<> >>995
別に廃プリがアスム全部やって、素プリがブレ速やればいいだけじゃん。
廃プリ2構成でも、うちはアスム担当と通常支援担当分けてるぞ?
ただSWサンクがないなら論外。
基本支援だけの素プリとかいらねえからな。
基本支援を回しつつ、サンクSWを使いまくるなら素プリでも歓迎だよ。 <> (○口○*)さん<>sage<>09/01/07 13:44 ID:+t3ImU+c0<> >>998
ワインがよくね?w <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>